• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【は?】東京五輪の聖火リレー撮影動画、SNSなどネット投稿禁止に




聖火リレー動画アップ禁止方針撤回 IOCから指摘
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-23020522-nksports-spo
名称未設定 2


記事によると



・2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は、公道で行われる聖火リレーを一般観衆が動画撮影し、SNSなどのインターネット上にアップすることを禁ずる方針を撤回した。

・組織委は2月28日、同方針を国際オリンピック委員会(IOC)の考えだと説明していたがその後、IOCから間違いと指摘を受けたという。IOCは組織委を通じて「聖火リレーでの経験を個人使用目的で撮影し、(SNSで)共有することを積極的に推進する」とコメントした。

・組織委によると、競技会場内での撮影動画をSNSにアップすることは引き続き、禁止する方針。


この記事への反応



なんだよーJOCがやらかしたん?

撤回だそうです そりゃそうですよね

先に確認してからオフィシャルに流しなさいよ…

ああ、結局OKになったのね。もうちょっと時代に即した周知活動と言うものも盛んにした方がいいと思うけどね。聖火リレーって五輪の周知活動みたいなもんでしょ?

反発が多かったからIOCが折れたの?それとも誤報?

正反対のこと言われた組織委員会。

あれだけ権利を主張しておいて 間違えでしたって…バカ丸出し

まず誰が間違えたのか。また、どうして間違えたのか問いたい。





方針真逆やんけ!誰のミスだよこれは・・・

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 2

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3


コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:01▼返信
いい加減ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:02▼返信
コロっと変わるねコロナだけに
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:02▼返信
🦝「SNSって悪口書くんやろー?禁止やー!」

🦊「SNSって宣伝になるんやってなー?推奨やー!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:03▼返信
テレビ局「聖火リレーの撮影・放映権も全部俺たちのもんや!素人が勝手なことするな!・・・・・え、駄目?」
5.投稿日:2020年03月02日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:04▼返信
禁止のままにして
むしろ拡散したら逮捕して
まったく盛り上がらないオリンピックにしたら良かったのに。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:04▼返信
オリンピック自体が中止に成りますから
拡散もクソもないんですけどね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:05▼返信
つか、やれるの?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:05▼返信
もうやだこの風見鶏運営
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:05▼返信
超猛暑とコロナでオリンピックは中止に成りました。
お疲れ様でした。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:07▼返信
俺もオリンピック現地で感染するか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:07▼返信
当たり前ですけど撮影禁止ですって態度がまさに日本くさいし古臭い
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:09▼返信
今年の夏とかどんだけ暑くなるんだろうな
いや熱くなると言った方が正しいか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:10▼返信
英語がわからないから確認出来なかったし間違えた
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:12▼返信
マジでオリンピック中止でいいよ
イベント中止されまくってるのに経済効果ねー
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:12▼返信
どうせオリンピック中止やろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:12▼返信



オリンピックやるんや?


18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:12▼返信
いいから中止しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:13▼返信
批判されまくって日和ったか? まぁ、禁止って事自体おかしかったんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:13▼返信
聖火リレーは競技みたいに逐一中継が入る訳じゃないから
SNSで拾ってもらったほうがIOCとしても有難いはずなんだよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:14▼返信
何かアメリカ、オリンピック参加するかどうか検討とか言う記事出てるな

オリンピック中止になりそうだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:15▼返信
指揮系統すらぐちゃぐちゃなのかよ
じゃあ何がしっかりしてるんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:17▼返信
>>22
お金絡み?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:17▼返信
どうせ中止
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:18▼返信
もうなんかどうでもいいや
勝手に走っとけよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:18▼返信
どうせ中止
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:22▼返信
何様やねん
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:22▼返信
公式がデマ流すようじゃどうしようもないな
政府は組織委に原因究明と再発防止を支持するのかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:24▼返信
最初からIOCはOKと言ってたけどJOCはしてほしくなかったところやっぱりIOCから怒られたというところ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:24▼返信
中止でよし
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:25▼返信
若者のほとんどが興味なーいwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:26▼返信
中止やろ?
今さらオリンピック言ってるやつは利権に絡んでるやつだけやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:27▼返信
つうかまだやる気でいるのかよ。
中国除けば実際の重症化率と死亡率はインフル程度とはいえ、これもう世界規模の感染拡大で日本含め東アジアは汚染の中心地扱いされてるぞ。
人は本当の脅威度よりも何よりどうにもできない無力である事を恐れる、行けたら行く状態になるのが目に見えてる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:28▼返信
GUDAGUDA
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:30▼返信
朝令暮改
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:31▼返信
中止だ中止!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:31▼返信
もう聖火とかどうでもええわ
それよりこの状況で人が来るのか?
無観客オリンピックやるつもりか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:31▼返信
だから言ったろーが
聖火リレーは宣伝みたいなもんやって
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:32▼返信
ま だ 五 輪 や る つ も り な ん か ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:32▼返信
なんだよ聖火が消えるシーン流されたくないからだと思ったのに

というわけで地方民ユーチューバーの諸君は聖火ランナーに張り付いて撮影頼むわ
41.投稿日:2020年03月02日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:33▼返信
森喜朗をトップにした時点で終わっとる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:33▼返信
オリンピックは何がなんでも開催しろ!
我が国の威信がかかってるんだからな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:34▼返信
下級国民の雑民ごときが気安く撮影すんなってのがホンネだろう。
それが大会が成功と評価されるための最低限の条件なんだろう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:36▼返信
あらあら~。放映権で金稼ごうとしたのに見透かされちゃってましたね~www
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:36▼返信
結局誰のためのオリンピックかってことだろ
東京でやるべきではなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:38▼返信
地元の聖火リレーは見学できそうなスペースが碌にないところをコースに設定されたから
撮影できようができまいがどっちでもいいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:39▼返信
オリンピック中止って言ってる奴いるけど既に放映権を世界中に売り渡してるから中止は絶対にないぞ
IOCが数千億にもなる利権を棒に振るわけがない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:40▼返信
もうハワイででもやりなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:40▼返信
間違っただけだから!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:42▼返信
間違いを改められるのは良いことだけど、だからって信頼が回復するわけじゃないんだよなぁ
その意思決定が他の事でも働く可能性がある
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:46▼返信
どうせ中止になるんだからそんな心配するなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:48▼返信
時代に即した方向になってよかった。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:50▼返信
中止になるのに何やっての?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:50▼返信
IOCの掌返しも微レ存?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:51▼返信
東京オリンピックこんなんばっかりだな、困難だけに
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:51▼返信
まさか中止にならないと思ってるんだろうか
お台場のトイレ臭問題を解決する必要ないしよかったよ
あでもマラソンだけはやろうか北海道でやりたいみたいだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:52▼返信
むしろIOCが公式に許可したことの方がちょっと驚きだな
あの銭ゲバ団体はこういうのにめっちゃ厳しくて、実態はともかく公式に認めるなんて絶対なかったと思うんだが
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:53▼返信
もうオリンピックやめてウイルスが落ち着いたらみんなでフェスしようぜ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:57▼返信
東京利権五輪
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:58▼返信
やれって言われるとやりたくなくなるんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 22:59▼返信
まったく盛り上がらず失敗するといいです
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:06▼返信
東京オリンピック中止じゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:13▼返信
いやいや全部禁止でかまわないっすよ
むしろ観覧も放映も禁止にしては?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:13▼返信
アホの森が原因だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:17▼返信
オフィシャル感染推奨マジ!?

他国の工作員なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:27▼返信
日本人は英語わからないから仕方ないねえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:40▼返信
※58
それって、逆に金さえ積めば他人はどうなろうと知らんのでは?だから東京開催続行
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:41▼返信
いや、その前に東京五輪中止だろ普通に考えて。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:46▼返信
東京マラソンのように観戦で人集まると困るから、
健康と安全を第一に聖火ランナーは中止しようぜ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:46▼返信
IOC「日本はやるなと言うとやる人間が増えてきたので逆を言ってみる」
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:54▼返信
もういいよ
駄目といわれた時点で冷めてるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:56▼返信
いまさらそんなこと言われてもな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:57▼返信
もうええって、やめとけよオリンピック
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:07▼返信
いいから勝手に走ってろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:30▼返信
聖火リレーもオリンピックも無観客でやればいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:49▼返信
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 00:53▼返信
組織委員会がバカッターでどうすんの
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:28▼返信
時代を認めた日本
80.歯磨き粉、コンクール投稿日:2020年03月03日 01:48▼返信
ほかの都市での大会では規制が厳しかった事例もあるようだけど、さんざん税金投入したり、
国民行事の都合を祭典にあわせてんのに映像化していい権利、それを使って金儲けしていいのは
一部の人だけのもの、それを阻害するものは1㎜だって許さねーってのはそもそもおかしいのよねん。
撮影や編集したTV放送をそのまんまYoutubeに垂れ流されっていうんだったらそれはイカンとはおもうけど。スマホ撮影はいかんってお触れを出した時点で権力や祭典を私物化しているのが露呈した感はあったかなー。
もともとそんなにスマホでオリンピックを撮ったりしないだろ?っていわれりゃーその通りなんだけど。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 01:55▼返信
金と利権に塗れた愚者の祭典
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:07▼返信
>>2
いや、オリンピックの話題になぜコロナを掛けた?
全然上手くねーよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 02:48▼返信
いやもう政財界揃ってお通夜状態でスポンサー企業も諦め顔なのに、今さらどうした?
なにか悪いものでも食べた?
ご飯食べてゆっくり休みなよ五輪組織委員会
自然災害には誰も勝てないんだから、誰も責めたりせんよ・・・何もかも遅かったんだ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 03:35▼返信
バーカ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:48▼返信
武漢肺炎の脅威が国民生活を脅かしてる中、クソ狭い東京で世界中から人集めてオリンピックやるとかただの自殺行為
今回は素直にロンドンに譲ろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 04:52▼返信
昭和ボケしたおじいちゃん達が東京オリンピックだーって喜んでたのはわかるけど
オリンピックより日本国民の命の方が大事なんで即刻中止にして欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 05:55▼返信
推奨も何も中止ですが何か
国立競技場の設計をイスや通路をぎゅうぎゅうにしたツケが回ってきたな
生まれた直後に使われずに産廃って笑える
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:22▼返信
どっちなんだよ、言ってたのと真逆になってるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:34▼返信
日本としては強行開催しようと、しているけどIOCが権限持ってるからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:49▼返信
イベント招待なんてするものでは無いな。
最終決定権が無いなら被害の方が大きい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 06:51▼返信
コロナの影響で最悪オリンピック中止になる可能性出てきたから、オリンピックの活動広めないとやばいと思ったんやろな。手のひらクルクル
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 07:19▼返信
こういうのはどっちかというと放映権とぶつかるからそっちじゃねえかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 08:37▼返信
オリンピック中止になるんじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 10:11▼返信
中止したら5兆
やっても終わり
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:30▼返信
日本人は自分で判断する脳が無いから
おかしいことにも疑問を持たないで確認もしない

直近のコメント数ランキング

traq