新型コロナウイルスにより休学になった子供を持つ親が仕事を休み、その期間の給与保証のために助成金が出るらしいけど、突如として倍以上の仕事をすることになった独身女性にも政府から助成金出ますよね????
— 疲れ (@mainichizangyou) 2020年2月29日
産休や育休の間も、お子さんが熱を出した時も、休学で自宅待機になった時も、子持ちが心置きなく休めるのは「私生活の充実返上で支える独身がいるから」ということ、忘れないで…そしていつも独身ありきで話を進めないで……政府…
— 疲れ (@mainichizangyou) 2020年2月29日
私も結婚したい…婚活の時間さえ無いけど……
— 疲れ (@mainichizangyou) 2020年2月29日
この記事への反応
・その子がおさめた年金を頼りにする時がいずれ来ると思うと頑張れるし、非常時ぐらい親は休んで将来の労働者をしっかり育ててくれと思う。
・残念ながら独身者は助成金をもらえないし、子持ち従業員が担っていた業務も負担しなけれならない。
そして働き方改革も影響して、おちおち残業すらできないため、残業代も期待できない。
という情勢を子持ち従業員は理解しないと、独身者から砲撃されるかもしれない。
・既婚、子なし、医療職正社員ですが
同じ気持ちです
国民は平等なはずなのに。。
・子持ちが悪では決して無いのですが、現状だとどうしても独身とお子さんのいらっしゃらない方にしわ寄せが来てしまいますよね。
社会全員にプラスになるような制度ができること、祈っています!
・オバサン派遣社員にもお願いします。
・口からデマカセの助成金制度。
ほとんどアテにならないでしょうね。
ものすごく条件が厳しいとか手続きが面倒とか思いますよ。
しかも気まずい思いをしてまで隣近所に頼んで出社している人には出ず、気軽に休める人には更に助成金が出る?
おかしいですよね。
あまりにもひでえ・・・
ゆるキャン△ 志摩リン 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 20.03.01ウイング (2020-06-30)
売り上げランキング: 1,384
S.H.フィギュアーツ アベンジャーズ ドクター・ストレンジ(アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー) 約145mm PVC・ABS製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 20.03.01BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-02-22)
売り上げランキング: 572
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザ [ライザリン・シュタウト] 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 20.03.01ワンダフルワークス(Wonderful Works) (2020-06-30)
売り上げランキング: 9,529

どこ?
大阪は私立だけはやってるっぽい
感染したら強制で休みやぞw
年取ったって仕事はできるが子供は若いうちしか無理だし
どこに文句書き込んでんだよ。
それとも何か、すべての会社に個別に国が指導しろと?
死ぬまで奴隷でいるのが相応しい脳みそだな
何もせず全員感染でおk。
学校休みにしたって満員電車は同じなんだし。
人権無視だな
こんな奴等は無視でいいだろ
結婚より子づくりより「自分の人生」を優先して
国の未来を担う子供を生み出してないつまり国の未来に対して無責任なんだから
子の居る人より今余分に働くことになっても仕方がない
子供が増えないと将来苦労するのはお前らなんだよなぁ
支える世代がいなきゃいくら金稼いだって無駄だぜ
子持ちが憎いのか国が嫌いなのか休校を無駄だと思ってるのか。
時間内に処理したらあかんで?
なら中年老人世代が若年層が子供産みたくなる国にしろって話だな。
婚活したいけどする時間がない(時間があれば私だって結婚できるのよ!)
これが1番言いたいだけ
典型的な日本死ねって界隈の人。
休校にしないで何かあったらなぜ休校にしなかったって騒ぐ人。
時間ってより性格の問題だと助言があれば良いのにね。
昔は小学生でも親が働いてる時に病気になっても一人で留守番して寝てたよね(自分が2年生の時はそうだった)
何で今は親が休んでついてないといけないんだろ?
ペナルティ負っても仕方ないだろ
はやく政権を共産党にわたせ
仕事に対する対価なんだから、
休んだ方の給与支出分を休んでない方に割り振るってのが道理。
独身子無しな
過保護なんやろな。流石に幼稚園児は無理なのは分かるけど。
自己紹介か?
それで仕事回すと会社が勘違いする。
人が減った分対価が無いならいつも通りの仕事量で終わらせるのが賢明。
お前も頭おかしいだろクズ
休んだ奴は金貰えるけど
休まずに出てる人間は休んだ奴の皺寄せで大変だけどギャラ同じ
単純に人数が半分以下になるって話だしな。
まぁ零細でパート2人、そのうち1人が休むって状態かも知れんけど。
お前みたいなのキチガイって言うんだよ
文章からして老害極まりないな
70歳超えてるだろお前
社会でも負け組ってw
普段どれだけ楽な仕事してるんだよ笑
お前もこの独身女と同じくらいの頭の悪さと性格の悪さ
その位やれ。嫌なら国籍を離脱する自由があるぞw
当たり前だよなぁ
↑経済的にも精神的にも信頼できない雑魚男が多いし増えてるからね。つらいね女性の婚活は難しくなってきた。
自分が支えられる側の制度を利用するようになった時
わざわざ感謝しろとか言ってる奴見て頭下げられるわけでもあるまいに
ここのコメ欄と同じで賛否分かれる至って普通なツイートやね
時間があればw出会いがあればw金があればw
左翼の理想だというのに
文句は共産党へ
休みたくても休めない社畜さんも多いんだし
早く結婚してるのはみんな学生時代に相手みつけてる
結婚したいなら若い時に背伸びせず身の回りの人間を捕まえる事だ
そんなんだから心が病む
まぁ、そんな自分自分で大局を見れないからボッチで収入も低いんだろうな
それは無いw
結婚して子供作るかも自由だけど
将来の労働力確保に貢献しないやつは切られても文句言う資格なしやと思ってるからね
どのみち休んでる人の分は国が保証するんだからその分浮いている金が有るはずでしょ?
負け組は未来に繋がらない小銭をせこせこ稼いでろw
なんやかんやで、結婚して子供を産んで家庭を持った女が勝ち組なんだよねぇ
そういう人達を「勝ち組」と呼びだしたのは女性達自身だし
その人がどういう人生送ろうとその人の自由だし
欠陥と言われる筋合いないんだよなあ
お前の少ない年金は誰が出すと思ってるんだ
そうやって独身の自由平等を叫び続けた結果が今の超少子化なんだから
もっともっと子育てにメリットを上乗せしてその分独身にデメリットを増やしていかなきゃならん
自分で払った分が返ってくるだけじゃん
何言ってるの?
こういう時は子持ち優遇でもいいわ、独身は普段自由にお金使えるし子持ち家庭って話聞いてるだけで大変そうだからな
出勤者にも助成金を支払うのが常識だわ
好きに生きてきた結果ならそれに伴う不利益も受け入れないとね
税金、年金、各種補償制度ってのは自分が払ったものが返ってくる制度ではない
未だにこんな馬鹿ばかり
その間、穴を埋める為に働かされる人達には
何も出ないのか?はあ?
子育てにやさしくない国終わってるとか絶対言うわけでしょ
なんで女性限定なの?
脳内お花畑かよ
日本氏ねとか言うのはこういう奴だろうな
お前もお前の穴を埋めて貰って子供作ったらいいんじゃね?
いや、みんな好き勝手に生きてるじゃん
アホなのか?
バカなのはお前
もうちょっと勉強しろ
雑魚の遠吠え乙
それで納得行かない独身者全員転職か退職で消えられるリスクは負って貰う事になるだろけどな
知ってる飯屋がそれで潰れた
余程人手不足じゃない限り行き成り子供関係で
消えられる恐れの有るパートってあんま雇ってもらえないから
結構阿鼻叫喚な事になった模様
普通に土日とかにやってる婚活イベントもあるけどな
時間ないって自分は休みなく働いてますか、休みの日は何もする気がありませんのどちらかじゃねーかよ
だから助成金貰える人と負担を強いられる人が出てくる
でも仕方ないよね
好き勝手生きてきた結果何だから
そこを履き違えるとこういう風に勘違いをする
ノコノコを暮らしてる馬鹿は
国の役の立てるチャンスやぞ
お前の穴に埋めてもクソしか出ねえ笑
さすが就労経験のないニートは言うことが違うねw
だからに繋がってませんよ国語力大丈夫ですか?
条件的に皆同じですって言ってるのに
だからAという人とBという人が~って話になるのは間すっとばしてるので情報不足か国語できない人
しかも育ててる子供が真っ当に育って
自分養ってくれるという保証もない子供ガチャを命がけで引いてるんだから
そのくらいは甘えさせてやってもいい気がする
今のご時勢の影響も有って熊澤英一郎予備軍みたいなのガンガン育ってるらしいし
普通に定時に帰ります
効率落ちた分は企業が責任とってね
いや、一緒だろ笑
基本的人権の尊重を知らんのか
知らんがな
子孫残せないし誰も困らないひたすら働け
確かに経済的なもの以外にもいろいろあるのかもしれん
まあ俺は独身か事実婚で済ませるだろうけど
自分は自由気ままな独身生活謳歌して、将来の年金は顔も知らない余所の子供に払わせるけどその子供を育てる親に助成金が出るのはズルいってかwww
ここまで小物だといっそ清々しいな、そりゃお前は結婚出来ないよwww
だから本人の人権とともに子供の人権も一緒に守るために親御さんには休んでもらっとるんやで
いい大人だったら自分の身一つくらいなら自分で守れよ
独身でも働いていたらなんらかしら社会に貢献してんだよなあ
底辺かどうかで度合いが違うだろうけどいなくなることで不利益被るのは確かだろ
社会についてもうちょっと勉強しろ
なんの為に休むと思ってんの?
子供いる奴はお前と同じだけ働いた「上に」日本の未来を担う世代を育成してもいるんだから仕方ない
〇〇「平等こそ悪である
サービス残業?じゃあ会社に文句言えよ
同じ時間で倍?普段サボってんじゃねーよ
外国人なんていらんし、そもそも将来の日本は外国人にとって魅力的な出稼ぎ先じゃなくなるだろうからな
ロボットにあらゆることやらせて、最低限の人口を政府が自動生産すりゃいいよ
普段の2倍の仕事をいきなり振って何もなし、なんてのは、まっとうな会社ならやらないよ
まっとうな会社ならな
数人いないだけで仕事大変になるような会社の問題だと思うんだけど?
アトムの時代からそれ言われているが
柔軟性の問題でもっと未来じゃないと無理っぽい
いざ独身冷遇されるとキーキー言うのな
黙って一人で羊水腐ってろよ
子供を作るという社会貢献してないんだから、独身税だと思って甘んじて受けろ。
だから結婚出来ないって言われるだけだぞ
独身を弱みにするオバサン気持ち悪いよ。
それに対して自分の時間だけ持ってる独身が不平等だ!なんておこがましい
子供のために余裕を持してくれるこの制度は素晴らしいよ
国を支える子供を育てながら自分の事もしてる国民と自分の事しかしてない国民は決して同じじゃないよ
介護業界で補助金とかあったけど、結局は労働者に行ってなかったでしょ。
『障害を持って生まれてきたことに対する罰』みたいなもんだわ
それはしょうがないよね
生まれつき耳が聞こえない人は音楽を楽しめない罰を受けてるし
生まれつき声が出ない人は歌手やアナウンサーに絶対なれない罰を受けてるよね
ほんとこれ
少子化無視して好き放題生きてるくせに甘ったれてんじゃねえ
結局こういうのって女を雇わないで全部解決するんだよなぁ
その間転職活動の名目で仕事やめりゃいいじゃん。んで婚活も出来るだろ
休んでもらって金出てラッキー
みたいのあるよなぁ
客居ねーし
そんな事言ってるなら「女性の社会進出」とかほざくのやめて欲しい
そういうのはその会社内での今後の負担分配で賄え
それが成り立たないならその会社の問題
全員道連れや
自分が子供できたら同じこといえるのかね
それを言うなら「好きに子供作った結果なんだから学校が休みになっても自力でヘルパー頼むなりして乗りきるのが当たり前」ってなるよ?
諦めようぜ。
古臭い考え。老害かな?
男の稼ぎが良ければ専業主婦でいたいって女性も多いよ。みんながみんな社会進出をしたい女性じゃない。
男による不当な差別があったから男女雇用機会均等法なんてものが出来たじゃないか。男が差別せず、稼ぎも良ければ女性は働く女性と専業主婦とでもっといい割合におさまるよ。
こういうときに優遇されるのは当然
あれもこれもカネくれって流れに当然なるわな
これはまた消費増税ですわ
等倍で2倍の日数かければいいだけ
こんなとこで独身差別してる親が社会に貢献できる「宝」を育てられるとは到底思えん
人口増加に貢献しないならせめて労働で貢献しろ
それは世間にの人やワイドショーに出ている人も思っているかもしれないけど、それを言ったらとんでもない炎上になるから言わないんだよ。少しの炎上なら良いが、大火事レベルの炎上には誰もなりたくないからな。
辛いのは分かるが皆普通に優遇されてるの理解してるんじゃね
ちょっと忙しくなるくらいは非常時だとして諦めるにしかないけど、
本当に突如として仕事が倍に増えたのなら、そりゃ職場が悪い
仕事の内容を調整するなり、給与に反映しない職場が悪い
いつも感謝してるからそんなに敵視しないで欲しい
親が死んだニートに生活保護を与えるのはニートを差別する世間があるからみたいな言い分だなw
今の流れはトランプみたいな政治家が台頭する時代だよ
女はいつまでも甘えて足を引っ張ってれば男が何とかしてくれる時代じゃなくなった
全部嫌なら国の未来のための礎になれ
そんな事も分からんから独身なんだろ
ブラック総理は1日も休みは取らさない主義かな
給料倍貰えるわけじゃ無いんだし。
休んだ人員のフォローは管理職側がやるべきやろ。
平社員やバイトに負担が掛かるのは、
おかしいんだよ。
気づかんアホばっかだよな
子供作らんのは個人の自由だからいいけど、
それぐらいは弁えて、産み育ててくれる人に感謝しろよと
それで回らないなら人員増やさなかった経営者の責任だし
wwww負け犬の独身男が何かほざいとるな
家庭を持ってる、子供がいる人の方を優遇するのが当たり前
独身男なんて死んでも構わないw
共働き世帯も独身世帯も仲良く頑張って働きましょう
子供は社会を維持する根源
作らないのは自由選択だが、それを選ぶなら子持ちを支えるためのコストくらい担う覚悟しろ
子供を作るのは社会貢献にもなる
作らないのは何の役にも立たない
実際社会的には子供が育たないと話にならないのは事実でしょ
自分が子供を持たないなら他の子持ちをバックアップしなきゃならない、その自覚がなく文句を垂れる人間が叩かれて何かおかしいか?
子供を作らないと社会が回らないのは未来永劫変わらないが?
それでも現代であれば子供を作らない自由はあるだろ
代わりに子育て世帯への支援に文句つけんな、これは当たり前の話
こんな思考しかできない人に育てられる子供可哀想
老後のために2000万円(国推奨)貯めましょうね。
出社した際に少しずつでも元気な人が代わりにがんばった分を返して欲しい
笑うのは持ち出しなしで有休消化できる経営者だからw
男女雇用機会均等法って身体的能力に劣る女性を助けるための法律だと思ってたけど違うの?
子供を持とうとしない男も女も、子供を育ててる人の犠牲になるのは当たり前だわ。
嫌ならさっさと結婚して子供育てなさい
若手の独身に負担が来ては本末転倒
犠牲とか怖い。
精神科受診をお勧めします。
精神科行ってこい。
社会に貢献していない以上、後回しにされるのは当然。
休んだ人も政府も悪くない。
だから日本はいつまでも有給取得率が最低のままなんだよ。
こうやって独身者と既婚者に差をつけていけばいい
こういう事は国が率先してドンドン推し進めるべき
嫌なら結婚して子供産んで扶養家族を増やせばいいだけだから文句言うのは筋違い
愚痴くらいしょうがないんだけど攻撃に向かっちゃダメ
と言い聞かせながら仕事してることを子持ちさんに理解してもらうだけでも心が安らぎます
その分の残業代は出るだろ