• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









ESMFO_tUYAATw8P


ESMFPypU8AUJU1Q


ESMFQp8U4AA5spM



この記事への反応



発表の項目2に、先週台湾に来た日本人の中で高熱を発した者が複数いる、との情報がさりげなく含まれてますが...

家族への連絡は出来ないということは携帯は使えなくなるんですかね…?

去年の前半に行っておけばよかたのに。後悔。




まぁしゃーないわなぁ






コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:02▼返信
くぇくぇうぇq
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:09▼返信
日本の旅行会社がどんどん潰れてって草
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:10▼返信
発症者って悪い意味で活動的なやつ多いな
なんでこの時期に出歩くのさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:11▼返信
コロナ様
日本に蔓延して
日本人を滅ぼしてください
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:12▼返信
>発表の項目2に、先週台湾に来た日本人の中で高熱を発した者が複数いる、との情報がさりげなく含まれてますが

台湾への渡航者は毎年結構な人数がいるし、コロナ関係なく旅行や移動の疲れで熱出す人は一定数いるからな・・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:12▼返信
>>3
騒いでるけど自分は大丈夫
クルーズ船に乗ったけど自分は大丈夫
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:12▼返信
日本人は親日台湾にも迷惑かけたのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:14▼返信
日本も早く中国人、韓国人を入国禁止にしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:14▼返信
任天堂64 ミニ 2020年発売確定。お蔵入りなったミニシリーズ最新作品がついに、商品登録されました。

ゲームボーイ ポケットミニ2021年予定。こちらは、GB GBC GBA シリーズタイトルが収録された携帯ハード。液晶TFTバックライト使用でスタイリッシュデザインなってます。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:17▼返信
まさに時期が悪い
遊びたいのは分かるが家でゲームにしとけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:17▼返信
パチ屋を全面的に入店禁止しろ。コロナ対策ならんからな。

イオンモール ゲームセンター 学生休みなったから集まるやつ、アベノミクス対策ならんだろ。ガチで学生対策すなら外出禁止しろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:18▼返信
>>3
逆に活動的じゃない俺なんかは、活動的じゃない理由が『普段から潔癖気味で無闇に汚い場所に行きたくない』だから、活動的な奴って割りかし汚いの平気なんじゃないかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:22▼返信
コロナに感染したら
お前らにうつしてやるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:22▼返信
>>3
今マクドナルドいるんだが、マスクしてない学生っぽい奴がずーっと咳してる
マスクせず咳してマクドナルドでノート広げて勉強?する意味は何?
会社に行かなきゃならずマスクもてに入らないならまだわかるが、そろそろ殺意沸くわ

学生が感染ひろめてるってこれやわ自分は大丈夫
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:25▼返信
去年の6月に台湾に行ったワイ、大正解
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:25▼返信
※14
マスクが手に入らなかったってだけだろ
お前が1つ差し上げろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:26▼返信
そもそもこんな時期に海外旅行に行くヤツっているの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:28▼返信
※17
馬鹿はいつどこにだって行くだろ
下船したその日にジム行った馬鹿が良い例
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:29▼返信
扱い云々よりこの状況でどっか旅行行こうと思うことがスゲーわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:31▼返信
※3
因果関係が逆じゃね
やらかしたバカが活動的じゃなくって活動的だからやらかす確率が上がるんだろ
休日は家で大人しくしてるならそれだけで感染の確率は下がるしな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:33▼返信
卒業旅行予約してるのに(´;ω;`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:36▼返信
>>21
ざまあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:38▼返信
マスクデーベース化の件といい、入出国者規制の件といい、公共施設での検疫といい、台湾と日本の対策に差がありすぎて泣けてくる
その差がそのまま感染者数の差になってる

もう日本は台湾のやり方を教えてもらって参考にさせてもらうべき
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:38▼返信
日本でもインバウンド需要が絶たれて青色吐息の観光業だが
当然外国でも日本や中韓のインバウンドで成り立っているところは既に倒産や閉鎖が相次いでいる
もはやコロナが終息しても元の状態に戻るには一年二年では足らないレベル
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:46▼返信
わかっていたろうに
五輪スポンサー企業と癒着した春節商戦を優先するあまり
国の安保と防疫を疎かにする日本が国際的信用を無くのは実に早いのだという事を
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:46▼返信
こういう時にソースを明示しないから嫌いだわ
コメント欄じゃ半角URLが投稿できないんだから面倒だ
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=79900
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:46▼返信
グレタさんは特別扱い? 新型コロナ対策で訪問禁止の欧州議会に波紋
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:47▼返信
※26
しかも切れるんかい
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/
ryojiMailDetail.html?keyCd=79900
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:56▼返信
商社・両行代理店なんか赤字でしょ。
総理変わっても同じでしょ、政権変わっても同じだな。
マスゴミもチャイナマネーに染まってるから期待するの無理w
中国人入国止めてないのを批判してないでしょ、どこも。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:58▼返信
台湾は早い段階から武漢からの団体客受け入れ禁止
台湾から武漢への渡航禁止してたからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:59▼返信
単に「くんじゃねーよ」じゃなくて感染したらこうなるよって説明してくれんのは優しいね
しかしこんな時期にも海外旅行行きたがる連中って日本から逃げ出したいのか馬鹿なのか・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 11:59▼返信
ま、しょうがないわな。
こんな時に旅行に行くのもどうかしてるし、至極当然の対応じゃない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:05▼返信
ちゃんと自国民を守ろうとする国はやっぱり違うな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:13▼返信
日本政府「台湾は間違っているうううううううう!!!!!!!!ノーガードこそ正義だああああああああああ!!!!!!!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:15▼返信
コロナ前と後で休日の過ごし方が全く変わらない俺
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:16▼返信
台湾に行ったことないやつ「クソ台湾!しょせん中韓と同じ!反日!しね台湾!」

台湾に行ったことある俺「べつにいんじゃね?それでw ティンタイホンの小籠包ごちw」
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:17▼返信
なんでお前に本を陥れる記事ばっか立てるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:18▼返信
こういう状況で旅行する方が悪いから行った先で感染して帰れなくなったら永住しとけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:19▼返信
ディンタイフォンって台北で一番人気の小籠包の店だけど
店内めちゃくちゃ狭いよなw 店の前で入店待ちの客がいつもうじゃうじゃいる
まあほとんど日本人観光客だけどwおまえらも行った?行ってないの?
階段でぶつかりそうになりながらすれ違った?w 味はまあまあだよな。熱いのがいいんだよなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:22▼返信
ディンタイフォンは日本にも進出、出店してる
台北まで行かなくても同じ小籠包は食える
まあ日本だとあっちの独特の雰囲気は味わえないけどな
あの雰囲気で食うのがいいんだわな。台湾の空気に囲まれて食う異様な感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:25▼返信
忠烈祠も見たけど、交代式の時間、長かったね。てか、あの長い階段で疲れたw
カチャン!カチャン!って1つ1つの動きが止まるのよな。左右対称で兵士2名x2名の交代式
おまえらも見ただろ?見てないのか?なんでだよw 台北行ったことねーの?はちま民
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:30▼返信
もう台湾は何度も行ったことあるから、しばらく行かなくていい感じですわ
九イ分(きゅうふん)もべつにもう1度行ったから充分だしな
また行きたい、興味あることなら夜市の屋台食い歩きぐらいかな
他は特に・・・新幹線で台南に行っても、べつに。。。だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:36▼返信
台湾なんて日本に近すぎて旅行のうちに入らん
アジアはつまらん
やっぱ海外旅行なら欧米だよなー。また欧州に行きてえー。やっぱ行くならヨーロッパだよ
今は無理だな~。コロナ収束したら欧州旅行に行きてぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:47▼返信
日本は封じ込めた方がいい。日本肺炎の温室。政府が出国禁止ださぬのなら世界中が入国拒否するしかない。安部はメンツの方が大事だからできんのだよ肝心なことは何一つとして。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:50▼返信
日本から海外旅行行こうって思ってるのがやばいだろ
あれだけ中国のこと叩いてたのに同じことするわけか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:57▼返信
※3
年中海外旅行してる友人も来週予定してた場所が駄目になってフランス行く言ってたな
リスクよりも旅行いかないと倒れてしまうそうだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:21▼返信
行かねーよ台湾なんて糞つまんない国。
観光もショボいし飯は不味いし行って良かった記憶がない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:21▼返信
この対応いつまでも覚えておくぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:33▼返信
日本は感染国から拡散国になりつつあるから仕方ない
50.投稿日:2020年03月04日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 13:46▼返信
今、よそ様の国へ旅行するなよ。
どんだけ旅行したいんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:24▼返信
日本も感染国からの入国禁止発動しそうねw
やっと韓国とおさらばできるぜwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 14:44▼返信
テロリストと同じ扱いだと思えば納得だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 16:46▼返信
※16
いやだからこのご時世咳しながらノーマスクでわざわざ行かなくてもいいマック
で勉強する必要がないだろって事だろアスペかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:15▼返信
せっかく台湾が厳格に対策打ってるのに
ゆるゆるな日本人に増やされたらたまらないわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:26▼返信
>>6
ポケモンGOでダークライ捕まえるために台湾行くぞ!
って思ってたのに…
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:35▼返信
台湾から日本に来てるツイッチ配信者が
配信したりしてるんだけどそれはええんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:44▼返信
今の時期に自粛せずに海外に旅行に行くとか
やってることが世界中にコロナばら撒いた中国人と同じ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 17:50▼返信
なんで連絡まで制限されなきゃならないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:00▼返信
この状況で外国に旅行する馬鹿は全員牢屋に隔離しといてください
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 18:28▼返信
今の日本の状況で海外旅行行くのはガイジ
中国人と変わらない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:15▼返信
連絡取れないとは書いてないと思うんだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月04日 19:53▼返信
所詮は3等国よ😏
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:57▼返信
ゴミブログの分際でいっちょ前に社会は気取った記事載せてんじゃねーよ
この転載野郎

直近のコメント数ランキング

traq