【「漫喫のバイトで一番しんどいのがこれ」 ⇒ 「分かります」「嫌な作業すぎる」など共感が殺到wwww】
漫喫のバイトで一番しんどいのはバラバラになった黒執事の順番を直す作業 pic.twitter.com/qOdQ7wJrss
— いしけん (@ishke_) 2020年2月17日
これに『黒執事』作者の枢やなさんが反応wwww
↓
一方、黒執事原作者宅では【枢】 pic.twitter.com/N07Dq4VGwd
— 枢やな_Staff (@toboso_official) 2020年2月19日
ファントムハイヴ家の執事たるもの【枢】 pic.twitter.com/KdiZI44RsR
— 枢やな_Staff (@toboso_official) 2020年2月19日
すみません、当店の棚もだいたい同じでした😅お客様が間違えて購入されることが多いので…。 pic.twitter.com/S9pcIQPceN
— 伊吉書院 類家店 (@ikichi_ruike) 2020年2月19日
この記事への反応
・ちょっ!イメージ大事に!!
・嘘やんwww 私ちゃんと覚えたのに…
・↑同じく黒執事でローマ数字を覚えました。
・見やすいです✨✨その方法がありましたか!
私は後ろのページの数字見て並べます😭😭😭😭
・書店でもそうであれ...何回買い間違えたか...
・アーッ!!!!
まさか先生ご本人がこのような方法をとられているとは
・めっちゃ並べるの大変な思いしてたのに。゜(´∩ω∩`)゜。
作者様のお許しが出た物として
私も貼ります😂
作者の公認が出たぞ!
全国の漫画喫茶は安心して数字貼れるね
全国の漫画喫茶は安心して数字貼れるね
【メーカー特典あり】へんたつ・TV版 BD&CD(仮)(メーカー特典:「アクリルスタンド 鬼」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 20.02.16DMM pictures (2020-04-17)
売り上げランキング: 1
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.18アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 2

コロナウイルスの患者が 一人なわけないだろ
130RT 190イイネ
帰国子女のワイには幽々子
フランス版だとローマ数字ではなくただの数字になってたぞw
デザイナーの敗北
表紙でなんとなく覚えてるもんだと
4IIII
9 VIIIIとか書くバカがうぜぇんだよ
15までしか出てないやろ
日販とトーハンに来て謝罪しに行けよ。
自動ドアに慣れきっている状態でいちいちドアの開け閉めする感覚だろうか
全くラグが無いって奴はいないだろ
XXIXじゃないのか
ローマ数字わからんってお前ら中2の時数字どうやって書いてたの?
誰も得してないなw
原作者が番号貼ってるのにはワロタ
真面目に脳ヤバイぞ。
FFもそろそろわかりにくいよね
つうかあっちの人は即読めるのかな?
分かる、鬼滅の方が若干だがまだ面白さがある
鬼滅はジョジョだが、この作品は東方(主に紅魔館組)の影響が強い
分かりづらくて当たり前
8進数か16進数だったら良かった
間違えずに読めるってことだろ
読解力つけろ
29巻ならXXIXじゃね?
覚えるかどうかではなくて数字が大きくなるにつれて見づらくなるって話だろう?アスペか?
アラビア数字の偉大さがわかる
普通そこに引っかかるはずなのにな。ほとんど小学生しか見てない説
29はXXIXだよ
ローマ数字は第二次大戦のUボートの形式で覚えた
考えたら分かるだろって感じだが黒執事はそこまで長く続けるつもりでもなかったのかもな
(C) MCMLXXXIV NAMCO
とか(1984年)