今日知り合った人が「僕はツイッターしてる人苦手なんですよ。インスタはいいんだけど。ツイッターはね〜根暗で陰湿な人多いでしょ?で、君はツイッターしてる?」とか言ってきたので「そうですね、今体験しているこの流れをツイッターにつぶやいちゃいますねえ!」とか言ったら本気で引いてたな
— 海原 (@kaibara_uuu) 2020年2月19日
今日知り合った人が
「僕はツイッターしてる人苦手なんですよ。
インスタはいいんだけど。
ツイッターはね〜根暗で陰湿な人多いでしょ?
で、君はツイッターしてる?」とか言ってきたので
「そうですね、今体験しているこの流れを
ツイッターにつぶやいちゃいますねえ!」
とか言ったら本気で引いてたな
この記事への反応
・SNSであるのは変わらんのだがねぇ
・確かに陰湿だけど
これは陰キャツイッター民の勝利
・むしろ私はインスタの方が苦手です。
・昔はいみなくつぶやきを垂れ流してるイメージありました。
今は、みなさん、結構戦略的に使ってますよね。
インスタは綺麗な写真しか乗せちゃだめな感じ?
写真見て文章よまないし、写真集のイメージですね。
・返しがまさに根暗で陰湿ですね~ワハハ🤣
でもそういうの、嫌いじゃないっす。
マウントの取合いなんぞしてもむなしいだけ。
お互いの良いところを認め合っていければ
SNSはもっと楽しい世界になるはずなんだけどなぁ。
・SNS アカウントはどれも作ったけど、
違いなんてよくわからない(笑)
過疎ってなさそうなのに入ってるだけだし
・インスタ映えを蠅呼ばわりして叩いてたのは
ツイッター民だから言われてもしゃーない
まごうことなく陰湿や
ツイッターって初期は
オシャレなIT民のSNSのイメージ
だった気がするのに、
いつの間に5chみたいな扱いになったのか
オシャレなIT民のSNSのイメージ
だった気がするのに、
いつの間に5chみたいな扱いになったのか
【メーカー特典あり】へんたつ・TV版 BD&CD(仮)(メーカー特典:「アクリルスタンド 鬼」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 20.02.16DMM pictures (2020-04-17)
売り上げランキング: 1
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.18アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 2

オッサンwwwww
会話の流れからどっちも陰キャでFA
リンクがトップ画面に貼られてるのはツイッターぐらいなもんだね
たまにラインとフェイスブックも見かけるかな?ぐらい。
インスタは見たことない
むしろ相手が正しいことを率先して示している
でもあなたみたいな根暗で陰湿な人もインスタやってるじゃないですか
これでぐうの音も出んやろ
短文で適当なこと呟くためのツールだったのに
恣意的にニュース切り出して偏向報道や嘘松する人のためのSNSになっちゃったな
一般知名度1%余裕で切ってる声優の結婚話とかが平気でトレンド1位になるし
それ言い出すのが陰湿で自己矛盾が凄いよ
他人の世界 皆(みんな)の世界 銘銘(めいめい)の世界
自分の信仰 私の信仰 人の信仰 相手の信仰
他人の信仰 皆(みんな)の信仰 銘銘(めいめい)の信仰
自分の現実 私の現実 人の現実 相手の現実
他人の現実 皆(みんな)の現実 銘銘(めいめい)の現実
非国民はちま民
ツイッターは見たくもない情報が向こうから飛んでくるからな
テキストベースはツイッターであとはインスタとか
目糞か鼻糞かの違いやん
報道されまくっててどっちもどっちだけどな。んで匿名はダメだって流れになってたのに
実名の旗手のFacebookの個人情報が選挙に無断利用されて政府から吊し上げられて
どうするべーって五里霧中なのが今
インスタ=写真を上げて承認欲求を満たす
根暗で陰湿じゃない訳ないでしょう?って逆転の構図ネタか?
どっちも承認欲求が強い奴のツールなのは変わらないけど
最初はツイッターにもそういうのがいたけど掃き溜めだけが残った
まだ自治しようとする奴はいるけど掃き溜めのほうがマシ
Twitterはウ●コ投げ合戦
もうSNSなくなっちまえよ
相手の指摘内容の矛盾をついてやったとか
指摘内容がブーメランになるような反論をしたのかと思ったら
相手の指摘内容を補強しただけか
「~した末路」の誤用とか、呼び込むためにわざと誤用したのでなければ教養がなさすぎる
どうせこいつ含めた周りが陰湿なだけ
本当は言われるだけ言われて俯いてただけなのにな
Twitterは馬鹿製造機
結局全部便所の落書きレベルだからなぁ
企業とか有名人とか商売に利用してる公式発表の速度が有用なだけで
共感が殺到だろwwww
Twitterはご覧の通り
まあ自分はハードが何だろうと気にしない質だけど
「ハチマでしかイキれない陰湿ネクラ」ってブーメランじゃね?
ほんまに陰険な奴がやっとるなと相手がドン引きしてるだけで
全然スマートでも何でもない
というか誰とも知らない人をまとめて「根暗で陰湿」っていう奴がそもそも陰湿だし
切り返した奴はそれを認めてるし、わざわざそれをツイに上げるツイ主も根暗で陰湿だし
地獄絵図
危機意識なさ過ぎるとおもうが
Twitterのコメントとやらも、まとめブログが自作自演できる
はてブもしかり
ダウト
'95あたりのネットは理系の男子学生くらいしかネットにいなかったが、ネットニュースには相手にマウントを取るためだけに存在するウサゲが既に存在していた
ここの陰湿さは2chの比では無いレベルでそれなのに匿名では無かった
そら民度もお察しよ
人間は否定され続けると壊れるって事
2chでも2桁あたりでターゲット決めてみんなで叩いていたら1000近辺で立派なキチガイが出来上がっているからな
知らんけど
後半は嘘松
Instagramは各所で写真取る為に迷惑行為をする輩が多い印象。
まぁそういう記事ばっか載せるまとめとか、信憑性低いまま放送するテレビとかのせいだけど。
まぁそういうのには極力近寄らない方が良いだけだ。
⑦議論などで、相手に言い返すこと。
相手の言い分を肯定、補強するのは切り返しではないのでは
インスタ男 → その隙を突き、デヘヘと眺める
これが普通だろ?
インスタを普通の投稿用SNSとして使っている男って何なの?w
一緒だけど「映える映える」言ってるのはインスタが圧倒的に多いな。
先制攻撃されて言い返せず黙っちゃったのはツイッター民だわ
現実はきっとヘラヘラ笑って自分もそう思うとか同意したんだろ
後から思い出してイライラしたので嘘松ネタでストレス発散
コナン読んでる俺にはお見通し、真実はいつも1つ!
もう少しネタを練ってから書いてくれ
目糞鼻糞
コイツらが争っているのはどっちが目糞か?程度
根暗で陰湿だと言ってる時点でそいつ自身がそうなんだけどな〜
匿名にしてないやつも混じっててツイッターの方が断トツ馬鹿集まってるイメージだけどな
自ら個人情報を流出させるスタイル
インスタでカピバラとか料理の画像見てる方が精神衛生的にもええわ
アニメアイコンはほとんどイキってるのばっかだしフェミニスト()が男尊女卑って喚いてるし男ってこれだからみたいツイートばっかしてる女もいるしキモイわw
sns何やってるか教えてって聞かれたんか?
ツイッターは嘘松多いからなー
アイツら、アホみたいにツイートしてるからな
それがTwitterの本来の使い方ではあるけど暇なんだなーって思う
だいたいツイッター開いてるのは事実。
インスタ、TikTok(ガッキ)
ツイッター(陰キャ)
こんな印象
どっちもどっちというかむしろインスタグラムのほうがヤバい気がする
ただオタクの分布としてはインスタ<ツイッターだから陽キャが陰キャを見下す構図としては間違ってないが
根暗で陰湿とか言ってるあたりどっちもどっちって気がしますね
ツイッターは愚痴にしろ雑感にしろ、垂れ流しているだけだから、そっちの方がいくらか人間味ある。
まあ「バカッター」って言われるくらい、「バカ発見器」でもあるけどな。
インスタはなにか明確に発信したいものがある人が利用する
あくまでイメージ
3億人しか使ってないツイッター(笑)
○ドン引きさせる
バカがバカをフォローし合ってバカが増長する世界
そろそろ新しい形のSNSが必要
過激な発言する僕見て!私の妄想聞いて! がTwitterだから大差は無いだろ。
文章だけでぐちぐち言うTwitterよりも写真で現状報告するインスタのが人間味あるわ。
バカッターだし
初耳ィ❕
インスタすら既に掃き溜め
(以下ループ)
迷惑かけてる率は高い気がするけどな
まとめ記事にしてるお前が言う!?
はちまの書き込みみたいなものですね
交流とかくだらな
チンパンジーと日本猿のマウント合戦とか誰得?
ああ、バカッターとインスタ蝿向けの企画か。