• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






4月から無職なので就職活動してる。

明日、今回初めての面接なのだが
『マスク必須』
『面接中もマスク装備』
『面接官もマスク』
との連絡があった。

つまり、マスクを買えなかった奴は転職できず無職になり死ぬしかない。
死ぬしかないんだ。







  


この記事への反応


   
パンツかぶろう

マスク必須の面接なんてあるんですね…
転職関連の仕事してますが初めて聞きましたw


ロビンマスクで行くしかないですよ!
  
営業も近い状況です😅

マスクが無ければ作れば良いじゃない by 警視庁

弁護士的には「マスク」が定義されていない以上、
どんなマスクでも良いというセキュリティの穴を指摘しておきたい


つうか、10箇所くらい巡ってもマスク無いぞ



マスク入手難度高いのにこれは・・・
まさかこんな罠が来てしまうとは


ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 3


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4


コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:22▼返信
面接のは問い合わせればいいだけの事、マスクが理由で失業は認められない
よって嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:23▼返信
あっそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:23▼返信
ロッテ BT21ウエハースチョコ コレクターシール入り(全20種)

世界で大人気K-POPの防弾少年弾がビックリマン風シールになって日本で発売!!!

あの大人気(防弾少年団)のメンバーがデザインしたキャラクターBT21。

ファミリーマート先行発売・数量限定 発売日:2020年2月25日 100円(税込108円)
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:23▼返信
ああ言えばこう言う
つまんねえバイトだな
ほっとけよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:24▼返信
簡易的なものなら自作できるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:24▼返信
アニメアイコン
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:24▼返信
マスクくらい自作も出来ないなら落とされても当然だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:25▼返信
普通の会社ならマスクは準備してあるでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:26▼返信
辻ちゃんですらマスクを自作してるってのに
コイツときたら…
そりゃ無職になりますわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:26▼返信
安倍晋三「俺の独裁国家たる新世界に異議をとなえる奴は皆殺しにしろ!」
コロナウィルス「はい!おまかせください!

11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:26▼返信
そこで手作りすら出来ねえ無能と意欲の無いゴミは要らないって事だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:26▼返信
通販、メルカリ、自作。べつに無職でもいいよ♪
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:27▼返信
人生かかってるならもう転売ヤーから買ってでも付けていけよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:27▼返信
就活中の甥に同じ質問されたから、マスクならプロレスのマスクあるじゃんwて冗談言ったら本気にしてたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:28▼返信
新型コロナウイルスは神罰なのです
欲望にまみれた人類が裁きを受ける時が来ました
我々は死を持って罪を償うしかないのです
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:28▼返信
安倍晋三「マスクがない奴は殺せ!皆殺しにしろ!」
コロナウィルス「はい」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:28▼返信
ガーゼと服飾用ゴムとミシン有れば簡単に作れるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:28▼返信
予測能力低いお前みたいなやつ要らないという遠回しのお断り
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:28▼返信
キッチンペーパーとゴムでマスク作って行けばいいし
まぁ見た目はアレだけど機能変わらん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:29▼返信
問い合わせすればいいのに
考えない時点で嘘松か無職に相応しいと言える
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:29▼返信
それっぽいの自作シてきゃバレへんバレへん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:29▼返信
マスクを確保するところから、既に試験は始まっているのだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:30▼返信
マスクすら常備してない迷惑な奴はコロナにかかっての垂れ死ねってことだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:30▼返信
>>17
その根拠は?アホなの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:30▼返信
※24
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:30▼返信
安倍「やれ」
コロナ「はい」
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:31▼返信
ガキじゃ無いんだから
事前連絡しろ
相手だって品薄な事知ってるんだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:31▼返信
布であれば効果はあるからな。
つまり変態仮面は最強だな!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:31▼返信
まあ強制するところは配れよとは思う
30.投稿日:2020年02月28日 11:31▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:32▼返信
マスクを信用しすぎだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:32▼返信
ブスはマスクで美人に見えるから良かったじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:33▼返信
手ぬぐいとかバンダナとかで代用したら?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:33▼返信
ドン・キホーテに売ってたよ??
あれ…ここだけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:33▼返信
タイガーとかキン肉マンで良いだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:33▼返信
こんなくだらんことで嘆くようなやつは勝手に野垂れ死ね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:34▼返信
品薄と言えば薬局でトイレットペーパーもほぼなくなってたな(´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:34▼返信
まともな人ならコロナ云々以前にマスクなんて備蓄してるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:34▼返信
そうだよ死ねよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:34▼返信
マスクが無いからもうダメだー
↑臨機応変に対応出来ないヤツこそいらない人材だと思うわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:35▼返信
>>37
利き手じゃない方の手は何のためにあるんだい?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:36▼返信
>>37
マスクショック
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:37▼返信
ないならないで努力しろよ
なんでそこで諦めて愚痴るんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:37▼返信
マスクなんてゴミ箱あさればいくらでもあるだろ
洗って再利用すればいいのにこいつは馬鹿なのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:38▼返信
メルカリで売ってるやろ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:39▼返信
>>34
サテライトの田舎野郎
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:39▼返信
マスクすら備蓄してない、用意もできない無能をとっとと切るって意味では有効だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:39▼返信
在日バカチョ.ン企業やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:40▼返信
マスクないならパンティーでも被っていけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:41▼返信
昨日はトイレットペーパー品薄のデマ記事載せるし、またマスクがない記事載せて煽ってる。コメ稼ぎたいだけの害悪ブログはちま 最近特に酷いと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:41▼返信
マスクないない言うわりには結構余ってるぞ

鼻かスーとする効果付の値段が高いやつは
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:42▼返信
1社面接受けれないだけで死ぬしかないわけないだろ
文句言いたいだけのガイジ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:42▼返信
企業名がない時点で嘘確定
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:42▼返信
>>50
それ、この記事書いてるバイトhtmk711だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:43▼返信
自作するぐらいの努力はしろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:43▼返信
マスク買うために開店前から並んでるからなぁ
中々買えんわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:43▼返信
ハンカチ一つない家なのか?
ダミーでもいいから作ればいいのに愚痴ってる時点でいらん人材
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:43▼返信
普通の人 マスク必須です→頑張って探す
ガイジ マスク必須です→死ぬしかない


あっぱらぱーですわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:44▼返信
新型肺炎で中国が大騒動になったの今年の年初で
普段から海外ニュースの1つでも見てればマスクの備蓄はしとこうかな?と思うまで約2ヶ月あったんだけど
なにその鈍感さ?(半ギレ)
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:44▼返信
メルカリの手作りマスク
衛生用品なのに手作りって不衛生な
自分で作るならいいけど赤の他人がどんな環境で作ったのかも分からんもんよく使えるな
くしゃみや咳とかしながら作ってそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:44▼返信
その一社受けれないくらいで死ぬしかないって、
死ぬくらいなら転売ヤーから買うか、自作するか、どうでもやれることあるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:45▼返信
こいつの命ってマスク1枚より軽いんだなwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:46▼返信
警視庁が簡易マスクの作り方発表してるんだし
マスク買えないは言い訳、さとりはいい加減被害者顔やめろ
用意できないのはお前の準備不足、世間を知らない無知だからだ
就活は学校じゃない、同類を蹴落として生き残る戦争だ
国や転売やマスクが悪いんじゃない、お前が悪い
ゆとり、悟りが避けてる自己責任と言うのをこの機会に学ぼう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:47▼返信
自作すればいいだけの話
こんなバカはどちらにせよ就職できない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:49▼返信
マスク必須の面接なんて羨ましいわ
顔見られながら話すと緊張するしこの時期花粉症でつらいからマスクしたまま面接やりたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:49▼返信
マスクが用意できない旨を連絡しろよ
勝手に一人で抱え込んで壊れる奴多くて困るわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:49▼返信
世間知らずに残るのは自己責任だけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:50▼返信
面接の時だけマスクつければいいだけなら
手芸用品の店でもいって布とゴム買っきて半時間もあれば作れるだろ。
それすらしないで死ぬしかないって嘆いていて就職できるはずね-よ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:51▼返信
マスク戦争
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:51▼返信
そのうちマスク弱者が出てきて、ギャーギャーわめくんでしょ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:52▼返信
会社側が用意してない時点でお察しやぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:53▼返信
マスクがないならパンストを被って面接受ければいいじゃない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:53▼返信
※66
お前は戦争相手に武器の有無が無い理由を連絡するのか?
連絡先はマスクの作り方を発表してる警視庁であり面接を受ける会社じゃない
連絡した瞬間『来なくて良いよ』と言われるだけ
マスクなしで来たら返されるだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:53▼返信
家族も友達も親族からもマスク1枚もらえないヤベー奴
仕事なんかできるかい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:55▼返信
こうなる前に1枚ぐらい確保も出来なかった奴は
採用したくないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:56▼返信
ないなら作れよ
それも面接の一環だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:57▼返信
人生かかってるなら転売屋から高値で買えばええやん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:57▼返信
昔はマスクって布製で洗って使うタイプだったのにな
使い捨てになったことの弊害だな
自分で作って付けていけば採用してもらえるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:58▼返信



                  中国を崩壊させろ


80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:58▼返信
作ればいいじゃん
オレンジの皮でw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:58▼返信
面接官「マスクに必要な材料は売ってるじゃろ?」
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:59▼返信
ウイルスには全く意味ないけど保湿マスクとか、
子供用の給食マスクならまだ売ってるからそれでいいだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 11:59▼返信
その在日企業か転売屋だろw
就職か無職か天秤にかけて転売ヤーから買わせようという扇動だなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:00▼返信
連絡なしに手作りマスクで来られたらまじかこいつって思うけどな
せめてこれで大丈夫かぐらいは聞いて来いよと
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:00▼返信
布でいいから作ればいいだろ
そういう知恵もないなら受けても落ちる
ただ布は意味をなさないが
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:00▼返信
マスクないじゃん→不採用
マスクないから自作しよう→採用

面接はもう始まってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:00▼返信
嘘松。
屍ねよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:01▼返信
抗菌フィルムやフィルターは単体で売ってる
あとはわかるだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:02▼返信
転売屋が抱えているのを放出するだけで大抵の人には行き渡るんだがな
無能なアベは転売屋をスルーして規制しない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:04▼返信
まあ、マスク買えた人はある意味有能かな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:05▼返信
プロレスのマスクでもつけていけよ
そっちなら品薄じゃないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:05▼返信
ボディペイントでいいやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:06▼返信
他の面接者にもらうとか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:08▼返信
確かに品薄を予測出来なかった無能の証明になるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:09▼返信
マスク買えないなら自作すりゃいいじゃん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:09▼返信
布のマスクくらい持ってるだろ
ゆとりかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:10▼返信
ペットボトルやグレープフルーツの皮は、マスクとして認めてくれるん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:10▼返信
マスクの代用品も用意できない低能を選別するいい機会だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:15▼返信
マスクが無いなら面接先と調整すればいい話
それすら出来ない奴はどのみち不採用だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:16▼返信
氷河期自殺世代再来まったなし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:18▼返信
マスクを手に入れる手段は問われてない。
誰かから貰うとかメルカリとかヤフオクで買えってことだ。
会社がマスクを指定してるんだからそれに対応できないような奴はいい足切りよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:20▼返信
品薄の中でもマスクを用意できる、もしくは代用品を用意する能がある有能な社員が求められてるんやろうからしゃーなし
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:20▼返信
ついにマスク狂時代が来たか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:21▼返信
※89
法では規制してるから、販売する媒体次第の話
転売品かどうかの判断は政府じゃなく店側の責任
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:24▼返信
貯蓄してないのかこいつ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:24▼返信
こんな状況なのにマスクを他国に大量寄付した国があるらしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:24▼返信
ステークスって競馬か?
ステークホルダーだろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:24▼返信
老人と虚弱野郎しか殺せないクソ雑魚ウイルスにビビる企業なんかこっちから願い下げだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:24▼返信
布や紙を使ってマスクを作れよ
さらに自分をPRする広告もプリントしておけばいいんじゃないか?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:24▼返信
いつまでマスクみたいな間抜けな装備品にこだわるのか…
かかるやつはマスクしてもかかるし、かからんやつはマスクしなくてもかからない、以上
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:29▼返信
こんな準備不足を人のせいにすぐゴミくずをあぶりだせてよかったじゃん
派遣スキルアップ君みたいに40前後で自己責任の重さに初めて気が付く馬鹿より早い段階で気が付けて良かったとも言える
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:30▼返信
作ればいいじゃん、あほか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:30▼返信
自分で作れよ無能
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:35▼返信
散々自作マスク情報回ってんのに落ちる言い訳に必死か?
効果云々も元から予防的な意味では関係ねえからな
前面マスクにウイルス対応フィルターで来いって話なら納得してやろう
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:36▼返信

コロナウィルス霊査で大川先生が言ってた。
武漢で、高齢者しょうがい者用、で作っていたウィルスが漏れたんだって。
また第二、第三弾の自然災害が、中国を襲う計画があるって。


116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:37▼返信
転売無職w
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:37▼返信
試されてるよ。
自作してきた人は好印象
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:37▼返信
使えない奴ふるい落とすのにいいアイデアだわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:38▼返信
辻チャンネルでも見て自分で作れ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:41▼返信
転売屋から買えばあるじゃん
甘えるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:43▼返信
とりあえず転売屋はタヒんどけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:44▼返信
すべてのコネを使っても、マスク一つも確保できないほどの残念な人材なら必要ないです。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:45▼返信
作れ。自分で。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:48▼返信
なるほど、どういう風に融通が利くかという所を見られてるんだね
大好きなツイッターで作り方なんていくらでも調べられるだろうに
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:48▼返信
パーティー用マスク被っていこうぜ!(ゴリラとか宇宙人とかみたいなやつ)
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:51▼返信
元々なんでもないのにマスクしたがる国民性だもんな
いくら忍者の子孫だからってやりすぎでござるw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:53▼返信
そんなに気になるなら入り口でマスク配れよ
ちっちぇー会社だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:55▼返信
転売屋が全部保証してくれるでしょう
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 12:57▼返信
そんなもん品薄になりそうだっていう事前情報が腐る程出てたのに確保できてない奴はそりゃ無能だろ。そんな奴が仕事も出来るわけない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:00▼返信
問い合わせが何やら言ってる奴
会社だってマスク品薄なの知ってるだろ。
要するにそういう事。そんな会社こっちからお断り。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:02▼返信
コロナの情報放送始めた時にはもうマスクなかったよ。買えないのしょうがない。もう自作しか…
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:03▼返信
いやマスクぐらい普段から二箱はおいてあるだろうに。まぁそれもいまじゃ減ってってるけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:05▼返信
マスクの種類は問われてないなら布製でもいいよね
予防にはならなくても飛沫防止にはなるし
救急箱調べたらあるかもよ
布製なら洗って繰り返し使えるし
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:08▼返信
インフル流行る可能性は毎年あるんだからそういう準備をしてるかどうかを見るんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:08▼返信
マスクすら手に入れられない人はどっちにしろコロナで死ぬじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:09▼返信
転売を推奨するわけじゃないけど、転売価格であれば買えるわけだしな
その程度も用意できない人間は、就職活動中という大事な時期に置いて危機意識と必死さが足りないと見られても仕方が無い
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:17▼返信
というかみんな二、三箱くらい常備してるもんでないの?
普段インフルかかってから買いに行ってるの?
腐るもんでもないのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:23▼返信
へーこれいいな
マスクを用意できると言うことは
先見性や計画性、もしくは運がある奴を絞るのにも使えるもんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:24▼返信
そして転売屋がさらに儲かるとw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:27▼返信
文面通りでしか考えられないやつ、人生きつそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:32▼返信
面接用に自分で作れ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:33▼返信
>>137
補充ができないからあと一箱になったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 13:55▼返信
工業用マスクも売ってないの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:00▼返信
この場合、マスクを持ってこなかった人に会社が提供するんじゃない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:09▼返信
逆に自作した方が面接受かるんじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:10▼返信
運命だったんだろう
就職氷河期だって自己責任とか言ってずっと放って置かれたんだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:13▼返信
タイガーマスクになれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:27▼返信
※144
マスクをもってこなかったやつを帰して不合格にするのが正しいよ
己の準備不足、無知の自己責任が発生するだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 14:35▼返信
そもそもマスク必須の仕事場でマスク足りてないからな…
これから無職になる人増えそう…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:00▼返信
マスクはエチケット マスクない人は笑われる
マスクない人は人間として扱われない
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:00▼返信
そんなんで死ぬような奴は死んだらいいと思うよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:19▼返信
ヒント:プロレスラーマスクがダメとは言ってない
プロレスラーマスクで国会議員になった人もいる(グレートサスケ、横山緑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:22▼返信
敢えて自作マスクで面接に行き、意識の高さをアピールしよう
面接官「こいつ・・・できる!」と思われるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:25▼返信
マスクに指定がないなら布マスクを自分で作ればいいだけ
それがわからない無能はいらんってことだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:39▼返信
他行けよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:51▼返信
本気で言ってるならマスク関係なく馬鹿だから遅かれ早かれ無職になるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:56▼返信
キッチンペーパーと輪ゴムでそれっぽいの作れる
キッチンペーパーを蛇腹状におり輪ゴムをホチキスで留めるだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 15:59▼返信
マスクを自作するという発想にはたどり着けんのか?
小学校の家庭科レベルで出来る簡単なもんやぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:14▼返信
※146
氷河期世代の連中に『私は貴方と同じ被害者です』とか抜かしたら殴られるよ
派遣スキルアップ君と言う連中が同時期に調子乗っとったけどそいつらの事を一番嫌ってたのは就活を必死になって勝ち抜いた連中
同じ世代で他よりも派遣スキルアップ君連中を見てきた人の評価は最低
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:39▼返信
そんな程度で無職になるなら死んだほうが良いw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:48▼返信
洗って使えばいいじゃない。
1こもなければ手作りで。

それと面接落ちたら別の面接受けるか、アルバイトでもすればいい
死ぬことは絶対ない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 16:57▼返信
自作マスクでも用意するしかないかな?
少なくとも、相手に移す可能性だけは防げるだろうしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:11▼返信
転売屋から買えばいいだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:16▼返信
無ければ作ろうが日本人の気質だったはずなのに
いつから既製やマニュアル頼りの気質になったんだろう?
マスクぐらい手縫いで既製品並のを作れるだろう…家庭科の授業で何を学んだんだい?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:44▼返信
そりゃ、今マスクはめてないのは、危機感のない人、行動力のない人、情報い疎い人。だからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 17:56▼返信
既製品のマスクだけがマスクなのか
頭使えない奴には用はないよってことじゃないの
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:00▼返信
ガスマスクでよければすぐ手にはいるよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:05▼返信
フルフェイスのメットで代用しましたと言えば臨機応変な対応ができるとポイントアップするぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:14▼返信
不運にも買えなかった人をディスってる人のようなのは何処の企業もいらないよなあ
問題行動吹っかけるようなやつは社会に必要ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:17▼返信
自分で作ればタダやぞ
中国人見習え
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:52▼返信
「マスクたいして役にたたないよ」って話どこいったんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:33▼返信
>>1
おじさん40代の職歴なしの無職
死ぬしかないのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 19:48▼返信
マスクしてる奴は落としてるわ。 
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 20:34▼返信
マスクを買い逃すような使えないやつはふるいにかけられるんや
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 20:42▼返信
自作で。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 21:23▼返信
>>5
ダイソーに行けば200円で出来るな。しかも手作りだから洗えば何回でも使える
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 21:24▼返信
>>8
正論。面接先がブラック企業だと判別出来るな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 02:26▼返信
別に自作でもできるし、自作マスクできたら「こいつ必死かよ根性あるなw」
って話のネタの一つにもなるだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 08:21▼返信
「マスクを先立って購入できなかったやつは先見の明がない、よって我社に必要ない無能」
という面接前からのふるい落とし
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月29日 11:36▼返信
メルカリで買えるんじゃ?
ただたっけえけど

直近のコメント数ランキング

traq