出版社各社、雑誌のバックナンバーを無料公開開始
『週刊少年ジャンプ1~13号一挙無料公開!』実施
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) March 2, 2020
「週刊少年ジャンプ」編集部は2020年1号~13号デジタル版を期間限定で無料公開いたします。閲覧できるのは、マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」と集英社の総合電子書店「ゼブラック」上です。【期間】2020年3月2日(月)正午~3月31日(火)23時59分
【編集部コメント】
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) March 2, 2020
「週刊少年ジャンプ」のバックナンバー2020年1号~13号を期間限定で無料配信することとなりました。子供たちはじめ外出が難しい方々に「週刊少年ジャンプ」デジタル版を楽しんで頂ければと思います。
週刊少年ジャンプ編集部
🌸少年サンデー春休み応援企画【第二弾】🌸
— 【公式】サンデーうぇぶり編集部 (@SundayWebry) March 2, 2020
お待たせしました!第二弾は…
「週刊少年サンデー」の2020年1号~12号が、無料で読み放題‼️
「MAO」「コナン警察学校編」「よふかしのうた」などの話題作を読み逃しなく👍
■iPhonehttps://t.co/QFkrRoKGhh
■Androidhttps://t.co/8J1DHwYttP pic.twitter.com/awZbCcTWdL
不安が広がる子供たちに笑顔を、コロコロ&コロイチ!のバックナンバーを無料配信
https://natalie.mu/comic/news/369364
記事によると
・月刊コロコロコミックと月刊コロコロイチバン!(どちらも小学館)のバックナンバーが、本日3月2日より電子書店の小学館eコミックストアにて無料で順次配信される。
これは新型コロナウイルス感染予防のため、政府が全国の小中学校と高校、特別支援学校に臨時休校を要請したことを受けて実施されるもの。本日は月刊コロコロコミック1月号、3月9日には月刊コロコロコミック2月号と月刊コロコロイチバン!2月号といったスケジュールで、以後も続々公開されていく。なお無料配信は、3月中は継続して行われる予定。
この企画に際し、月刊コロコロコミックの秋本武英編集長からコメントが到着。「コロコロコミックを読んでくれているみんな、ありがとう! 編集部は、いつでもみんなが笑顔で毎日をすごせるように、全力でコロコロコミックを作っています。この春、特別にバックナンバー電子配信を実施します。ココロは一つ!『ガッツな笑いとド迫力!』思いっ切り楽しんでくださいね!!」と呼びかけた。
この記事への反応
・毎週買ってるからなんだか無駄だったようで少し複雑だけれども、これでたくさんの人の暇つぶしになるんだったら凄くいいよね。
ありがとうございます!
これでみんなが楽しめますように!
・お金払って買ってるからちょっと複雑だけどこれを機に買って読んでくれる人が増えるといいですね
・サンデーに続きジャンプも!こういう企画はどんどんやって欲しい
・テレビ局にもこういう大英断を切にお願いしたい。休日の間の過ごし方をどんどん紹介するとか、アニメの再放送だとか。留守の間見せてもいい番組が皆無だから、ゲームさせてた方がマシ。
・こういうことですね。
できる範囲で、知恵を出しあって、この難局を国民全部で乗り切りたいですね。もちろん、子どもにもきちんと伝えて。
・無料ってすごいな
・この出版社の方がアベセイケンよりも一億倍国民のことを考えているな
・安倍叩きしとるやつおるが、これを政府がやったらスマホ持てない低所得層は!って騒ぐのは目に見えてる
・無料開放、
漫画を読むか、N高のオンライン授業で勉強するか、、
・こういうの見ると、すげぇなぁって思う。
なかなかやろうと思っても出来ることじゃないから。
各出版社さん応援します(´・ω・`)
あったけえ・・・
ちょっと早めの春休みは漫画読んでお家で過ごそうね
ちょっと早めの春休みは漫画読んでお家で過ごそうね
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.03.02コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 5
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.02スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

発売日に読まないとネタバレし倒されるから無駄でもなんでも無い
発売日が遅れるのがデフォな地方だとマジで思う
チャンス到来なのに
店頭でハードとソフト無料提供くらいやれっての。
はちま利用者って40代くらい多そう
お前は頭も悪いし口も悪いし顔も悪いの三重苦で何で生きてるの???
新コロナの前に高血圧でポックリ逝きそうだな、力抜けよ(´・ω・`)
やるね
子供相手に商売してる任天堂こそ何かしろよw
公園で遊んでるし、JKはマッマとカフェで楽しんでた
休校の意味ねーなって思った
むしろ無料にしないで買わせる戦略にした方がいいw
youtube見放題にスマホでゲーム、それだけで一日埋められるようなレベルやろ
うちの周りガキたちがずっとうろうろしてるぞ
学校に閉じ込めてた方がよかったんじゃないか?w
こういうやつって何やっても文句言うんだろうな
自分の人生が終わってるからこうなるんだろうな
悪質クレーマーより
こんな事史上初だそうで
大変な時なのにここのはちま民は日本を叩く
なんで盛り上げれないのかな、本当に日本人か?
終わるのも早いの?
この分夏休みが少なくなるから
よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね笑
噂の力ってすごい?
ブルーベリーフラペチーノ?
ドブ森の購入特典にマスクケース付けてコロナ被害便乗商法かました任天堂がなんだって?
読者の目を向いた安心の企業だ
かたや音羽さんは・・・
コロナ特需に便乗して未来の中毒客増やそうとしただけなのに「政権より一億倍国民の事考えてる」ってよw
国民くっそちょろいわwww
アニメがゴミクズだったから部数はドン底なんだよなぁ…
かっかっか笑神対応?
基から、詰んでんな♪
かっかっかっかっかっか笑
女児向けアニメ→集英社が撤退してる
フェミの「ジャンプガー」はそういう事だ
死ね
ずっと前からアプリで無料バックナンバー解放(期間限定)をやってる
紙より数週間~数ヶ月遅れだけど単行本待ちよりは早く読めるので重宝する
学校が休みなだけなんだけど
この機に乗じてガキをマンガ漬けにしろと?