オープンワールドアクションRPG『原神』の最新ゲームプレイ映像がPAX Eastで公開
対応プラットフォームはPS4/Nintendo Switch/iOS/Android/PC
今回の映像は英語PC版

この記事への反応
・ゼルダっぽい印象が今まであったけどこれ見ると最近のMMOっぽい感じなのね
・プレイヤーキャラが急に別人にチェンジするの草。
・パラセールやめて羽にしてんな!
偉いぞみぽよ
・ガワはゼルダぽいけどプレイみるとアクションrpgぽいね
・こういうJRPGチックなゲームってほんと少なくなってしもた...
大手メーカーはみーんなソシャゲソシャゲだもん
・別のオープンワールドRPGやってるので、茂みがあったらしゃがんで隠れたくなりますが、そういう要素はなさそうですね~
採取や宝箱空けるのにモーションが無いからよくあるアクションRPGをやってる様な感じにさせられます。水辺を凍らせて歩くのは楽しそうですね。
・以前の時よりはずっとゼルダっぽくなくなりましたね!頑張って修正したんでしょう。ただ、かわりに世界がほんの少しウィッチャーっぽくなった気が... バトルとスキルのカスタマイズが楽しそうなら買うかも
・原神楽しみなんだよな
・ゼルダより面白そう
関連記事
【ゼルダBotWライクのオープンワールドRPG『原神』スイッチ版も発売決定!ティザームービー公開!】
【お知らせ】
— 原神(Genshin)公式 (@Genshin_7) January 14, 2020
PlayStation 4とスマートフォン、PC向けに開発中の新タイトル『原神』を、Nintendo Switchでもリリースすることが決定いたしました。
併せてティザーサイトとトレーラームービーも公開いたします。https://t.co/gJiIxGDbtR
ぜひ続報にご期待ください。#原神 #Genshin #NintendoSwitch pic.twitter.com/a3oZcjY2rt
実際のプレイ映像だと印象変わるなぁ
トゥーンレンダリングのアニメ風キャラがグリグリ動くから、ゼルダというよりカーツペルっぽい
トゥーンレンダリングのアニメ風キャラがグリグリ動くから、ゼルダというよりカーツペルっぽい
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.02.27コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 15

ゼルダの時代終わったな☺️
ソシャゲpoi
キャラはガチャで入手だからな
ま、任天堂を敵に回すのは避けた方がよい
押しっぱでオート攻撃してスキルボタン押すだけみたいなつまんねーのはいらないんだよ
そんなアクションゲー腐るほどあると思うが、、
10年遅い
平等をはき違えてるよ
世界は共産主義一色じゃないと早く気づけ
ファルコムより動き良いけど
初期からテイルズぽいとか言われてたんだし
カートゥーンのゲームなんて山ほどあるしこれからもバンバンでるだろうけど
豚の中で勝手にゼルダを起源にしてるだけ
厄介信者なんだよね
勿論プレイアブルキャラクターにリンク付けてくれるよな?頼むよ。
ゼルダやったことないんだから
誰かがちょっとゼルダに似てるって言ったらそれを拡大解釈してゼルダのパクリってことになったんだから
ましてやそれをソニーがパブリッシングするから余計にイチャモンつけるし
まあどうせこのマルチソフトもSwitch版だけ売れないんだろうけどwww
覇権
ゼルダよりクオリティが上の時点で気にするな
靄や霧が頻繁に使われていたら批判すれば良いよ
Switchに出るってなったら受け入れだすってほんまキチガイやな
特別養護学級Switch組
スイッチでも出る事になったら急に「言うほどゼルダっぽくない」「面白そう」かよw
アホ豚には何言っても理解できないからいつまでも豚なんだよ
二世代くらい前で止まってるゼルダと比べたら失礼だね
これも一世代前くらいのMMOみたいで古臭いけど
あんだけネガキャンしといてコレは恥ずかしい
聖剣3で十分じゃね
プラチナは中国に吸収されたんじゃなかったか
テンセントだったか
中国の豚が会場で発狂してps4破壊したのはやっぱり仕込みだったんだろうなって思うよw
これ任天堂公認だから
任天堂信者はゲーム嫌いだからどのゲームも一緒に見えるんだよね
ほら、ドンパチドンパチガーっていつもブツブツ言ってるでしょ?
ゼルダっぽいとかにわか尻尾丸出しの豚だろ
たしかにw
いや、これならニノ国2やったほうがいいよ。真面目に。
これはなんかピースのかけたジグソーパズルを見てるような、わかんないけど、変なんだよね
聖剣2の惨状考えたら3に手を出す奴なんて3Dリースみたいやつ以外おらんやろ
そこはゼルダに似てるよね?
あっさり脱Pしてスイッチにも出すんだっけw
任天堂信者が何でも任天堂起源扱いで文句つけ過ぎなんだよ
大体にしてゼルダ自体も海外オープンワールドから色々パクリまくった集合体だろうに
Switchはスマホ版で据え置きと仕様が違うみたいだね
最初からマルチだったよ
遅れてスイッチも決まった
さあ?
豚がモーション丸パクりとか、コード盗用したとか言っていたがw
今必死で作ってるゼルタ続編ってのっぺりグラ続投なんでしょ?
始まる前からオワットルな〜
>偉いぞみぽよ
前から変わってないよ?
これ思ったいまの綺麗なゲームだと違和感あるな
出来上がる頃にはSwitch市場なくなってたりしない?
最初のPC、スマホで出るって言われた時は何も言われなかったけど
PSでも出るって話になったら異常に叩かれて
スイッチでも出るって話になったら今度は持ち上げられると・・・
マジで誰が騒いでたか丸わかり
その程度
豚のネガキャンがいかに「いい加減」で「難癖」レベルなのかが分かるな
データ引っこ抜いてるからね、開発も早い
ハードスペックのせいでそう見えるだけかも知れんが
レビュー楽しみだな
仕様がちがうみたいだよ
なお劣化版はスイッチ独占wwwwww
アニメ系キャラの大好きだから中国ゲーム頑張れ!応援してるぞ~
色使いなんかはグレイセスが一番近い
スマホと同じアカウントで出来るから良いよねw
外ではスマホ 家ではSwitch
技術も任天堂より上でしょ
で、そこまでクレクレしておいていざ発売となったら買わないからな。
マジモンの基地やでコイツら。
いつもの光景だがw
海外インディゲーによくあるグラだけ綺麗な地雷臭がするなマルチだし
正直豚くんってOWといえばブスザワ1つしかしらないのに
世界をしったかのように語り過ぎだよね
ソープで童貞を捨てた素人童貞が女を語ってるようで滑稽だわw
テイルズとかの国産キャラゲーもいい加減このレベルに追い付いてほしい
消えてるわけじゃなくて、本当に全部ソシャゲに行ってるからなあ
おかげでコンパ程度でも希少なJRPG枠に見えてしまう
リースって女キャラ3人の中じゃ一番モデリング酷くね?
頭でっかちでキモイ、老け顔の小学生みたいな…
「こんだけ似てたら任天堂から訴えられても仕方ないぞ!」とか言ってたのになw
上でプラチナ吸収されたとか言ってるしマジもんの中華ゴキには呆れるわ
荒野行動レベル
任天堂は好きだけど、任天堂信者は嫌い
剣盾バグの騒動で豚がそう思われてるのも当然だと思ったわ。何せバグを訴えたら悪質なデマを流すなら任天堂に訴えられろ。と袋叩きだもんな。
内ゲハが起こるのも納得。
CS一作目でいきなりこのレベルのオープンワールドアクションRPG出してきたからな・・・
この会社は期待してる。スクエニなんかすぐ抜かれちゃうんだろうな()
前回まではあきらかにゼルダのパクリだったのに、今回はよくあるARPGになってもうたwww
そりゃあ教祖が893だからな。
豚が輩なのは当然。
流行れば触ってみるかなぁ
スイッチいらないんだよなぁ...
デマブログがゼルダ言ってただけだ
steamにあったぶつ森っぽいゲームもSwitchに発売されるとなったら喜ぶんだろうな。
『任天堂最強法務部に身ぐるみ剥がされてフルボッコにされろ』とまでイキりツイートしてたのは記憶に新しい。
どうせ買わないからリソース割くだけ無駄だしなw
比べられちゃうからやめてあげて・・・
作り直せ
草も刈り取られますよ
ゼルダもだけど
中華っておつぱい駄目なんか
あんだけパクリパクリ言ってたドラクエビルダーズもすっかり聞かなくなったもんなw
新サクラもこの手のグラフィックで作れば良かっただろ
気持ち悪いCGで作るのやめて欲しいわ
そりゃブーちゃんはゼルダやったことないしなw
教祖と信者で類友だがw
動くわけねぇだろ
完全にパクり
※189
学校がお休みなのは3月2日からだよ小学生君
中華ゼルダで嬉ションゴキwwww
クレクレ発狂してたのはゴキなんだが^^;
ゼルダの場合はマップ描写に風の動きや自然現象を再現してたからなー
PS4破壊したヤツだったっけ?w
DQⅪもさ完全版が遊べるのはスイッチだけと煽りまくってたけど
そろそろミリオン達成しましたか?あとP5Sも買いなよ
これって国内PS4版をソニーが販売するから豚が怒ってイベントで暴れたやつけ?www
これじゃ長時間プレイ出来ないわ
PS4版の発売元mihoyoになってたよ
似てないよねって記事なのに最後っ屁でこんなくだらんコメしかできない豚って情けない
てかいつ出るんだこれ
PS4に売上負けてるスイッチの時点で負けなのでは?
仲間ってナニ?
たくさんいるとヌルゲーになるからキャラチェンジにした説
おかしすぎて笑いが止まらんよな
動画を見た感じ一方的にボコボコにしてるだけであんまり面白そうじゃない
アクション売りにしてるわけだし駆け引きがほしいわ
キャラごとに設定されている属性がそうなんだろうけど
完全にパクリってのはダメだけど
雰囲気とかイメージのオマージュなんか
昔からやってたしリスペクト感じれば別にどうでもいいよ。
どの口が騒いどるんや
こんなパクりでしか作れない中華糞ゲーで喜ぶとか頭沸いてるだろwwwww
クリエイターとしてのプライドはないのか糞シナ人
いつまでやってるの?
誰が言ってたの?
トレース、オン!w
偽物が本物に敵わないという道理はない!
ゼルダよりは出来が良さそうだが
普通にクオリティ高い
あんまニシくんも目くじらたてんなよ
任天堂は10年遅れだから流行ったもんパクるとか言われてるんだしさ
ゲーム性で言うならアークナイツより上にアイギスと城プロがくるがよろしいか?
初期の動画だとUIや一部モーションが、一目でゼルダのパクリとわかるほど似てたからな
最強法務部が黙ってるわけ無いわ
覚悟の準備しとけよ
ボロ負けするだろうけどww
最初から天井が低いんじゃ時間の無駄だわ
マジレスすると崩壊3rdレベルですら未だに国内から出てないからなぁ
その代わり全然面白くなさそうだけど
Switchは実績トロフィーがないから劣化版だよ
>・ゼルダより面白そう
ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ
ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ
ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ
ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ ゴキ死滅しろ
Switchに来たら叩くの止めるとか
豚はさぁ
家ならPS4の方がすべてが上やん……
オープンワールドきつい…
年取ると時間割けらんない
パクリ言われてる原因のほとんどはUIやモーションだろ
道をNPCの冒険者とか旅人が居ても良いような気がするが。
豚の言うドラクエ完全版は集計不能というスクエニには屈辱的な結果になったなw
声も態度も大きい癖に自分達は買いすらしないで他人の財布をアテにするから、実際にゲームやハードを買ったユーザーが信者を一番嫌ってるんだよね。
豚キムチがいいな
これは100m先のフィールドが霧もないのにボヤけててヤバい
見た目の印象と壁登りUIかな
まあどうせ話題にもならず爆死するだろうけど
お前ゼルダ知らないなら黙ってりゃいいのに
同じグラグラ言ってたホライゾンはもうなかったことリストですかそうですか
これほどわかりやすい動画評論家もいないなw
こんなんでゲームをパクリ扱いするんだからひでぇ話だ。
お前らの技術ってグラガグラガだろ
ネットで調べただけで業界知った気になってるニートみたいですねお前は
どう見てもゼルダより狭そうなんですけど
どうせ動画評論家だろお前。頭スカスカそうだもんな
うわぁ…開発中のスクリーンショットのこと言ってんだろうけど、その頃から何も変わってねえのかゴキブリって
ホントこいつら知ったかで生きてんだな
パクブラみたいにガワだけ真似るようなマヌケはしないんだけどね
だから評価されてるんであって
ゼルダの売上超えられるよう買い支えてやれよw
Switch版は糞グラ確定だから変わらないかもしれないが
基地外任天堂信者がソニー叩きに使ったゲームだよ、Switch版が出ると判明し手のひら返ししたけど
マジで映像の内容とか見ずに言ってるんだろうなってずっと思ってた。
今週のランキングは、『ペルソナ』シリーズ待望の最新作であるPS4/Nintendo Switch用ソフト『ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ』がワンツーフィニッシュを飾った。2019年10月に発売されたPS4用ソフト『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の初週実績20.1万本には届かなかったが、店・消化率は75%前後に達するなど、順調な滑り出しを見せた。次週以降どこまで数字を伸ばせるか注目したい。
続く3位には、時代劇風アクションで人気の『侍道』シリーズのスピンンオフ作品であるPS4用ソフト『侍道外伝 KATANAKAMI』が顔を並べた。
今週上位にランクインした新作2タイトルもそうだが、二極化した今の市場に合わせて、PS4とNintendo Switchのマルチプラットフォームで発売されるタイトルが目立っている。2019年度も今週末時点で78本の新作がマルチで発売されているが、全体に占める販売比率を発売週と累計で比較すると、発売週はPS4版が57.2%とSwitch版の42.8%を上回っている。
ぶーちゃんが勝手に敵視てたゲームやな
ぶーちゃんってホント目が腐ってんなと思ったわ
触れてるゲームが少なすぎて判別能力が養われてないんだろうな
原神とゼルダの比較の話なのに何でホライゾンが出てくるんだ?w
ちなみにホライゾンはこの2つとは次元が違うから比べる意味すらねーぞw
2つ仲良く底辺争いしてろよw
どうせゲームシステムは大味でバランス悪いんだろうけど
そのへん改善してきたらもう国産メーカーはエースチーム以外太刀打ちできなくなりそう
ふとした設定やモーションが、あれっ見たことあるって思う。崖登りとか滑空とか料理鍋とかまんまゼルダだし
武器を背中に装備するのや走り方なんかはニーアからパクってるでしょ。
キャラが4人並ぶメニュー画面はFF15っぽいし
おともがまんま人形ですね・・・
楽しみ
まーた動画評論家か
そんなのあるからやらされてる感でちゃうんだよなぁ
イースもやったことないゴキ
あとは性別で攻撃時の打撃・斬撃音変えてほしい
属性チェンジとかもカスタムできるといいな
行動原理がPS4にゼルダをパクったゲームが出るらしいの一点で発狂してやんの
……正直キメェわ
これ見てbotw思い出さない奴のほうがすくないぞ
ブヒッチにもでるから文句が言えなくなったwwwwwwwwwwwwwwww
こればっかりはゴキステ版の方が売れてしまってもしゃーない
148. はちまき名無しさん
2020年02月27日 20:08
Switch版がPS4版よりも売れなかった場合の豚の言い訳が安易に分かってしまうのが笑えるw
わかりやすいのがイース
もっと面白いのは初報のPC、スマホの時点ではゼルダリスペクトとか持ち上げてた豚が
PSマルチになったらゼルダパクリだ云々と叩きまくって
スイッチマルチになったら沈静化したところだなw
どんだけ豚が手のひらがクルクル回転するんだよとww
面白そうだしええんちゃう
これは評判次第で買うかも。
ただの派手なゼルダやん。
ゼルダを殺す新作として凄い期待されてるんだな
パクブラも同じこと言ってそうだなお前
他の誰かが買ってくれると思ってるよ
ゼルダはただのオープンワールドゲー
……正直お前キメェわ
何だよこのクソゴミは