情報提供頂いたのですが、今朝の秋田県のさきがけ新聞。秋田県大館市がネット・ゲーム依存症対策条例案の素案をまとめたと報道。ゲームは1日60分も香川県と同じ。香川県議会の流れが悪い意味で伝播していきそうですね。なぜこの手の話が受け入れられてしまうのか。
— おぎの稔_大田区議会議員(荻野稔)無所属2期目 (@ogino_otaku) 2020年2月27日
秋田県の方、是非、ご確認ください。 pic.twitter.com/AQD7xo106r
地方は科学的な根拠も実質的なひきこもりの対策にもならないやり方で自ら子供の自由を制限し、若者を追い出そうとしている。
— おぎの稔_大田区議会議員(荻野稔)無所属2期目 (@ogino_otaku) 2020年2月27日
香川県議会のネット・ゲーム依存症対策条例。自由は今死にました。万雷の拍手の中で、とならない事を祈る。
この記事への反応
・セーブ機能がなくて60分でクリアできないゲームがいっぱいあった時代を過ごしてきた方々がこんな条例を考え付いてるのかな?と思いました
・茨城は県がe-Sportsなどを積極的に支援してるから秋田県民、香川県民、みんな茨城においでよ?
・県公式vtuberがいるくらいですからね pic.twitter.com/k6WDzQjuDj
— 🌿はしもん💾🎴 (@hsmt_4Frozen) 2020年2月27日
・頭の固い連中はいつになったらゲームやアニメと犯罪が結びつかないとわかるんだ!
・結局これって
「親が子供に躾が出来ない」
「子供を叱れない親」
こういう家庭が増えてしまった原因でしょうね。
親が子供を叱る為に
「ほら!条例で禁止されてるでしょ!」
こう条例の責任にする事で
『子供に嫌われない親』で居られる。
そういう事だと私は思う。
・うっそだろ秋田
娯楽とかなんもない土地(経験談)でこの制限はあかんって
もっと人消えてくだけだってば
・子供には60分の規制をして
親は子供ではなくスマホを見て無制限にいじってるの電車や外食でよく見るが・・・
またおろかな県が1つ・・・
数年後には明確に人口減少しそう
数年後には明確に人口減少しそう
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.02.26コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 15
BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) - PS4posted with amazlet at 20.02.26セガゲームス (2020-05-28)
売り上げランキング: 82
あつまれ どうぶつの森 -Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナル2段ミニランチボックス 同梱)posted with amazlet at 20.02.27任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2

お前らもひたすらゲームする生活を数年してみろって
SWファンウザイねん(´・ω・`)
お酒は一日1一杯(度数15%)
とかどうよ。依存症治すんだろ?
まずは大人からだよな。
大人は子供の頃にもうやったから
娯楽のねぇ東北で これやったら また自殺者増えるでw
ゲームは飽きたけん(秋田県)ね
既に毎年1万人ずつ減ってるだがなw
子供がゲーム依存症になったのなら、それは親の責任
なまはげ来るよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
むしろ今だから騒ぎが小さくて済む
死滅してどうぞ
それをこのゲームブログのはちま民のニートどもが証明してるだろ
こういった連中が増えるだけ規制して当然
ここにいる連中はそれが自分達のことだと自覚さえない これがゲーム脳の影響
ここゲームブログだったのか・・・
やるなら徹底的にやってデータ残して欲しいのに
罰則無しで強制力なしとか萎える
禁止にして罰則アリにして全国で比べて学力と犯罪率が
どう変わるか年単位で実施して欲しいのにな
カプコンとレベル5移転するしかねえな…千葉は知らん
お前みたいなキチガイが、逆にゲームが関係ないの証明してて草
ガイジは ガイジwwwww
今のままだと人口減で秋田市の維持が不可能なるんだっけ?
だからこんな意味不明な事を始めると
まあ秋田は人口というか若年層が少ない事をいい事に、詰め込み教育で「学力がトップ~~」したいだけだし
ほらな、こんな奴ばっかりだろ
>まとまな
まず君は「まともな」文を書こうか
学校の校庭や公園を子供に開放しろ!話しはそれからだ
成人すると騒がれなくなるのと一緒で
ほとぼり冷めるまで我慢しな
君はまず、日本語からね^^こどおじくんwww
規制法案のネットに該当するんじゃね
オセッセしかやらんよなw
ガイジもピキルンだ?
日本海側は全体的に気候的にキツイのと、他の地域分で農水産業が十分成り立ってるもんで、主だった産業が壊滅中
だから何かウリを作らないと地域の維持が不可能
秋田はことに新潟並みに米作しかやってないからな、となれば後はせいぜいアタマノイイコを作って輸出()するしかない
検討自体は先にやっておいて
結果見てから採決するんじゃね
こいつが一番イカれてんじゃあ・・・
秋田の田舎の方って、無医村なのに外から来たお医者さんを集団で虐めて追い出すようなところが何カ所かあるぞ
排他性では沖縄並みなんじゃねえかな
秋田市内だと外から行っても何とか暮らせるけどさ
そんな中では、碌な話し合いなんぞ出来ないだろ
本や勉強にそれが代わるってのは無いだろう
親が言い聞かせられなくて県に頼るなら尚更
その前に禁酒法でしょ
酒とタバコで発達障害未満の知能になっちゃった!w
たばこや酒を守れないのはこれも守れないから
単なるkzじゃ
セッッックス!!!!
それが田舎の娯楽
常識知らずだね
新しい産業振興でもした方が県の為になるだろうに
カ○ーユ乙
そもそも許されてない
アル中の治療は節酒でなく禁酒
断酒会とかあるだろう
それはよーわかるんだけど発売の時点で年齢制限しなかったは遅かったな
今だと逆にLINEやSNSやYouTubeできないとハブられていじめや自殺するまであるから
授業中の居眠りとか不登校以外の原因もネット含めて考えて
逆だよ
娯楽がない地域では繁殖行動ぐらいしかやることがないからむしろ人口は増える
大人になると自己責任で色々解禁されるんだよ
親に寄生しなくて済む年まで待て
年が過ぎるにつれてこれが普通になっていくよ
市の職員が仕事してるパフォーマンスになる
こういうのだって人件費含めて何百万何千万ってかかるんだぜ?
例え罰則無くてロクな実行力なくても
全然分配してないから共産もクソも無いけどな
まあ中国指してそう思うのも分かるけど
結局資本主義だろうと共産主義だろうと行き着くところは独裁なんよね
いくらヤル以外の楽しみがなくても、子供や自分が生活しにくいんだからそのヤル世代が逃げ出してんだよ
だから日本海側は、産業が興りやすい沿岸部ですら過疎化が進行してんの
人が少ないとこほどkzが増えると困るんだろう
これは未来ある若者が田舎で腐らずに都会に羽ばたけという後押しだと言うのに!
ゲームよりスマホをおもちゃに遊ばせるほうがもっと問題なのに
都会も時間の問題の気がする
大人の勝手で子供を縛るこの法はもはや「間接的な子供の虐待」ではないか?
ちょっと出ていったってヘーキヘーキ
別に万単位で毎年羽ばたいてるからあんまし意味無いけどな
2017年度の全国大学卒業者の7~8割が関東に就職してるし
10割近くなるのもそう遠くないだろ
人権はあるが未熟だから公民権がないだけじゃ
そもそもガキが対象だろこれ?マジどうでもいい
ジジババにSNSとゲームの違いが分かる訳ないだろ!
今頃「あ~スマホポチポチする奴が減るぜワクワク!」とか
見当違いの事を思ってるよw逆に増えるだろうけどw
ゲーム以外でもネットは使うから
夜中にやらなきゃそれでオッケーの風潮なんじゃね
少年法で守られた特権階級ですが?
後進県では流行ってるんだな
子供の感性もあるからネット環境を与えるの自体ギャンブルとか怖いな
そもそも娯楽が少ないんだから、そういうところには人は居着き難いぞ
大館なんて春の花見や夏の花火大会といった観光くらいしか主な産業ないんだし
まあどれだけ実効性自体があるかは知らんが、少なくとも出て行く奴は増えて入ってくる奴は少なくなるだろうさ
規制がこれだけで終わるわけでもないだろうし
むしろ子育て世代の移住を期待している
なんつっても親世代はゲーム規制法案を絶賛してるからな
反対のヤツは自分が異常だと自覚しる!
どちらかというとガチャとMMO禁止した方がよっぽど効果あると思うけど
大金と大企業が絡んでるから絶対無理だろうし
国外調べても規制だらけで嘆く子供出てきそう
命乞いするから
まあシルバー民主主義は他国でも問題になってるからな
結局人間は自滅して行く生き物なのよ
少子化対策?
まるで授業さぼって隠れて酒やたばこふかしていたあれみたいw
多数決などという大雑把なルールのせいなので
人間という種の問題にまで拡大すんな
寿命の増加のせいだが子供だから理解できないか
ギャンブル依存症と一緒で、ゲーム依存症になる子どもが少しでも減りますように。
大人になってから反動でむちゃくちゃゲームするようになるぞ
トイレは1日何分なんだろう?風呂は?歯磨きは?
自己責任だからそれはいい
成人したら親の責任は消える
このガキ共が大人になった時、日本は無くなるだろうな
1時間推奨法案の方が効果的かもしれんな
寿命が伸びることは関係なくなるわな 多数決という前提が変わるならばよ
「ゲーム時間 学力」でググれ
責任抜きにしても普通に嫌だろ
40歳引きこもりとかになったら
けっきょく親への重しになるんやぞ
若い奴逃げて戻らんやろw
文明の進歩と人口モデルの推移まで
懇切丁寧に教えてくれるやつはいないぞ
無知にはわからんで終わる
ゲーム4時間で死刑くらいが妥当
酒の禁止の時も大学生とかが
昼間から酒飲んでいたのが原因だし
子供のうちから減らすと減るんだよな
年齢的に子供が敗北したんじゃね
それまでは「働かないで外をぶらぶらして」る奴が一般的で少人数だったのに対し、
家庭用ゲームやネットが普及して以来、働かないで家にひきこもる奴が爆発的に増えた
昔は娯楽は主に外の方が多くゲーセンなどお金がその都度かかるため、ボンボンや頭が弱い人など、
数が限られていたのが、今はパソコン、スマホ、ゲーム機さえあれば延々と家にこもっていられるし、
増加率考えたら逆にそれらがひきこもりメーカーとしか・・・
娯楽施設もレストランも何もかも1時間にしろw
この県民がいるだけで勝率や効率が落ちる可能性が生まれる
周りが酒やたばこ飲んでいる子供だらけでなければいるんじゃね
大学生は脳医学的にはもう大人
子供時代の抑圧とは関係無いよ
そのうち全国に拡大して排除する対象が日本全体でうやむやになるよ
酒もこれも未成年の規制って事を理解しような
10時間ゲームしてもいい
俺は小学生ぐらいの話をしてるから酒は忘れろ
比較対象にならん
あーあ自殺増えるなこれw
このゲーム1時間考えた奴ら覚悟しろよ
県が決めてからいきなり実施する家庭で納得する子どもはまずおらん
酒の規制ある前は子供も飲んでいたって言わないとわからんのか
まあお題目だけだよ
でもね、これクローズアップされると、それだけで大館って市のイメージが悪くなると思うけどね
明らかに事故を誘発している歩きスマホとかの規制なら、まだこれほどじゃないけどさ
規制前は小学生ぐらいの子が
社会問題になるぐらい酒を飲んでいたってソースあんの?
ゲームで現実頭皮してる層が追い込まれて自殺者増えたら責任問題だわ
FPSみたいな終わりの無いゲームはマジで中毒性高い
年齢別だと20代や中高年の自殺以外は全国平均と変わらないような
最近の子供はゲームよりYouTubeに深夜まで張り付いて
次の日にその話題で盛り上がってんだぞ?
酒 規制 日本とかでググると
海外の禁酒法とかから日本でも子供のうちの禁酒を規制しようって
流れの記事が見つかると思うぞ
富国強兵のためにkzが増えるのを見逃せなかったんだろう
そーそー
削られた時間は習い事に回されるので、家庭での勉強時間は微増になるんだよね
言ってることが正しいとしてゲームだけに言及してる本案は、一体どの程度の効力があるの?
ゲームやらなくなった分ネットサーフィンするようになるなら何も変わらんだろ
結局中途半端なんだよ
ぱっと見
そんな記事は無いようだが?
ろくな事ねーなw
あるもんをないという考えだから世間に負けてんじゃね
そもそも習い事に金をかけてる家庭の子供はゲームにどっぷりじゃないだろ
やっぱりゲームの時間を削っても勉強の時間は増えない
あるなら記事の題名を書けよ
それで検索したらすぐ出るだろう
今の日本のゲーム事情って。
※153
まあ、学習習慣が身につかないアホは何やってもダメってことだからな。
逆に言うと習慣がある奴はゲームにのめり込んだりもしないし。
結局これって自己満足に過ぎないからなあ
SNSやYouTubeにとっくに取って代わられてるし
ゲームが出来なくなったら別のコンテンツに移るだけのような
最終的にはネット禁止にしないとダメだな
税金を払いたくないからって理由だわ
日本の飲酒規制の成り立ち
― 未成年者飲酒禁止法の成立過程
とかが出てきたな
俺が前に見たのと違うが
そういうとこスルーするくせによ
米国の禁酒法との関連では
>禁止法案への関心は低く、賛成 81 名、反対 115 名の反対多数で否決されます。その後も法案を
>提出するものの否決が繰り返されます。
とあるだけだな
嘘つきは糞して寝とけ
まさに時間と金の無駄
一応、この案だと未成年はスマホやPCの類も含めて60分までって規制あるで。
睡眠障害とゲーム依存症と学力低下を何とかしようって苦肉の策なので。
2ページ目で読むのやめて3ページ目以降読まない情弱っぷりよ
こんなのが擁護派だからまともなのがいないんじゃないか
多分スマホ全体を「ゲーム」って括りでしか認識してない
やるならファミコン時代から罰則アリでやらないと
PC含めて一日60分は苦肉の策過ぎてクソワロタ
どっちにしろ
小学生の禁酒なんてどこにも書かれてねーよ
まあ、新聞の見出しに踊らされて中身見てないと「ゲーム規制だ!」になるよね。
実施はデジタル機器の使用時間規制なんだけど。
斜視や睡眠不足などスマホの弊害が社会問題とされてるんだから、むしろ今動く感じだと思うけどな。
引用すると
明治以前は大人と子供を区別するものは「元服」でしたが、年齢的には 11 歳から 17
歳までと曖昧でした。
小学生高学年って何歳か言わないとダメかな?
だから今度は子供が対象になったのかとおもってしまう
自民支持が伸びるだけだろね
前者は減り続け、後者は増え続けるのだから
社会人には関係ないしどうでもいいわ
自民支持か政治家自体を支持しないかの二つ以外は
既に存在が危ぶまれているんじゃね
すでにこの条例は全国で適用する動きが出てる
来年には日本でゲームは1時間以上出来ない仕組みが出来上がるそうだ
11歳~17歳というのは元服の定義
富国強兵のための未成年飲酒禁止の段落で問題にしてるのは大学生
ちゃんと読まずに関係無い行を拾ってるのはお前も同類やな
汚い大人の見本って感じ
文句を言う奴は日本から出ていけ
これが平均的はちま民の総意
大学生で問題になるからその前の未成年で止めようという流れなんだが
小学生にこだわっているのお前だけじゃん
富裕層の子供の方が圧倒的に学力高いの知らんの?
強制的にいいコーチを付けるのが成功への近道
そこまですんならメーカーレベルで規制して欲しいけどな
アプリやソフトに組み込めば時間で切るなんて楽にできるんだし
家庭教師とか特にいなかったけど
子供のうちから本たくさん買ってもらったせいか
ゲームしてても成績は良かったわ
子供の頃に禁止するとゲーマーになるって話なんだから
子供時代の話をしてるだけ
お前が横から関係無い話題にしたがってる
アホかなw
全部子供は禁止やんけwww
子供時代から禁酒や禁煙のせいで
いまじゃ機会飲酒のみが増えているが
お前の論だと逆にアル中増えるんじゃね
酒やタバコや賭博と違って1時間まで許容してるし罰則ないし、甘々条例だな
あとソース元では「大学生=未成年」と書かれているから
お前が「大学生のその前の未成年」と解釈してるのは誤読
大人に対する規制は行われないの汚い という意見に
全部子供は禁止やんけ って反論は
頭おかしい
そもそも酒は子供に需要無いだろ
大学生でもマズいって言う奴が多いのに
なるほどやはり未成年の規制は必要だな
おまえもそれを補強してくれてめでたい
ソシャゲと一緒にされたらコンシューマーやpcゲームもえらい迷惑だ。
なるほどじゃねーよ
人に言う前に自分がちゃんと読め
統計なのでバラツキはあって当たり前
そんなことも分からないオマエは偏差値良くても無能
未成年の飲酒が問題になった歴史を否定する材料持ってきて
そもそもハードル下げないのが悪い
県民は馬鹿にされるだろうがどんまい
香川県だけの問題でなくこういう流れになるってことがわからないバカwww
2ページ目で読むの止めていたお前の言葉とも思えないが
未成年の規制に賛成としては大筋があっていれば些事は気にならん
お前のソースで良いんじゃね
小学生ではなく大学生を問題してるのが
小学生の規制はどうでも良いと思われていた証拠だよ
そうなん?
それはすまなんだ
国民的ゲーム機のSwitchは免除してほしい
俺は誤読しただけ
お前は自身が誤読した上に俺の誤読を批判してるから
それに対する批判返しだよ
>>212
問題になっていた歴史でしかないじゃん
「学校へ行きたくない」って原因がなくならない限り
別の逃避先に変わるだけじゃね?寝るなり、昔の不良みたいにどっかに溜まるなり
加藤純一!?
むしろ国内販売台数見ればSwitchの方が子供に普及してるんじゃね?
むしろ規制すべきは玩具のスイッチだろ
と釣られてみた
問題の原点おまえじゃないか
小学生は問題になって無かったっていう証拠じゃん
なってたら小学生も併せて書くだろ
この問題の論点は誤読じゃなくて批判だから
お前が原点じゃね
モチベーションが何より大事
小学生をこだわる理由がわからんが
どちらにしろ現代の日本だと
未成年か成人かでしか線引きされないんじゃね
たまに18歳で線引きする場合もあるが
こういうのって原因が自分達にあるとは思わず
「昔は良かった。昔は良かった」って懐古から始まるんだよ
どちらかというと今の老人って享楽で高度経済成長期の貯金を
食いつぶした方なんだけどな。不良文化開始とかもその辺の世代だし
人格形成期に抑圧されると
成長後に反動が出るって話だし
大学生はどうでも良いんよ
批判に関する論点はこの記事のコメ欄だけで
明日になったら忘れるような些事じゃね
自分で分かっていてもどうしようもないレベルなので
やはり過度の抑圧は良くない
中途半端だと抑圧が強まって反動が凄くなるだけだぞ
些事だと思ってないからレスしてんだろお前は
横だけど
そのデータ持って議会に訴えれば?
今しないと全国に波及するぞ
未成年の飲酒制限に小学生入っているからこの議論は意味ないなと思いながら
暇だから惰性でレスしているぞ
何言ってんだコイツw
俺はゲーマーが増えるの大歓迎だし
もっとやれ、逆効果が出てから青くなれ、って気分だけど
完全に接触を断っても初めて触れたときの衝撃からドハマリしたりするので
意味ないと思う
利く気がないから反対してるわけだろ
はい論破
昭和のオッサンは既にゲーム好き多いぞ
こういうのは時代関係なくごく少数の生真面目な馬鹿のデカイ声が通りやすいだけ
じゃあ良かったじゃん
自分の読解力を棚に上げて他人の読解力を批判しちまった
自分の愚かさをしっかり自覚できたろ
スマホゲーはダメでつべはokだと依存は減らなくね?
オマエが異常なだけや
ワイはコーラは1日2ℓまでに自制できてるわ
みまもりスイッチ
記事が見つからないと言ったり
2ページ目で読むのやめる擁護派の愚かさを知ったわ
やっぱゲームは自制できないとダメだな
それとも中共思想に毒された輩?
一度コロナ直った人間がまたコロナ陽性で発症したぞーーーーーーーーー
一度感染したらずっと保菌者だぞーーーーーーーーーーーーーー
しっかり読んだ上で誤読したり
自分でもこの話題に意味ないと思うような酒の例を持ちだした
愚か者も居るみたいやぞ
菌じゃねえウイルスだ にどとまちがえるな
規則破りそうなやつを選別するという効果があるんじゃね
ハブる基準だな
最初から言われてるけど罰則なし、有名無実な何となくの話なので管理なんてないよ
なんかの時に「国が言ってるから。県が言ってるから」って親が抗弁する為の口実でしかない
つまりそれ程子供に対して何かを言える親が居なくなったって話
小学生に固執するとそう思えるようだな
休憩時間が終わりそうならスパっと止められるぞ
そりゃ変異すればまた掛かるわ、、、
まあ菌とウィルスの違いも分からないスレチ無能じゃしゃーないか
最初から子供の話だよ
だから酒の話を持ちだした時点でお前はズレてただけ
そもそも秋田県ってゲーム封印したら何かする事あるの?
酒の規制もゲームの規制も子供の話です
無能
うんズレてるな
なまはげがあるじゃん
平日60分休日90分すれば十分やろ
お前とズレているのが大多数だからな
子供に酒飲ませろ!って主張か?
過去に時間を控えめに書いた影響が今来ているんじゃね
普通は人格形成期に大学生は含めないんじゃね
昔はあったらしいな
当時は職付く前は一括りで未成年だったんじゃね
高橋名人の罪は重いな
根拠はあるので「ゲーム時間 学力」でググれ
子供の話だから狭義の未成年って言葉は関係無いな
名人「やり過ぎやろjk」
迂闊に前例を作っちゃうとこういうことになる
これ全国に広がるぞ
いいことなので問題ない
人格形成期って言葉もどこから来たんだ
アホだなあとは思うが辞めろとは思ってない
むしろゲーマーが増えそうで楽しみではある
完全禁止だったら「オイッ」ってなってたけどな
それが民主主義の限界か
前例は韓国・中国・ヨーロッパとかになるからすでにあるよ
家庭内ルールでテレビを含めてもエエんやで
家庭用ゲーム機のファミコンが流行ってた時は引きこもり増えなかったの?
ゲームが原因じゃなくて爆発的にインターネットが普及して、現実で繋がらなくてもオンラインで繋げるから外に出なくなっただけだよ。
規制すべきはゲームではなくてインターネット
子供時代に抑圧したら大人になったらゲーマーになるぞって文章から
最初から人格形成の話だ
いまじゃテレビもモノによってはネットつないでいるんじゃね
それコメ欄のソースも何もない発言じゃね
ゆとりの末路、、、
ゲームの部分を別のものに置き換えても同じことになりそうなんですがそれは…
バイト、部活なんかも一時間に制限しなくていいのか?
体育会系を企業がこぞって取り合ってるのが現実
そうだで、かんがわ県はうどんしか取り柄がないけぇ、仕方ないべ
サイト内検索してみてもお前の306コメ以外ヒットしないんだが…
でもどう見ても人格形成の話だよな?
JAがバカな事やったのに
未だにJA頼みのバカ農家しか居ないから
どうにもなんねーよ
税収落としてやろう?
どんどん広がってくよw
※123かな
保護者の希望よ
ゲーム規制は9割が賛成
部活を規制しろって誰か言ってるか?
新聞記事の体力や学力の低下に昼夜逆転・睡眠障害とか
それ以外にもありそうだが
308であっていて草
1時間以内ならOK!w
もはや完全に論点を見失ってるなお前
まあ時間制限された子は将来ゲーマーになるよって主張以外は
俺は関与してないよ
その主張を議会がとりあってくれるといいな
それソースあんの?
現物を多数見てきた
統計的な数字に出せそう?
俺はゲーマーに増えて欲しいからこのままで良いよ
完全規制でゲームと接点を断ち切る話なら嫌だけどな
1時間しかできないとなると多少のクソゲーでも面白く感じたりするもんや
ゲームが学力に影響するのは事実なので、論点ずらして批判してるだけやん
典型的なアホで草
他人の楽しみを奪うことになんの罪悪感もないんだろ
むしろ良いことしてやってると思ってるんだろう
韓国の例を見るに自国のゲームは衰退していくんじゃね
ミンナガーって子供かよw
名無しコメにはんなもん必要無いな
反動でオンラインゲームから抜け出せなくなって
廃人になるから逆効果ってばぁちゃんが言ってた!!
ソシャカス→犯罪者予備軍
ゲーカス→犯罪者予備軍
音ゲーマーも格ゲーマーも大会で優勝したやつが犯罪者になってるしなw
エビデンスとかなさそうだもんな
しょせんはうたかたの夢よ
それはある
ゲームもダラダラするより集中してやる方が面白い
どうだろうな
韓国は韓国で業界グダグダやし
規制以前に傾いてる感がある
実際、コイツが子供ならこの法案には反対だろうからまだ救いはあるなw
まあそう思って一時間規制を続けてくれたまえ
俺はゲーマーは絶対増えると思ってるから
プライベートな時間を一人で維持できないからじゃね
食事も寝どこも大多数は老害に依存だろ
対象は親だぞ
教育を受けさせる義務や
君はこどおじなん?
こどおじってネットでは個体数多いけど
社会の人口比率としては少数だと思うぞ
敗北宣言乙w
転勤多かったからまず持ち家がないわ
どっちがだよ
安価間違ったが353宛な
それ4ホールしか回れんわ
そういうラベルの貼り方がパヨそのものだが
規制に賛成してる奴がパヨクなんだなって
頭悪いな
無関係のヤツが自己満足の為に騒いでるだけやろ
2行目が1行目のブーメランw
すまんが横なんだ
客観的意見だよ
まぁ無いかー
344が俺で354も横なんだが
お前ら仲いいな
あっ…(察し)
全国にアピールしたいだけの田舎もん的な思考か?
テレビ業界のステルスロビー活動で議員が操り人形化。
ゲーム関係のスポンサーが増えてきたから、テレビ業界はゲームを面と向かって批判できなくなった。
親とか学校とか本当の原因である周囲が変わらんと
延々と自己満足の為に居もしない犯人探しが続くだけだぞ
エビデンスの全く無い側を擁護するのか
まあしょせん横は横よな
え?
オマエ「俺はゲーマーは絶対増えると思ってるから」だろ?
完全に負け犬の捨て台詞やんけw
その前もチラッと読めよ
相手側は酒ガー大学生ガーって騒いでるだけで
けっきょく子供とゲームの話に何の反論もできてないだろ
どでもいいよ負け犬
その捨て台詞こそ完全に論破されてる奴
残された子供を苦しめて楽しもうってやつ?なかなか趣があるな
いない。というか子供を躾けられない親の言い訳か
もしくは県の職員の仕事してますパフォーマンスの為なので
むしろ強制力があると責任問題とかになって面倒
罰則有はギリシャがやってこけた
ググってみるといい
生きがいって年齢には関係ない話だろう
若いのは他にも興味を持て
ただでさえ勉強ばかりやって大人になると県を離れていくのにくだらない条例作って人口減らしている場合じゃないだろ
5年後になくなる県の上位なのに
北陸三県に抜かれるのも時間の問題だね。
子供より親の躾が先だろう。
将来的に子供が大人になったときに出ていかれることになるのに。
自分が子供だったら絶対に県外に移住するわ。
そのうち日本全体になるから見てな
そして海外も同じ状況で絶望するから
生活するのに移動時間の方が長くとられるし、冬場は雪かきで時間取られるしでゲームする暇ないわ
はちまを見ていると、記事も読まずに書き込む馬鹿になるのはわかった
県でなく一つの市の話、市レベルやと頭おかしい条例は糞ほどある
禁止するべきなのはゲームなのか、まとめなのか?
この条例がなくても田舎の人口流出すごいことになってんのにね
ゲーム制限して勉強させてもそいつらはさっさと都会に行ってしまうんで結局地元に残るのはボンクラだけなんだよな
ただの無能アピールにしかならん
自分には関係ないからどうでもいいしな
そういう奴は普段何考えて生きてるのか頭割ってでも知りたい
しかもそういう奴が上に行きやすいってんだからどうかしてるぜ!
授業中に居眠りするやつもいるから
すやすやしているんじゃね
ならねえよバーカw
って公表してるようなもんだなw
知識の無い馬鹿は伝染する。
自宅で住民がなにをしてようとそれは自由だろ
これがテレビゲームでなくテレビは1時間とか21時に寝るとかにも拡大できるってことでしょ
ゲーム禁止したら代わりに勉強するとでも思ってんのか?
そういう奴は別の娯楽に行くだけだぞw
そもそも出来るやつは最初からゲームと勉強を両立するから
ゲームと学力は関係ない
ゲームのせいで勉強しないとか言ってるやつは、自身の指導力不足の自覚が無いだけや
医師の診断で依存症とされた人だけなら構わんけど
地方交付金を東京に返せ。
こいつらがネットで発狂する様が見たいから俺はむしろ賛成するわ
1日2時間にしようぜ?
たぶん本当に何もしなくなるだけ。
アル中が酒をとりあげられたら勉強するかって言ったら、
四六時中アルコールのことを考えるだけになるのと一緒。
それ将来のアル中を予防するために
未成年の酒を規制しない言い訳にはならんないんじゃね
ゲームも依存症になる前に予防しないとな
アピールするのが、目的の公務員様でした。
本当、自分たちが叩けそうな弱者を叩いて、正義ズラするのは半島の人間とすることが変わらなくて
愉快だ。自分で無能ですと宣伝している様だな。
アルファゴーを作った、人なんか、ゲームを作ってアルゴリズムを解析して、AIの開発までするんだから、
日本の公務員の民度は低くて、笑える。
ゲーム以外の依存症になりそうw
アル中を規制するなら大人も対象にしないと意味ないな
都会行って帰ってこなくなるぱたーん
スマホは便利だが子供が持つべきものとは思えない
子供のスマホ依存は異常だと思う
電車の中で常にスマホを弄りながらツレと会話してるのを見て正気かと疑った
こいつ等からスマホを奪ったら阿鼻叫喚して死ぬんじゃないかと思う程に
依存症になるものを一つずつ規制していって
次に来たのがゲームにすぎんよ
大人は自己責任というお題目があるから放置
本気で規制したいなら、ゲームのプレイ時間より、スマホゲーを禁止したほうが良いな
もしくはガチャ自体の禁止
次第に拡大されていくんじゃね
スマホゲーって大部分オンラインゲームに属するんじゃね
何年も自動車工場拒否しといて今になって皆さま来てください。とかわけのわからないことやってるからな
秋田だけ超少子化だしww
それが答え
不法入国者とか不法滞在者にとっては格好の餌食になるんですが
どうせ
「農家の後を継がない役立たずは願い下げニダ
韓国人を入れて帰化させるニダ」
程度の目論見だろ?