妹が結婚すると相手を連れてきた時の両親
— 相馬@楽して美味しい系料理男子 (@souma_fd) 2020年3月2日
父「お転婆な娘ですが……(´;ω;`)ウッ…」
妹配「はい。」
母「あまり我慢強い子ではありませんが」
妹配「はい。大丈夫です。」
俺「あなたが今まで妹の手作りだと思って食べていた菓子は俺の手作りです。」
妹配「それ先日カミングアウトされましたw」
妹が結婚すると相手を連れてきた時の両親
父「お転婆な娘ですが……(´;ω;`)ウッ…」
妹配「はい。」
母「あまり我慢強い子ではありませんが」
妹配「はい。大丈夫です。」
俺「あなたが今まで妹の手作りだと思って食べていた菓子は俺の手作りです。」
妹配「それ先日カミングアウトされましたw」
胃袋掴まれて……とかだと悲惨なので通告したら、既にカミングアウト済でした(笑)
— 相馬@楽して美味しい系料理男子 (@souma_fd) 2020年3月2日
ちなみに、妹配は友人に「俺の彼女のお菓子めっちゃ美味い!」と自慢していたらしいのですが、カミングアウト後に「彼女のお兄さんの手作りだった!」と訂正して笑いを誘ったらしいですw
結婚式の際にネタにされましたw
え!?ありがとうございます!?
— 相馬@楽して美味しい系料理男子 (@souma_fd) 2020年3月2日
妹…教えてーって感じで来るんですが、最終的に俺が作ったものをラッピングして持っていくんですよね。
ちなみに現在、「お兄さんの料理めっちゃ好きです!」とご飯食べに来る程度に良好な関係です(笑)
ちなみに歴代菓子の中で、セミフレッドが1番好きだったらしい。
この記事への反応
・やさしいお兄さんですね✨
・妹が素敵な旦那さんと結婚できたのは
お兄ちゃんのおかげやな
・僕も中学生の頃、
妹のバレンタインデーの彼氏に渡すチョコを作っていました。
あまりにも下手くそで、罰ゲーム的なチョコレートだったので。
そして、その遺伝子を引いた姪も超絶下手くそで、
結局、姪の彼氏に渡すバレンタインデーチョコも僕が作りました。
・ええ話や~(*´꒳`*)
・最後ので泣ける
・私もお兄ちゃんが作ったトリュフを
「うまく作れたと思う…💓」って
彼氏(現旦那)に渡したことあります…
・うちも。。。
だんなさんが 「結婚の決め手は俺が風邪の時
作って持ってきてくれた手作りサンドイッチだった( ꈍᴗꈍ)」
それ父。 手作りには違いない。
妹の配偶者さん、優しくて良い人だな
ほっこりした
ほっこりした
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switchposted with amazlet at 20.02.27任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 3
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.02.26スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4

はちまのバカッター速報にげっそりだわ
パクリ松じゃないか
単に最後の言葉を言いたいが為の創作だろう
こんな感動的な話をありがとう
お幸せに。
どんな精神状態と生い立ちがあれば嘘松を書こうと思うんだろうか
父と俺が、妹がバレンタインに作ったお菓子の失敗作を食べる係りに任命され
ほぼほぼ毎日失敗作を食べていた
兄なのに呼ばれなかったの??
嘘かな?
職人でついでに作ったとかなら分かるがわざわざ作ってあげてたなら異常やん
あれ見て考え付いた創作松でしょw
はちまモンハン始めろよ
そんでここで集会所建てろ
これは兄がホモられる展開ですねぇ
料理が趣味の奴にとっては何かしら目的があれば普通に張り切るぞ?
そもそもが趣味なので目的は何でも良い
まあ趣味じゃない奴には理解出来ないんだろうが
お前らの人生が好転したこと一度でもあったか?
もうすぐだぞ
悔いなく生きろよお前ら
「出来合いのチョコレートを溶かして形を変えた」だけだろ?
それは手作りと呼んでいいのか
いつから菓子がチョコレートだけと錯覚していた
妹の配偶者って意味やろ
普通こんな書き方せんよな
なんかコイツ男を語った腐まんな気がしてきたわ
Twitterのテンプレ物語なのか?
弟とは認めないとか、祝福してないとかなのか?
家庭訪問してやるから名前と住所教えろや🔪
残念だけど絡め取られたら最後
ベジータ「な、なんだこれは」
悟空「オラの鼻くそだ」