• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






コンビニで100日間おなじ商品を買い続けることで、
店員さんから何らかのあだ名を付けられるのかどうか実験した記事。
平穏な生活という名の池に、ごく小さな石を落としてできた波紋が
伝播する感じがあってとてもよかった。
映画にすらできそうな感じした。






<記事要約抜粋>

私が100日間買い続けるもの、それはビスコです。

検証をするにあたってですが、やはり複数店舗で行うのが望ましいです。
家から通える範囲の3店(デイリー、ファミリーマート、ローソン)に
ビスコが置いてあったので、それらの店で検証します。

結果
↓↓↓↓↓↓↓


デイリー編

失敗。デイリー(立ちビスコ)は早い段階でビスコが売り切れて補充されなくなりました。

ファミリーマート編

まず私のことを知っていますか?と聞いてみた(キモい質問だ)。

「知ってますよ!みんな知ってます。毎日ビスコ買いに来て、絶対レシートもらっていく人。いまもふたりで、「なんでなんだろうね」って話してました!笑」

みんな知っているのか!しかも、レシートのことまで把握してもらってる!

「でもあだ名は...。あだ名はないかも。ビスコのお兄さんって私は呼んでますけど...。」

と『背の高い丁寧な女性』。

「そうだね。ビスコ...ビスコの人とか、かなあ。俺はあんまりお客さんにあだ名ってつけないかも。」

という『ギバちゃん』に対し

「え、わたしはお客さんにめっちゃあだ名つけるけど笑」という『背の高い丁寧な女性』。

それから「でもお兄さんにはついてないですね。だいたい特徴的な格好の人につけるかなあ。買うものとかではあまりあだ名はつかないかも。」

ローソン編

ファミマとまったく同じ、『ビスコのお兄さん』とのことだった。それをあだ名と言えるかどうかは微妙なところではあるが。

「私は心配していたんですよ。毎日ビスコで栄養片寄らないのかな、おなか空かないのかな、って。お兄さんにはもっとちゃんと栄養のあるもの食べて欲しくて。でも、ずっとビスコが大好きな人だとおもっていたから驚いきました。」


https://note.com/mutekiinc/n/n773f51e01077

  


この記事への反応


   
小説を読んだような気持ちになりました📘
店員さんのキャラや、だんだんと打ち解ける感じなど
読み応えあり☺️


お姐さんがビスコ買ってきたくだりはほっこりしました~!

元深夜のコンビニ店員としては高確率であだ名つけてましたね💦
  
めっちゃおもしろかったです❗️
実験的検証なんだけど、思いがけない反応や
出来事があったりしてストーリーになっていって…
私コミュ障で対人が特に苦手なんですが、
人と接することで、化学反応みたいなこと
おきたりすることがおもしろいなあ、
楽しそう❗️て思いました☺️


予想してたよりハートフルストーリーだった

ちゃんと店員さんに事情を話すの、コミュ力高くてえらい。
まとめ買いするひとが急に来なくなると
お店も在庫が過多で困るだろうし。


「コンビニ店員の女の子と仲良くなる方法」だった



心温まる検証だから
ぜひ全文読んで欲しい!
こういう映画あってもいいよなぁー


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 3


コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:01▼返信
ズグダンズンブングン!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:02▼返信
毎朝出勤前に寄ってたファミマであだ名付けられてることを知って二度と行かなくなったの思い出した・・・
バイトのおねーちゃんが笑いながらそのこと言ってて悪気無いのはわかっててもなんか嫌だったわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:03▼返信
10年ほぼ同じものしか買わないしこんびにローテしてるだけなんだが
絶対あだ名ついてる
店員もそこそこかわるけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:05▼返信
ずっと行ってりゃ覚えられるもんじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:06▼返信

あだ名は本当だけど
本人に言うのは盛ってそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:06▼返信
>「え、わたしはお客さんにめっちゃあだ名つけるけど笑」
やっぱな、もう行かないわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:07▼返信
そら時間帯同じで同じもの買ってれば○○の人って覚えられるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:07▼返信
やがてビスコは収束する
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:08▼返信
ちょっと前まで食事はほぼ全てコンビニセブンだったワイ
健康診断の血液検査で滅茶苦茶な値出たので今は全部自炊になったw
なんつーかよく言われる「添加物とか変なものが入ってる」ってんじゃなくて
多分現代人の味覚の嗜好に合わせた結果、カロリーや糖質や資質を知らずに
大量に摂ってしまうって方が多いんじゃないかと思ってる
弁当を二つ食ってたとかじゃなくて普通に1つにお茶とかだけだったんだけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:08▼返信
昔、「ツインビスコ4WD」ってのがあってな

その名前の通り、ビスコが2つある4WDなんや

パッと見だと意味が分からんと思うが俺もわからない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:08▼返信
うそくさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:09▼返信
毎日来る客だけならいっぱいいるしそんなことなかったな
その中でも鬱陶しい客はあだ名つけられてた
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:10▼返信
綺麗なお嬢さんのお客だったらワクワクしてたな

あ、こないだの可愛い人だ。
これはもしやトキメキの予感☆!?(実際はまぁ当然そんなわけなかったが)
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:10▼返信
忙しい時間ならそれどこじゃないけど人いない時に来ると覚えられるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:10▼返信
コンビニバイトは学生の頃三年くらいやってたけど
同僚内でも特にあだ名付ける風習とかは無かった
深夜だけだったので、店長はどうだか知らないけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:11▼返信
俺のあだ名は絶対キャベツ太郎だな・・・。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:11▼返信
最寄りのコンビニで
特定のルーティン(注文)続けてたら
店員も把握して何も注文しなくてもやってくれるようになってるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:11▼返信
俺キャスターのヤニカスおっさんとか呼ばれてそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:13▼返信
あの人唐揚げ弁当ばかり食べてる、気持ち悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:13▼返信
>>18
バイトしてたけど確かにタバコの人は覚えやすかったというか
土方のおっちゃんとかが新人に「アレだよアレ!(ビキビキ)」を発動するので
結構みんな強制的に覚えてて、特に危ない人は注意書きが裏に貼ってあった
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:14▼返信
毎日スキン買え
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:14▼返信
100日も通った結果が
ビスコのお兄さん

あだ名ではないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:14▼返信
ファミマで中に生クリームいっぱい入ったロールケーキをほぼ毎日買ってた時期あったからワイもあだ名あったんやろなぁ
ロールケーキもしくは糖尿
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:14▼返信
※9
俺も内蔵脂肪やばいし肥満になってたからダイエット中だわ
血液は問題ないんだがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:14▼返信
>>12
めんどいのは覚えがちだよね、悪い意味で。
意味不明ないちゃもんつけてくる迷惑な客いて厄介だったぜ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:15▼返信
検証者が何歳か知らないけど、ビスコよく買ってたら、普通は子供のために買ってると思うんじゃないのかな
この話が本当だとしたら、栄養が偏るとかビスコが大好きとか言った店員のお姉さん想像力なさ過ぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:17▼返信
なおキモイ顔だと印象は180度変わる模様
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:17▼返信
あだ名はつけたことはないけどAV借りていく人の顔だけは覚えてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:17▼返信
此れが唐揚げ弁当だったら通報されて捕まってたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:18▼返信
ビスコってそんなに食べたくなるものなのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:19▼返信
コンビニだけじゃないぞ
接客業やったことあるやつならどんな所でもだいたい客にあだ名つけてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:19▼返信
日本特有の本音と建前
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:19▼返信
通勤途中にあるコンビニで毎日のようにお茶系飲料(同じ商品)プラス飴かタブレット菓子を買ってるけど
顔すら覚えられてない気がする
買う商品によるんだろうな あまり毎日のように食べるものじゃないものを毎日買うとか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:20▼返信
ナンパに使えそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:20▼返信
メガネのハゲは気をつけろ

36.ネロ投稿日:2020年03月04日 09:23▼返信
また構ってちゃんかコノヤロウ💢
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:23▼返信
画材とかポーズ集とか絵を描く人向けの店のレジでバイトしてた時は“BLポーズ集おじさん”と呼んでる客はいた
毎回BLポーズ集を買っていく研究熱心さだった
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:24▼返信
ハゲは絶対ハゲって覚えられてるぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:24▼返信
本人の本名知らんのだからあだ名とか特徴以外に常連を表せるものないやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:24▼返信
心温まるか?
という事は近場のセブンイレブンが、蒙古タンメンか1.5ℓの緑茶しか買わんので、自分のあだ名はそれなのかな?、
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:25▼返信
「しっ、ビスコきた」
42.投稿日:2020年03月04日 09:27▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:27▼返信
丸善のあらびきソーセージは俺が死守してると思ってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:28▼返信
自分は総菜屋のおむすびやけど無事覚えられてて完売前に取置きしてくれてた事があったわ
来店日固定で今日も来るって分かってたから特別にだったらしいけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:28▼返信
たぶんこれはお兄さんがイケメンだったから成立した話で
ブサメンだったら「キモビスコ」とかついてて嘲笑の的になってたよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:29▼返信
これからビスコ買います
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:29▼返信
ワイはウンコマンらしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:31▼返信
厄介絡み奴と臭い奴と青ヒゲ女装下手奴はたいていレジの皆で情報共有してた
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:32▼返信
俺ならピスコディーモンてあだ名つける
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:34▼返信
>>45
ひでぇ世界だわ...
まぁ事実なのかもな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:34▼返信
ワイはキモクソゴミ太郎だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:35▼返信
ビスコだとイマイチ パンチがねーよな
主食でもないし、それこそ子供や年寄にあげてるのかもと
そいつ自身よりも他の方に目が移るし

やるなら毎日、ファミチキ 一個だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:37▼返信
>>45
長いからキモくてもビスコだと思うよ
ビスコwになるとは思うけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:38▼返信
捏造松
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:38▼返信
>>1
目立ちそうなビスコより
ビールとかお茶にしろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:38▼返信
>>47
毎日同じ時間にトイレ行くやつはそのあだ名だったな
100日どころじゃ無かったけど
家や職場にないのかな………
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:39▼返信
店員は神のことくらい知っとけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:41▼返信
コーヒー牛乳のおっちゃん
つぶグミのねーちゃん
立ち読みマン
ヤニカスクソデブ
夜勤3ヶ月で覚えたのはこんなもんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:42▼返信
じゃあ俺みたいにファミマでファミチキばっかり買ってる男は、今日も買いに来たよファミチキマンがとか、怪人ファミチキ男とか言われてんのかな。
やだわぁマジで、買いにくくなるじゃんかよ。
いつも同じ味頼んでるから、味変でもしてみるか。
柿の種(梅味)なる物も発売したみたいだし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:42▼返信
>>45
それ
あだ名でも悪意あるものとそうでないものがあるからな
ハゲやガリやデブや眼鏡や陰キャのキモメンなら一週間でも悪意あるあだ名つくから
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:44▼返信
最近のはちまはTwitterでバズったものが載ってることが多い気がする。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:46▼返信
※61
5chがオワコンだからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:47▼返信
ファミチキとか相当買ってるやついるだろうからいちいち覚えてねーだろ毎日だろうが
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:50▼返信
毎朝同じコンビニでタバコ買ってると、言わなくても欲しい銘柄のタバコが用意してあるよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:51▼返信
変わった行動をとる客に対する普通の反応だろ
コンビニ関係なくないか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:51▼返信
読んでないけどあだ名がビス子なのは容易に想像できる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:52▼返信
>>1
ハチマゴキブリ『俺ゲーム買わないからアダ名付けてもらえんわ』
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:54▼返信
大した事ないのになんで日本全国の学校が休校になってるの?
ディズニーランドやレジャー施設、大型商業施設まで休業になってるの?
しょぼいのにどうして?
こんな状態は日本初だそうですよ、戦争時でもこんな事はなったと
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 09:55▼返信
コンビニ店員は謎の自信持ってるよな
人様バカにしてる場合じゃないのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:01▼返信
こち亀でコンビニ店員にあだ名付けられる話があったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:03▼返信
セイコーマートでは検証してないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:06▼返信
検証者がハゲてたら確実にビスコハゲって呼ばれてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:08▼返信
コンビニだけじゃなく常連でいつも同じもの購入する人は間違いなく付けられる
大抵商品名を含んだ名前でw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:09▼返信
トーマスガムの人はトーマスとか言われてバカにされてたって話載ってたよね
ロー〇ンなんかキャラまんの在庫と出来上がり時間聞いただけで態度ひどくて辛かったわ
チャラい20代のバイトほど態度悪くて怖いw
逆におばちゃんとか優しかったから店の雰囲気とバイトの質によるとしか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:10▼返信
普通に読み物としても面白いので全部読んでしまった
最初からメディア展開前提な創作かもしれないけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:11▼返信
毎日だとまあビスコの人っていう印象はつくだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:13▼返信
美味いよねビスコ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:14▼返信
毎日じゃないけど、よく行ってたコンビニの店長からある日「『いつも』ありがとうございまーす!」と言われた時は急に恥ずかしくなって二度と行けなくなったっけなぁ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:20▼返信
暇でいいな
来た客の笑い話してコミュニケーション取ってんの
ビスコ買ってる客を店員同士で話してどんなオチになるわけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:21▼返信
無人コンビニはよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:22▼返信
継続は力なりだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:23▼返信
俺も昔、新婚だった頃、3日に一度のペースでコンビニでコンドーム5つ入りを買ってたら、高校生くらいのバイトの女の子に、「絶倫なんですね」って言われたことあるよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:24▼返信
店員も同じコンビニで働き続けると
あだ名つけられるかもな

客から
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:24▼返信
週一、三か月で通ったら大型スーパーマーケットに通ったら、レビ袋いらない人と認識されて、レジ袋の下りが省略された
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:27▼返信
たばことか勝手に覚えてしまい
客が来たら用意するなんて当たり前のようにやってたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:28▼返信
コンビニじゃ人数が少ないから微妙
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:29▼返信
読んでて普通に面白かった
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:29▼返信
 
 
毎日ハイネケンを買ってくからハイネケンってあだ名は付けてた
 
 
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:32▼返信
大抵ひでえあだ名だから本人に言うはずないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:33▼返信
文字だけじゃ創作にしか思えない
91.投稿日:2020年03月04日 10:33▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:34▼返信
本人に聞かれて「あだ名つけてます」とは普通答えないと思う。
やるなら知人が働いているコンビニとかでないとわからない気がする。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:35▼返信
今日日コンビニの店員がほぼ外国人で、すぐ辞めちゃってコロコロ人変わるから2ヶ月も持てば長い方
百日も同じ店員とか相当なレアケースだな

ああ、勿論この話が嘘松じゃないと仮定した場合にねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:37▼返信
ナプキン好きのお兄さん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:43▼返信
※79
笑い話なんかにはならんよ
ビスコの人きたからもう〇時だね、とかそんなもん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:44▼返信
※93
だから辞めてる所あるじゃん、読めよw
97.投稿日:2020年03月04日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:47▼返信
社員食堂で毎日ベビースターラーメンを買ってるおっさんは
「べビ夫」と呼ばれていたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:51▼返信
>>83
見た目に強烈な個性が無い限り店員なんかに興味すら湧かないから客側が付けることなんてまずねーよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 10:57▼返信
いつもの人だって思ったりはするけどあだ名付けるほどって+αがないと無理だろ
迷惑行為働いてるとかがないと
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:05▼返信
※92
それはコミュ力と店員との仲の良さ次第だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:09▼返信
本人の前だから、ビスコの人とかビスコのお兄さんって言ってたんだろうけど...

本人が目の前にいなかったら、絶対に「ビスコ来たぞw」とか笑いながら言ってただろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:19▼返信
逆に買わないことで付けられたあだ名「豚」も存在します
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:19▼返信
※79
君はもっと人生に余裕持てよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:35▼返信
>>82
嘘松
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:41▼返信
毎日コロッケ買ってたら、店に入ったとたんにコロッケ準備するようになった。
それに気づいてからはそのコンビニ行くのやめた。
そのコンビニはほどなくして潰れた。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:57▼返信
初っ端からキモイ事を自覚しつつ近所の人が働いてる職場で質問を投げかけていくのか
ずいぶんと・・・ストロングスタイルだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:01▼返信
デイリー草
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信
創作乙
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:03▼返信
嘘松
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:04▼返信
俺だったら絶対にビスコンティーってあだ名付けてるわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:05▼返信
オレはトリス
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:11▼返信
俺がバイトやってた時は必ず牛乳プリン買ってくコミュ障臭い陰キャクンが「あ...こ...ねがいします」って買ってたから、俺らん中じゃ【牛乳くん】ってあだ名付けて来店したら影で「おいw牛乳くんだぞww」って笑ってたなぁw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:17▼返信
豚は10年ずっと任天堂ハードを持って幼稚園の前に立ってるんだけど
任天堂のお兄さんって言われるのを期待してるのかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:40▼返信
>>9
で、あだ名は?関係ないコメントで草www
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:41▼返信
○○の人は定番だね、それ以外は店員が嫌がることする人だったら呼び捨てで悪口言ったりする。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:44▼返信
>>26
もし、昼食の時間にビスコばっりだったらそう思って当然だし、子供いるからって毎日同じ菓子は買わねぇよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:45▼返信
唐揚げ弁当ばかり買ってたら、マスター唐揚げとか呼ばれて店員達に畏怖される存在になるんだろか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:46▼返信
>>65
スーパーでも病院通院してるやつもあだ名つけらてるで
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:02▼返信
金があるなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:04▼返信
>>9
ワザと濃い目に味付けしてるから
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:05▼返信
毎日行っても同じ店員と毎回当たるの難しそう
ど田舎のコンビニならありえるのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:21▼返信
俺は毎日寄るスーパーで「独身キモ男」と呼ばれている
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:26▼返信
嘘松wwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:57▼返信
×ビスコのお兄さん
○ビスコジジイ、ビスコガイジ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:26▼返信
ファーストフードでバイトしてたけど、
いつも同じものを買ってく人って一定数いるんだよ
それが生活に組み込まれてるんだろうなとしか思わなかった
だから、それだけじゃあだ名はつかない
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:29▼返信
だいたいハゲはかわいそうだけど、あだ名は確定しちゃう
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:29▼返信
そもそも、無害な客に毎回同じものを買うというだけで悪意のあるあだ名をつけるような性格をしてたら、
コンビニバイトみたいな地道な仕事は耐えられないよ
まともな人間は、人にむやみに意地悪をしている暇はないから
これだけははっきりと言える
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:29▼返信
>>111
懐かしい名前だな、たしか横浜マリノス(まだFマリノスではなかった頃)でプレイしてた選手だっけ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:32▼返信
嘘松
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:33▼返信
あだ名付けて欲しかったら、もっと変人度を上げて通え
相手の視界に入っただけで、あだ名付けてもらえると思うのは自意識過剰だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:34▼返信
アダ名つけるぐらいはいいが馴れ馴れしく話しかけてくるのやめて
コンビニの店員にそういうの求めてないから
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:40▼返信
>>113
だいたいこういう感じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:20▼返信
毎日100個買い続ける
こんなくだらないことを実験するために?
無駄だとしか思わんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:30▼返信
俺もコンビニでバイトしてたけど客の顔なんて覚えてない
レジ打ちマシーンにならないと精神が持たなかったから
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:54▼返信
水曜日のダウンタウンでやるようなネタやね(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 15:57▼返信
おれもバナナクレープおじさんって呼ばれてるの知って、そのコンビニいかなくなった。
138.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年03月04日 16:06▼返信
誰も何も言ってないが、コンビニは合ってるとは言え、この状況でこのアニメキャプサムネ不謹慎すぎる
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、このサムネをコンビニorレジにまつわる記事、などそれ以外の亜種・変種を含めてサムネにするもので、2020.1.13 11:40記事が年内1記事目、しかもオレ的が2020年03月04日08:00に全く同じサムネソースでこの記事を載せてた
まだ、1日に2記事_2日連続_2記事連続_人or動物が死んだor殺した記事、などのサムネにしていないが、本当にそうしたらモラルも何も無い
こっちで別件でサムネの権利者に再度報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:15▼返信
以前勤務していたコンビニでは、毎朝紙パックの牛乳買って行くおじさんには
「牛乳ジジィ」というあだ名がつきました😅
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:17▼返信
>>138…ウゼェな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:18▼返信
>>138…ウゼェな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:01▼返信
間違いないイケメン
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:07▼返信
嘘松
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:08▼返信
電車の中で毎日ピザマン買食う俺は?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:14▼返信
読み物として面白かったわ。
やろうとは思わんけどw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:51▼返信
毎週水曜にマガジン・サンデー・ザテレビジョンとピザポテトを必ず買いにくる奴はさすがに顔覚えたな
あだ名はつけなかったし、他の店員と話題にすることもしなかったけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:51▼返信
ヤヴァイ・・・
ファミマの店員さんに「Wクリームサンド」って呼ばれてる。絶対呼ばれてる。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 20:44▼返信
>>113は、実際にバイトすらしたことない上に、人付き合いの経験もほとんど無い奴
こんな私語してる暇なんか無いし、
おどおどしてるだけの客より、>>113みたいなノリの奴の方がウザがられる
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 21:37▼返信
>>148
コンビニバイトした事あるけど客についてちょっと駄弁る事くらい普通にあるでしょ
まぁクズ行為する客以外を裏で悪く言う奴なんて見た事無いけど

150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 02:03▼返信
かわいめのビスコを選んだのに絶対レシート要求おじさんになりかけてるの草
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 22:11▼返信
ワイは多分てるてるメガネって言われてると思う。鞄のストラップにてるてる坊主ぶら下げてるし仕事帰りに寄るから店員も同じ人。
飲食店でも同じくてるてる坊主ストラップ付いてる+ずっと店員同じだし顔覚えられてるから何かしらあだ名は付いてるかも。

直近のコメント数ランキング

traq