• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









新型コロナウイルス感染症について:農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/saigai/n_coronavirus/index.html


記事によると



国民の皆様へ
食料品は不足していません!

米、カップ麺、冷凍食品などは現在、通常通りの生産・供給を行っています。製品在庫も十分にありますので、需要を満たす十分な供給量・在庫を確保しています。安心して落ち着いた行動をお願いいたします。

【3月2日:全米販からのお知らせ】 https://www.zenbeihan.com/(外部リンク)
牛乳乳製品の消費にご協力ください

学校給食用牛乳の休止等による牛乳乳製品の急激な需要減少が懸念されています。是非、生産者の方々を支えるため、また、ご自身やお子様の健康のため、牛乳やヨーグルトなどを食べていただけるようにご協力をお願いいたします。
お手頃価格の野菜で健康維持を!

野菜は、暖冬でキャベツ等を中心に潤沢に出回っており、価格もお手頃です。この機会にぜひ野菜をたくさ召し上がり、バランスの取れた食事で健康維持につなげてください。
ハレの日には国産牛肉を!

3月は門出の季節です。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、卒業式や送別会が中止・縮小される場合にも、ご家庭でのハレの日のお祝いに、今年も安全・安心でおいしく高品質な国産牛肉を!
お家やオフィスに花を飾ってみませんか?

3月は、春の花が豊富に出回る季節です。卒業式や送別会が中止・縮小される場合にも、ホワイトデーに花を贈ったり、お家やオフィスに花を飾ってみませんか。
農薬散布用マスクの適切な利用について

農薬散布用のマスクは、例年の需要を満たす十分な供給量が確保されています。しかしながら、一般用のマスク等の代替として農薬散布用のマスクを利用すると、農薬散布用のマスクが不足し、今後、本格化する農薬散布作業に支障をきたすおそれがあります。農薬散布用のマスクを一般の生活に使用しないようお願いします。
食品を介して新型コロナウイルス感染症に感染したとされる報告はありません

新型コロナウイルス感染症の主要な感染経路は飛沫感染と接触感染であると考えられています。2020年2月21日現在、食品を介して新型コロナウイルス感染症に感染したとされる事例は報告されていません。

製造、流通、調理、販売等の各段階で、食品取扱者の体調管理やこまめな手洗い、アルコール等による手指の消毒、咳エチケットなど、通常の食中毒予防のために行っている一般的な衛生管理が実施されていれば心配する必要はありません。

厚生労働省:新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html(外部リンク)

農林漁業者の皆様へ
資金繰りが困難な農林漁業者の皆様に

新型コロナウィルス感染症の影響により、農林漁業経営の維持安定が困難な農林漁業者を対象に、一時的な影響に対し、緊急的に対応するために必要な長期資金を日本政策金融公庫等が融資します。
加工原料乳生産者補給金はしっかり交付されます

現時点で、補給金の総交付対象の340万トンに対して、今年度の見込みが323万トン((一社)Jミルクの見通し)となっており、補給金は生産者にしっかり交付されるのでご安心ください。
感染症対策に努めていただくようお願いします

新型コロナウイルス感染症は、我が国において、現在、流行が認められている状況ではありません。農林漁業者の皆様におかれましては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いします。

湖北省から帰国・入国される方あるいはこれらの方と接触された方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合には、マスクを着用するなどし、事前に保健所へ連絡したうえで、受診していただきますよう、御協力をお願いします。また、医療機関の受診にあたっては、湖北省の滞在歴があることまたは湖北省に滞在歴がある方と接触したことを事前に申し出てください。

(コロナウイルスとは)
発熱や上気道症状を引き起こすウイルスで、人に感染を起こすものは6種類あることが分かっています。そのうち、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)などの、重症化傾向のある疾患の原因ウイルスも含まれています。それ以外の4種類のウイルスは、一般の風邪の原因の10~15%(流行期は35%)を占めます。
詳しくは、厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A」をご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html(外部リンク)


この記事への反応







健康の基本は、栄養と睡眠です。しっかり食べましょう。

それから、心配しすぎることは精神的にも身体的にも悪影響を与えます。
個人に可能な範囲でしっかり予防して、過剰に怖がらないことです。


牛乳をたっぷり使ったクリームシチューとか良いですよね!
それとか森永のココアにホットミルクを入れるとか、ハチミツを入れて飲んでも美味しいですよね!


生乳余りらしいですね
北海道
牛乳とチーズ買ってきました
失礼しました


肉食って、野菜食べて、牛乳飲んではガーデニングで体動かして太陽浴びて。
間違いなく健康!( ゚∀゚)


ココアの粉だけあるので、
今日牛乳買って帰ります!!


家にいる子供がお昼に必ず牛乳を飲むようにすれば、全体の商品量は変わらない。親御さんからの指導、よろしくお願いします。
更にローソン等の大手が給食用の牛乳を買いとってくれれば少しは手助けになるよね~

ヨシ!今日からカフェオレ!





よーし今夜はすきやきしちゃうぞ~




SSSS.GRIDMAN 新条アカネ ~A wish come true~ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2021-05-31)
売り上げランキング: 19,803


コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:42▼返信
よっぽど経済回ってないんやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:42▼返信
>食料は不足してない
「せや!余ってるなら買い占めしたろ!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:44▼返信
モヤシおいしい😋
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:44▼返信
金ねンだは
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:44▼返信
500の牛乳飲むだけでも腹痛なるからもう飲めない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:44▼返信
経済が回ってない裏返しですね・・・

というか、毎回人が沢山いるスーパーへ通えと?

外出を減らすことで感染最大ピークを緩やかにするのが目的なんでしょ??

じゃ、外になるべく出ず、スーパーへも行かないようにする方が見を守れるよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:45▼返信
もうメッチャクチャやな
安倍ちゃんもバグってるし
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:45▼返信
お米食べろ!しじみがトゥルル
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:46▼返信
こういう時こそセールしろや
増税分くらい安くして
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:46▼返信
アンタねえ
タダで済むと思ってるワケ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:47▼返信
あ~あ~
1人で片付け寂しいわ~っと
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:48▼返信
お祝いって自粛すんなってつまりは政治資金パーティーへの忖度だろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:48▼返信
手作りモッツアレラチーズとかのレシピ載せればいいんじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:48▼返信
米なんて、自給率考えりゃ、品薄になるわけねーのにな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:48▼返信
外出控えろと言ったり
食品買いに出ろと言ったり
どないやねん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:49▼返信
よーし今日は牛乳鍋だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:50▼返信
>>12
パー券堂「せやな」
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:50▼返信
もうおふざけるレベルではないぞ
企業減ってブラックになるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:51▼返信
政府が無能過ぎて今更何言っても無駄

よほど政権交代して欲しいな無能政府はw

野党のほうがゴミなのは分かりきっててもこんだけ無能だとホントに交代になっちゃうかもな無能w
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:51▼返信
コロナとかで研修生減少でどうせそのうち野菜不足になるんじゃねぇの
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:51▼返信
>>14
すでに平成の米騒動忘れてて草
買い占めが起きれば当然不足も起こりえる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:51▼返信
国のコメントがどれもコレも胡散臭くて裏がありそう
国民の為を思っての事なんて言うはずがない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:51▼返信
よし
買いだめ行くか!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:52▼返信
外出歩くリスクを減らす為にカップ麺買い込んでるんじゃないの?

だとしたらわざわざ外出て買いに行かんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:52▼返信
すき焼きええな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:54▼返信
買い込んだインスタントラーメン食うのに忙しいから無理
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:54▼返信
本来、宴会に出されてボッタくるはずの食材が宴会中止で市場に安価で流れて来てるの草生えるわ
ふるさと納税クラスの肉や刺身がそれなりの値段で買えるの美味しい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:54▼返信
今年の春野菜マジで例年よりも美味しい
まだ寒いから鍋いっとけすき焼きもいいゾ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:55▼返信
最初の頃に「一か月間の渡航禁止・外出禁止・症状が出た人は検査して隔離」をしていれば社会は早期に立ち直れた
今ではどれも中途半端にやってて経済が大打撃な割に効果は意味をなしてない
これだけ感染が増えたであろう状態だとすでに検査もできないから、自宅療養しか手段がないし、完全に目論見が外れている
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:56▼返信
新型コロナウイルス感染症は、我が国において、現在、流行が認められている状況ではありません。

ほ~ん・・・・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:56▼返信
※1
そりゃ消費税増税の煽りで消費冷え込んでる最中でこの騒動だからな
米騒動起きたときはほんと笑うレベルだったし
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:56▼返信
日本の関係省庁政府も一枚岩ではないということだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:56▼返信
仕事できないから金ないよ😭
国が買い取って配給してどうぞ😭
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:57▼返信
身から出た錆だな、本当に
なんで1月に入るときに中国人を入国規制しなかった?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:58▼返信
腐るものだらけだな
保存効く食料買う
肉は冷凍するからそんなに良い物いらね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:58▼返信
何で牛乳だけ差別するんだ?全ての食材が同じ条件だろ

むしろ普段から給食で優遇されてるならたまには耐えろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:58▼返信
増税やっといて使えって無茶言うな、せめて今年は減税するとか対策打てよ
無駄に使う金もなく、景気も最悪な上にコロナで怯えながら生活してるのは全部安倍政権の失策のせいやろ
何でもかんでも民間に頼らず政府でまともな対応してみろ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:58▼返信
現実的なところ言っただけじゃん
なんでも茶化すはちまはホントただの世間知らず
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:58▼返信
不足云々じゃなくて不要な外出を減らすため買い溜めやないん?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:58▼返信
栄養あるもん食いまくって抵抗力付けろって事だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 14:59▼返信
※37
見通しも建てられない減税とか愚の骨頂なんだが

民主党レベルの愚策
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:00▼返信
牛肉食うにしてもバラになるんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:00▼返信
今年は野菜がガチで安いから家計的にはかなり助かった
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:00▼返信
消費税上げて財源確保して棚上げだった悲願の定年延長法案も通りそうで良かったな
公務員の定年上がって落ち着いたら年金70才からになるからな
庶民は金使って無くなったら死ねばいいよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:01▼返信
>>41
見通しも建てられない増税とか愚の骨頂なんだが

自民党レベルの愚策
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:01▼返信
観光産業が大打撃だから当然そこでの外食産業も大打撃だし給食産業も休校で打撃あるだろうからな
外食給食のすべてが国産品ではないにしろ足の早い生鮮品は納品先失って余りまくって困ってんだろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:02▼返信
牛乳余ってるならバターに回せよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:02▼返信
大恐慌まったなし
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:02▼返信
唐突に増税肯定する沸いてて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:02▼返信
贅沢してる場合じゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:03▼返信
先に所得増やしてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:03▼返信
※21
何でこんなアホがコメントしてるんだ?冷夏で米の生産が少なかったのすら知らない無知無知ポークでも草はやすんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:03▼返信
ぶっちゃけ牛乳よりチーズのが好き
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:03▼返信
料理音痴ワイ、野菜が安くても困惑
なんか簡単に作れる料理でもやってみるか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:04▼返信
省庁一体をやろうとすると
農林水産省はこういうこと言うしかないんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:04▼返信
政府の心配しないでは真実半分ほんとはマズイ状況半分で額面通り信用できなくなってきちゃったね、だからどうするわけでもないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:05▼返信
突然学校休校した様に突然外出禁止にする可能性も捨てきれないから保存効く食用品選んで買うのは当然
だって自己責任押し付けてんのはあんたらなんだもの
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:05▼返信
>>52
>米なんて、自給率考えりゃ、品薄になるわけねーのにな
こんなアホなことを言ってるバカに対して品薄はあり得ると教えてあげてるだけなんで
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:06▼返信
うちの近所の店はトイレットペーパーが無かった

他の生鮮食料品はもとより、カップ麺、冷凍食品も陳列棚上で潤沢だった
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:06▼返信
知り合いの日本料理屋が潰れる
毎日のように20人30人の宴会キャンセルで最近は予約も入らないらしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:06▼返信
コロナは日本発祥だろ
世界のみなさんすいません
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:06▼返信
( ´∀`)チャーハソやとー
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:07▼返信
>>61
よっ!日本代表
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:07▼返信
にんにくのアルミホイル焼き食いてえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:08▼返信
米なんてコロナ対策っていう名目で備蓄開放したら
ホントどうしょうもない量備蓄してるから
アホってはっきり言えばいいのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:08▼返信
※6
通販使えよ ちょっとは頭働かせば?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:08▼返信
馬鹿な国民が馬鹿に踊らされて馬鹿な政治家選んで滅んでいく
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:09▼返信
>>60
飲食店は死亡だね
普段24時まで営業してる居酒屋が早い時は21時には閉まってる

69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:09▼返信
>>60
安倍政権万歳!!!
安倍政権万歳!!!
安倍政権万歳!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:09▼返信
はなくそ一発
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:09▼返信
>>65
早く開放して
出来ないやらない事いくら言っても気休めにもならんぞ
俺は明日から本気出すけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:10▼返信
最初の頃のヘラヘラしてた表情が安倍から消えてて笑える
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:10▼返信
※41
まだ財源ガーとか財務省の嘘を信じてる奴がいるんやな

こういうのが増税に賛成して日本を破滅に追い込む、消費税増税は法人税減税のためで社会保障のためじゃないぞ

74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:11▼返信
>>69
ハイル・ヒトラー!\(^o^)
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:11▼返信
コロナで野菜が買えなくなるかもしれない
野菜を好きなだけ食べられるのは今だけかもしれないって言った方が
野菜が売れそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:12▼返信
>>72
えっ、安倍ちゃんヘラヘラしてたん?あんまりテレビのニュース見ないから知らなかった…
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:12▼返信
自炊して栄養と塩分等に気を付けて美味しく食べるのが
免疫だって高まるし健康でいられると思いますよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:12▼返信
トマトdeトマト
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:12▼返信
牛乳余ってると言ったって別に安くなるわけじゃないじゃん。
いつも通りでいいわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:12▼返信
塩もみ野菜
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:13▼返信
メグミルク一本買ったら5日間は空になりません
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:13▼返信
>>73
ほんとにそれなんだよな
その金が投資家と企業の内部留保になってて史上最高額
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:13▼返信
※67
どうせ雑魚しかいないからどうでもいい笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:13▼返信
次に流行るデマ

コロナは野菜にも感染する
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:14▼返信
>>1
安くなきゃ買わないわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:15▼返信

消費税下げたらこれらやったるわ

87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:15▼返信
増税したから国民の生活は楽になっただろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:16▼返信
食い物の心配はしてないがトイレットペーパーの品薄なんとかしろ
食ったら出さなきゃいけないんだぞ?
出したら拭かないといけないんだぞ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:17▼返信
キャベツ菜の花アスパラガスそら豆さやいんげん
タケノコじゃがいもたまねぎなどを食べましょう
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:17▼返信
>>88
ウォシュレット使っとけ
マスクと違って収まるから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:18▼返信
基礎疾患無けりゃ栄養あるもん食って寝りゃ
そうそう病気にならんわ
それがまともにできる社会人がどれだけいるか知らんけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:18▼返信
今度は公務員を休ませようとしてるらしいね
もちろん給料は保証
税金だけはいつも通りがっぽり取るけどな!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:20▼返信
必死すぎ…
もう農家も酪農家も死ぬしかないんやな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:20▼返信
野菜などの生鮮食品は軽減税率なんだけど買い物したことないお子ちゃまがいますね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:20▼返信
その前に減税しろ無能ハゲ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:21▼返信
ふるさと納税の返礼品で牛肉パンパンなんだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:21▼返信
愚民どもに一言言いたいんだけど
 
 
勝手にパニクるのはいいんだけど周りを巻き込むのやめてくれるう?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:25▼返信
>>97
巻き込まれるような所にいるのが悪いぞ愚民
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:26▼返信
トイレットペーパーとか必要無いのに買わないでと言い一方では余ってるから
必要無くても買えやと言っても牛乳とか余分に買っても飲みきれないしな・・・
どうせ余ってるのなら腐らせるだけなので半額セールとか緊急処置で売ったら
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:31▼返信
※99
おっしゃるとおり腐らせるだけだから
今は日持ちするお茶じゃなくて牛乳飲んでってことじゃないかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:33▼返信
地方の食品店勤務だけど、ありがたい事にお客さん来てくれてる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:34▼返信
安く売りたまえ
野菜は鍋にするし、牛乳はフレンチトーストとココアとかフルーチェとか色々使いみちはある
どんどん安くしたまえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:34▼返信
軽めの症状で検査行ってない人は
自宅で寝て、そして食う
これだな。多分。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:36▼返信
自分の身体を信じろ
自分の身体に投資したら健康が返ってくるから
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:37▼返信
水炊き食べたいお(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:37▼返信
>>97
ん?
俺はマスクもティッシュもトイレットペーパーも充分備蓄用意したので安心だぞ?
賢民は何か不安なことあるの???
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:37▼返信
手抜きしないで、段落分け、改行をちゃんとやれ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:43▼返信
牛乳1日一本飲むからもっと安くなーれー
あと休校のおかげで今日はひな祭り盛大にお祝いできた
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:49▼返信
安く売れって言ってる家から外に出れない社会不適合者は農家で働いてみろ
どれだけ大変か
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:50▼返信
春野菜というか葉物が安くて美味しい。
キャベツは太めの千切りにして、熱湯をかけたものを塩麹や塩昆布であえたり、しゃぶしゃぶのゴマだれかけたりすると量がめちゃくちゃ食べられれるし何より美味しい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:51▼返信
安田顕に飲んでもらえば・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:51▼返信
>>109
じゃあ捨てるしかないな
畑に撒いて耕せ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:53▼返信
コロナウィルスで回転ずしが回転させるの中止だって
衛生面で
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:55▼返信
>>113
昨日回ってるいなり寿司食べちまったな
ほとんど回ってなくてそれ以外は注文品
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 15:59▼返信
>>113
ひでぇwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 16:36▼返信
個体によって適量があるからそれ以上は消費できない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 16:39▼返信
今の給食は国産牛使ってるのか
いいなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 16:45▼返信
回転しててもいいですやん・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 16:55▼返信
※1
税金盗んでるやつは呑気だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 16:56▼返信
いや野菜は食え免疫あがりゃ重症化は防げるそうすればただの風邪、
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:07▼返信
ご年配の方の多くはSNSを見ない
彼らの情報源はテレビが全てだ
こういう顔を上げられるような陽の雰囲気を持った情報が、不安で疲弊しているお年寄りにも届くといいのになあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:09▼返信
余ってる牛乳で不足言われてるバター作れないのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:11▼返信
今年は菜の花が安く沢山出回っていてうれしいと思っていたら、春野菜全般が豊作なんだな
新玉ねぎと新じゃがが早く食べたい
牛乳も使えるしシチューはいいね、沢山作ろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:14▼返信
消費を加速させたいなら消費税なんとかしたほうが良いんじゃないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:21▼返信
桜見て頭ほうけたか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:31▼返信
※97
愚民税の導入が待たれる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:43▼返信
>>1
不安は消費者の財布の紐を固くするものだ
でも、どうせ皆死んじゃうなら
好きに使って死んじゃうという考え方もある
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:43▼返信
今は普通に野菜安いわ
野菜炒めとか野菜スープばっか食ってる
卵牛乳はもうずっと高いままだけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 17:55▼返信
家でじっくり料理でもしようや
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 18:18▼返信
よし!いいぞ!!みんな頑張れ!!
ウチは平常運転です。冷蔵庫もそこそこいっぱいだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 18:37▼返信
栄養の有る物たくさん食べて体力付けとかないとコロナにやられるぞ
むしろどんどん食った方が良い
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 18:55▼返信
一旦、消費税を戻せ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 18:57▼返信
買うから、先に給与を増やしてくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 19:00▼返信
コロナパニックイベント状態で逆に世間が楽しんできてるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 19:05▼返信
消費しろというなら、まず消費税を廃止。そして法人税増税と財政出動による雇用創出せーや!
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 19:14▼返信
コロナで給料減ったりして消費は落ち込んでくだろうな
まずは消費税0にしないと
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 19:18▼返信
農協からして不要不急の活動は自粛するしかないと匙を投げてるのですが
農水省は不景気を真面目に考えてます?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 20:10▼返信
消費税5%に戻せや、財務省よ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 20:19▼返信
それでも野菜は高い
それはなんでなんでしょうか?
農水省さん?
140.ネロ投稿日:2020年03月03日 21:08▼返信
さてと、

そろそろ打ち切るか

かっかかあ笑無能いじめんの楽しいなあ♪弱い生き物ばっかあ♪
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 21:24▼返信
※5
自分もお腹すぐ痛くなるタイプだけど、雪印メグミルクのアカディって牛乳おすすめ。
美味しいしお腹痛くならない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 21:43▼返信
スーパーに並んでる品物の種類が減って、棚に並んでる数も減ってるんだけど
スーパー側が「いざというときの備えに!」って広告貼って煽ってるのが悪質なんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 22:09▼返信
食える量なんて簡単に増やせないよ
特定の物を増やしたら他を減らすしかないってのが分かってるのかな・・
それに、外出を控えたら食う量は減るよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 22:12▼返信
※141
アカディってパッケが緑だから脳が一瞬混乱するんだよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 23:40▼返信
店に無いから充分に流通してないんだよ
ドライバー不足も問屋って商習慣の弊害か
大手製造メーカーだったら自社便も下請け便も余裕なんだろうなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 23:42▼返信
家庭菜園で間に合ってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月03日 23:54▼返信
>>61
通称は武漢肺炎なんだから中国発症だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:03▼返信
まあたまに飲むとうまい
寝る前のホットミルクとか確かに悪くない
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 04:54▼返信
4か月ぶりにすたみな太郎へ行こうと思ったら、5日から2週間ほど休業(政府からのビュッフェ自粛要請で)
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:10▼返信
牛肉高いし、安いのは不味いんだよ
豚と鳥は安くても食えるからそっちばかり食ってるわ

直近のコメント数ランキング

traq