• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


児玉真佑氏がカプコンを退社






大逆転裁判シリーズやレイトンVS逆転裁判、流星のロックマンシリーズに関わっていた







ひとまずお疲れさまでした。
新たなチャレンジというのはゲーム関係のなにかなんだろうか


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:01▼返信
ポケモンアホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:02▼返信
もうカプコンは大型タイトルしか作らないから
小型中型タイトルのプロデューサーは居場所ないんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:03▼返信
任天堂ハードで出してた人はもう…
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:04▼返信
任天堂ゲーに加担した人間は退社していく運命
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:06▼返信
もう任天堂の時代は完全に終わりを告げてしまった
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:07▼返信
任天堂に来いカプコンが憎いだろう?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:07▼返信
3DSなんかで開発続けてたらキャリアになんねーもんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:08▼返信
>>6
任天堂になんて行ったらNゾーンで死ぬぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:10▼返信
大逆転裁判2という大傑作をありがとうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:10▼返信
ロックマンエグゼじゃなくて流星のほうかよw
どうでもいいや
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:10▼返信
※2
スマホゲーやってるだからそれはない
スイッチも有るわけで小型中型?を捨てられる訳がない
全ラインを大型に注力したらコケた時に会社が吹っ飛ぶだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:13▼返信
気持ちよく退社できたなら良いと思う
退社してもネチネチ前の会社の事ディスってるイキリクリエーターがSNSには多いからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:14▼返信
>>8 すでにNゾーンの影響が出てしまっている可能性も・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:14▼返信
3DSゲームとかいう
化石を作ってたらこうなるわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:15▼返信
新しい事が出来るだけの能力があるのかね。スマホ、3DSがメインのクリエイターだろう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:15▼返信



       任天堂に関わったばっかりに…


17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:16▼返信



これでカプコン社内の任天堂シンパは居なくなったな


18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:16▼返信
ソニーへの手土産か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:16▼返信
Nゾーンで頃された人間だから任天堂アレルギーが酷そうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:18▼返信
カプコンで任天堂向け作ってた人たちどんどん抜けてるな
何が起きてるんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:19▼返信
3DSも無いしな
ずっと低性能ハードに引きこもってた人らは居場所なさそうだね。当たり前っちゃ当たり前だがw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:20▼返信
逆転シリーズをswitchに出さないのか?
社内的に任天堂で出す空気ないんか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:21▼返信
>>20
低性能専門の人間は要らない、つまりリストラって事だ
完全に脱任天堂を目指してるんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:22▼返信
どっちのゲームも興味ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:23▼返信
そらオメェ3DSでの開発経験なんて他の開発会社行っても役に立たねぇからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:24▼返信
円満退社
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:24▼返信
そのうちバンナムも脱任天堂の方針に切り替わりそうな気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:25▼返信
最近のカプコンは大規模なゲームに振ってるから携帯機組は企画も通らず窓際に追いやられてるだろうしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:26▼返信
これってさ、任天堂撤退の予兆じゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:27▼返信
Nゾーン
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:34▼返信
そりゃ3世代以上古いゴミにしか関われませんって無能は要らんわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:36▼返信
世界は任天堂を求めていない、スクエニやカプコンを含めたサードはPSを選んだからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:38▼返信
※28
過去の焼き回しとシリーズ物の続編しか作ってないじゃん
新規IP出せない企業ってヤバい状況だぜ。過去の遺産にしがみついて同じようなのを作ってるだけなんだから
こんな状態長続きしないぞ。だからカプはクリエイターがどんどん辞めていってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:41▼返信
モンハンが沈没した今カプコンに残ってるのはバイオだけか…

まぁロックマンを殺したカプコンに存在意義なんて無いんだがな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:41▼返信
カプコンはなんかヤバそうだな

年に2回HDゲーム出すだけじゃいずれ行き詰まる
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:41▼返信
ソニーと一緒にゴートゥーヘル!
カプコンさよなら
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:44▼返信
任天堂は新作なんて売れないし移植ゲーしか扱えないからもう論外だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:44▼返信
タクシューさんも退社してインディーズのほうがいいんでないかな
もう国内CSは全滅だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:45▼返信
逆転7or大逆転3はないのかの?( ´_ゝ`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:50▼返信
なんか結構人出てってるな
大丈夫なんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 02:52▼返信
※22
任天堂の場合は3DSからのSWだからいいけど、ソニーの場合は前作が出てないから新作に対しての土壌作りだと思う。
まあ次作はPS4とSWのマルチになるんじゃないか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:05▼返信
>>34
なにいってんのおまえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:13▼返信
グラばかり追求するソニーの影響で開発費が増えて
主力タイトル以外作れなくなってしまったからね
ソニーのせいでゲーム業界は斜陽の時代を迎えている
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:17▼返信

逆転裁判やMHXXに関わってた人中心に辞めてってる気がけど、単なる偶然か

45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:18▼返信
ロックマンもSwitchじゃPS4のワンパンマン以下しか売れてないしな
任天堂に傾倒した結果がこれだから無能言われて居る場所無くなってもしょうがないでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:20▼返信
ゴミハードでの開発経験はキャリアにならないからね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:21▼返信
>>44
偶然なわけないじゃん
つーか3DSでしか開発経験がないようなゴミ開発者なんて
もはや任天堂ですら必要としてないぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:21▼返信
3DS中心にやってた人らが辞めてってる気がする
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:25▼返信

ニシくんはカプコン敵視してるけどさ

デビルメイクライ出したのに買わないのが悪いんじゃん

50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:27▼返信
それにひきかえフロムはすごいよなあ
毎回毎回すげぇもん出してくるし
エルデンリングはPS5とのマルチになるのだろうか
なんにせよ楽しみだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:30▼返信
モンハンワールドの制作話でも「途中から携帯モンハンチームが合流したけどそいつらにHD開発の常識を教えるのに苦労した」って意味合いの発言があったし
どれだけ教えてもHDに対応出来ない奴が首になってんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:33▼返信
>>33
カプコンにはもう任天堂向けの開発者の居場所はないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:38▼返信
>>51
首になってないだけでHD開発に対応出来てない任天堂も似たような感じだろうな
主力タイトルが軒並み外注なわけだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:41▼返信
>>43
3DSを捨てたのは任天堂だろ
そのせいで3DS専門でやってた連中が梯子外されて居場所が無くなったw

55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:42▼返信
カプコン悲願のスマホで全力でヒットを狙うため1から勉強する意気込みがあれば残れたかもな
この人がどうかはしらんがAAAもスマホもやりたくない人は扱いづらそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:44▼返信
マーベラスかコエテクで任天堂の下請けチームに入ればいいんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:47▼返信
>>56
その路線でも3DSチームなんて全く必要とされてないから
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:54▼返信
※10
この人が流星1の攻略本のインタビューでエグゼはかなり複雑化してきたから
子供や新規の人が入り易いゲーム性にしました!ってしかもドヤ顔で言ってのがかなり引いた
子供はエグゼぐらいのゲームなら理解出来るし、それで成功したのだからシステム変えないでほしかった
自由に動けないし、コードの廃止、P.A廃止(3で復活したが)など劣化ゲーにした人物の一人で才能ないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:58▼返信
大逆転裁判を1と2セットにしてPS4で売って欲しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 03:59▼返信
3DSはPS2よりちょい下、スイッチはPS3よりちょい下くらいの性能
ずっと3DSでやってた連中にスイッチに移行しろっていうのはPS2からPS3への移行と同じくらいハードルが高い
無理に作らせてもゲーフリみたいにショボグラでスカスカでバグだらけのunk作るのが精一杯だろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 04:03▼返信
いや報告するまでの人物じゃないだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 04:07▼返信
逆転Dのタクシュー残ってるし、エグゼ系は既にコンセプトにディレクター抜けてるからコイツは残りカスだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 04:20▼返信
また一人豚派が消えた
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 04:30▼返信
任転堂向けソフトのディレクターやプロデューサーの退社が続いてるね
これからカプコンは世界市場メインでやっていきそう
つまりPS4、Xb1、PS5、次世代Xbox向け中心になるんだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 04:56▼返信
任天堂信者さんは喜んでるだろうな
「また他人の人生を壊せたwww俺みたいになれ!」…ってな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 05:01▼返信
いやー、エグゼはおもしろかったな
チップ集めの周回も何の苦もなく楽しめたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 05:11▼返信
稲船が呼んでいるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 05:12▼返信
コイツの絵マジで嫌いだったからありがてえ
今更おせぇ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 05:18▼返信
>>5
真実を見ろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 05:51▼返信
カプて岡本が指揮してた時代に育った優秀なクリエーターあらかた辞めたよな
もう残りカスしかいない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 06:13▼返信
>>40
モンハン組とDMCにバイオもいるからなんとかなるでしょ、スト5はUSA側噛んでるし
稲船も出てから結果出せてないし会社としては妥当なんじゃないかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 06:29▼返信
※70
若手にどんどん新陳代謝して若い感性を保つとともに、人件費を抑えるのがカプのやり方だからな
だからゲームの出来に波があるんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 06:31▼返信
また任天堂ハードにゲームを出してた人が退職
もうSwitchでゲーム出したくなかったんだろうな
PS5でますます差が開くし
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 06:32▼返信
どんどんカプコンから任天堂寄りの人間がいなくなっていくな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 06:39▼返信
任天堂ハードで売れるのは任天堂のゲームばかり。。。

サードが生き残るにはPS4かスマホに出すか引退しかない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 06:42▼返信
ゲーム業界の定年は早い
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 07:35▼返信
誤記捨て偏重の会社の方針に反旗を翻したんだろうなあ
脱Pを進めるべきだと思う
78.ネロ投稿日:2020年03月04日 07:51▼返信
うむ、ネロのお兄さんも清々しい気分だ⭐️
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 07:51▼返信
 MHXやMHXX、大逆転裁判を手がけた小嶋P、バイオリベなどを手がけた新妻氏に続き児玉氏もカプコンを退社。

カプコンから任天堂ハード向けに出してくれる人が居なくなったなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 07:51▼返信
低スペックハードでオリジナリティの低い外伝作を作らされたことに飽きたんでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 07:52▼返信
携帯機のゲームで技術が止まってる人だから、行き着く先は任天堂かソシャゲしか無さそう
自業自得だが
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 07:56▼返信
どのハードでもいいから逆転と大逆転の新作出してくれ
逆転は1〜3の間の時系列で頼む
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 07:58▼返信
そりゃ会長の路線では低スペック開発と
2Dのイラストレーターはカプコンに居場所がないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 08:01▼返信
>>80
飽きたもクソもそれが専門の人や
そもそもハイスペック路線やりたきゃ
今のカプコンは最高の環境でやめる意味がない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 08:05▼返信
※55
スマホ路線で成功狙ってたの兄ボンだからな
会長が復帰してハイスペ路線で成功した今
スマホは社内で重要視されてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 08:35▼返信
>>29
撤退してクレクレwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 08:35▼返信
馬鹿「Nゾーン!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 08:39▼返信
逆転裁判は結局なるほど君3部作以外は黒歴史だからなぁ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:12▼返信
逆転裁判とか今の時代のカプコンの方向性と相容れないし、必要とされてないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:16▼返信
元シナリオ担当の人みたいにセガの龍スタに移ろうぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:51▼返信
>>87
馬鹿「ソニーのせい」
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:01▼返信
新生最強神カプコンに雑魚はイラン
 
場末でクソ見てぇなガチャアプリでも作ってろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:02▼返信
※86
バカ豚こどおじくん必死w
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:20▼返信
まあ代わりは誰でも良さげなタイトルだし
いいんじゃないですかね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:17▼返信
※72
ここんところ出来も売上も高波続きじゃない?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:20▼返信
>>49
いくらなんでも1、2、3バラ売りからの
セット販売は酷いだろ
他機種では前世代の時点でセット販売だったのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:33▼返信
カプコンの退職ラッシュやばいなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:40▼返信
大逆転裁判、1の時は内容が不完全燃焼で評価微妙だったけど
2やったら伏線回収が綺麗にされてて評価爆上げしたな
ああいうゲームまた作って欲しいわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:54▼返信
裁判シリーズ早く出してくれ!!
でも、流れ的にハードはSwitchになるのかな...
もし出たなら買わんといけん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:01▼返信
トロかったんだろうな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:09▼返信
※22
以前スイッチ向けに最新作を開発中と言ってたがそれ以降音沙汰がなくなった…
それからしばらくしてPSとかに1~3を出したっきりだな。
逆裁7にしろ別のスピンオフにしろマルチ展開に切り替えて開発も難航してるのか単にネタに詰まってるのか…
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:40▼返信
クソと化した逆転裁判を蘇らせた人か
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 22:00▼返信
名作をクソゲー化する人

直近のコメント数ランキング

traq