• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






















この記事への反応



え?本当ですか?私の時はそんな事ありませんでしたよ?

抜かれなかったなら何よりです。何度か救急車のお世話になってますが、私の時は毎回携帯の充電器とかも抜かれてます(テレビや冷蔵庫までは抜きませんが)ので、注意喚起させていただきました。

爬虫類の飼育経験は無いのですが、先日救急車に乗った事もあって、ナルホドと思いました。

救急車に限らず、突然、道で事故に遭う事もあり得るので、身内や知人でも、不慣れな人が世話に来る可能性を考えて、電力系だけでなく、グッズや飼育メモを掲示しておくのは良い考えですね。


え?本当に?それって家中、みられるってことね‼️片付けなきゃ‼️((( ;゚Д゚)))

やっぱり素人向けに案内表示を家にも作らないと…




これは気をつけたいところ



あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1
BAYONETTA&VANQUISH(ベヨネッタ&ヴァンキッシュ) - PS4
セガゲームス (2020-05-28)
売り上げランキング: 132

コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:31▼返信
↓豚ゴキブリ
2.投稿日:2020年03月01日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:32▼返信
ゴキブリはゴキと鳴く
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:33▼返信
うるせえ
ちまき殺す
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:33▼返信
まーた嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:34▼返信
Switchは不滅
PS4はゴミ箱にポイッ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:34▼返信
虫やトカゲごときで必死になるガイジwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:35▼返信
テレビ抜かないってなんだ?
録画か?

脱水前のやつが放置になるのとか悲惨だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:35▼返信
うちはこの7年間に2回救急車で親を搬送してもらって付き添って家を留守にしたけど
電源切られたことは一度も無いな

自治体によって違うんだろうか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:35▼返信
Switchは不要
任天堂はゴミ箱にポイッ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:36▼返信
うそまつしかあげねえのかよここのくそぶろぐはしんどけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:36▼返信
>>4
お前がうるさいわ

ぶち犯すぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:36▼返信
嘘に決まってんだろ
病院に運ばれる状況で冷蔵庫の電源落とされたらエラいことになるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:37▼返信
よくわからん機材つけっぱなしにして火事になったりしたら洒落にならんからなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:37▼返信
レアケースじゃないか?
これだけ電気に依存してる時代にわざわざそんなことする必要ないでしょ
コンロやストーブならまだわかるけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:38▼返信
一々電気全部落としてく救急隊員なんてそうそうおらんやろ。
少なくとも救急車を呼んだ時に救急隊員が取る絶対不可欠な行動ではない。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:38▼返信
爬虫類とか昆虫飼育してる変人のレアケースやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:39▼返信
嘘松っぽいなぁ
19.投稿日:2020年03月01日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:41▼返信
救急搬送しないといけない状況でどこにあるかも知らないそれぞれの家のブレーカー落としたり
何がどこに刺さってるかもわからないコンセント抜いて回ったりする余裕綽々な行動するかね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:42▼返信
救急搬送してそのまま長期入院の可能性もあるからな
そら火を止めたり電気のスイッチ切ったりはするやろ
搬送が原因で火事起きたらどうするのか
虫の命とかどうでもいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:42▼返信
呼んだ事あるがそんな事ない。
また嘘拡散
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:43▼返信
お邪魔するわよ~
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:43▼返信
またデマ松?
検証松まだ?

25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:43▼返信
※19
記事はちゃんと読もう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:44▼返信
家族がいる家なら何もしないで搬送するけどさ、一人暮らしの人搬送するとなるといろいろめんどいよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:44▼返信
嘘やろな
全部抜くなら冷蔵庫までひっこぬかれることになるしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:45▼返信
冷蔵庫の食糧とかはどうなるんやろか
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:45▼返信
嘘松やろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:45▼返信
結局変なもの飼ってる私を見て!!
だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:46▼返信
ガスの元栓はしめてるがコンセント抜くとかそんな暇なことしねぇよ
誇張していってるだけの嘘松やな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:46▼返信
ここ10年で6回呼んだことあるけど嘘松っぽいな
入院前提ならスリッパやタオルや着替えも持って行ったほうが良いとか言われるくらい
あと出る前の戸締り確認
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:47▼返信
いつもの一部本当であとは誇張してますってやつだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:48▼返信
そもそも、最初は「電気関係全部のスイッチを切りコンセントを抜きます。」って言ってるのに、
後出しで「テレビや冷蔵庫などは抜かれませんでした。」とか言い出すからおかしくなるんだよ

電気消されちゃうと虫が死んじゃうから、飼ってる人は貼り紙しておくといいかも
程度にまとめとけば良かっただけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:48▼返信
こんなの信じるアホいないでしょw
笑えます
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:48▼返信
電源ひっこぬいて壊れる可能性がある家電もあるのに勝手に抜くわけないよ
賠償問題になることするほど公務員はやさしくねぇよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:49▼返信
※36
公務員じゃなくて救急隊員だろ
まぁ壊れただなんだの言われる可能性あるしそんなことするわけないよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:49▼返信
救急車を呼んだ後に患者が死亡した場合(病院に搬送前でも搬送後に病院で亡くなっても)
後で警察が家に来て家の中を見られるケースはあるよ、死因に不審な点がないか調べに来る。
家の中だけじゃなく、通帳とかも見せるように要求してきたりする。
病院に故人を置いてきて家にトンボ返りしてペコペコと警察の応対せにゃならんという胸糞シチュやで。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:49▼返信
ペットはほんと生き物だから、独り身の人はペット保険加入義務と、免許制は必要だね。
自由には大いなる責任が伴うてこと。特に免許制は可哀想な命を救う。
免許がなきゃ運転しちゃいけないのと同じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:49▼返信
嘘くさー
急いでいるのに個別チェックなんて時間がかかることしないだろ。やるとしてプレーカー落としておしまいじゃない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:50▼返信
患者の心配よりも他人の家の電気の心配してる救急隊員がいると聞いてw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:50▼返信
それなら普通ブレーカー落とせばいいし
全部消しますねと言いながら冷蔵庫はそのままっておかしいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:51▼返信
救急隊員が家のものに不用意にさわることは絶対にありませんよ
上のコメントにもあるとおり訴えられたら困るし
何よりも緊急時にそんな余計なことしてる暇ないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:51▼返信
嫁が病気がちで5回以上は救急車乗ってるけど
そもそも救急隊員が病人運び出して、自分も一緒に外に出て鍵閉めるから
救急隊員が家の中で勝手な事をしてる場面なんて一度もなかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:52▼返信
つけっぱなしだと危ないストーブとかそういうものは消すんだろ
救急隊員も危ないかもしれないと判断して患者に聞いたんだろ
何でもかんでもコンセントは抜かないかと思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:52▼返信
何で嘘松って設定ガバガバなんだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:52▼返信
※44
勝手にさわってたらそのまま警察もよばないとならんしなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:54▼返信
一人暮らしの場合は、って限定しとけよ
勘違いする馬鹿が現れるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:54▼返信
>ちなみに私の時はもう何年も前の話ですが

そんな重要な話を何年もあたためてたの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:55▼返信
暖めるのにライトを使ってるけど、そのライトを暖房のためだと思わずに消してしまうという話なのにツイート自体がわかりにくいんだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:55▼返信
>>49
最近にすると言い逃れできないが何年も前なら当時は〜が出来るのだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:56▼返信
要はこれってペットの飼い主が独り暮らしで、救急車呼んだ時に部屋の電気と一緒に
ペット用のライトの電源も落とされて発狂したってだけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:56▼返信
そんな暇なことしてる隊員いないだろ
そもそも何年も前ってwww
その時点で嘘松確定やん
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:56▼返信
嘘松イッターネタ辞めればいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:57▼返信
ライト落とされて発狂したってだけの話を注目集めるためにコンセント全部抜くっていったんだろうな
冷蔵庫とかのことはこの時点じゃ考えてなかったのがあとのツイでわかるわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:58▼返信
>>1
はい、嘘松☆
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:58▼返信
そもそも、一人暮らしでペットを飼うなら後見人を用意しとけって
ライト云々以前の話でしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:59▼返信
>>51
なるほど、だから嘘松ツイートではよく数年前とか書かれてるんですね、勉強になりました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 11:59▼返信
コロナで救急車呼ぶ状況ってほぼほぼねーけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:00▼返信
ストーブとかと一緒でライトだって多少なり熱を持つものだから切る対象になったってだけでしょ
全部とか言っておいて後付しまくるから変な事になるし、この言い方だとまるで救急隊員の対応が杜撰で間違ってるとでも言いたげだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:01▼返信
クーラーつけっぱなしだったが?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:04▼返信
爬虫類も熱帯魚もほったらかしだとどのみち衰弱して死ぬよ
バスキングライトも半日を超えてつけっぱなしにしたら
夜が来ないのと同じで体調を崩してしまう
基本的に爬虫類や熱帯魚は飼い主が数日入院しただけで死ぬリスクの高いペットだと覚悟したほうがいい
ちょっとしたストレスで病気になって死によるから家族にも簡単には任せられない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:08▼返信
電気関係って明かりのことを言ってたんだって思ったけどでも携帯の充電器とかも抜かれてて…、あれ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:08▼返信
※9
一人暮らしで本人が搬送される場合だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:10▼返信
俺も猫いて緊急搬送されたけどなんもされんかったぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:10▼返信
明らかな嘘だけどそれを広めるのがはちま
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:10▼返信
緊急時にせっせと家の中のコンセントを探し回る救急隊員
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:12▼返信
嘘松以外の何物でもない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:16▼返信
三大痛病である尿路結石で床をのたうち回って救急車で搬送された独身者だけど、
20年前でも部屋に上がられてスイッチを切られたりはしなかったな。
現在は救急隊員の立ち振る舞いなどはもっと厳しく制限されているし、全部切られたってのは怪しい話に聞こえる。
ピンポイントで何か切られるのはあり得るけど(ヒーターなど)・・。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:16▼返信
救急隊の仕事って患者を1秒でも早く病院に連れて行くことだよ
ペットやら何やらは救急隊にとってはどうでもいいどころか、完全に仕事の邪魔してるだけだよ
一人暮らしでペット飼ってる人は、いざという時のために事前準備しておこうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:17▼返信
管理できないなら飼うなってことだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:17▼返信
孤独部屋おじさん(こどおじ)コミュ障なりに捻り出した嘘末😭
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:19▼返信
嘘松
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:19▼返信
なんで全部とかアホなこと言ったんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:21▼返信
こういうのがあるから
独り身ではペット買うのはダメとか言われるんだよ
譲渡会などで引き取ろうとしたら条件が付くのはそういう理由
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:22▼返信
ちなみに俺は搬送時は自分で歩いて乗れるぐらいに回復していたけど、隊員がどうこうはなかった。
意識も怪しいとか一刻の猶予もなさそうな状態でスイッチ切ってまわるのは、明らかにおかしいと思う。
そもそも救急隊員は医者では無い(権限も無い)から、診断せず無線で搬送先に症状を伝えるだけ。
無駄にスイッチを切ってまわって時間を浪費したら責任問題になりかねない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:25▼返信
※75
猫の譲渡会で異常に厳しい条件やまた別の話だよ。
猫なんて個室に置き去りにされても1週間ぐらいは平気で生き延びられる構造になっている。
わずかな気温変化でアウトになりやすい爬虫類などとは違う。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:27▼返信
サムネのペット画像キモいな
日本は可愛くキャラ作るから神
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:30▼返信
>>76
放置したら火災になるようなものを放置して実際に火災になったらどうするんだ
一刻の猶予もないから火災は仕方ないってか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:32▼返信
>>79
お前0か100でしか物事判断できないわけ?
ストーブとか危ないものは切っていくに決まってんじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:39▼返信
情報が古い
オール電化の時代に勝手に電気落とすことはないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:39▼返信
※80
一刻の猶予もないからプライオリティの設定なんてしないんだよ。
分からないかなあ…。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:40▼返信
>>56
ゴキブリしか飼ってないので大丈夫です!
ソニータヒね〜!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:42▼返信
まだブレーカー落とされたってなら信じる奴いたかもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:44▼返信
バカ「これは嘘松。なぜなら私は経験していないから」
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:47▼返信
自分の時はそんなことなかったな
地域によるのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:47▼返信
多分部屋の電気切る感覚で切ろうとしただけだと思うぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:54▼返信
自分のときはなかったよみたいなコメントって流石に小中高生だよな
いい大人がこんな低レベルなコメントしてないと嬉しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 12:56▼返信
ただ、家を空ける時にすべき最低限の対応を家主ができない時は救急隊員が代わりにやることもあるよ、ってだけなのにね
全部って書いてある!今度は後出しだ!自分の時は違ったぞ!嘘松だー!って大騒ぎしてるお馬鹿さんがいて笑う
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 13:01▼返信
自分の生命が危なくて他人の手も煩わせてるのに随分と余裕あんな
ふざけるなよカスが
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 13:09▼返信
緊急搬送されといて何様?
人様に迷惑かけんのも大概にしろよ、てめぇがそうやって虫ごときの為に救急隊足止めしてる間に救急車待ちながら苦しんでる奴がおるんやでカス。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 13:35▼返信
誇張した言い方するから違和感出て突っ込みが増えるんだよな
普通に「一人暮らしで爬虫類などを飼ってる人は室内灯と一緒に温度調整用のライトもまとめて消される可能性あるので注意」
ぐらいに留めておけば問題はなかった
ただこういった無難な言い方するとニッチな話題で終わってこんなバズる事もなかっただろうけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 13:38▼返信
※61
まあこれが真実だよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 13:46▼返信
ブレイカー切れば済むもんをいちいちコンセント抜く意味よ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 14:07▼返信
嘘つくなや
2回運ばれたけどコンセントはおろかブレーカーにも指一本触れなかったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 14:09▼返信
でも火災が起きれば電気切らなかったのが悪いとか責任なすり付けるんだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 14:27▼返信
入院する奴にはやるぞ
入院中に自宅の電気代がかかったのは電気を落とさなかった隊員のせいだから弁償しろって騒ぐクレーマーがいるからでな
独り暮らしを逮捕しに来る警察もやる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 14:32▼返信
>>37
救急隊は公務員なんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 14:57▼返信
これは嘘松
緊急搬送は本当かもしれないが、救急隊が来る前に自分でコンセント全部抜いたと推理
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 15:16▼返信
>>95
脳のお薬飲みましたか?また運ばれますよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 15:22▼返信
>>94
ブレイカーだと冷蔵庫まで切れるやろ・・・考えろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 15:29▼返信
自分で抜いとけば良いわな 可能ならば
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 15:44▼返信
熱帯魚とかは心配だろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 15:52▼返信
>>17
じゃあ、亀飼いの私は変人なのかい?
ヒーターとパワーフィルター作動してるけど、場合によっては抜かれるから注意しろよ、と読んだ。
テレビや冷蔵庫のコンセントは、変な隙間や高い位置の奥の方とか簡単には抜けないところにあるしね。

ペット用のヒーターよりも危ないものはいくらでもあるのに、目につくところにコンセントあるから抜かれるんだろね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 15:55▼返信
熱電関係は漏電や失火の元になるんで古いアパート暮らししてる爬虫類愛好家はタコ脚配線は絶対にやめろよ?
ペットだけの問題じゃ済まなくなるからな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 16:35▼返信
>>69
尿路結石は日帰り率高いからじゃないかな
一人暮らしであの痛みは辛かっただろう、大事にな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 17:17▼返信
爬虫類用の照明か何かじゃないか?
電気つけっぱなしだからと気を使ってくれたんだろう
冷蔵庫のコードは抜かないだろうけど
明らかに電気ストーブと照明は消す可能性はある
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 17:24▼返信
部屋見れば分かるだろ
無能が
安倍の責任問題
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 17:56▼返信
独り暮らしがペットなんか飼ったらアカン
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 19:10▼返信
>>109
実際これよな
万が一飼い主が亡くなったら殺処分される可能性が高いし
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 19:41▼返信
※76
一刻の猶予もないならないなりの切り方でスイッチ切っていくだけでしょ
いちいち家中のスイッチを確認しながら切ってまわるのと、たまたま目についたやつをとりあえず切っておいてあげるのでは全くワケが違う
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 00:13▼返信
ペットを飼ってるなら入院とか救急車を呼ぶ状況に陥らないようにしろよ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 02:59▼返信
ペットより自分の命を優先しろよ。生きて家に帰る事が一番ペットの為になるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 10:50▼返信
>>104
いちいち一つ一つ吟味していくわけがないからな
冷蔵庫みたいに切ったら駄目、また切らなくても問題ないと誰でもパッと分かるものは放置するだろうけど

直近のコメント数ランキング

traq