• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マスコミが「ディズニーランド前で困ってる旅行者」のヤラセ映像を撮影しているのではないかと話題に





日テレ『ZIP!』で実際に流れた映像







写真の場所はディズニーランド入場口から遠いため、宿泊旅行者が荷物を持ってここにいるのは不自然との指摘














この記事への反応



ここはディズニーランドのパーキング入口で、観光で来た方が歩くことはまずない。キャリーケース持ってるけど、ホテルから、駅orランドに向かう場合もここは遠回りすぎて通らない。駅→ランドに向かうとしても、ランドの入場ゲート通りすぎてるし。やらせだねー。

流石マスゴミ
こんなヤツら信用すんな


やらせゲスト「遠方から遊びに来たのですが、やってなくて…途方に暮れてます。」
マスコミ「大変ですね…」

はい、以上になります!ありがとうございました!


朝も夜も報道という名の情報バラエティーはみんなヤラセって思ってる。

スーツケースもって駐車場のほう来るとかありえないw

確かにこの場所とルートを知ってたら、こんなとこにスーツケース持って歩いては来ないよな。この先は車専用のゲートがあるだけだし。

このヤラセ本当だったんだ。静観していたが…酷すぎるな。放送番組審議会にどんどん通報していい。今どきこんなベタな絵を仕込みで撮りやがって他の報道が迷惑するぞ

この仕込みが本当に放送されたのwwwww

パーク開いてる時でもここをスーツケースひいて歩いてる人なんてほぼいない

地元民以外との遭遇率が低すぎるのでここで待機して取材しようとはならないよね


せっかく来たのにやってませんでした・・・安倍さんの対策は急すぎる・・・

って感じかな






関連記事
【速報】東京ディズニーランド&ディズニーシーが3月15日まで休園!!!

ディズニー休園に対するミヤネ屋の反応が酷すぎると批判殺到!!「ディズニーも休園になって子供たちはどこに行けばいいんですか」



すぐバレるのにマスコミも懲りないな



あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 5

コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:32▼返信
犯性 犯的 犯系 犯化 犯感 犯風 犯調 犯組 犯力
犯気 犯技 犯値 犯率 犯度 犯級 犯段 犯位 犯格
犯物 犯人 犯者 犯方 犯奴 犯所 犯人間
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:32▼返信
ばーか
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:33▼返信
いつもの日テレ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:34▼返信
こんなことして恥ずかしくないんか 😡👿
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:34▼返信
嘘松
はちまの妄想で決めつけないように
6.ちまきちゃんかわいい投稿日:2020年03月02日 18:35▼返信
ちまきちゃんかわいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:35▼返信
Dオタ警察wwwwwwwww
なんだその頭の悪い名称はwwwwww

8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:36▼返信
SNSが賑わっていてスマホ一つあれば誰でもアホを晒せる時代なのにマスコミはこんなのバレずに出来ると本気で思ってる
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:36▼返信
なんで感染したんですか?

閉園中のディズニー行って
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:36▼返信
いつもニュース見てて「まだ懲りずに来る馬鹿いんのかよ」と思ってたけど、あ〜そういうことね(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:37▼返信
今だとバレやすいのに、やらせってバレた時のダメージ考えないのかね
正直、テレビの情報番組って基本バラエティで報道ではないと思っているけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:37▼返信
いつもの偏向報道。
今の時代、ニュース番組も信じるかは信じないかはあなた次第。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:38▼返信
荷物の人はウェルカムセンターでチェックインしようとしてるんじゃないのかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:39▼返信
テレビなんて仕込み以外で番組作ってないだろ
ネット企業に雇われた連中も仕込みばかりの捏造にあふれている
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:40▼返信
年パ持ち使った仕込みやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:41▼返信
警察発表と気象庁の発表以外は、TVは全部ヤラセだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:42▼返信
なお昨晩の日テレのバンキシャで学校休みの子供がスイッチで遊ぶというヤラセが
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:42▼返信
これがどっちだろうと構わんけど
決めつけてる割には、ほぼいないとか言ってるのな
存在認めながら否定する根拠は何なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:42▼返信
ナレーションやコメンテーターが関わる番組は、
全て偏向や捏造が入ってると見ていい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:43▼返信
ティッシュなどデマ拡散して煽ってるのもマスコミだしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:43▼返信
常識 理常識 非常識 情常識 意常識 知常識
変識 理変識 非変識 情変識 意変識 知変識
異識 理異識 非異識 情異識 意異識 知異識
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:44▼返信
外国人なら別に普通ではないでしょ?
Dオタの常識なだけで
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:45▼返信
テレビのインタビューなんて全部ヤラセと思ってみてるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:45▼返信
さすが前科TV
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:46▼返信
不自然だからヤラセってw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:48▼返信
証拠もないのにヤラセ認定は草
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:48▼返信
ヤフーニュースの「入り口前でため息・・・」って記事もひどかったな
なぜわざわざ出掛けてまで取材対象にするんだ? 普段外出しないでツイッターに取材申し込みしてるくせに
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:49▼返信
常識の必要性 常識の妥当性 常識の正当性 常識の正統性
常識の有効性 常識の信頼性 常識の信憑性 常識の安定性
常識の安全性 常識の公平性 常識の平等性 常識の正確性
常識の正解性 常識の安心性 常識の信用性
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:49▼返信
今ならしじみ2箱プレゼント
あ 2箱っ 2箱っ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:49▼返信
学校が急に休みで国民が迷惑していると演出しようと必死過ぎる。
あのさあ、お前ら春休みとか夏休みも会社休んで子供の面倒みてた?いやいや子供留守番させて会社行ってる奴のほうが大多数だろ。印象操作どころか捏造しやがって。
31.投稿日:2020年03月02日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:50▼返信
んにゃぴ警察
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:50▼返信
はちまもマスゴミなんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:51▼返信
本物の素人なんか危なくて出せるわけない物
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:51▼返信
マスコミがこうやって煽るからパニック起こして買い占めが始まるんだよな
政府や野党を批判する前にマスコミを評価しよう
場合によってはテレビ局から電波を返上させようよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:52▼返信
日テレはウヨの味方でしよ。
仲間割れは良くないよ!?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:52▼返信
>>13
ZIPで使われた…となってる映像はJR舞浜駅の改札を出たところなので、チェックインの可能性はあるね。
ただ、最初のツイートのは駐車場入り口前で、舞浜駅からは東京ディズニーランドホテルを過ぎた東京都寄り。徒歩だと舞浜駅から10分以上はかかるんだわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:52▼返信
休園ってあんなにニュースになってるのに、わざわざ来る訳がないわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:53▼返信
ヤラセでもなんでもいいからその場の雰囲気を伝えることが大事なんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:54▼返信
まだテレビ番組が本当の事だと思ってるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:54▼返信
そろそろマジで報道のあり方を何とかして欲しいわ
報道の自由で報道しないのも、印象操作の為に仕込み用意するのも馬鹿らしい
報道マンとしてのプライドが何一つないよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:54▼返信
真実を報道しろとマスコミ批判する奴らが不自然だからヤラセに違いないって断定するのはどうなんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:54▼返信
テレビでやってる街頭インタビューなんてほぼ100%ヤラセだと思っていい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:54▼返信
※38
ディズニーリゾートラインは普通に運行してるもんで鉄ヲタはこの機会にと結構来ているらしいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:55▼返信
いや普通に、「うわぁやってないよ…でもせっかく来たんだから一周しようか」って感じやろ
俺も江戸川区でニートやってた頃はよくこの周り走ってたよ
海が見えたり城が見えたりグニャグニャのコンクリート(地震の液状化)があったりで面白いからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:55▼返信
ここらで一度ヤラセと演出の線引を明確にしたほうがいい
そしてヤラセの場合はテロップでそう明記するように取り決める
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:55▼返信
肖像権にうるさい時代に喋りも上手くないど素人をインタビューするわけないだろ
ちょっとは考えろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:56▼返信
バラしたら駄目でしょ
ローカルな人たちは純粋な気持ちで視聴しているんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:56▼返信
顔見ろ
JKか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:56▼返信
>>18
各ホテルからの無料シャトルバスもあるが、20分~40分かけてホテルと舞浜駅とをトランク牽いて歩く好き者がいないとも限らない。その場合は、ディズニーランド休業のため、このルートを歩くことになる。
そんな奇特な人と、テレビスタッフが遭遇する確率って、どんなもんだろうね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:57▼返信
>>46
ヤラセを流すなんて選択肢はないから
バレなきゃヤラセじゃないんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:57▼返信
>>45
トランクケース牽いてやるか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:58▼返信
常識の必要性 常識の妥当性 常識の正当性 常識の正統性
常識の有効性 常識の信頼性 常識の信憑性 常識の安定性
常識の安全性 常識の公平性 常識の平等性 常識の正確性
常識の正解性 常識の安心性 常識の信用性 常識の社会性
常識の資本性
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:58▼返信
桝太一最低だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:58▼返信
こんなゴミが政府を批判してるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 18:59▼返信
駐車場を出る→取材班に遭遇→「えっ今日やってないんですか!?」→舞浜駅で撮りますかね(移動開始)→撮影終了→

→んじゃ荷物もあるしホテルチェックインしますね


これでしょ
マスコミはたしかに腐ってるが、流石に今回は微妙
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:01▼返信
近所って程じゃないけれど、その辺通る時にそこで記念写真撮ってる人は見かけるけどなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:01▼返信
常識の必要性 常識の妥当性 常識の正当性 常識の正統性
常識の有効性 常識の信頼性 常識の信憑性 常識の安定性
常識の安全性 常識の公平性 常識の平等性 常識の正確性
常識の正解性 常識の安心性 常識の信用性 常識の社会性
常識の資本性 常識の現実性 常識の仮想性 常識の空想性
常識の理想性
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:01▼返信
>>56
よく知らんけど、休園してるのに駐車出来るの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:02▼返信
どうせミ○ネ屋でしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:04▼返信
というかこの報道必要ある?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:05▼返信
テレビなんて見てたら馬鹿になるぞ
ネットしてても馬鹿になるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:07▼返信
もうわざとヤラセをして
炎上させることで視聴の喜びを
得ているんだろうなwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:08▼返信
ズーム イン!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:08▼返信
いい加減TV捨てなさい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:08▼返信
※59
できるで。
あくまでもディズニーランド閉まってるだけだからな
近くの公園やら運動場に行く物好きはつかうかも?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:09▼返信
すぐにバレるステマ起稿がなんか言ってるwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:09▼返信
はちまは、やらせ、著作権、犯罪についてなんか言う資格ないからw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:11▼返信
支持率落ちたのを見て露骨に倒閣運動に利用するようになったからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:11▼返信
いやあこれはこのブログ記事がフェイクニュースやろ
普通に駐車場停めちゃった家族に行きあっただけだと思うよ
こんなときにニュースも見ずに来るくらいだしかなりの情弱だろうし、どこが近いかなんて知らんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:12▼返信
てか意味わからん捏造で草
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:14▼返信
最初のツイートの場所から移動して撮ってる時点で仕込みじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:15▼返信
インタビューされてる奴ら特定できないの? そいつらに真相聞けばいいんじゃないか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:16▼返信
>>50
確率が低いから嘘だ!
テレビだからヤラセだ!
証拠はないけど叩いていいんだ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:16▼返信
バカしかTV見ないからバレないんだよ
ヤラセに気付いたのならあなたが見るものを間違えている
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:17▼返信
アホを騙せればいいと思ってるんでしょ。
まともな人はテレビを見なくなってるから。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:18▼返信
これは本当松
というか日テレに限らず他の番組も似たようなことしてるし今更だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:19▼返信
超々偶然に遭遇するのはまぁありえるとして、何でその場で取材せずに10分以上離れてる駅まで行って撮影したんだろうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:19▼返信
※72
絵面的に舞浜のほうが良かったんじゃね?
あとはまあホテルの方向も同じとか、マスコミ的には本命は舞浜駅の様子だったのもあるかもな
取材班は江戸川区側から車かなんかで来たら、駐車場にちょうどキャリーケース引いてるコイツラが居て、
せっかくなんで舞浜駅で撮りましょうかー的な

別にデマだなんだと騒ぐ内容じゃないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:21▼返信
こんなニュースのためにわざわざキャリーケースまで仕込んで劇団員雇わんでしょ
たまたま情弱家族がいたから密着しただけだと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:21▼返信
こういう映画のエキストラとして雇うわけにもいかなく、それでいて結構な守秘義務もある人を何処から呼んでくるのか気になる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:23▼返信
不自然ってだけでヤラセ認定されるほうも大変だな
どれほど不自然なのか知らんが道に迷ったとかじゃないの?
宿泊客って言ってもどこのホテルの宿泊客かもわからないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:23▼返信
ディズニーから遠い所に居た客を、たまたま通りかかったマスコミが取材したんやろなぁ・・・w
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:27▼返信
※80
ディズニー行く気満々なのに閉園のニュースを誰も知らないってよっぽどだし
遊園地にキャリーケース持って行く奴なんて見た事ねぇわ
事前にニュース知らないで行く奴の確率とキャリーケース持つ確率を考えれば
こんな家族を撮影できる確率は奇跡に近い

ホテルの泊まってる奴がキャリーケースを遊園地に持ってくる理由ってなんだ?
85.投稿日:2020年03月02日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:28▼返信
>>80
そういう特異な例を一般的反応に扱うなら結局偏向で恣意的な報道ってことになるんだぞ
そういうところが馬鹿だし呆れるんだよなあ、マスゴミ君さあ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:29▼返信
※84
夜行バス勢だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:29▼返信
バラエティ番組の演出にいちいちクレームつける人何なの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:31▼返信
やらせと断定できる謎w
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:32▼返信
>>88
風説の流布を問題視しない実にわかりやすいバカか手先がここにいるなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:33▼返信
>>80
話題作りのためなら余裕で劇団員用意するのが
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:35▼返信
電波オークションはよやれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:35▼返信
SNSですぐ拡散される時代にヤラセなんてやってんの時代遅れの老害脳過ぎるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:37▼返信
※84
そう、奇跡に近い映像だったからマスコミ大歓喜だったんだろ?
政府批判だの愚民報道をしたいなら、キャリーケースなんざいらんだろ
普通にそこらの家族やバカJKの学芸員を雇えばいい
だが、現場に行ったらマジモンが居たんだよ。もうディレクター大歓喜。そういう流れや。
デマデマ言いたいせいで現実世界の読みができてないやつが多いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:37▼返信
一生ドキュメンタリーでも見とけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:37▼返信
2泊3日でホテルに荷物置いてこない馬鹿おるわけないやろw
やらせに決まってるアホかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:42▼返信
>>94
報道にやらせとかケチつけられてんのにどこが大歓喜なの??
口八丁の嘘で信用落としてるだけなんだが???
将来の先読みできてないのはマスゴミ自身だが????
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:44▼返信
いやだからディズニーランドのホテルに泊まるんやろ?
そりゃキャリーケース持ってくわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:44▼返信
そりゃ、撮りたい画があるのに演者がいなかったら無駄なコストがかかるだけやん。

マスコミは真実を伝えるのではなく、ウケる情報を偽証するのがマスコミの本来の姿だから、マスコミの仕事としては正しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:45▼返信
遠方からせっかく来たのに…安倍のせいで…

アホか調べて来いよって思ってたけど
こういうの全部ヤラセなんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:46▼返信
普通にホテルはやってるんだからキャリーケースは不思議じゃないと思うが
舞浜駅に行ったのは撮影側の都合かねぇ
まあホテルもすぐそこではあるし違和感はない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:48▼返信
※99
いやいや、居ないこと前提で劇団員は雇わんでしょ
劇団員使うのは政府批判のインタビューしたいときだし

今回の件は、バカが居たらバカ撮って帰ればいいし、
バカが居なかったら「あのディズニーランドがこんな静けさに…」とでも言っておけばいいイージーモード取材だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:48▼返信
実際に流れた映像の場所は駅のエレベーター付近でそこまで不自然な場所じゃないのにと思ったら

駐車場前の看板でも撮影してたとかアホだろwww
例え車で現地に乗り付けたって、人通りが無いのはすぐ分かるだろ…
それくらい端だぞあそこ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:53▼返信
※103
地方民が駐車場停めて出てきたとこに遭遇したんやろ
そんでせっかくだから舞浜駅まで行くことになる流れ
キャリーケースはディズニーのホテル行くならまあ持っていくのは当然
ディズニーやってないなら舞浜駅だけでも見とくかってのもまあありえる
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:56▼返信
日本で本当の報道がやってるわけないだろw 全部報道バラエティだぞww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:56▼返信
>>104
駐車場閉鎖してる
仮に駐車場開いてたら、あそこを通過せずに舞浜駅に向かうことになる
まぁ100歩譲ってあの看板を記念撮影しようって人がいたのかもしれないが、それなら荷物持ってるのはおかしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:56▼返信
いや普通に事情を知らん情弱ならこうなってもおかしくない
つーか劇団員っていうのなら、なぜキャリーケースなんぞ持たせたのかって話
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:58▼返信
たまに とんでもない所に居る人おるから えぇんでないかい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:59▼返信
いや駐車場もホテルもやってるんだよなあ。。。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 19:59▼返信
>>107
それでもこの場所にスーツケース持ちはあり得ないって説明されてるでしょ
観光客を装わせるのに丁度いいと思ったんだろうが安易過ぎて自爆ってところ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:00▼返信
ディズニーランドやってないという情報を知らんのは相当な情弱だとは思うが、
ホテルは普通にやってるから来ちゃったんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:01▼返信
>>1
日本から追い出せ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:01▼返信
>>1
また俺達が勝ってしまったのか、、、
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:02▼返信
>>8
平成前期のノリが、令和に通用すると思ってるんやろ。浅い。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:03▼返信
百歩譲ってバラエティならまだ許せる、情報番組でこれやっちゃダメでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:03▼返信
※110
ツイッターで言ってたから正しいってかw 絶対にありえないなんてことはないんだよ
この家族だって、ディズニーランドのホテルに行くためにキャリー引いてたら取材班に遭遇、
ランドがやってないと知って、せっかくだし舞浜駅くらいは見ましょうかという流れになる、くらいは普通にありえる
そもそも最初に駐車場出口で会ってる時点でその流れが濃厚。

あれだぜ? 自分で少しは考えないと、馬鹿な連中に流されるよ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:04▼返信
>>74
証拠を裏付ける根拠が多すぎてすまんな😎
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:05▼返信
>>116
駐車場の出口じゃねーぞこれ
(車の)入口専用の場所だ、仮に駐車場が開いてて止めたとしても、人も車もここには来ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:06▼返信
>>116
絶対にありえないなんてことはないなんて、レベルのバカを一般の反応に落とし込もうとする
マスゴミの印象操作についてはよ言い訳しろよゴミカス
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:06▼返信
これをやらせだデマだと言っちゃう人は怖いなあ
マスゴミがデマばっか流してるのは確かだが、自分で少しは考えようや
ツイッターでデマだと言ってる人が居たから正しい!!ってのは危険だってのはわかるよね?
トイレットペーパーだってツイッターのバカが広めたんやぞ。さも正しいことのようにな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:09▼返信
2泊3日のホテル予約を入れてる時点でそりゃ来るだろう
まあディズニーランド行けなくても葛西臨海公園ブラブラくらいはできるしな
大阪から来てまで俺はやりたくないが
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:09▼返信
テレビ局はディズニーにベッタリだからな
休園を惜しむファンの映像が欲しかったんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:10▼返信
※118
ディズニーランドやってるかを知らんレベルの人間を舐めないほうが良い
こういうやつらは道沿いに移動するから、確実にホテル沿いのこの道に来る
俺は詳しいんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:12▼返信
マスコミ批判したいのはわかるが、これがデマってのはお門違いだなあと思うね
普通に道がよくわかってない地方民はやりそうなミス
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:13▼返信
・駐車場入口にいた
・舞浜駅に居た
・キャリーケースを引いてた

これだけでデマ認定はきついっすよ
ディズニーランドのホテルに泊まったこともなければ、車で来たこともないやつの意見だと思うわ
126.ネロ投稿日:2020年03月02日 20:15▼返信
嫁の、職場のメス豚がまた詰まらん理由で数時間、休み取るとさ
あいつ、1回締めたろか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:17▼返信
本当テレビって嘘しかない。

120パーセントネットの方が偏りなく公平に正しい情報得られる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:18▼返信
ツイッターのタイムラインを見ればわかるが、
・画像2枚
・ヤラセの撮影してた。。。という発言

この2点だけで延々とデマだデマだ騒いでるからね
なにも理性的に考えられてない連中の意見を信用しないほうが良いよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:19▼返信
>>123
まず駐車場に止めた場合はここに出られない
仮に舞浜駅から送迎バスに乗らずにホテルに向かって荷物抱えて歩こうとするバカで、
駅前でインタビューした後に付いてってるとしたなら、撮影スタッフに悪意があり過ぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:22▼返信
たまたま勘違いして来園した人がいて、たまたまマスコミが欲しい事を喋ってくれる人だったんだよ。
マスコミもたまたま一発収録できて、時間も交通費も無駄にならず運がよかったなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:22▼返信
なんの証拠にもならん意見をさも証拠のように扱ってる連中の群れ
「ここは自転車の人しか通らない」「キャリー引いてここまでくるわけない」「私の知ってる常識と違うからヤラセだ!」
アホかと
てかこの人二泊三日ホテルとっちゃったから、ディズニーランドから東京観光に切り替えたんだよなあ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:24▼返信
>>125
車で来たことあれば不自然だってすぐ分かるだろ…
あの看板で記念撮影とかした事あるか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:25▼返信
所詮は報道ショーですよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:27▼返信
デマ拡散と同等だから罰則つけろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:28▼返信
※132
大阪人やからなあ…
来るときに看板見て「あそこで写真とらなあかんな!!」とか言ってそう
むしろ俺はこいつらはディズニーランドやってないと知っててきてると思う
ホテルに泊まることはできるわけだし、東京観光に切り替えてるところを見てもそれっぽい
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:28▼返信
ランドホテル出てTVと遭遇 道に迷ってやっと舞浜駅についたら またTVと遭遇
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:30▼返信
デマを垂れ流すマスコミを始末しよう
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:32▼返信
ネット最強!!ネット最強!!ネット最強!!ネット最強!!ネット最強!!ネット最強!!ネット最強!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:40▼返信
>>135 >>136
キャリーバッグ持ってなければ観光でぶらぶらしてたのかなって気もするが…
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:43▼返信
>>74
逆になんでテレビのこれが信用できるんだ?今まで前科ありな上に今回のもルート的に変だしテレビをしんようする
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:44▼返信
>>140
信用する要素ないぞ(誤タップで途中送信した)
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:45▼返信
>>26
前科持ちが何をいってんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:47▼返信
>>36
朝鮮ウヨのな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:48▼返信
>>47
それは報道ではない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:50▼返信
>>70
車で来てたらスーツケースは車内に置いとくぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:51▼返信
本当かどうか分からんけど、スタッフにオススメされた撮影スポットに行っただけで
ヤラセじゃないってツイートしてる人がいるな

ここまで荷物持って歩かせるとかスタッフは鬼だなw
まだホテルのロビー行った方が観光になるだろ、でもそれだとスタッフは付いて行けないか
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:52▼返信
>>73
今ネット捜査官が画像検索で役者や芸人でないか探しとる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:53▼返信
>>80
過去にやったのがマスゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:57▼返信
>>99
それは報道ではなくフェイクだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:57▼返信
分かってたけど末端はお金ないってことが分かる
彼らも彼らなりの考えれがあったんだろうね
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 20:59▼返信
取材対象探す時間考えたら劇団員連れてくほうが安く済むと判断したんでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:00▼返信
ちょろっと遡ってみたらインタビュー受けてる男性の垢で間違いなさそうだな
スタッフに騙されて歩かされたのか、可哀想…
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:01▼返信
>>120
違うぞトイレ紙はテレビが拡散したからネットしない爺婆まで買いに行った放置すれば一部のアホだけだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:04▼返信
これをやらせじゃないって言ってる奴らは取材受けてるやつが劇団員だったとか判明したとしても、たまたま旅行者が劇団員だっただけでありえない話じゃないとか言い出すんでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:05▼返信
テレビはもう明らかに国民に害をなすことを目的に報道しているな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:06▼返信
ニュースって台本ありのドラマなのになんでやらせって言われるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:09▼返信
マスゴミ専用のユーチューバーとか出たら視聴数稼げるだろうな
今回のだと隠し撮りしてヤラセの現場撮ったどーとか
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:09▼返信
>>156
それは報道ではなくshow=フィクションだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:12▼返信
※157
会社がケツ持ってくれる週刊誌なんかの記者と違って個人でそんなことしたら訴えられてボッコボコにされる未来しか見えない
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:13▼返信
劇団員のアルバイトだからなー(棒読み)
なくなったら生活困るよなー
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:15▼返信
信用できるのは自民党と安倍政権とネットだけ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:22▼返信
テレビは虚偽 ネットは真実
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:23▼返信
買い占めしているバカもだいたいTVをみてる奴ら
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:38▼返信
意味のわからない蔑称を生み出す企業ブログは何にキレてんの?wwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:45▼返信
なんでもやらせやらせ言ってる方が怖いわ……
「こんなとこ絶対通らない!」から、「やらせだ!」らしいけどさ……
私はアンフィシアターでライブの時にがちで迷いまくってここ通った場所だったよ……多分、ディズニーオタなら「アンフィシアター行くのにこんな場所通るはずない!」って言うんだろうね……どこをどう歩いて行ったのか覚えてないが、確実にここ通ったんだよ……
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 21:54▼返信
ワイドショー
ショーだからしょうがないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:09▼返信
>>165
アンフィシアターからどこに行くときに迷ったかによるな
駅行くつもりが迷ってそこ行ったならなかなか大物だな、道路を無理に横断せずに歩道を歩けとアドバイスしとこう
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:12▼返信
こんなことやってるうちは世間のマスコミに対する認識なんて変わらないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:14▼返信
はぁ···未だにこういうことを止めないんだなマスゴミは
これ公共の電波を使った詐欺でしょ?偏向報道だけでなくこういう事をするのは報道機関として絶対にあってはならないことなんじゃないの?
番組終了なり最低でも謝罪なりしろよ! てかこういうのは犯罪じゃないのか?おかしいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:17▼返信
よく読んだら>>165はアンフィシアターに行く時迷ったのか
まぁ地図や看板を全く見ないで、人気の無い方向に歩き始めたらそんなこともあるかもな、酔っ払いあるあるだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:19▼返信
こんなんわざわざ仕込んで何がしたいんだ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:23▼返信
まあ時間停止もののAVも9割がヤラセだしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:27▼返信
>>110
別に有り得なくないだろ。ここが関係者以外立ち入り禁止ならそら有り得ないと断言してもいいが、ただの通路だろ。ディズニー閉まってるからブラブラしてたらカメラ見つけて見学しに行ったらインタビューされた可能性も十分にあり得る。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:28▼返信
仮にヤラセじゃないとしても、ニュースを全く見ないバカの話聞いて何か得られるものあるのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:30▼返信
観光客が荷物たくさんでここにいること自体は別に不自然じゃねえわ
非効率なことする奴とか変なことする奴、迷ってたりどうしても見たいものがあるから遠回りで歩くかってやつ
そんな観光客ふつうにいるわ

でも、むしろマスコミの側がここで張ってるってのがめちゃくちゃ不自然
割とコアなディズニーオタクでもあんまり徒歩で通ったりしないとこだからね、あそこ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:31▼返信
>>132
それは一刻も早くディズニーに入場したいからだろ。人の流れも激しいからあんなところで写真とってたら邪魔でしょうがない。
逆にここまで人が居ないなんて一生無いかもしれないから、俺でも記念撮影するかもしれん。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:34▼返信
>>127
ここで有り得ないという虚偽情報が流れてるのによく信じられるな。関係者専用でも歩行者立ち入り禁止でもないただの通路にキャリー持った観光客がいたらヤラセと決めつけるアホの集まりだぞ。
遠くからマスコミ入るの見えたから近づいたとか、暇潰しの散歩とか純粋に迷子とかいくらでも可能性はある。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:38▼返信
>>175
駅前で張ってインタビューして、その後にマスコミが記念撮影にこの場所をオススメして
一緒に行ったって話らしいぞ、こんな場所をオススメするとかマスコミって割と鬼だよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:54▼返信
こんなん撮っても視聴率上がったりするわけでもなかろうに
何が目的なのか全くわからん
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:22▼返信
政権批判するためのヤラセwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:24▼返信
自民党は70点

二階派がいなければ90点
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:30▼返信
さすが感動の押し売りテレビ局、日テレ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:52▼返信
ニュースはエンターテイメントである。テレビとは娯楽。そんなものに映る全てのものは人の手を加えたもの。人に観てもらうため、何でもする。それが仕事である限り 100%純粋なものなんか無い。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:45▼返信
せめてスーツケースなしにしとけよw
仕込んだスタッフ無能過ぎんだろwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:06▼返信
テレビなんてヤラセだらけ
都合のいい所だけ切り取って放送
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:08▼返信
※165
実際やらセだらけなんだもんしょうがない
最近もインタビューに答えた困るって言うマスゴミに都合のいい所だけ流されたって言う被害者がでてるし、
今はネットやSNSですぐバレるからね、昔と違って
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:36▼返信
テレビは全仕込みって分かっててみる奴の気がしれん。アンテナを取り外すとNHKも来ない。
時間は戻らないぜ。自分に投資して勉強した方がいいよ。国益になるような事を目標に考えよう。
メディアのひきこもり否定は馬鹿増やす目的だから。ダンスやジム行って感染して死んだら嫌でしょ。
無理に外出して無駄に加工品食って、SNSに自慢投稿していいね貰う人生でいいなら良いけど。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:25▼返信
ディズニーランドは日テレを出入り禁止にすべき。
これ風説の流布だぞ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:20▼返信
ツイート消してるんだけど。
これでもし誤報だったらはちまも閉鎖な。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 09:12▼返信
まなめ◡̈ @minnie_tommy
提案があり、一緒に行かれた!ということで、やらせではないとのことなのでツイートは消したいと思います。
舞浜駅からあの場所まで、キャリーケース を持って行かれるのは大変だったかと思いますが…良い写真が撮れてれば良いなぁと思います。


デマ情報拡散しといて謝罪なしかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 12:09▼返信
※104
一日目はディズニーで遊んだけど二日目から閉園をディズニーで遊んでる時にディズニーアプリで知って
二日目以降は大江戸温泉などに遊びに行ってる
だからこの撮影日にスーツケース持ってディズニーの駐車場をウロウロしてるのはおかしい
閉園を知ってるし他の所に遊びに行ってるのにディズニーなんか行く必要も時間も無い
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 12:15▼返信
※173
動画見ろよ 一日目はディズニーで遊んでるんだよ
遊んでる時にディズニーアプリで明日以降閉園を知って三日連続でディズニーで遊ぶ予定を変更して大江戸温泉に遊びに行ってる
劇団員では無いだろうけどディズニー周辺のホテルでキャリーケース持ってウロウロしてる所を取材班に見つかりわざわざ用も無いディズニー駐車場までキャリーケース持って取材受けたって事だよ
ヤラセって言うほどじゃ無いけど欲しい絵を撮る為に余計な事した結果がヤラセぽくなったって事
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 12:21▼返信
※165
お前はヤラセかヤラセじゃ無いかを語る前に元の動画ぐらい見てから判断しろよな
この人達は三日連続でディズニーで遊ぶ予定だった人で一日目はシーで遊んでる
二日目以降の閉園情報は知ってるから他に遊びに行った

迷って駐車場に来てるんじゃ無くてキャリーケース持って駅ウロウロしてる所を番組スタッフに撮影の為にディズニーに連れてこられたんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:17▼返信
>>176
いや人の流れが激しいとこなんて見たことねーよ、邪魔になるとか無い
ただ駐車場の歩行者用出口からは真っ直ぐ行けないし、歩いて行くと往復1kmくらい歩かないといけないし
途中他に何も無いので、わざわざ記念撮影に行く奴は少ない
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:24▼返信
大半は元々台本があり仕込みがしゃべっている
他方、真面目なスタッフの場合一応街頭インタビューをしている
そして、その結果を踏まえてエキストラに喋らせている
まぁ最終的には仕込みなんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:53▼返信
こういう意味のないヤラセいつまで続くのだろうか
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 05:48▼返信
日テレってこういう「一般人に偶然遭遇した」系の仕込みめちゃめちゃ多いよな。本当に気持ち悪いテレビ局だわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:59▼返信
BPO案件
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 02:31▼返信
>>187
担当者定期でかわるから、アンテナ外しても(今時、どこのアンテナを外すのやら・・・)、NHKは来るときゃくる
田舎の一軒家の人かい?

直近のコメント数ランキング

traq