
上沼恵美子 育休の男性に「とにかく消えて」「育休をもっと重たく考えて」
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/23/0013139460.shtml

記事によると
・上沼恵美子が、読売テレビで放送された「上沼・高田のクギズケ!」に出演。男性の育児休暇についてコメントした。
・1月17日に長男・道之助くんを授かった小泉進次郎環境相は、計12日間分の育休を取得したことが話題を呼んでいる。
・上沼は男性の育休について「とにかく(奥さんの前から)消えてやってよ、男は消える。とにかく出かける。半日以上(家に)いない(ようにして)、ご飯(外で)済ませて帰ってきて。あなた(ご主人)の休みでないんです!奥さんを休ませて」と世の女性の心境を代弁するかのように力説した。
・出産について「命かけてる。その都度、生きるか死ぬかの出産やで」と真剣な表情。「私は23で母になったんやけども、今、ちょっと高齢で産む人が多い。もっとしんどいと思います」と高齢出産が増えている現状を踏まえ、「育休というものを、もっと重たく考えていただきたいんです」と声を大に訴えていた。
この記事への反応
・上沼さん本当にありがとう。あんたがいるから家事の負担が増える、あんたがいるから気持ちが休まらない、勝手に育休取られた数ヶ月、何度思わされたことか。
・男は育児をしなくていいと言ってるように見えるんだが。
・これこそ人によると思うんだよなー。
育休とってくれたら(とれたら)めちゃくちゃありがとうだし、ずっと一緒にいて「育児」やりたいとおもうけど。一人でやるより二人でやれるならめっちゃ助かるじゃん!
そもそも、それが出来ない男性は育休なんて意味ないでしょ?
・一見、女性の目線に立っているようで実は男性的な考え。
男性育休の目的は、男性も親としての自覚を持ってもらうことと、「育児」がいかなるものかを知ってもらうことだから。
・ひどいねこの発言。
男を決めつけないでくれないかな。
…案外、この人を批判した某お笑い芸人って正しかったのかも。
・この前ガイドさんと打ち合わせ時「旦那さんがフィンランド人だとイクメンで羨ましいわー」と言われたけどうちは全部私でしたよ!と言っていた。
うちも旦那は育休とったけど、育児、家事は結局私だった。
旦那が育休中は子供と昼間どっかに行ってもらえるだけでとても助かる!
・なんで消える必要があるの?
真っ向から対立して、お互い良いようにしようとする発言できやんのかなぁ
・女性の足を引っ張るのは女性。そりゃ、あんたの旦那は何もしない男で、家にいない方が良かったんだろうけど、人も社会も変化している。情報のアップデートが出来ず、老害化する見本。
・なんかこのコメントの切り抜き方だけだと何が言いたいんだか全然わからんな
育休取ったら男は外に出て飯も食って奥さんを赤ん坊と自分のことに集中させられるようにすれば良いと言いたいのかな それでいいの?
でも育児手伝わないと「男は何もしてくれない」ってキレるじゃないですか・・・
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - PS4posted with amazlet at 20.02.23アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 2

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ