• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ダイドー、おむつ自販機全国展開 全国200カ所に(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000159-kyodonews-bus_all

2020y02m20d_092119435



記事によると



・ ダイドードリンコが大王製紙などと共同で紙おむつの自動販売機を全国展開することが分かった。

・「道の駅」や高速道路のサービスエリアを中心に約200台を設置する。

・外出先で子どものおむつを替えようとしたら、持参するのを忘れたり、ストックが足らなくて困ったりしているときに役立つ。



この記事への反応



飲み物と同じ販売機ではダメでしょう。

問題はゴミ箱だよな。
ペットボトルと使用済みおむつが一緒になってそう。
これは補充員が大変そうだ。


これはコンビニや薬局がない場所なら助かるな。

オレンジジュースの横にオムツとは、センスを感じますね。

お尻拭きやティッシュペーパーも一緒にお願いします。
できたらオムツ処理袋も。
いろいろ考えたらキリが無い。









この分野しっかりカバーしたらかなりよさそうだなぁ



ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - PS4
アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 2



コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:21▼返信
ゴキブリ脱糞↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:24▼返信
使用済みかと思って焦っちゃったよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:24▼返信
>>1
豚くんオムツに脱糞マンマミーア!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:25▼返信
よくわからんが、そんな忘れる頻度高いもんなん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:27▼返信
俺もこれ欲しかったんだよ。これで高速運転中も気兼ねなく糞できるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:27▼返信
助かる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:27▼返信
飲み物と一緒にオムツ売るって考えが
中国とか韓国の奴らが考えそうな雑多さだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:27▼返信
成人向けおむつもあるんだろうな?あ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:28▼返信
それで自販機横のごみ箱に使用済みオムツ捨てられるんだろ
10.投稿日:2020年02月20日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:28▼返信
ま、ありじゃね
ダイドーの自販機で何か買った記憶がないが
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:28▼返信
そもそもオムツは必需品だし忘れないだろ・・・w
どういう親だよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:28▼返信
これで量が多い日も安心
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:29▼返信
オムツはマスク代わりにかぶることもできるから便利だね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:30▼返信
湿らせて頭に被れば熱中症予防にもなる
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:31▼返信
老人も増えまくるからいいアイデアだと思うけど
空き缶用のゴミ箱に使用済みを適当にツッコまれて
ゴミ箱撤去するところ増えそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:32▼返信
冗談じゃないマジ助かるんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:33▼返信
ダイドーの品揃えが豊富過ぎる、コカコーラも見習えよ?
いつも同じ物ばかりでツマラン
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:35▼返信
子育てエアプ勢が暴れてらっしゃる
全然問題ないので進めてほしいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:37▼返信
子供や出かける人が多かった高度経済成長なら爆売れしそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:37▼返信
少子化で需要先細りなんじゃねーの?
年寄りのおむつの方が売れんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:39▼返信
ゴミ心配する声あるけど道の駅なら普通にトイレで交換するやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:39▼返信
近くに自販機あった頃は、アメリカンコーヒーと夕張メロンをよく飲んでた。
24.SONY大好きおじさん投稿日:2020年02月20日 11:41▼返信
>>1
待ってました
お腹が緩く何時もお漏らし
したいので助かります

25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:44▼返信
忘れる事もあるが長距離移動は荷物も多くて荷物の深い所に入り込んじゃって積み下ろし大変だったりお腹の調子が悪くて思ったより枚数消費しちゃったりで結構困る時があったしありと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:47▼返信
おむつにも相性あるしなぁ
パンパース良くてもムーニーマンじゃキレる赤さんみたいに結局近場の薬局見つけるのが一番
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:49▼返信
ドラッグストアがそこかしこにあるのに?高速道路はまあわからんでもないが
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:50▼返信
500Mの缶に入んない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:55▼返信
排泄物をさわる前後にボタンを押してるのが明らかな自販機でジュース買うか?
フェミ馬鹿の愚策としか思えない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:55▼返信
ゴミ箱に使用済みが捨てられるやつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:56▼返信
コンビニに5枚セットとか置いてくれないかなと思ったことは何度もある
夜なくなったことに気がつくとマジで困るので
あ、自分用じゃなくて赤ちゃん用ね!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:58▼返信
オムツなんて汚いものを売るんじゃない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 11:58▼返信
セット500円だな。どう考えても100円は無理
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 12:00▼返信
ダイドーの取り出し口が2つある新型自販機で海洋堂のガチャを売ってるのもある
飲み物は左からそれ以外は右の口から出てくる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 12:02▼返信
「あたたかい」「つめたい」
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 12:07▼返信
買った女のあとを追うマニアが
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 12:12▼返信
これオムツ捨てる場所どうするんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 12:16▼返信
100円じゃ無理だろ
紙おむついくらすると
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 12:30▼返信
忘れたら外出先のドラッグストアやコンビニで買えばええやろ
わざわざ自販機で対応するほどのものではない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 12:30▼返信
高齢者もおむついるしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 12:44▼返信
財布忘れてもオムツは忘れないよ?親は。あとオムツだけ自販機で買えても意味ない。おしりふきもなきゃ
42.投稿日:2020年02月20日 14:39▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 14:57▼返信
飲めば出る。当たり前の事にこそ商機はあるものだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 15:04▼返信
食べモノと💩包むやつw
さすが中国はちまは違和感ないらしいw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 15:04▼返信
コンドームの自販機にしとけあほ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 15:06▼返信
※33

このばばあ卑しいよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 15:21▼返信
脱水症状で死んだ奴がオムツ握って死んでたらしい・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 15:22▼返信
特殊性癖が捗るな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 15:58▼返信
商品の種類が減るからいらんわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 17:01▼返信
またオムツを捨てる馬鹿が出てくるから無くなりそう…自動販売機でウンコ臭やオシッコ臭があるとかカオスすぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月20日 20:48▼返信
ここでさらにまだ要望出すやつすげえな
一般人が全員に需要のある飲み物と違って子供がいてて
尚且おむつも消毒類も持ち合わせてない状況下でしか買わないものを自販機に置けとか自己中すぎない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 16:21▼返信
「あったか~い」と「つめた~い」で分けて欲しいところ

直近のコメント数ランキング

traq