• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






女子同僚がマスクしてたんで、
「わこつ!」って言ったら、
「若い女がマスクしてたらみんなニコ生主に見えるの病気だし、
私よりもっと若い世代には通じないネタだから
注意した方がいいですよ」って
M-1の審査員より的確に指摘されて泣きそうになった。



わこつとは (ワコツとは) [生放送記事] - ニコニコ大百科

わこつとは、「枠取りお疲れ様」の略である。主にニコニコ生放送内で使われる。

かつて、ユーザ生放送は枠数が非常に少なく、放送するために枠取りボタンを1時間連打し、やっと枠が取れるという状態だった。枠取りツールなるソフトも存在し、熾烈な枠取り戦争が行われていたのだ。
そのため、枠を取ることに成功し放送が始まると、生主の苦労を労うコメントが投稿されることも多かった。

それが、変化していき、
『枠取り作業お疲れ様』→枠取りお疲れ様→枠乙→わくおつ→わこつ
と現在の形になったのである。

  


この記事への反応


   
「初見さんいらっしゃい」が通じないだと、、

律儀に拾ってくれた女性同僚さん優しい

それは泣いて良い
  
もい!

わこつ通じる世代…若くはないでしょうよ…

若い女がマスクしてたらみんなFC2かな

女同僚なんて居ないし
もっと言えば仕事もしてないでしょきみ
バレない嘘をつきなさい




そんな事より
「わこつ」や「もい」が死語扱いで
何気にショックなんだが・・・
もう20そこそこの人には通じないのか・・・


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1







コメント(299件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:21▼返信
ツイカスっていつも泣いてんなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:22▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:22▼返信
ドン引き…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:23▼返信
 
 
嘘主わこつ!
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:23▼返信
今日も嘘松ありがとう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:23▼返信
20代は、ニコ生全盛期やから知ってるやろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:23▼返信
そいつニコ生主じゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:23▼返信
でも嘘松なんでしょ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:23▼返信
おっさんにも通じないぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:23▼返信
ガチでわこつって意味わからんかった
説明読んでもイマイチ意味わからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:24▼返信
ニコ生がオワコンだからしょうがない。
今どき、ニコ生見てるやつなんかいない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:24▼返信
嘘松過ぎるだろ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:24▼返信
げぇじ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:24▼返信
死語使ってんなよ嘘柱婆松
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:24▼返信
知らんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:24▼返信
嘘でも本当でもキモいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:25▼返信
そもそも こ はどこからきたんだよ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:25▼返信
知らん人間からすると薄ら寒いだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:25▼返信
わこつ とかいう言葉がすでにキモイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:25▼返信
うぽつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:25▼返信
ちまきぶち犯す覚悟しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:26▼返信
嘘松に決まってんだろ...

嘘松「なんかマスクしとるやつ多いな」
嘘松「そういえば、ニコ生主の奴らもマスクよくしてたな...せや!」

どうせこれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:26▼返信
ニコ生って公式放送しかみないが
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:26▼返信
今はニコ生主じゃなくイキリゲーマー
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:26▼返信
嘘松というより完全妄想アカじゃねえの
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:26▼返信
それ知ってる女性社員も同類やん・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:26▼返信
なんだこのキチガイ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:27▼返信
嘘松をまとめるだけの手抜き記事多すぎだろ
バイトいい加減全員入れ替えしてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:27▼返信
(´・ω・`)?
通じるから言ったのでは?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:27▼返信
嘘つくなゴミカス
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:27▼返信
\(^o^)/

大昔 大喜び
ちょい昔 オワタ
今 大喜び
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:27▼返信
早口定期
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:27▼返信
初めて聴いたわ・・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:27▼返信
キモすぎるけど
ドワンゴ社員だったらありえる
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:28▼返信
ニコニコしかほぼ通用しないっしょ

他の配信サイトだと
普通の挨拶だし
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:28▼返信
わこつなんて知らんわ。きっしょ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:28▼返信
むしろこんな注意してくれるとか優しくない?
嬉しみで涙目なるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:29▼返信

「わこつ」や「もい」が死語扱いで

そもそも知らん
ニコニコ見てる奴以外知らんぞボケ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:30▼返信
でも嘘じゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:30▼返信
キモ嘘松
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:32▼返信
わこつ通じてるやんけボケ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:32▼返信
M-1審査員よりってのも何を根拠に言ってるか解らない比喩だし
バカが例えても馬鹿を晒すだけなんで注意した方がいいですよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:32▼返信
ここまでキモい嘘松を考えつくのも逆に凄い
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:32▼返信
わこつなんて言ってる奴はキモオタくらいしかいないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:32▼返信
アラサーだけど知らんかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:32▼返信
若くないやつにも通じないだろクソ末
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:32▼返信
こいつには通じてんのかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:33▼返信
粗忽
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:33▼返信
若い世代に通じないんじゃなくて、同世代にも通じねーよ。
嘘松作るなら、せめて常識を知っとけ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:33▼返信
ニコ生の文化は10年前の全盛期でも一部の特殊なもんなので
アラサーぐらいの人なら肝に銘じるべき
自分はアラフォーなので2ch文化とか掲示板用語で似たような経験あるよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:33▼返信
嘘にしても発想が気持ち悪いなこれ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:33▼返信
恥骨!→セクハラ案件


なぜなのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:34▼返信
ツイッターの承認欲求はもう病気だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:35▼返信
ニコニコで生主配信見てた人にだけ通じるとかでしょ
マイナー過ぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:35▼返信
>>1
面白い嘘松は無罪。
ソースは俺。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:35▼返信
ステ松
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:36▼返信
実際は無言舌打ちからの陰口の黄金パターン
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:36▼返信
枠取りお疲れ様です
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:36▼返信
わかりにくすぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:36▼返信
わこつって死語以前にマイナーワードだと思ってた
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:37▼返信
つべじゃ言わんもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:37▼返信
通じてて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:37▼返信
※60
実際そうでしょ
ここでも年齢関係なしで何それ状態だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:38▼返信
おもしろいと思ったんやろな〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:38▼返信
>>64
勿論このツイートを思いついた本人がね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:39▼返信
ツイッター民って全然上手くも無いのに上手く言いましたってしたり顔で投稿するよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:39▼返信
>276 フォロー中2.5万 フォロワー
嘘松やってるだけでプチインフルエンサー程度になれちゃうんじゃ止められないよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:40▼返信
は?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:40▼返信
わこつなんて知らなかったから調べたけど何故マスクしていてわこつなの?マジでわからん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:41▼返信
通じるわけないので嘘松にしかみえないんだが・・。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:41▼返信
現実でわこつとか言ってるやついたらドン引き
そして若い世代には通じないってことはお前通じてるから若くないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:42▼返信
泣きそうになったというが、話が通じてドヤ顔っていう風にしか見えないんだが。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:42▼返信
本人に通じてるじゃねぇか。人によって対応変えるだろ何言ってんの
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:42▼返信
そんなん生主やってた側の人間しか出てこないセリフだろ
言った本人の方がダメージでけーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:42▼返信
相手にしてもらっただけでもましだと思うが
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:43▼返信
x女子同僚
O男子キモオタ同僚
こうだろ?見栄をはらなくていいから。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:44▼返信
嘘つきは泥棒の始まり
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:44▼返信
ネットならともかく、リアルで言うとかキチガイ
だから童貞なんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:45▼返信
シャバで「わこつ」なんて言う馬鹿は居ねえよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:46▼返信
※78
そもそも嘘松
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:46▼返信
わこつ はわかるけど もい ってなに?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:46▼返信
そもそも生放送なんて見ねえから知らん用語
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:47▼返信
そもそも今はニコ生主よりユーチューバーだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:47▼返信
同僚に枠取りうんぬんがわからん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:47▼返信
嘘松!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:48▼返信
初めて聞いたわ
世代関係なくどマイナー単語やん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:48▼返信
知らない単語が知らないまま死語になって行く
これが年をとるという事か・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:48▼返信
マスクしてる人だらけの状況でニコ生用語の?わこつなんて不自然な言葉を使う訳がない
これ明らかに不自然すぎるから嘘松だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:49▼返信
わこつの意味を知るところからだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:49▼返信
ぶんぶんハローユーチューブ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:50▼返信
>>1
表でスラング使ってるやつは世代関係なくキモい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:51▼返信
先にゴルチケでも送っておけば良かったのに。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:53▼返信
わい「わこつ」「もい」両方わからなんアラサー・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:55▼返信
公の場でそんな己から汚点を晒すような指摘なんかしないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:56▼返信
そのやり取り自体がキモい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 10:59▼返信
気持ち悪い。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:00▼返信
お茶だし
茶でも飲んどけ
初見さんお茶どうぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:01▼返信
両方普通に知らねーけど・・・
故人の骨の事かと
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:02▼返信
どうして嘘松は発生するんだろう?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:02▼返信
リアルでわこつとか言うやつ殺していいと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:02▼返信
通じるかどうかじゃなくこの男が嫌われてるだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:03▼返信
「わこつ」なんて初めて聞いたわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:03▼返信
※99
こんなんでもいいね!する馬鹿がいるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:03▼返信
わこつとか言う言葉知ってる時点で・・・

なぜみんなが知ってるという前提で嘘松してしまったのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:04▼返信
お前には通用するんだから問題ないだろwww嘘松
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:06▼返信
んなもんどの層にも通じないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:06▼返信
うーん嘘松
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:07▼返信
うぽつ

は知ってたけど、わこつは知らなんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:07▼返信
まず女性にわこつと行ったこと→嘘
会社→嘘
ニート→事実
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:08▼返信
いや新型以前でもマスクくらい普通だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:09▼返信
わこつももいも初めてきいたわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:09▼返信
年齢関係なくそんな気持ち悪いこと言う奴は病気
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:10▼返信
嘘松
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:12▼返信
どうしたババア
ちゃんと薬飲んでいるかwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:17▼返信
わこつとかもいとかマジで知らない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:17▼返信
年齢関係無く、ニコ生に入り浸ってないと知らんと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:18▼返信
情弱の俺はわこつなんて言葉を知らん・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:19▼返信
老害キモブタしね
ニコとか昔の前世紀の老害スクツ
ここと同じで末期ネトウヨの最後の居場所やんw
119.投稿日:2020年02月22日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:20▼返信
マスクババア顔真っ赤じゃん
お前に通じてるってことはババア確定
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:21▼返信
通じる言葉で話せよ
気持ち悪い
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:23▼返信
枠なんてとらねーから
123.投稿日:2020年02月22日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:25▼返信
もともとニコニコ見てる奴しか知らないだろ
ニコニコ見てなかった奴や世間で流行った言葉じゃないから
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:26▼返信
わこつなんて現実で言ってるわけねーだろクソ嘘松
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:26▼返信
わこつは確かに死語になりつつあるかもな
実際下の世代は普通に挨拶してそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:28▼返信
わこつw クソキメェwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:29▼返信
ニコ生興味なかったからその用語全く知らんわ
とりあえずリアルでネット用語使う奴は痛いってのは分かる
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:29▼返信
キショ松
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:30▼返信
市ね
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:31▼返信
ニコ生松
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:32▼返信
現実でわこつとか言ってんのは病気だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:35▼返信
>>126
会社のパイセンが使う「おつ」ですらきもい
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:37▼返信
いや、わこつとか普通わからないだろ
は?ってなる
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:37▼返信
いいから黙って仕事しろ
無駄に口開けて感染リスク高めてんじゃねえよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:38▼返信
わこつの説明読んでも分からない;;
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:38▼返信
わこつって言葉知らなかったからこわっ!と読み違えたわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:39▼返信
ただのネタツイートじゃねーか
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:39▼返信
ネット用語を現実で使う時点でドン引きやぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:41▼返信
意味わからん。
それとマスク女がどうわこつなんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:44▼返信
>「若い女がマスクしてたらみんなニコ生主に見えるの病気だし、私よりもっと若い世代には通じないネタだから注意した方がいいですよ」

おっさんの俺、この女より若い世代だった?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:44▼返信
マスクしてるやつなんて腐るほどいるのにいつも挨拶わこつなんか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:46▼返信
陰キャの巣窟で使う特殊用語を公用語と勘違いしている段階で頭沸いてる。
TPOをわきまえるのが嗜み
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:48▼返信
登場人物全員クズ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:51▼返信
タイトルだけでわかる松
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:52▼返信
嘘松寄稿やめろや
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:54▼返信
嘘松120%
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:56▼返信
オレンジ色になってそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:58▼返信
100%嘘松
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 11:59▼返信
事実なら事案
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:00▼返信
誰よりも的確に通じてんじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:00▼返信
もい はフィンランド語だろうが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:01▼返信
その返しができた時点で通じてるから…まあ嘘松なんですけどね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:03▼返信
死んでるニコニコとかまったく見ないからわこつって言葉はじめて知った(笑)
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:03▼返信
>>136
配信者はよくマスクをしている
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:06▼返信
もい、とか初めて聞いたわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:07▼返信
わこつとかなんか聞いたことあるなぁ。。。程度で意味なんて知らんし
もし自分が言われたら「なんやコイツ・・・」としか思わないと思うよ・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:09▼返信
職場の会話と友達の会話の区別できん奴
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:11▼返信
嘘松
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:12▼返信
オタクのキモさってこういうとこな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:13▼返信
いきなり同僚にわこつとか言うやつなんてマジできしょいだろ・・・。
前記事で見たクソ寒い不快な冗談言って怒られて「冗談で言っただけなのに・・・」とか言ってるksとおんなじ類。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:13▼返信
死語も何も
そもそも普通の人間はそんな言葉自体知らない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:14▼返信
嘘松乙w
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:14▼返信
実際なんて病気なの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:15▼返信
顔出しを売りにしてるくせにマスクで出てくる滑稽さよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:16▼返信
だからネタの分かるおばさん相手に言ったわけでしょ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:18▼返信
※164
相貌失認じゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:19▼返信
本当は、は?きもっ でしょ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:19▼返信
わこつってなんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:20▼返信
※164
コロナ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:22▼返信
まっちゅん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:23▼返信
もい、もいもいは大多数が知らん言葉だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:29▼返信
死語もなにもわこつとかニコ生知らん奴からしたら始まってすらねえし
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:32▼返信
今ニコ生よりもYouTuberだからなあ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:32▼返信
これは重傷嘘松
気持ち悪い
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:34▼返信
>>1
そもそも日常で使わない言葉だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:35▼返信
わこつ自体がわからんかったわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:35▼返信
ほんとに病気じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:38▼返信
嘘松を越えた何か
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:40▼返信
脳内の異性との会話を衆目に晒して悦に入るとは

一体何のために生まれてきたんだこのキモオタw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:41▼返信
わこつ自体は知ってるが
日常生活でいきなり言われたらなんのこっちゃわからんわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:41▼返信
わこつとか知らない
気色悪
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:43▼返信
ヲタクキモwww



ヲタクキモwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:43▼返信
ニコニコが廃れた理由もわかるな
しかしまー、稚拙な略語だな、ニコ厨がやることだし納得だけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:44▼返信
おっさんやけどわこつってはじめて聞いたわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:45▼返信
ひどい嘘松
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:47▼返信
切捨御免と言わんばかりにバッサリやられてやんの
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 12:56▼返信
要するに普段からキモくて嫌われてるんだよ
あまり話しかけない方が良いと思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:06▼返信
おつ ならわかるがなぜ わこつなんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:06▼返信
嘘松にしても別に通じてるんだからTPO読めてるんじゃねw
普通の奴って知ってても戸惑って切り返せないだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:09▼返信
体は嘘で出来ている………
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:13▼返信
※1
死にやがれキモオタ
早く自殺しろよ豚野郎
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:18▼返信
なんで相手がマスクしただけでわこつって言ったのかね
普通はそんな単語知ってても出ないよな
あ、嘘松かすまん
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:27▼返信
流石に流石に…
こういう嘘つく奴って客観的に自分の文章見られないんかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:30▼返信
嘘松であってくれ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:31▼返信
ニコ生主って、懐かしい言葉だなぁ

まだ見てるやついたんか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:39▼返信
嘘松
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:40▼返信
30~40にも通じないぞ
199. 投稿日:2020年02月22日 13:48▼返信
嘘松
仮に嘘松でなかったとしたらキモすぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:50▼返信
わこつなんて初めて知った
気持ち悪い
知らないし言われたらはあ?って真顔で返すしかない
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:52▼返信
若くない定期
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:52▼返信
とりあえず気持ち悪い
キモオタは自覚して
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:53▼返信
なんだよ わこつって
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:54▼返信
「わこつ」や「もい」も知らん・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:58▼返信
初めて聞いた
そんな変な言葉があったのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 13:59▼返信
アラサーもわかんねぇよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:00▼返信
ニコ厨とかユーチューバーとかほんとダメだわ
配信系の奴等キモすぎ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:00▼返信
怒ってんじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:02▼返信
世代だけど、ニコニコには馴染めなかったから、わこつとか知らんかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:09▼返信
どう考えてもマスクに対してわこつ言う方が頭おかC
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:15▼返信
こんだけマスクするのが当たり前になって、今更廃れたニコ生の「わこつ」を連想するか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:16▼返信
ニコニコって会員じゃなくても見れるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:19▼返信
いや生主見てたとしてもマスク付けてただけで言わないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:22▼返信
>>1



215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:25▼返信
>>2
ニコ生主って言ってるのが最高に嘘松っぽい。
平成じゃあるまいし、令和でインターネッツ触れてる時代にキャス主、YouTuber、インスタ(インスタライブ)の単語だよね普通😅

同時に、投稿者はニコ生世代のおじおばってのも確定するんだよね😂
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:26▼返信
わこつとか突然言い出す方もおかしいけど、こんな返しされるって相当嫌われてるなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:34▼返信
そもそもわこつとかニコ豚以外には通じないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:36▼返信
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:49▼返信
マジもんの病気じゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:49▼返信
ニコ生主というワードが普通の人は出てこんよw
は?でおわる
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:51▼返信
嘘松だと信じたい
リアルでわこつとか発言する奴が実在するとは思えない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 14:59▼返信
わこつの意味わかってないじゃんこいつ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:00▼返信
ニコニコって7、8年前にはもう死んでたでしょ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:01▼返信
モイが死語ならフィンランド人どうなんだよ
毎日モイモイモイモイ言いまくってるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:06▼返信
最近見てないけどまだわこつってあるのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:11▼返信
ニコニコって昔からクソだったんだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:19▼返信
むしろなんで通じると思ったの?100%の純度の嘘松
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:22▼返信
そりゃ嘘松一色になるわw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:29▼返信
>>1
本当松だとしたら、
リアルでいきなりネットスラング使ってくる(しかも敬語で話すたいして仲良くない相手に)ようなキモオタにマジレスしてくれた女同僚が優しすぎる
大概は(うわ寒いしキモ…)で苦笑いされて終わりだと思うで
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:35▼返信
たしかに病気だな。
でか、わこつに反応できる女もやべえ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:47▼返信
ニコニコが没落し始めて何年経ってると思ってんだw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:50▼返信
職場の挨拶でわこつとか頭おかしいな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:53▼返信
気づくか?これだけじゃ気づかないような

ぁ、とりあえずわこつ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:54▼返信
嘘スレ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 15:56▼返信
死後かどうかなんて関係なく、口頭でわこつとかよう言わんわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 16:27▼返信
今初めて意味知ったわ。こんなきっしょい経緯やったんか
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 16:32▼返信
ネット上じゃないのにわこつとか普通いわんでしょ。ただのうそまつじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 16:35▼返信
うぽつ ならギリギリ通じるのかな?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 16:36▼返信
つまんめー嘘松だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 16:38▼返信
みんな、わこつ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 16:44▼返信
陰キャ以外知らねーだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 16:59▼返信
これはうそまつ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 17:12▼返信
そんなきもいの初めて聞いたわ。ジジイには常識なのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 17:28▼返信
オッサンだけどわこつなんて初めて聞いたぞ
まるで市民権得たかのようにキモオタ用語使うなよキモオタ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 17:29▼返信
そうか…ニコ生世代ももうおっさんに片足突っ込んでるのか…
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 18:28▼返信
つうじるわけねえだろじじいどもww
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 18:29▼返信
ラーメン屋の名前かな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 18:56▼返信
いや、おっさんでも通じねえよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 19:00▼返信
反応してくれて優しいな
ちなみにニコ動始まって数カ月でアカウント取った30代の自分にも通じないネタだから
オッサンでも狭い範囲にしか通じないネタじゃないだろうか
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 19:47▼返信
何が言いたいのかよくわからない
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 19:55▼返信
わこつが気持ち悪くてたまらん
こうやって打つだけでもキモイ。あと嘘つくな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 21:21▼返信
そらニコニコなんてもう完全にオワコンでやってるの40代以上が一番多い状況だからな
若いの全部Youtubeに持ってかれてもうニコニコ老人動画状態や
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 22:28▼返信
きっしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月22日 23:29▼返信
嘘松おつです
流石に無理がある
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 00:08▼返信
うーそーまーつー
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 00:11▼返信
>>55
つまりこいつは有罪だな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 00:19▼返信
嘘松以下の精神異常者でしょ
ただのガイジ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 04:51▼返信
嘘松
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 04:57▼返信
わこつの意味ようやく知れた
おはこんばんちわの変形だと思ってたら違うんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 09:13▼返信
通じる通じない以前に「わこつ」を日常会話で使う事が痛いわ
皆が皆ニコ生知ってるわけじゃないんだしさ
だからニコ厨は痛い奴だって言われるんだよ自覚しろハゲ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 09:13▼返信
>>259
んちゃ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 09:38▼返信
>>69生主が顔バレ防ぐためにマスクしてたからじゃね
わこつなんて聞いたことないけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 10:17▼返信
ワイ40代ニコニコはハルヒMADとかの世代
そもそもわこつを知らんW
でもこの同僚優しいなW
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 10:35▼返信
>>261
つんつんつん
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 16:08▼返信
>>1
若い女なんて一年中マスクしてる奴いるじゃん
スッピン隠しとかで。
わこつなんて声かけねーよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 17:03▼返信
ネット動画見る習慣無いからさっぱり分からん
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 17:10▼返信
こういう自分たちの文化を人に押し付けるのが陰の者の感覚だよなぁ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 22:01▼返信
わこつってなんや。
ググる気にもならんが。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 22:25▼返信
おまえらが使ってる"嘘松"もいずれ死語になるんや
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 22:50▼返信
今は嘘滅やからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月23日 23:10▼返信
若くない世代なら知ってるみたいな言い方だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 01:03▼返信
女同僚なんて居ないし
もっと言えば仕事もしてないでしょきみ
バレない嘘をつきなさい


鋭いな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 01:19▼返信
>>268
説明も一緒においてるやん
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 03:32▼返信
今わこつって言えばバズると思ったんやろなぁ。
だからって考えた設定無理すぎない?
当時でもリアルでわこつって声に出す人いないでしょ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 06:55▼返信
記事のタイトル見てなんでマスクした女性にいきなりわこつって言ったか分からなかった俺は多分時代に取り残されていってる…。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 07:42▼返信
YouTuberならまだ信じられたかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 11:19▼返信
死語やで、おっさんw
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 13:16▼返信
>>256
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中国企業Yostarの反日パクリゲー、
アズールレーン(商標侵害&トレス連発)の反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中華アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 13:17▼返信
>>278
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている

このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する反日Yostarのアズールレーンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 14:00▼返信
わこつってなんやねん
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 16:29▼返信
仮にニコ生全盛期でもリアルで
わこつとか言うのキモいだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 16:33▼返信
わこつの意味を初めて知ったわ
こんにちは的な意味かなと
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 17:25▼返信
わこつこ、わこつこ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 17:32▼返信
わこつってなに
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 18:03▼返信
そもそもわこつなんてつかわねーだろ

一般人に淫夢ネタ言ってるやつと一緒 そういうの知っててさも当たり前みたいな所が尚更きっしょい
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 18:16▼返信
>>263
大丈夫 一部の人しかわからない身内ネタみたいなもん
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 20:35▼返信
わこつって暗黒とか4癌全盛期の頃からあるしあの頃はニコ生見てるなんてとても言えなかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 20:44▼返信
わこつっていつの時代の話だよ。大昔で時間止まってんのか?この嘘松さんは。
そもそもマスクしてる常識的な女同僚を煽るってのも気持ち悪いし、m1審査員の例えも下手だし
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 23:54▼返信
その時代の人間だけど当初から意味を知らなかったし響きがキモくて引いてた
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 23:59▼返信
>>267
東方厨といい何で自分たちだけの暗号みたいなもんを広義だと思い込んでいるんだろうなキモオタって
押し付けるというか、本人らにその気はないから尚更タチ悪いんだよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月25日 19:04▼返信
嘘つきすぎしね
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月25日 23:00▼返信
どっちにしろ意味わからん
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 09:28▼返信
もう嘘松とかそういう次元じゃないくらいの嘘
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 13:53▼返信
その人に通じて良かったじゃん
世代関係無くニコ生見てないから分かんねーよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 18:53▼返信
意味が一つも分からない
わこつってなんやねん
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:01▼返信
わこつとかバズるとか言うやつ殺してやりたい
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:13▼返信
つか、通じる相手だと判断して、通じてるなら何も間違ってないんじゃないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 18:36▼返信
わこつってなに?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:13▼返信
普通にイタい奴じゃねーか・・・

直近のコメント数ランキング

traq