スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
新型コロナウイルス感染拡大と予防に関する店舗オペレーション変更のお知らせ
https://www.starbucks.co.jp/notice/20203394.php

記事によると
平素より、スターバックスをご利用いただきまして、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまおよび関係者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
この度の新型コロナウイルスの感染拡大と予防につきまして、スターバックス コーヒー ジャパンは、お客様の安全を第一に考え、そして全国の店舗、オフィスで働く約4万人のパートナー(従業員)が安心して働けるよう、国内で発生が確認された早期よりパートナーのマスク着用やお客様の消毒用アルコール設置、コーヒーセミナーの中止などの対策の強化を講じてまいりました。
今後も日々変わっていく状況を鑑みて対応を進めてまいりますが、本日3月2日(月)時点にて全店舗実施を決定している衛生管理や店舗オペレーションを以下の通りお知らせいたします。
■サービスに関して
・ ご持参されたタンブラーでのドリンク提供を一時休止
・ マグカップ、ステンレスフォーク/ナイフの使用を一時休止し、紙カップ、プラスチックフォーク/ナイフに順次変更
・ 直接お渡しする商品の提供、金銭授受の方法変更
・ ドリンクやフードのサンプリング中止
・ 店内設置しているミルク、はちみつ、パウダー類の一時引き下げ
・ コーヒーセミナーや地域活動・イベントの中止
■衛生面に関して
・ マスクの着用
・ 出勤前の検温
・ より頻度の高い手洗いの励行
・ テーブル、ドアノブなど接触が多い箇所について、頻度の高い消毒と衛生管理の徹底
・ お客様の消毒用アルコールの設置
この記事への反応
・命あっての物種、とはよく言ったもの。
・対策として仕方ないとはいえ、
タンブラー使えないんじゃ割引もないししばらく使わなくていいや・・・
・割箸も復活かな
その時々で環境団体やらが金儲けでワーワー騒ぎますからね
・エコは人間の命よりも劣る。
・使い捨てはエコじゃないとは言われるけど、廃棄の仕方さえ気をつければ、清潔な状態を維持するのは格段に楽になるからなぁ。
・グローバル企業は対応が早いな
・もうこれでええやんか…
・一番良いのは人が集まる店に行かない事だ。
・脱プラどこいったん?
・お客さんが触ったものを極力店員さんが触らない対応、良い判断だと思うな。
・タンブラー買ったばかりなのに…
・グレタが騒ぎそうで草
・海洋プラスチック問題で紙と思いきやウイルス騒ぎでプラスチックに逆戻りかf(^^;
ゴミ問題よりコロナ優先
絶対にスタバから感染者を出さないという強い意志を感じる
絶対にスタバから感染者を出さないという強い意志を感じる
鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックスposted with amazlet at 20.03.03吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 4
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.03スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2

環境問題(笑)のせいで退化してたからな
牛丼屋はエコのためとか嘯いてたが、間伐材や竹材を使った割り箸なら使っても環境に悪影響はない
森林環境の整備には間伐材の売り上げも使われてるから、間伐材を買わない方がむしろ悪影響が出る
よかったなバイトの命は助かるぞ
コロナウイルスで大勢が苦しんでる
フリーメイソンの罪は重いな
そこだけはいい事や
調理者が感染してたら丸ごとアウトだし
自分もエコバッグを何枚も持ってるけど使ってるのは2枚だけだし。
使い捨てとか、燃やせる物は燃やした方がいいよ。
スタバはコロナ蔓延するように容器ストロー全部使いまわしにしろや
娯楽みたいなもんだよ
婚活ブスババアは これにどう答えんの?
ほんまになw
しかも高いし
たしかにいい事もあるな
どこぞの感染者の人権は国民の命より重いとか抜かす首相とは違うね。
誰だ?安倍晋三か?
そりゃ究極のエコは人類の滅亡だから当然そうなる
オレは人間だから人命優先に賛成だよ
ヘタレウスかよ
中国のウィルスによって駆逐される
なんとも笑えるじゃあねえか
1時間の時給で1日分以上の手間が省けるし、洗浄ミスも無い
高効率の回収システムさえあればエコの観点で排除する必要は無いと思うんだけどな
みんなそういうのよく知ってんなぁ
あ、だから店頭でタンブラー売ってんのか
煙草会社が植林活動してるのと同じ
奴さんもコロナうつったら掌返すだろうよ
暗い話題のチャイナウィルス関連で、数少ない明るいニュースだ
集団がいる密閉空間には寄り付かれないから安全アピールしないと外食産業は客が来ないんだろ
もっと巨大な不燃ゴミはいくらでもあるし、相変わらずゴミ箱へ捨てずにポイ捨てをする輩がいるから、海のゴミは減らないのさ
やっぱプラスチックだよなw
不便な世の中とはおさらばしなきゃ
エコはファッションだからね!
敢えて問いますがグレタ某は神様仏様かなんかですかな?