https://natalie.mu/comic/news/368974
記事によると
TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の無料配信が、3月1日から6月27日までGYAO!で行われる。
GYAO!では3月1日より毎週日、火、金曜日に1話ずつが公開される。なお本作がWebで無料配信されるのは初めて。
視聴URL
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00722/v12328/
この記事への反応
・故・藤田淑子さんのダイを耳に刻もう
・やったぜ
・ありがとうGyaO!!!
・確かバラン戦で記憶喪失にならず
うやむやで終わった気がする
・新作でもポップはぜひ難波さんでオナシャス
・いやっったぁあー!!アバン先生ー!!
・新作アニメスタッフさん、
アバン先生だけはどうか
田中秀幸さんから変えないで!
お願いします!
やったあああああ!
サンキューGyaO!
ブルーレイBOXも出していいのよ?
サンキューGyaO!
ブルーレイBOXも出していいのよ?
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.02.27任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 3
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.02.27スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 5
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.02.27カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 6

ゴミしか見ないよ
引きこもりのオッサン向けっすかw
ダイ大は元アニメの出来がいいってわけじゃないけど、どうなることやら。
バーンの代わりに変な奴が現れて大人になれって言ってくるんでしょ
新規で見る人はそこらへん覚悟して見てね
ゴミすら見なくなったアニメが最近多いよな
鬼滅とかw
監修堀井雄二
サザエさんの視聴者とかどうなんの?
恐竜の化石か?
このアニメの場合途中で終わってるから
続きやってくれるだけでもありがたい
いらんわwwwwwww
カツヲが生きてるからセーフ
原作始まったの平成やぞw
北斗の文句はパチ屋で言え
声優変わると色々言われるけど
死んでちゃ逆に諦めもつくな
アニメはクソだったから声が代わっても問題ないでしょ、当時でも寒かったのに去年つべで少し見たけど絶望的だった(漫画全巻持ってたファンの感想)
子供の頃も楽しく見てたし声もハマってたが、新作なら流石に声優一新して欲しいわ
ここと一緒だなww
気を付けろよ
批判してるのはオッサンだけだ
君は敗れたフェミに手を差し伸べ許すだろう
君よーイークのだー
TBSの都合で終わったんだよ
月~木のゴールデンタイムの番組が対象で、ダイ大以外も同じ理由で終了した番組が多かった
んで代わりに始まった番組が殆ど大コケでTBSの凋落が始まった
徳永英明がエンディング歌ってる方
アベル伝説?
短いから一気に見直せるな
チ〇ポ〜 剥くのだ〜♪
とガキの頃歌っていた思い出…
おら驚いたっぺえ
3から配信してるってことは多分おま国やめるぞ
スクエニさんよgj
コロナウィルスが無ければ来期は最高益を達成出来たのにね
あれは一度打ち切られたにもかかわらず再開して最後までやったんだっけ?
まあそのせいで区切りの前後がちょっと話がおかしくなってた気がするけど
中国を崩壊させろ
主題歌・・・・・ダセええええ!!!!!!!!!!!!!
声オタ「声優変えるなよ!」
当時の声優を起用
声オタ「もう昔の声出せないなら変えろよ!」
記憶が曖昧だったけどすげぇ中途半端な感じで終わってたんだな
まさに俺たちの戦いはこれからだ!っていう打ち切りな感じだった
それがなければダイの剣が出るところぐらいまでは
普通にやってたっぽいけど
宣伝のつもりだろうけど九分九厘昔の方が良かった言われるで
もうこういうリメイクなんか意味ないねんて
最後まで漫画読むor大人になれば好きになるキャラやぞ
富野とかあのあたりってほぼバンクに作画崩壊って中で緊迫感ある戦闘できるのに、昨今のアニメーターの演出力の無さはなんなん?
資金取りでなくてテレビ局の番組改変だな。人気自体はあったんだけどニュースだかバラエティに変えてその番組は一年もしないで終わったはず
原作の三条陸はアニメ脚本家でもあるんだからスタッフとして呼んで欲しいわ
まぁそう簡単にいかないのはわかってるが…
DQ4(ファミコン)発売を盛り上げるためのメディアミックス
人気が出たのでDQ6発売前くらいまで連載してた
当時ですら古臭い!!って一蹴されてたな
しかも複数のナンバリングタイトルから選りすぐりの贅沢仕様
当時は正式な許可を取ってたが、その契約期間が消えるとゲーム曲の使用料がネックになるので
円盤発売や再放送などがコスト的な理由で難しくなる
今になって急に配信可能になったのは新アニメのために使用料を払うついでに旧作の方も再契約したんだろうな
君よ~イクのだ~
ポップ嫌いってやつ初めて見たわ
植松伸夫はボーカルありでもいい曲かけるのにすぎやまこういちは見事に合わんかったな
まぁダサすぎてネタになるからいいんじゃね?
草w
今風都探偵あるしなぁ
ただし自分で歌うのはNGだわ伸夫はw
小林靖子さん来てくれ感
アニメだけなら嫌いでも不思議じゃないと思うがな