795e05f1


出版社各社、雑誌のバックナンバーを無料公開開始













不安が広がる子供たちに笑顔を、コロコロ&コロイチ!のバックナンバーを無料配信

https://natalie.mu/comic/news/369364

記事によると



・月刊コロコロコミックと月刊コロコロイチバン!(どちらも小学館)のバックナンバーが、本日3月2日より電子書店の小学館eコミックストアにて無料で順次配信される。

これは新型コロナウイルス感染予防のため、政府が全国の小中学校と高校、特別支援学校に臨時休校を要請したことを受けて実施されるもの。本日は月刊コロコロコミック1月号、3月9日には月刊コロコロコミック2月号と月刊コロコロイチバン!2月号といったスケジュールで、以後も続々公開されていく。なお無料配信は、3月中は継続して行われる予定。

この企画に際し、月刊コロコロコミックの秋本武英編集長からコメントが到着。「コロコロコミックを読んでくれているみんな、ありがとう! 編集部は、いつでもみんなが笑顔で毎日をすごせるように、全力でコロコロコミックを作っています。この春、特別にバックナンバー電子配信を実施します。ココロは一つ!『ガッツな笑いとド迫力!』思いっ切り楽しんでくださいね!!」と呼びかけた。

この記事への反応



毎週買ってるからなんだか無駄だったようで少し複雑だけれども、これでたくさんの人の暇つぶしになるんだったら凄くいいよね。
ありがとうございます!
これでみんなが楽しめますように!


お金払って買ってるからちょっと複雑だけどこれを機に買って読んでくれる人が増えるといいですね

サンデーに続きジャンプも!こういう企画はどんどんやって欲しい

テレビ局にもこういう大英断を切にお願いしたい。休日の間の過ごし方をどんどん紹介するとか、アニメの再放送だとか。留守の間見せてもいい番組が皆無だから、ゲームさせてた方がマシ。

こういうことですね。
できる範囲で、知恵を出しあって、この難局を国民全部で乗り切りたいですね。もちろん、子どもにもきちんと伝えて。


無料ってすごいな

この出版社の方がアベセイケンよりも一億倍国民のことを考えているな

安倍叩きしとるやつおるが、これを政府がやったらスマホ持てない低所得層は!って騒ぐのは目に見えてる

無料開放、
漫画を読むか、N高のオンライン授業で勉強するか、、


こういうの見ると、すげぇなぁって思う。
なかなかやろうと思っても出来ることじゃないから。

各出版社さん応援します(´・ω・`)






あったけえ・・・
ちょっと早めの春休みは漫画読んでお家で過ごそうね


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 5


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3