• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


エンタメ業界の損害は数百億円規模に EXILE、Perfumeは異例のライブ当日中止
https://hochi.news/articles/20200226-OHT1T50309.html
ダウンロード


記事によると



・政府の大規模イベントの中止・縮小要請を受けて、大手レコード会社所属アーティストのコンサートが中止に追い込まれた

音楽関係者によると、ドーム公演は1回では黒字にならず、複数回実施し、Tシャツなどのグッズを販売して初めて主催者側は利益が出るという

「ドーム公演が1回中止になれば実損2億円。グッズ等で得ると思われた興行外損害を含めると10億円は下らない」との声も出ている

・災害での興行中止は保険が利くが、感染症による中止は保証項目に含まれていない

仮に2週間にわたり大型イベントが中止になると、エンターテインメント業界だけで興行外損害は数百億円にも膨らむ

この記事への反応



中止しないで、普通にやっても良かったのになあ。

犯人はいない(敢えて言えばコロナウイルス)なので、企業への補助や損害を受けた人への補償をしっかりやって欲しい。いや、動いているのは知ってはいるんだけどね。。。

体力の無い下請けは本当にヤバそう…

ネットでライブを有料配信して薄利多売の商売はできないものかね

これは各種経済指標ヤバそう

当日要請、当日中止ってのは、体のいい、やってますアピールに使われちゃったよなぁ。

国が補償してあげないと怒りの矛先がオリンピックに行くと思う。

CDが売れずライブで稼ぐしかない現代のミュージシャンには苦境なんてレベルじゃないな。

政府の要請が遅すぎとか言うのはおかしい。
日本国内での感染は、3月~4月にピークを迎えるだろうと、1月末には報道されているのに、ライブ興行を予定していたなんて、Dプリンセスで隔離直前まで船内イベントを開催していたのと、何ら感覚は変わらない。
イベント会社の危機意識が低すぎる。


勝手に中止してんだから、補助する必要ないだろ。アホか。

「これからは楽曲販売よりもライブで稼ぐ」ビジネスモデルの弱点。客単価は高いが,特定の場所・特定の時間に人を集められるという物理的要素をクリアしなければならず,外的要因に影響を受けやすい。

ただでさえ消費に課税されてるのに喜んで払う系のジャンルまで潰されるなんてなあ。先行き不安

まあ、グッズそのものも中国の物流が止まってて全然無いんだけどね





関連記事
菅官房長官「イベント中止要請に伴う政府からの損失補填はありません」 → ライブ中止にされた有名アーティストからの切実な訴えをご覧ください




イベント中止による損失もヤバイが、強行開催したときの感染リスクも恐ろしい



ONE PIECE 96 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2020-04-03)
売り上げランキング: 34


ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - PS4
アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 3

コメント(302件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:01▼返信
大袈裟
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:01▼返信
【ほんとにインフル?】岡山県内の保健所は25日、39校でインフルエンザとみられる集団風邪が発生したと発表した。患者は計981人。最長で28日まで休校や学年・学級閉鎖する。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:01▼返信
😱
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:02▼返信
コロナギグやればいいんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:02▼返信
無観客でやればいいのに
ps4で視聴できるようにすればいい
昔プロレスかボクシングの試合を3000円くらいで売ってたろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:02▼返信
安倍えぇぇぇ
金平いぃぃぃ
責任をぉぉぉ
取れえぇぇぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:02▼返信
JASRAC「出番か」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:02▼返信
ビクビクするなよただの風邪さ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:03▼返信
目先の春節マネー欲しいからって感染者受け入れたせいで他の所が被害受けまくってるな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:03▼返信
これのせいでマスク無しで咳しまくってたらジロジロ見られるようになったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:03▼返信
有事にエンタメ業界なんてどうでもいいんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:03▼返信
ゴミアーティストが消えてくれるならありがてぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:03▼返信
別に強行してもええんやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:03▼返信
国が要請でなく法的に命令できるようになってたら保証もできたんだけどねー
どっかの誰かさんが長年政府の権限を強めるのを反対してたからなー
どこの業界だったかなー
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:03▼返信
気の毒だが知ったこっちゃねえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:03▼返信
清潔用品以外は全滅だぞ
コロナ恐慌だこれは
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:03▼返信
>>9
数千億拾って数兆円損してるのが現状
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:04▼返信
東京事変は予定通りやるみたいやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:04▼返信
しらんがな(´ω`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:04▼返信
コロナ感染拡大の責任取れねぇだろ?だったら黙って中止しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:04▼返信
これで瀕死になるとかその程度の人間だったってことだろ
勝手にくたばってろやカスが
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:05▼返信
ロックにコロナもクソもないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:05▼返信
知るか
安定した職業に就かないのが悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:05▼返信
中止だ中止!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:06▼返信
これはダメかもわからんね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:06▼返信
スイッチ転売中国人のせいでこんなことに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:06▼返信
>>11
ほんとこれ
道楽なんぞ余裕がある時にだけやってりゃいい
それに注力した脳足りんの自己責任だわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:06▼返信
恨むなら中国に異常忖度した害悪日本政府を恨めや
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:06▼返信
ロックンロール!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:06▼返信
ざまぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:06▼返信
コミケは⁉︎闘会議は⁉︎
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:06▼返信
ネット通販って知ってる?クラウドって知ってる?
いつまで化石みたいな考え方でやってるの?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:07▼返信
全部民主党が悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:07▼返信
こんな事で潰れる会社って人類滅亡した時の事考えてないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:07▼返信
これをどうやって日本政府叩きにつなげる?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:07▼返信
バイトくんさあ、一般庶民は死活問題じゃないってことか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:07▼返信
もしかして五輪中止(延期)まで待ったナシじゃね笑小池はマラソン札幌開催決定でカリカリだったし、中止となればもうウッキウキじゃねーかぁ笑
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:07▼返信
バカどもにはちょうどいい目眩しだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:08▼返信
こういう有事の時には、弱い奴から死んでいくのは仕方ない
弱者に優しくしていられるのは平穏無事なときだけだからね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:08▼返信
散々、泡銭で食ってた癖に貯蓄もないんじゃ自業自得やろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:08▼返信
>>36
察しろよ下級
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:08▼返信
電車へGO!👿
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:08▼返信
ウィルスが悪いのに国が補填しろってどんなとばっちりやねんw自分で選んでそれを仕事にしたんだろうに。それとも税金上げたいのか?大人しくグッズ売買しとけよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:09▼返信
国に保証しろとか馬鹿じゃねぇの。文句あんなら直接、中国に言えよ。あいつらが世界中にウイルスばらまいたんだろ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:10▼返信
チャイナに忖度した結果 日本が崩壊した
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:10▼返信
そもそも道楽を仕事にして生きて行くという選択がどれ程の無茶なのか分かってないやつが多過ぎる。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:10▼返信
取り敢えず2週間とか言ってるけど絶対無理だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:10▼返信
有名YOUTUBER最強やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:10▼返信
グッズをネットで売れば?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:10▼返信
強行したら強行したで以降客の絶対数が減って儲けが減る
損して得取れの精神、金に目がくらんで現在進行形で大惨事を招いている無能政府を反面教師にして頑張れ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:11▼返信
ババにしっかりつかまっておいで。こうなってはもう誰にも止められないんじゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:11▼返信
>>32
グッズは捌けるけど、場所取るだけ取ってキャンセルが痛いんだろ
ライブビューイング方式にしても人集まるから急にやるのは無理そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:11▼返信
>>44
そいつらに媚び売って春節歓迎春節歓迎なんてやってたのはどこのどいつやろなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:11▼返信
日本政府はパヨクを信じろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:12▼返信
虚業で生きてきた奴らはしばらく仕事が無くなるだろうね
気の毒だけど諦めてくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:12▼返信
ハロワいけよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:12▼返信
武漢からの帰国後に検査受けず逃亡した2人のせいでここまで大事になってしまったな
あの2人に賠償してもらわないとな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:12▼返信
充分儲けたんだしたまにはいいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:12▼返信
有名な連中は印税で余裕だろうが インディーズの売れない連中は知らん
虎舞竜のオッサンでもロードの印税のみで1500万円ぐらい収入あるらしいのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:13▼返信
>>33
これ
受け皿が割れてらぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:13▼返信
久しぶりに駆け出しの頃に戻ってバイトしてれば良いだろ
もっとも、サービス業もかなり仕事がなくなってるけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:13▼返信
企業もテレワークや時差出勤を要請されて少なくない損害負ってるところもあるし
一般人だって自宅療養を政府に要請されてるけど給料全額保証されるわけじゃないだろ
芸能界だけ優遇しろと喚く連中は無視でいいよ、やるなら全国民に対しての補償だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:14▼返信
とりあえず、グッズが収益になるならば行かないと買えないっていう付加価値はこの際諦めて、出す予定だったグッズを期間限定とかにして通販で売ればいいんじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:14▼返信
マスゴミが国の自粛要請のせいでーっ報じてて税金で補填させる気マンマン
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:14▼返信
ネット配信すりゃいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:14▼返信
中止とか無意味でしょ。今日も都会は人ゴミだらけよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:14▼返信
そもそも早い段階で中国人シャットアウトしとけばここまで事態は深刻化してなかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:14▼返信
YOUTUBEでライブして広告収入もらいなよ
ダメなの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:15▼返信
>>16
増税時点で恐慌気味だったんだが、
やはりここまで対策後手にまわしたのって神風云々…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:15▼返信
そのためにデジタルという魔法がある
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:16▼返信
ウイルスを楽観視してたのは国だけじゃなくイベント会社も同じだったってだけだろ
利益減らしたくないから活動は自粛しません
結果大転けして大損害が出そうだから国が補填しろとか頭沸いてるとしか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:16▼返信
>>63
既に始めているみたいだな
もっとも、あの手のグッズは現場で並んで買ってこそ思い入れのあるものだから、
売れゆきはかなり悪いだろうけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:16▼返信
安倍災害といっても過言ではない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:17▼返信
じゃあ小さく数やればいいんだよ、何ドームって
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:17▼返信
風邪ぐらいで大袈裟なんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:17▼返信
テレワーク テレワークってアホみたいに言ってんだしネット配信LIVEやったらいいのでは
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:18▼返信


ゲボ ゲボ ゲボ 🤮


78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:18▼返信
日本が終わっていく
ヤーキプンジョッタ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:19▼返信
ほんまもんのロックバンドなら自分らがやるときめたら自粛しないんじゃね 批判されようが
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:19▼返信
最初に言ってた自己責任で進めろのままにしてれば各自イベント会社の体力を考えながら工夫できたのに
安倍がいらんこと言うから経済ボロボロ
なに今更人気取りに走ってんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:19▼返信
これだけ被害を食らっても中国人を締め出すよりはましなのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:19▼返信
ライブとかどーでもいいけど、フーゾクはどーなんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:20▼返信
※80
そりゃやらんと政権が持たんからだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:21▼返信
消費増税は本当にここしかないって完璧なタイミングだったな

日本を滅ぼすのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:21▼返信
>>71
要請前から自粛したところで損害総額は変わらんだろそもそも保険下りねえし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:22▼返信
自民信者「知るか安倍マンセー」
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:22▼返信
キンペーさまと成金チャイナの靴の裏を舐めるのがシンゾーの主な仕事だからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:22▼返信
それどころじゃない
他人を心配してる場合か
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:22▼返信
>>82
コロナ如きで関係ないやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:22▼返信
地球上の文明の大きな転換期になりそうだな
生きてるうちにこんな大騒動に遭遇できて感無量じゃわい
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:22▼返信
アーティスト「お歌の発表会が中止になった!税金で補填しろ!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:22▼返信
グッズ売りたいだけなら通販で売れ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:23▼返信
>>71
自己責任と言っている間は国が決めてくれないと文句を言うスタイルを取りながら
色々考えてこれが精一杯ですとやることも出来たんだ
政府が決めたら全部おじゃんだわ
対経済でギリギリ突っ張ってたからどんなスキャンダルでもブレなかったのに
軸もなしに民主みたいな人気取りをするのなら支持しねえよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:23▼返信
リアルイベントはオワコン
これからはweb配信の時代
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:24▼返信
※82
もっとダメじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:24▼返信
今日も中国人は日本にやってくる
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:24▼返信
※91
お歌の発表会で億の金動かしてんだよ
お前の給料何年分だ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:25▼返信
>>90
大袈裟すぎて草
スペイン風邪が転換期になったかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:25▼返信
オリンピックを成功させてインバウンドを狙うしか選択肢ないけど実際は選択肢にならない
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:25▼返信
>>97
5年
年収2500万
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:26▼返信
そもそも対応が遅い
そして対応しなくていい時期になって突然中止を要請したガイジ政府
いつもいつも後手後手
政治家は馬鹿しかいない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:26▼返信
目先の金に目がくらんだ連中の所為だね
でもミュージシャン業界もパヨクだらけだから
あるいみ自業自得
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:26▼返信
ライブ自粛するなら予め何日から自粛を決める方向だったら良かった
突然発表したから当日中止とか大混乱になったわけで
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:27▼返信
>>27
エンタメ業界って経済効果に貢献してると思うけどな まぁ日本終わればいいしどうでも良いかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:28▼返信
死活問題っていうけど、実際コロナウィルスで死んでる人でてるから

もうイベントどころじゃねーんだよボケ

じゃあ何か開催して感染拡大してーのか?

お前らも金に目がくらんでる安倍と一緒だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:28▼返信
これ、早いとこ数カ月分の食料備蓄用意してたほうがいいな
工場も農業も市場も鈍足になるだろうから食糧難くるぞ
スーパーの治安が世紀末になる未来がみえる
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:28▼返信
>>101
ぱよぱよち~~~~~んwwwwww
コロナだからって政治家批判しても無駄だぞ
安倍総理の支持率はコロナで爆上げ67%だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:28▼返信
問題はトラック運転手等に蔓延して、物流が駄目になるかどうかだな
その時は地獄の釜の底が抜けたようなパニックになるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:28▼返信
※94
割とマジでコロナで1番勝ち組になれそうなのはVTuberだろうな
みんな自宅に引きこもって動画を見て課金が増える
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:29▼返信
インバウンド政策は四千億円期待できるから些細な損失
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:29▼返信
※100
その数字でさえお前の1825日分の価値が数日で動く
お前の人間の価値はたかがお歌の発表会の0.05%しか無い
消し飛べ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:30▼返信
遅いって言ってる奴は早かったらさらに中止の期間が長くなってるだけで余計大変な事になってるの気づいてるのかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:30▼返信
国益にならない、ミュージシャンとか河原乞食どうでもいいやんw
やくざがいなくなって政治家も夜寝れるでしょ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:32▼返信
なぜ有料配信ができないのか。脱税できないからだよな?w
115.投稿日:2020年02月27日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:32▼返信
有料枠(すでにチケット所有の場合は無論タダで)でネットライブやりゃいいのにね
通販での物販もやれば全損は免れるだろう
少なくとも数ヶ月の猶予がある今後のライブは考えておくべき案件
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:33▼返信
目先の春節インバウンドのためにその後の経済効果を全部駄目にするのが日本政府
しかも数十年ぶりに誘致できたオリンピックですら台無しになりそうだという
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:33▼返信
※115
それが商売だろ。みんなリスク背負ってやってる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:33▼返信
ヤバイのはイベント主催側じゃなく、会場のほう
自粛期間中ずっとイベント中止されたら売り上げゼロ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:34▼返信
季節の移り変わりが見せる四季の美しさ
大切な人との語らい

ホントに心を豊かにするものが残ってる
原点回帰をありがとうコロナ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:34▼返信
結局政府批判するのwww
ゲイが無いなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:35▼返信
オリンピックの開催はもう絶望的じゃない?
良くて延期、このままいけば中止でしょう
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:35▼返信
>>105
仮に1000人死んだとしても経済を停滞させんな
今のこの国は減速しても食っていけるほど価値を生み出せてないだろ
経済成長率何%だと思ってんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:35▼返信
さんざん言われてると思うけどネット配信と通販でカバーできないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:35▼返信
南極を除いてほぼすべての国で感染が確認されているからな

コレは仕方がない、ほぼ天災に近い被害
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:36▼返信
観光も飲食関係考えたらそんな規模じゃすまんね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:37▼返信
もう小中学校も休校決定したしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:39▼返信
最初に経済優先で欲を出して大丈夫と国民に嘘で安心させたり、観光収入に影響しない様に中国からの入国を受け入れていたのが原因。
キッチリ入国拒否や隔離しなかったツケが増幅して押し寄せてきた。
日本国民はかえって大損害を被った。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:40▼返信
どうでもよき
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:40▼返信
玉川百田らの煽りに耐えられなかったな
とくに玉川は老人が見ているワイドショーで週5も言いたい放題できるのは
バランスを欠きすぎてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:40▼返信
無観客でやってライブビューイングはだめかね。perfumeは1日でもやれて良かった!
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:40▼返信
目先の利益(春節チャイナマネー)を優先したら、それ以上のダメージが出そうでござる〜w
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:40▼返信
これはマラソン大会と同じで準備の段階で巨額の金を投資しているから回収できない
今日ツレと話してて行けなくなった入場料をグッズとかに回すから損害少なくね?
とかマヌケなこと言ってて開いた口がふさがらなかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:41▼返信
これから毎年新型の感染症が出てくるたびにイベント中止にするつもり?
まさか今回だけの特例とか都合の良いこと考えてないよね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:41▼返信
アーティストだけじゃなくぶら下がる会社もあるからな。
下請けだと開催してないんだから報酬無しねとか損益を飲まされそう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:42▼返信
視聴率のため煽りに煽ったワイドショーの責任
これからどんな経済苦がやってきてもこの煽りに乗っかった国民も甘受すべき
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:42▼返信
>>133
コロナが口から入るぞ
閉めとけよ☆
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:43▼返信
そのかわり儲かっている所も出てきているのでは?
医療はもちろん通販も好調ではないか?
ゲームのDLも売れるはず
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:43▼返信
物だけ売ればええやん能無しなの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:44▼返信
国が補償とか言ってる馬鹿はなんなの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:44▼返信
そろそろ消臭力は自分で決められるようになったかな?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:44▼返信
お前ら飲食店とスーパーが休業しても文句言うなよ
飯が食えなくなっても自業自得だからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:44▼返信
なんかマジで大恐慌が始まりそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:45▼返信
このウイルスって治ってもまた罹る事あるんだろ?
ならもう諦めて普段の生活に戻るしかなくねーか
キリないだろ

水際対策失敗したのにやる意味がわからん
ウイルスがなくなるわけねーのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:45▼返信
中止しないでいいのに
満員電車の方が危険
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:45▼返信
全部安倍のせいだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:46▼返信
コミケ中止で大量のグッズ在庫抱えるサークル主宰も出てくるんやろな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:46▼返信
安倍のせいで大損害だな
キチンとそろばん弾ける奴しか責任者にしてはいけない
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:48▼返信
プーさん来日控えた中国に配慮した結果
五輪中止チラつかされて慌てて具体策もない自粛要請
ツケは全部国民
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:48▼返信
>>148
中国人とシューインペーとWHOとリベラルのせいなんだが
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:49▼返信
グッズだけでも通販で販売してあげればいいのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:49▼返信
※140
国民を見捨てるのか?
何の為に国の代表として選ばれたと思ってる?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:50▼返信
水際対策なんて意味はない ピークの山を遅らせるだけと言われていたが
イタリアを見るに正しかったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:50▼返信
>>128
仮に君の言うとおり中国人排除したとしよう(12月から隠蔽してたのにどう締め出すかは謎だが)
いまやコロナは五大陸に広がってアジアはおろか遠い欧州も汚染、アメリカですら感染拡大は回避不可能と明言したわけだが
これどう対応すんの?鎖国?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:50▼返信
チキンの安倍はオリンピックでマリオ姿で有終の美を飾る気満々で、有事への備えや心構えなんて微塵もないだろう。要は糞首相まだ管の方が行動してたは。民主党が悪夢なら、自民党は目が覚めた悪夢の正夢
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:50▼返信
全部中国に賠償させろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:50▼返信
夏にナゴヤドームにライブ行くけどどうなることやら
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:51▼返信
アベガーでしょ?
知ってる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:52▼返信
※144
パニック状態になった馬鹿どもに忖度した結果だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:52▼返信
潜伏0〜42日だから乾麺とか大量に買っとくしかないな
ティッシュも売れてきてるしオイルショックやね
中国人死ね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:53▼返信
ギャーギャー騒いだあげく経済まで落ち込ませて傷口広げてるだけって自覚が馬鹿には無いんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:53▼返信
※152
財源はどこが負担するんだよ
また増税か?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:54▼返信
>>144
お得意の仕事してますアピだから意味なんてない
今回は国民相手でなくIOC様のご機嫌とり
無策のまま中国から感染者大量に招いて拡散させた上で要請する無能さよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:56▼返信
>>144
ならイベントやればいいじゃん
別にペナルティ設定されてるわけでもないんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:57▼返信
>>163
WHOに言えよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:57▼返信
※128
アホ
キッチリ入国拒否だの隔離だのやってたらこの程度の損失じゃすまなかったってことすらこの期に及んで理解も出来んのか
最初からどっちを取るかなんだよ
稼ぎのない医療福祉費を圧迫する老人を病死させるか、経済回してる働き盛りを自殺に追い込むかの
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:57▼返信
どうやら今回の人類はこれでおしまいみたいやね
宇宙進出するほどの文明レベルには至らなかったか
また次回のニューゲームに期待しましょう
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:58▼返信
中国資本や中国の工場とか使っているところがたくさんあるというのが皮肉だね
そういう連中が付き合いや品物の流通優先して中国への配慮を政府に求めただろうに
中国との目先の利益を優先したせいで国全体が迷惑を被るという
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:59▼返信
別にその数百億はおのおの他で使うんだったら良くね
貯金すんのはやめて欲しいが

コンサート滅びても困らんしええよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 21:59▼返信
>>166
WHO無視して強行作出てたらリベラルと言うなのパヨクがむちゃくちゃ言ってたろ
リベラルのせいで地球がえらいことになってるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:00▼返信
まもなくキッズ達はイオンに溜まります
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:00▼返信
>>162
税は財源じゃないぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:00▼返信
イオンに集まってみんなでミュウツー倒そうぜ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:00▼返信
今さらこんな話してんのか・・・
当たり前だろ?
次は製造業で首くくる経営者が出る
代わりに80代が長生きする
良かったな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:00▼返信
芸能人を生かすために

こっちが死んでやるつもりは毛頭ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:01▼返信
※164
それだと馬鹿が許さない
「イベントのせいで感染者が増えたらどうするんだ!」
「みんな中止にしてるのに不謹慎だ!」って大騒ぎになるぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:02▼返信
数百億程度なら払ってやるよ
子供銀行券で👌
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:03▼返信
※175
イベントの運営や現場のスタッフは一般人
君と同じように生活をしていてお金が必要だから働いてるんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:03▼返信
しょーしゅーりきーwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:04▼返信
国が補填しろって、なんの責任や道理があって国が補填せにゃならんのだwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:04▼返信
アーティストのくせに作品で稼げないんだから淘汰されてもしょうがない
が、ドームの場所代が高すぎるのも事実
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:04▼返信
うまるちゃんニッコリ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:05▼返信
コレを機に東京が崩壊すれば面白いんだがな
首都は大阪にすればいいだけだから何も問題はないだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:05▼返信
※167
貴様!
星新一の小説のラストみたいなこと書きやがって
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:06▼返信
転売屋をブチころがして経済の足しにしろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:07▼返信
>>183
京の都、もしくは東の都
大阪?天皇に何か縁あったっけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:08▼返信
エンタメ業界で出し合えばいいじゃない
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:08▼返信
>>180
公助は国の仕事やで
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:08▼返信
危機管理なさすぎ


マスク無くなってから買うバカと同じ
中国の流行みてりゃ、3月の状況理解できるだろうに
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:09▼返信
クッソざまあwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:09▼返信
※170
批判が怖くて命を守る行動が出来なかったならますます政府なんて存在価値がないんじゃないか?
おれはまぁ普通に習近平の訪日とインバウンド何十万人を政権の成果として誇示したかったから見て見ぬ振りしたんだろうなと思ってるけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:11▼返信
※107
政府批判に対してパヨパヨ音頭w
右や左ではなく、安倍を尊師としてるのがよくわかるな
信者だから当然の批判が許せないんだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:11▼返信
だから発生源の国に保証してもらえよ
どーせ興行主にとっては飼い主だから嘆いてんだろうけどw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:11▼返信
コロナウイルスは王冠のような突起が存在していて、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みで、もともと、コウモリの中にいたコロナウイルスは人間と結合できなかった状態だった。

インドとイスラエルの、遺伝子配列を研究する専門家からも、表面にある4つのタンパク質が自然界には存在しえない配列を持っており、SARSにエイズウイルスが合成されているものだと指摘をしている。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:11▼返信
本当にこれで実体経済に対し財政出動しなかったら現政権は未来永劫売国奴として語り継がれるであろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:12▼返信
※189
コンサートは1年前から会場抑えるんだぜ
いくら何でもその時点で予測は出来ない
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:13▼返信
※195
財政出動したら許されるの?
財源は血税じゃないのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:13▼返信
>>193
「日本には力が無さすぎて何も出来ないから中国様助けてくり〜」ってか
ますます日本が馬鹿にされるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:14▼返信
これも全部中国人の屑どものせい
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:14▼返信
WHOとキンペー相手に訴訟起こせばええやろ(鼻ほじ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:15▼返信
>>197
財源が血税??????
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:15▼返信
無くなれ!
犯罪者と犯罪者予備軍に利益誘導する下脳界は滅びろ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:16▼返信
【悲報】財源マン、この期に及んでまだ税が財源だと主張していた
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:17▼返信
※201
そうだよ
臨時国債発行しても後から税金で返済する
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:19▼返信
>>204
臨時国債発行してそれを返済???????
債権者である国民の資産を債権者の税で相殺すんの????????
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:19▼返信
いやそれぞれのファンが補填してやれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:20▼返信
責任を取る意思があるんだったらやればいいんじゃない?
どうせ政府批判して無責任に知らぬ存ぜぬ通すんだろうけどw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:21▼返信
財源マン、自身の矛盾に気づかない模様
「おめーから借金したわ、おめーが返済しろ!」とかいうジャイアニズムも真っ青な理論にそろそろ気付けよなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:21▼返信
※205
今でも歳出の多くは国債関連だよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:22▼返信
潰れても問題ない分野だしどうでも
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:22▼返信
>>206
何で自助と共助の押し付け合いになんだよ
未曾有の事態を前に先ずは国の公助があるのが国だろ

あ、日本は上級国民のための国だから庶民は日本人じゃねーのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:22▼返信
どうせ感染は止められないんだから開催すれば良いのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:23▼返信
国に保証しろと言ってる奴は
日本政府が自分たちでお金を儲けてその一部をただでくれると思ってたのか

214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:23▼返信
※208
思想的にキンペー工作隊よりも文ちゃん親衛隊っぽいわw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:23▼返信
>>198
馬鹿なのか?
人様に迷惑かけたやつが補償するのは当然だろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:24▼返信
>>209
だから債権者が国民なのに何で国民の税で返済する必要があるわけ?話逸らさないでくれる?
長期間のデフレでしかも長期国債金利も未曾有の低水準で推移しているのに返済する必要がどこにあるわけ??
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:25▼返信
コロナは自然災害ではなく人災だからね
補填はありません
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:26▼返信
>>217
要するにコロナは国民の責任ってのが政府の見解って事だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:27▼返信
※216
増税しないなら保証の財源はどこに有るんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:27▼返信
損失というけれどこういう大型のイベント会場やこういう所をを借りるような大企業、大物歌手は1年くらい収入なくても余裕で生活できるでしょ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:28▼返信
東京事変は普通にコンサートやるみたいやで
流石林檎姐さんや
バカのアベの言う事なんてガン無視や
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:28▼返信
※218
諸悪の根源である中国と大拡散に貢献したwHOの責任という見解やろ
ついでに日本への拡散は本来負うべき責任投げ捨ててて疫病戦を日本に押し付けたアメリカとイギリスの責任
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:30▼返信
>>219
財源なんてものはそもそも存在せず信用創造によって新規国債発行すりゃいいんだよ
税ってのはそもそもインフレ率抑制のスタビライザだろ?いつから財源になってんだよ
税収に対する国家予算と確定申告時期を考えてみろ
実体経済から税で巻き上げた金で返済するとどうなる?世の中からお金消えるんだぜ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:31▼返信
コロナ被害うけてる業界ってもう多岐だよね
エンタメ業界だけがやけに補填を要求してる感じなんなのw
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:32▼返信
そんなライブって楽しいか?
ミュージシャンや関係者は給料にかかわるからそりゃ強行するだろうけどさ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:33▼返信
大人しくyoutubeでやってろ馬鹿
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:33▼返信
>>222
日本「中国とWHOが悪いから日本国民が死んでもお前らのせいだわ!かーっ!」ってのを容認するのか
自国民を守る責任を放棄してパンデミックの責任の所在にしか言及しないあたり安倍も信者も日本国民の事は全て自己責任で片付けるつもりなんだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:33▼返信
>>224
記事になってるからやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:35▼返信
コロナなんて大袈裟に騒ぎすぎら
まだまだインフルエンザ以下だぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:35▼返信
ライブグッズなら通販しろや
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:35▼返信
>>228
記事になってない業界もたかってるんですかねぇ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:36▼返信
芸能音楽関係なんてヤ〇ザのフロント企業みたいなもんだからむしろドンドン中止しろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:38▼返信
犯人はいない?
中国だろ犯人は
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:38▼返信
全ては無能なリーダーを選んだ国民の自己責任だ
有能なリーダーは誰かって?
それは次の機会に考えよう
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:39▼返信
財源マンよ
一度銀行の仕組みについて調べるといい
分かりやすいのはゴールドスミス、つまり貨幣という仕組みを生み出した世界最初の銀行の話だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:39▼返信
※227
残念ながらWHO曰くまだパンデミックじゃないからね
脳内妄想も大概にね
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:41▼返信
ファンにすがり付け、尻尾を振れ、命乞いをしろ
お前らを助けてくれる可能性があるのはファンだけだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:42▼返信
すでに潜在的には国内で大拡散してるにも関わらず
弱体化してるインフルにも及ばん雑魚に大袈裟ですわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:42▼返信
>>231
たかる?もはや政府に肩入れし過ぎて要請が強請り集りに見えてしまう病気なんだろうが、それは例え普通の災害時でも受理される云々抜きに要請出しまくりやぞ
無論今回の件もそう
実害を被ってるからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:43▼返信
中国人の爆買いによる経済効果の為に中国人入国規制しなかったら逆に経済衰退する羽目になったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:44▼返信
>>237
つまりどんなことがあっても国は助けないし補助もしない
その代わり中国にはマスクや消毒液を全力でサポート
うーんこれは美しい国
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:48▼返信
マスコミに踊らされた馬鹿が風邪を世界滅亡への序章と勘違いして騒ぎすぎたせいで経済失速著しいな
騒いでるバカ1万人くらい殺した方がいいんじゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:48▼返信
どんなことがあっても国は助けないかはまだわからんね
とりあえずイベント屋が損出した分払えは無理でしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:48▼返信
※233
そして日本国内の危機的状況の手綱を握る責任は政府にある
自己責任論で逃げまくってるから国内外から袋叩きにされてるが
それでも現政権信者は「日本国内で起こっていることも全て責任は中国!日本政府は日本国民に対し何の責任も無いから面倒も見ない!中国が何とかしろ!」という主張を続けるのかな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:51▼返信
日本国民に対し何の責任も無いから面倒も見ない!と
言ってない事を言ったとして糾弾
キチガイですわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:52▼返信
ああ、そうですか。で?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:52▼返信
新型コロナウイルスは神罰なのです
傲慢で欲望にまみれた人類が捌かれる時が遂に来ました
もはや我々は死を持って償うしかないのです
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:52▼返信
そもそも芸能って日常生活に必要ないからな?
普段、余計で余分で無駄な虚業で稼いでるんだからいいだろ
寧ろこの機会に潰れてくれて構わない
芸能人とか反社みたいなもんだし世の中ちょっぴりクリーンになるしいいんじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:52▼返信
※244
開き直って日本政府に対して乞食行為するより
パヨチンは中国に対して賠償請求するよう働きかけたらどうよ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:54▼返信
>>242
その書き込みは例えば現在無差別に殺人を企てる者に対して、対象者を絞って殺人行為を促す・幇助する行為にもなりかねません。犯罪に抵触する可能性があるから、発言は撤回した方がいいです。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:56▼返信
>>249
政府への苦言がパヨチンになるのほんと笑うわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:57▼返信
>>245
今現在何の面倒も見てないからその通りだぞ
それとも何か国民のためになるような事したっけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:59▼返信
>>248
お前ん中ではな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:00▼返信
医療施設やインフラ維持等々ミッションは多いわな
自己責任論で逃げたかどうかはこれからはっきりするよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:07▼返信
お前らが「中国は責任取れええええ!!!」って主張してんのにレスバ劣勢になったら急にほならね理論振りかざすの何なん?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:08▼返信
オリンピック中止にしろよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:22▼返信
>>248
虚業の意味分かってなさそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:24▼返信
>>211
何この最近知った言葉を並べてみましたみたいの
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:25▼返信
ライブグッズで稼ぐミュージシャンなんて だせえ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:32▼返信
ネット配信して、通販もすればいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:33▼返信
>>259
ライブグッズで稼がないミュージシャンとは一体…
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:38▼返信
アーティストとかどうでもいいが経済的に見て震災の頃より不景気になる勢いだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:39▼返信
ライブってお客さんとステージの一体感・歓声があって完成するから、ネット配信だと
PV見てるのとあんま変わらんのよなぁ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:42▼返信
グッズだけじゃなくて集客も韓国や中国頼みという映す価値なしにまで堕ちた芸人や歌手なんかも
モロにチャイナリスクの影響を被ってるからこのまま国内のドサ周りも封じられたら短期間でも余力喪う
えげつない
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:44▼返信
強制じゃない
中止が無理ならやればいいだけ
他の業界だって影響あるのにアーティストは国が補填しろとか何様なのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:51▼返信
ライブに集まって騒ぐような人達は、若いし体力あるからコロナ程度じゃ重篤化しないんじゃないか?
家庭に持ち帰って高齢者が罹患してどうなるかはわからんが‥。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:53▼返信
>>266
10代や20代も感染して重篤の方とか出てるし年齢は関係ないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:58▼返信
クソザマアwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:58▼返信
>>181
あんだけでかいと維持費も馬鹿にならんのだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:01▼返信
※267
そりゃ、体力落ちてたり持病がある人なら年齢は関係無いだろうけどさ。
ライブに勇んで来る人達の場合はどうなんだろうって思ってね。

「高齢者と基礎疾病のある人は注意、その他はそれほど心配ない」って
海外の報道が多いし。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:06▼返信
良かったなあ在日西川w
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:08▼返信
CD売れないコンサートもイベントもできない
アーティスト詰んだわコレ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:08▼返信
※267
まあ死んでから問題にしようね
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:10▼返信
在日タレントが壊滅寸前wwwwwwwwwwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:13▼返信
※263
そうは思わん
今日無観客のライブ配信でみたがそれはそれでよかった
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:16▼返信
文句言って被害者ヅラするのが在日
工夫して更に注目を集めるのが日本人
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:20▼返信
>>275
なるほど‥。
でも、それに数千円とか払える?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:20▼返信
>>275
なるほど‥。
でも、それに数千円とか払える?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:21▼返信
ネットでやれば?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:26▼返信
>>279
ライブの生配信、幾らまでなら払える?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:27▼返信



安倍政権を叩いてる奴はパヨク!


282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 00:44▼返信
まあ、献金元の電通と博報堂本体がやばくなったら安倍さんも慌てると思うよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 01:10▼返信
※52
記事読んでるか・・・?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 01:31▼返信
目先の利益に目をくらんで、天文学的損失!
安倍責任を取れ
責任を取れええええええええええ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 01:49▼返信
>>284
普段ならパヨの戯言だが、ホンマにコレだから笑えんわ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 01:53▼返信
そもそも勝手に企画して商売してる物に対して補填しろってのはどうなん
農業や主幹産業ならまだしも、エンタメやろ

お布施代わりにチケット払い戻し希望しないユーザーにはお礼のグッズでも作って配布すりゃ良いじゃん
少しでも代金回収して赤字を減らす努力してから補填補填と言えよ
古事記かよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 01:55▼返信
対策してくれってメディア使って扇動してたのに、
いざ対策打たれたらこれは僕の欲しい案じゃないって発狂するのはお門違いじゃね


そら赤字で死にたくないから補填と叫ぶだろうが、
そもそも何事もなく普通に想定外に客が入らなかった場合には赤字倒れしてたんだろうに
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 01:57▼返信
ファンがお布施でもして支えたれよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 03:59▼返信
ミュージシャンやアーティストなら曲作れよ
ライブで売れてるなら曲だって売れるでしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 04:27▼返信
安倍はインバウンド業界が可愛くてゆるゆる対応した付けをエンタメ業界や飲み屋等が払わされるとかおかしいだろ?
マジで安倍は辞めろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 05:54▼返信
>>1
武漢の再現に入ったな

中韓をキッチリ閉め出して一人一人が普通の対処をするだけでいいのに、本当にバカな政府だ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 05:58▼返信
こう言う時内部留保がない政府は補填に充てる費用がなくて詰むよね

つまり日本は貧乏
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 05:59▼返信
※289
無職こどおじ理論
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 06:00▼返信
>>287
何も対策してないじゃん無能政府
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 06:23▼返信
1ヶ月前は、大したことない、とか、
大げさだとかマスコミは言ってたよな

296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 07:09▼返信
そりゃ一ヶ月前は大した事無かったからな実際日本では
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 07:20▼返信
さっさと春節に中国ドブネズミの入国禁止にして、帰国者は検査で蔓延は抑えられたのでは?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 08:55▼返信
もはやエンタメだけで済むわけないのになに言ってんだか…
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 10:11▼返信
ライブなくなった分浮いた金で公式通販のグッズ買ったわ
CDは売れない、配信は利益薄いご時世
グッズ集金でなんとか乗り切ってほしいところ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:46▼返信
「ライブグッズで稼ぐミュージシャン」

すごいパワーワードやな。

音楽で稼ぐんやないのか。

301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:59▼返信
※300
たいていのミュージシャンは稼げるからじゃなくて、音楽が楽しいから続けてるんだと思うよ。
金儲けはたいていその周りがやることじゃないか。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:21▼返信
>>1
今年のオリンピックで日本に来た外国人観光客を刺すというゲームを殺りませんか?
日本にとっては大失態の赤面状態、国民から殺意の嵐
死刑間違いなしですよ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq