買いだめはだめだぞ!半世紀前のオイルショックの時のラップが未だに使いきれてないとかあるからな!だめだぞ!! pic.twitter.com/GhnJUSFZR4
— りぽたん (@ripo0079) February 27, 2020
買いだめはだめだぞ!半世紀前のオイルショックの時のラップが未だに使いきれてないとかあるからな!だめだぞ!!
おかわりもあるぞ! pic.twitter.com/E9y3VdmCCP
— りぽたん (@ripo0079) February 28, 2020
うちの祖母んちにもあるぞ pic.twitter.com/JC7gWjYGhn
— KS (@KS_arufu) February 28, 2020
この記事への反応
・ウチも洗剤は死ぬまであります。。
・なんか、博物館とかに寄贈できそうww
・家にもありそー。平成になってほとんど使っていない収納戸棚の奥に。
・郵便番号が3桁というすごみ
・ある意味メルカリで売れそう
・ハハッ!うける
・すごい
・レアな昭和レトログッズとしてマニアが喜びそうw
・婆さん死んだら山ほど買い溜めが出てきた。
・どんだけ、、、
博物館とかに寄贈できそう
PCエンジン miniposted with amazlet at 20.02.22コナミデジタルエンタテインメント (2020-03-19)
売り上げランキング: 44
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 19.12.13カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 4

コロナウィルス「おまかせください」
溶ける顔の診断をする 溶ける顔の点検をする 溶ける顔の可視化をする
ナマケモノの顔 ナマケモノの顔の検査をする ナマケモノの顔の検証をする
ナマケモノの顔の診断をする ナマケモノの顔の点検をする ナマケモノの顔の可視化をする
豚の顔 豚の顔の検査をする 豚の顔の検証をする
豚の顔の診断をする 豚の顔の点検をする 豚の顔の可視化をする
浩ちゃんの著作権 浩ちゃんのアイデアの盗作
浩ちゃんの緊張 浩ちゃんの金融
浩ちゃんの金額 浩ちゃんのドラゴン
浩ちゃんのクエスト 浩ちゃんのドラゴンクエスト
浩ちゃんのファイナル 浩ちゃんのファンタジー
浩ちゃんのファイナルファンタジー
コロナウィルス「はい!」
本当にバカなんじゃないのかよ?
ちまきはコピペ
小泉進次郎「はい!中だしします。」
お前らは鵜飼の鵜か!
腐らないものはいくら買ってもお得だということか
それに加担するアフィSNS
鵜呑みにする頭パーのお前ら
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中国企業Yostarの反日パクリゲー、
パクレンことアズールレーン(商標侵害&トレス連発)の反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中華アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
カッペは死ねよ。
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する反日Yostarのアズールレーンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
馬鹿だなw
小泉進次郎「はい!犯します!」
安倍晋三「同性愛者は生産性が無いからころせ!疑われたらエア電で誤魔化せ!」
杉田水脈「はい!みなごろしにします!」
クソしかいないのかよTwitterは
あとたぶんしまい込んで忘れてた品じゃないか
シビリアンコントロールって小学校で習うよね
うちも放置してる田舎の納屋にありそうw
今度行ったら探してみようかな
今でも楽天市場で買い物出来るし全部嘘松
あくまで予想だが
割り箸とか?
買えなかった人からしたら加害者だな
お前の実家田舎ww
そのせいか、子供の頃はティッシュとトイレットペーパーはカートンで箱買いしてた
信用させる為の考えが足りなさ過ぎるわ
買い逃しや予約しない奴がアホなんや
痴呆入って普通に新品も買ってるから結局大量処分する羽目になったが
え?お前いくつ?
いい年してはちま起稿とか
お前頭おかしい?
何十年も在庫の山に家の一部を占有されんのがお得なのか?
お前も40代だろどうせww
なんやコイツ
普段から少しずつある程度溜めとけよって思う
なんやコイツ
余っているとかどうでもいいからどれだけの量を買い溜めしたのかのほうが気になる。
はちまバイトに言え
三木谷うるさい
もう生死を賭けたサバイバル状態になるだろうし
部屋のインテリアなんて気にならなくなるんじゃないの
一度かかって肺ボロボロ、2度目だと肺が耐えられなくて死ぬんだろ
この認識が広まってきているからパニックになってるんだし
情報を鵜呑みにするばか
お前なら何でも押し売りできそうだわ
歴史教科書の近代史のページにも有るが、実感はなかろう。親は大変だったらしいけれど・・・増して赤子抱えていたとかならね。
歴史って、大事だよな。
皆トイレットペーパーとティッシュ何箱も抱えてたわ
踊らされすぎだろ
カップ麺とかお菓子の棚もいつもあふれてるぐらいあるのにすっからかんだし
数十年ってどんだけだよ
孫や子は悪くないかもだけど、買った当人についてはどうかと思う。
「自分達さえ良ければ…」精神をまざまざと見せつけられた感じ。(気分悪い)
買っても一年で消化する分程度だと思うが、それ以上買って使いきれてないのは異常。
なんでも鑑定団に出そうぜ
さりとてもカップ麺欲しかったが買えなかったわ。。。。
買い占める人間の醜さを痛感したわ
レンジでチンする時以外に使わなかったら2年くらい持ったわ
もっと大胆に使っていいんだと思って
料理とか汚れそうなところに予め敷いておくとかに使いだしてもまだ結構長持ちする
じゃないと有事の時に略奪が横行してしまう。
>>71みたいな自分たちさえ良ければ気持ち悪い・・・とかってのは買い占めるのは悪い事みたいな洗脳教育を受けてるからだろ。
もし彼が欧米で育ってたら71コメみたいな考えに放ってなかった。
つまり自分らが教わった価値観が一番正しいと思ったらだめ。
何が大事か、自分らの利益のために何をするべきか自分の頭で考えないとダメ。
もうそろそろ本気で規制しないとダメだと思う
捨ててないもんを引っ張り出してきただけだろ
他人のせいにするな。
俺がいろんな記事で半年分の非常食は確保しとけと何年も定期的にコメントしてきた。
他のたくさんのサイトにも同じ事を書いてきた。
平常時に甘えて有事の備えをしてこなかった自分が悪い。
忘却の彼方なだけだろw
しかも初動遅くて買えないでブチ切れてピーク過ぎてから山ほど買って来るポンコツやったからな…
そのまま封印しといてええんちゃうか
例の赤いヤツを除いて・・・
はーつっかえ
40年前だぞオイルショック
ペットボトルの水もボトルの劣化から傷みだす
家賃の無駄遣いでもある
どういう危機感を感じてるんだあいつら
買うもの思い出した!サンキュー!
普段から買いだめしてないバカがいるから、ちょっとしたことで皆一斉に買いに走って品切れになるんだよ
品切れで転売屋のせいとか文句言ってる奴もバカだな
どうしても必要なら普段から買いだめておくもんだろ
当時欲しくても買えなかった人の分だろ
気持ち悪いなぁ
その記事探したけどみつからない
ツイカスより早かったらしいけど、消したのか?
こんな事になってないよ
根本的に欠落してる輩が多いからこうなる
中国を崩壊させろ
有事に慌てて買い占めに走ることもないし品切れで困ることもない
あんなかさばるものを10袋も家におけるわけないし、冷静に考えればいらないことに気がつく
あと生産量も十分だしな
一年分くらいは備蓄しておくべきだよな
ラップのデザインが懐かしいわ。
最後は交通網ストップして、配送もできなくなるから。
テレビの連中は金持ちばかりで、備蓄しまくってるだろうし。
田舎は食料も確保しとけよ。
サランラップは今でも金属刃なんだが
一人のデマがここまで大事になるってすげーな
行くたんびにお金くれる理由がわかった。
小学校では習わないしこれは文官統制ではない。
現代的に言えば三権分立だと思うよ。
25年前くらいに建て直しているんだけどなぁ。
安倍さんは来週からの一斉休校を要請するなら、なぜ週明けから言わなかったのか? 21日に稲田朋美議員のお誕生祝いに出席して、そちらで忙しかったって本当なのか?
使いきれないんじゃなくて、とっておいたんだろ
ってツッコミは野暮なんだろう。
まだ使えてるなら結果として安く買えて良かったのでは?
半世紀持つ量を確保するのは痴呆
実際にチケット転売潰されてたりしてるだろ