• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



新型ウイルス 相談・受診の目安を公表 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012289041000.html


記事によると



・新型コロナウイルスによる感染症について、厚生労働省はどのような症状の時に相談や受診すべきか、その目安を取りまとめ、17日、公表しました。

それによりますと、まず一般の人は、
▽かぜの症状や37度5分以上の発熱が4日以上続く人、
▽強いだるさや息苦しさがある人は、
全国の都道府県にある「帰国者・接触者相談センター」に相談するよう呼びかけています。


かぜの症状や発熱については解熱剤を飲み続けなければならない人も対象になるとしています。

▽高齢者や、
▽糖尿病・心不全・呼吸器疾患の持病がある人や透析を受けている人、
▽免疫抑制剤や抗がん剤などの投与を受けている人
は、
感染すると重症化しやすいため、こうした状態が2日程度続く場合は相談するよう呼びかけています。

また妊婦も念のため、重症化しやすい人と同様に早めに相談するよう呼びかけています。

子どもについては、現時点で重症化しやすいという報告は無く、一般の人の目安通りに対応してほしいとしています。

また、相談や受診の前に、心がけてほしいこととして、
▽発熱などのかぜの症状がみられる場合は学校や会社を休み、外出を控えること、▽そして毎日、体温を測定して記録しておくことを呼びかけています。

この記事への反応



今公表したの?遅

コロナ関連で一番重要な情報だと思う

新型肺炎 受診の目安「発熱37.5度4日以上」 いやいや、少しでも体調がおかしいと感じたら速やかに病院へは鉄則でしょ・・何4日も耐えさせてるねん、さすが社畜大国は違うな

判定難しいし、基礎疾患などがあるひとや高齢者は2日でも相談しろと書いてある。マジかよ。
これむしろ、「帰国者・接触者相談センター」に積極的に相談しろというメッセージなのではないか。


>『相談や受診の前に、心がけてほしいこととして、
▽発熱などのかぜの症状がみられる場合は学校や会社を休み、外出を控えること、▽そして毎日、体温を測定して記録しておくこと』

まずここが大事だろう。会社来んな


大事なことだ。これにより検査に関わる人の負担軽減にもなる。

37.5℃が4日間続くようなら?

そんなん2日目で病院行くわ

自宅で4日間とかほぼ死刑宣告


高熱4日前にインフルエンザを先ず疑うだろう…
待ってたら、インフルエンザが手遅れになる~






これに当てはまらなくても、心配なら率先して相談・受信しような


仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 24


『プロメア』(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2020-02-05)
売り上げランキング: 17


ジョーカー ブルーレイ&DVDセット (初回仕様/2枚組/ポストカード付) [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-01-29)
売り上げランキング: 8







コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:00▼返信
そんな高熱なら普通に医者に行く
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:01▼返信
コロナウィルスはほとんどの人が回復してるから
インフルエンザのがよっぽど怖い
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:02▼返信
症状の軽い人は3日ぐらいで治るから
新型コロナに感染してたことに気づかない
風邪ひいたな程度で終わる
しかも大半の人がこれ
4.ニート投稿日:2020年02月17日 17:02▼返信
毎日だるいッス
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:03▼返信
風邪だと思って受診して、4日経っても解熱しないようならって話では?
体調悪い人間がこぞって判定しにいったらマンパワー枯渇するぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:03▼返信
安倍さんが入国禁止してないって言うけど
それほど危険じゃないってわかってるからの判断だぞ
うちらが聴いてる庶民の情報と違って
キッチリとした情報で動いてるから脅威でないとわかってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:03▼返信
発表遅すぎ定期
本当何やるのもノロマだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:03▼返信
誰にでも当てはまりそうな症状だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:03▼返信
受信
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:04▼返信
ちょっとコロナウィルスを煽りすぎだよな
厚労省だって流行ってないって発言してるのに
パンデミックだ!とかアホみたいに発狂してる奴ら
ここは日本だぞ中国とは環境も設備も違うって頭ないのかな?
日本なら安全なんだよな~
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:04▼返信
馬鹿政府&企業「みんなかかれば病気じゃない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:04▼返信
日本人で体調の良い人いないからなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:04▼返信
無能
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:05▼返信
高熱出ても一日くらいだったら寝て様子見ることあるけど丸一日経っても変わらなかったら病院行くわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:05▼返信
>>1
WHOと同じくらい有能だな(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:06▼返信
メディアが大きくとりあげてるのは
スポンサー企業に忖度して除菌グッズ売るための宣伝だと馬鹿でもわかる
正直コロナウィルスなんて流行らない

17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:06▼返信
野党退席!

野党退席!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:06▼返信
インフル後の年末そんな感じだったな。
家族みなうつった。
都内はおそらく去年末からとっくに感染しまくってるとおもうよ。
気づかないだけ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:06▼返信
でも検査してくれないんだろ?
テレビで訴えてたけど違うの??
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:06▼返信
それで数十人も感染者みつかったけど
それで多くの人が死んでるか?
なっそういうことだよ、その程度なんだよ実際は
中国でたくさん死んでるって言うけど
あの人達って医者通える金がなくて死んでるだけだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:07▼返信
意味のない質疑応答が続く国会
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:07▼返信
欠片も参考になんねぇ
普通の風邪症状と同じやんけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:08▼返信
インフルエンザは甘え
という国だからな、日本は
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:08▼返信
病院に駆け込む前に病院に受診していいかどうか対策センター(24時間対応)に連絡してくれというが
回線パンクして繋がらないのも考慮して各自判断してくれよな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:08▼返信
酒飲んだらこの症状になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:09▼返信
電波を受信するのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:09▼返信
熱出たなら会社に来ないでくれ熱下がるまで休め
もう4日は様子見とか言える状況じゃないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:09▼返信
役立たず厚労省
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:10▼返信
コロナは治る言ってる人ソースでもあんのかよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:10▼返信
自分や家族が医者に罹った感じ、
熱は3日で下がれば風邪、5日続けば肺炎を疑ってレントゲン&血液検査、
10日も続けば他の病気も視野に入れて精密検査…みたいな経過だな
そこはコロナだろうが変わらんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:11▼返信
小泉進次郎の子供が感染したら可哀想だな
仕事休んでるから大丈夫だよね。。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:11▼返信
病院特に陰圧室あるとこは限られてる
満杯なったら市中の病院に溢れる医療従事者とともにパンデミック武漢化
さあーなって重症化したら終わりのカウントダウン
中華みたいに死んだら隠せないから初めて地獄実態がみられる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:11▼返信
なお症状が現れた時点で周囲に撒き散らしている模様
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:11▼返信
>>15
それって無能ってことじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:12▼返信
正直、今年風邪引いた人はなってたんじゃないかと思う。
あとは、個人の免疫力の差なんじゃないかな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:12▼返信
37.5度なら基礎体温高い人なら普通に会社学校来ちゃうぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:13▼返信
中国にいたインド人は感染してないってニュースが本当だったら、
ココ壱番屋はビジネスチャンスじゃないか!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:13▼返信
>>3
あーなんか調子悪いけど、花粉症とかの季節だしなあと思って普段通り生活しちゃうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:14▼返信
ここまで来ると少しでも怪しいと思ったらすぐ行け😡
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:14▼返信
>>22 同じだよ
肺炎になりやすいのかどうかだけど、
正直なった所で残念ながら治療も同じだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:15▼返信
こんなんじゃパンデミック不可避だわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:15▼返信
厚労省 「マジうっせーからそろそろやるか」
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:15▼返信
>>28
お前も大概役立たずだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:16▼返信
突然コロリの多臓器不全がみられるんかおそろしや
誰も近づけない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:16▼返信
これ相談殺到しても対処しきれるのか?
無症状の人なんかもいるし
全員検査なんてしてたらキリ無いし
いきなり病院直接行く人もいるだろうし
もう移ること覚悟で過ごさんと駄目になってきたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:17▼返信
中国ではけっきょく見極め難しすぎて風邪だと放置して死んでる患者が大勢いる
最近ようやくレントゲンで肺に影(炎症)がある時点で武漢肺炎と診断するようになったけど
そのせいで感染者数が一日で爆増した経緯がある
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:17▼返信
ウィルスの倒し方知らないでしょ? 俺らはもう知ってますよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:17▼返信
こんなんふつうの風邪だと思ってふつうに近所の内科行くわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:18▼返信
※3
治るんならそれでいいじゃんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:19▼返信
そもそも先週一般病院でも検査できるようになったから感染者が見つかっているだけで前から感染者が病院行っても風邪だと診断されていただけの話
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:19▼返信
※3
これけっこう知らん人多いよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:19▼返信
>>49
周りにまき散らさなければな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:20▼返信
元記事のコメ日本語読めてない奴多いな
熱が出たなら病院に行くのは自由
その上でかぜの症状や37度5分以上の発熱が4日以上続く人、強いだるさや息苦しさがある人は、
全国の都道府県にある
「帰国者・接触者相談センター」
に相談しろって言ってんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:20▼返信
若えもんはコロナ舐めてんべな
んだけどインフルと同時進行だとおめえら簡単に死ぬど!んだからレモン食え!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:20▼返信
そろそろ次の死者が欲しいところだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:20▼返信
>>44
それはコレラや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:20▼返信
※3
だがその間に撒き散らすわけさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:21▼返信
まあ一番気を付けるのは年寄りだけど例年普通の肺炎でもバタバタ逝ってるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:21▼返信
陰圧室満杯なったら終わりのはじまり
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:22▼返信
※3
お花畑は気楽でいいな
中国が発信者弾圧するほどのウイルスなんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:23▼返信
自分は絶対に感染しないという謎の自信を持って大げさだとか大したこと無いと言ってる連中は感染して重症化してしまえ!と思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:24▼返信
※49
軽症の奴は治って無いにも関わらず治ったと勘違いして公共機関でコロナばら撒くんやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:24▼返信
※57
潜伏期間中に感染させるってスキル、新コロ以外の感染病でもあるのかなぁ?
今まで無かったんだとしたら最強スキル過ぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:24▼返信
37.5くらいですぐ病院行くとか正気かよ。
他の症状もあるなら行くけど、熱だけで行ってたら一年中病院行きやんけ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:25▼返信
政府が馬鹿だからいざとなったら自治体判断で封鎖しろ
都会とか空港、中華観光地の多いとこは絶対入れるな
生き残れ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:25▼返信
4日間待つうちに何人にうつすんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:26▼返信
※64
デブかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:26▼返信
いまさらか
ワイドショーはずっとクルーザーの話ばっかしてたからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:27▼返信
俺はド田舎者だが恐怖を感じている。
都会者で電車通勤している者は気の毒だわ
利用者が多い駅世界ランキングTOP10はほとんど日本の駅なので
世界一感染リスクがある国ではないか?
ゆえに中国人入国禁止を春節前にしなければならなかった。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:27▼返信
生き苦しさならずっと続いてるけどどうしたらいい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:27▼返信
かかってなければできるだけ家から出るなだろうが
予防なんざ気休めでしかねえんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:28▼返信
>>62
そもそも発症すらせずにばら撒く奴もいるからもう遅い
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:28▼返信
>>7
あいつらが遅いんじゃない
俺たちの情報共有が早過ぎるんだ
SNS恐ろしいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:28▼返信
俺たちは・・・すでに・・感染者だ・・・・・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:29▼返信
>>34
それって安倍ってことじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:29▼返信
>>70
国は自己責任だって言ってるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:29▼返信
>"新型コロナ"でだんまりの北海道…知事会見で発表 感染者は石狩管内の自営業の男性「感染経路は不明」

なぁ、マジでこの国大丈夫か?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:29▼返信
>>20
居住環境劣悪な上に医療体制整ってないからだって自分のかかりつけ医が言ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:29▼返信
この基準は最低でも3週間前に言っておくべき事だった
理想的なのは一ヶ月前だった
新型の病気の初期症状だけでも知っているか知っていないかだけでどれだけ気をつけることが出来たか
国民のことは塵芥としか見ていないのだろうな
国民は畑で生産されるとでも思っているのかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:30▼返信
>>2
併発したらやばいだろ
アメリカでインフルで死にまくってるのも実はコロナも発症してるんじゃねーの
ただのインフルにしては死にすぎだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:30▼返信
※6
それならそういった情報を出して国民を安心させるべきでは?そういった情報も安倍内閣は隠蔽するんですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:30▼返信
はよう全イベント中止しろや馬鹿ども
出入りを激しくすんじゃねえタコ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:30▼返信
これは意味あるよ特に37.5℃以上が4日以上って部分
それくらいは微熱、休まない休めないって風潮だからな
具体的な数字が発表されるのとされないのとでは大違いだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:31▼返信
>>61
そんな奴すらも助けなきゃいけない
気持ちは分かるが命の重さに差は無いからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:31▼返信
>「帰国者・接触者相談センター」
この期に及んでも日本国内での人から人への感染は隠したい雰囲気が見える
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:32▼返信
厚労省「自己防衛。俺らの事なんか当てにしちゃダメw」
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:32▼返信
※79
未知のウイルスなのに無茶言うなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:32▼返信
そんな時はカラオケが超オススメ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:33▼返信
社畜共死んでも休むなよしんどくても通勤しろ東京にばらまけ苦しみはわかちあえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:33▼返信
おそあべ(・ω・)
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:33▼返信
※61
煽るほうがマウントとれるし間違ってても責任とる必要がないから楽だよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:33▼返信
ウイルス対策に関しては各方面の無知無知な過剰反応マンが終始妨害しとったからな
こうなる事は分かりきってた事なんだよなぁ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:33▼返信
※82
タコで出し入れなんて変態ニッポンの大好物じゃないか!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:33▼返信
俺達が、カンセンだ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:33▼返信
>>79
少なくなれば移民で増やせばいいんだとさ
国にとっては替えの効く部品って事だ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:34▼返信
>>83
死亡数増えてぶっ倒れるの続出するまでうごかねえからなこの国は
だからあまり見えてこない武漢リアルが日本から世界中に発信される
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:34▼返信
>>92
遂に擦りつけ始めたぞ
勝利宣言あくしろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:35▼返信
つーか7℃前半とか風邪薬呑んで普通に出社する奴多いやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:35▼返信
Twitterで検査料8万円ってあったが本当?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:35▼返信
>>67
マッチョも体温高いんだよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:36▼返信
日本人死んだら移民入れて何とかするのが売国安倍自民党
是が非でも死んでもら和にゃアカンのだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:36▼返信
>>99
デマに決まってんだろ
指定感染症は無料じゃハゲ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:36▼返信
ヤブ医者ばっかりで病院に早めに行っても分からないんだよなぁ
結局重症化待つしかないのが日本の医療
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:36▼返信
※97
過剰反応マン即釣りで大草原
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:37▼返信
>>102
また髪の話してる…
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:38▼返信
>>104
草生やし始めたぞコイツ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:38▼返信
>>99
本当
人が殺到しまくってて検査料が高騰している
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:38▼返信
日本人死んで移民にのっとられたとさチーン
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:39▼返信
サバイバルダンス
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:40▼返信
※96
マラソンや競歩大会とかでメダル候補が突然
心筋症心不全でぶっ倒れる絵が獲れたら
マスゴミが大喜びだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:41▼返信
※108
武漢ウィルス「偉大なる同志・人民政府の作戦通りであります!!」
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:41▼返信
ウチの会社は40℃出なきゃ休めないんですけど…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:42▼返信
新型コロナで重症化するのは基礎疾患持ちか年寄り、または
体力の弱ってる連中
インフルと違って平均値免疫力がある連中を重症化させる能力は今のとこ低め
だから感染しても発症せず終わることがある
初期症状のうちに下手に病院に殺到する方が感染リスク高いんだよ、治療法確立してねーし
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:43▼返信
>>80
それな。
※2は【情弱】
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:43▼返信
※107
無症状で国の指導に依らない検査を要求した場合、じゃないかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:44▼返信
コロナウィルスはむしろチャンス
高齢者が減るのは国にとってプラスしかない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:44▼返信
>>10
武漢肺炎「今、拡散中だからもう少し待ってて!確認する為の検査キットが間に合わなくなったとこまで来たよ!!
武漢みたいに一気に病院対応不可能レベルまで拡散するから!もう少しだけ待ってて!本当にもうすぐだから!」
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:45▼返信
呼吸器系の持病持ちはコロッと逝けるでw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:46▼返信
インフルと差ほどかわらん騒ぎすぎ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:46▼返信
※1
社畜にとってこの程度の熱は熱とは言わない
それが今回はすごい問題なんだよなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:46▼返信
>>29
ないよ。
自民党から金もらっているんだろうなあ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:48▼返信
>>56
武漢肺炎だぞ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:48▼返信
実際病院来られても困る
国が医療費上がって破綻するわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:49▼返信
37.5が2日で普段から病院行く奴なんて存在するのか
38超えてようやく家で1日静養するかな…ぐらいの感覚だが
そら医療費もかさむわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:51▼返信
※56
コレラまた失礼いたしましたー
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:52▼返信
※79
流石に時系列を考えて
WHOが静観した時点で諸国も一旦静観モードになった、それは日本もそう
その後やっぱりこれやべーやつじゃんってWHOがつっつかれて、
渋々1月末に緊急宣言を出して世界が動き始めた
なのでアメリカやロシアも本腰を入れ始めたのはそれくらいだし、日本もそこから動き始めてる
まあ対策の不徹底は間違いなく政府の不手際だけど、タイミングはWHOのせい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 17:56▼返信
そしてニートだけが残った
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:00▼返信
基礎疾患持ちだけど、この基準には該当しないから4日間は待機か
インフルだったらキツイなー
麻黄湯はあるけど、体力をガッツリ奪われるからコロナっぽくなるだろうし

自宅でインフル判定できないだろうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:01▼返信
37.4分が4日って結構軽いなと思ったけどこっから地獄が始まるの確定と考えると…
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:05▼返信
厚労省は北海道の感染者に対して国籍は発表するなっていう組織だからね

131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:07▼返信
ちょっと前まで中国人が大量にいた所には行かない方がいいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:08▼返信
>>79
中国だと情報が揃わなかっただけじゃないの?
医療や行政がそこそこしっかりしてる日本でかかって、やっと集まったんじゃない?
豪華客船の件もあったし
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:09▼返信
平熱が35の場合は36で病院行っていいのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:10▼返信
 
平熱が37度超えで年中だるいんだが・・・
 
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:14▼返信
コロナは空気に弱いことが判明した窓開けとけば感染しない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:15▼返信
>>1
医者に行ってもコロナウィルスの検査はしてくれないよ。
中国への渡航歴がないと検査しない。

つまり、日本国内での感染は実質認知しないってこと。腐ってるよこの国は。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:15▼返信
病院の待合室で長時間ずーっと待つ方が怖いわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:17▼返信
※135
破傷風かよ!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:19▼返信
>強いだるさや息苦しさがある人

ニートのワイは常にこれ感じてるんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:30▼返信
検査なんて民間機関使えば一日一万人程度余裕らしやんけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:34▼返信
こんな緩い基準で検査できるならパンクするわ
どうせ重症化するまで放置だろ
142.投稿日:2020年02月17日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:42▼返信
生きてるのがしんどいです
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:43▼返信
>>80
アメリカじゃ年あたり4-5万人くらいインフルエンザで死ぬことは珍しくなく、今年が特別多いって訳でもない。
日本だって去年シーズンはインフルで3000人以上亡くなってるぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:45▼返信
ずっと生活が苦しい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:46▼返信
37.5度くらいで病院なんて行く訳ねえだろ
少しの微熱程度だぞ?
こいつニートなのか?
147.投稿日:2020年02月17日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:51▼返信
>>5
日本語が不自由な方が多い様ですね(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:58▼返信
今のところ無い
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 18:59▼返信
※147
それHIVの頃からある話だから
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:03▼返信
シナの生物兵器だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:04▼返信
共産党も全人代を中止しててヤバすぎ中国崩壊来たな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:09▼返信
中国は世界に100兆円ぐらい賠償払え。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:28▼返信
コロナというか一般的な感染症の受診基準だな
38度を超える高熱かつ冬場ならインフルエンザの検査くらいはできるけど、健康な成人が1〜2日の発熱や軽い呼吸器症状出ても普通の風邪でも起こり得る症状だし基本的に判断付かんのよ
コロナウイルス迅速診断キットがインフルエンザのやつ並に普及したらサクサク検査できるけど、現状だと風邪っぽい人全員精密検査なんてできるリソース無いから4日以上持続して明らかに普通の風邪じゃない、ってレベルの人に限定しないといけない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:34▼返信
>>146
平熱は人によって違うが「発熱」の定義は37.5度って明確に決められてるんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:37▼返信
無理だ、無慈悲に撒き散らして重症化してから発覚するのがオチ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:37▼返信
肺炎の症状出てからだと遅いのかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:38▼返信
37.5が4日とか下手したら気づかなくね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:40▼返信
>>50
これ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:41▼返信
37度以下なら普通に日常生活おくるわ。
周りとか知らん。国が好んで受け入れた結果なんだし勝手させてもらう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 19:58▼返信
全部当てはまって、おまけに咳が酷い中国人のバイヤーといやいや仕事して❨バイヤー中国の何処から来たのか知らん)報告したんだが…
少し過剰に反応し過ぎです、温かい物でも食べて2~3日会社休んで様子見て下さいだってw
ふざけるな!
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 20:30▼返信
>>95
何とも胸くそ悪い話だ。そんなふざけた事考えてる奴等にもコロナウィルス移してやろう。そうすりゃ他人事と思わず本気で対策するだろうさ。死なば諸ともだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 20:37▼返信
37度5分って微熱の範疇じゃん
あてはまりすぎるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 20:40▼返信
みんな普通に出社して普通に勤務
発症しても体がだるいだけなので特に気にせず、一定期間過ぎたら家族の体力のない子供や老人が危篤状態
その時になって初めて事の重大さに気付くとw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 20:42▼返信
LINEで厚労省登録しとると随時情報が入ってきて便利
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 20:44▼返信
結局対岸の火事と思って行動してる国民の皆様方への感謝の感染なんだよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 20:47▼返信
>>136
厚労省が本日に中国に関係なく柔軟に検査をするように通知したらしいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 20:48▼返信
もう完全に市中感染が起きてるんだし、今こんな症状が出てたらむしろラッキーと思え
1〜2週間はバッチリ栄養を取ってちゃんと睡眠を取るだけでだいたいは回復するんだから
あ、人並みの体力や免疫力がない奴はマジで注意なw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 20:53▼返信
こんなんで電話繋がるのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 21:16▼返信
YouTubeで必ずこれを検索して見て下さい。
『chinana』
『NTDTVJP』
他。皆さん、必ず生き残りましょう。
乗り切りましょう。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 21:41▼返信
>>1
中国人は日本に来るな! ! !
出て行けゴキブリ! ! !

殺人ウィルスを持ってくるなテロリスト! !
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 21:49▼返信
厚生労働省「熱がでてもしばらく病院へこないでください
外にもであるかないでください

・・・どうしろと
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 22:08▼返信
これでも縛りつよいけど、いままでが縛り強すぎた
この状況でまだ中国からの渡航禁止にしないのが信じられない
ここまで来たら習近平も怒らないだろ
来日するとき
言ってるけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 22:20▼返信
インフルだったとしても家で4日、ただの解熱剤とかで耐えろってことなの?
ふざけんなよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 22:24▼返信
これ馬鹿正直に4日も待つ人居ないと思うね。
2日高熱が続いたら電話するわ。
「4日続いてますって伝えればいいだけなんだろ」
いつから自覚症状が出始めたかなんて
確かめようも無いのだから。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 22:42▼返信
いっぽうダイアモンドプリンセスで感染した市職員は
1日だけ37度で以降36度に戻り数日そのまま仕事をしていたけど陽性
こんな基準ぜんぜん意味ないぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 23:39▼返信
おいおいこれだと相談しに行く前に拡散しまくってるよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月17日 23:50▼返信
なんか息苦しく感じてきた
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月18日 00:01▼返信
院内感染怖いからなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月19日 08:45▼返信
これは病院に行く目安というより、新型肺炎を疑って検査する目安だからな
ただの風邪の人まで検査してたら追いつかない

直近のコメント数ランキング

traq