校長先生が息子にしてくれたこと
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin_hsc) 2020年3月2日
・好きな所に登校していいよと校長室登校を許してくれた
・登校拒否を「学校のせいでごめん」と言ってくれた
・漢字ドリルに花丸をつけてくれた
・「探検するよ」と校内巡回に連れて行ってくれた
・他のクラスに移籍させてくれた
・早退する時、毎回握手してくれた
・「無理な時は休んでもいいんだよ」と言ってくれた
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin_hsc) 2020年3月2日
・図書室にある面白い本を教えてくれた
・癇癪を起こした時、一緒に靴飛ばしをしてくれた
・登校した日は必ず「よく来たね」と頭をなでてくれた
・校長室でスゴロクをしてくれた
・こわい先生ばかりじゃないことを教えてくれた
3月で定年退職される校長先生のことを記録に残しておきたくてツイートした結果、たくさんの方にいいねやリツイートしてもらって嬉しいです。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin_hsc) 2020年3月3日
お返事が追いつかずごめんなさい。
もらったコメントは読みましたという意味を込めて、いいねで対応させてもらってます。
ひとつひとつコメントを読ませていただいていいねを押していたのですが、1日のいいねの上限を超えてしまったようです。
— マエリン@HSC子育てママ (@maerin_hsc) 2020年3月3日
いいねしても反映されず、規制されてしまいました。
でも読んでます!
皆さんからのコメント嬉しいです!
ありがとうございます!
この記事への反応
・はじめまして。うちも2年間の行き渋りですが、校長先生とは交流もなく、教頭先生には不登校の子の気持ちを分かろうとも思わないし分かりたくもない。と言われ、癇癪を起こし暴れた時は男の先生総出で押さえつけられました。こんな校長先生に出会いたかったです。
・私、小学3年生の時に担任の先生から虐められてました。
「お前は、学校にくる権利ない」と言われて早退したときに校長先生が「どうしたの?」と声をかけてくれてから虐め発覚。
「校長室でお菓子食べない?内緒だよ」と早退を引き留めてくれたこと今でも忘れないです。
・僕のお世話になった校長先生に似ています😊
どこの学校でもこういった先生がいるのですね✨
こう言う方だからこそ校長になれたのかも知れませんね
・校長暇かよwww
なんて嘘でそんな校長先生というかそんな人はなかなか世にいるもんじゃない。そういう心地よい人とは学校卒業しても定年退職なされても絶対に関係を切らないで年賀状とか暑中見舞いとか今の時代ならなんでもいいけどそういうのでしっかり関係を切らずに離さないで繋がってたほうがいい。
・こんな校長先生のいる学校に行かせたいです!
いじめなどで自殺した生徒がいたとき、記者会見などで「明るくて真面目な生徒だったと聞いております」とコメントするような校長先生ばかりで嫌になります。担任任せにせずこども1人1人見て欲しい。
ええ先生すぎる
ゆるキャン△ 志摩リン 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 20.03.03ウイング (2020-06-30)
売り上げランキング: 1,667
RAH NEO リアルアクションヒーローズ No.783 エヴァンゲリオン初号機 新塗装版 全高約390mm 塗装済み アクションフィギュアposted with amazlet at 20.03.03メディコム・トイ(MEDICOM TOY) (2019-12-01)
売り上げランキング: 2,819
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザ [ライザリン・シュタウト] 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 20.03.03ワンダフルワークス(Wonderful Works) (2020-06-30)
売り上げランキング: 5,620

あっ
平均を逸脱した校長といえばレジェンドが居るけど
ツイッターに投稿するべきじゃなかったなあ、心の中にとどめておけよ
校長貼れば信じてやるよ?
同性だろうが異性だろうが気味が悪いです
社会不適格者の子守の場じゃなんだぞ。
癇癪とかwwwしねーよwww
果たして実在する人物なのかどうか・・・
こんなksもう死んだ方がいいよ
その子供が将来どうなるかまで観察しないと
乳離れ出来てないクソガキが。
自分を必要とされたいが為に特別扱いしてる生徒がいるのが何よりの証拠
うーん。俺はうつ病もちだから癇癪起こす気持ちわかるぞ
えぇ、、、
好きなんでしょ(すっとぼけ)
自分のガイジが学校に迷惑かけてきたことを自覚があれば、こんな厚顔無恥なことは出来ない。
少しでも世間に恩返しすることでも考えてろや
学校で一番ヤベー奴ッ!!
流石は自己マンさんやでほんま
学校は大丈夫なの?
我慢する事を学習出来てないから間違いなく犯罪者になるね
罰ゲームじゃねーか
買い占め走るタイプやろ
ただ何時までも癇癪を許してたら子供の為にはならねーな
案外暇な校長ってのはおるよ
結局、不登校生徒とその家族ばっかに意識がいって他の生徒はほったらかしで最後まで中途半端だったよ
当の本人は自分に酔ってたんだろうな
難しいのは理事長とか、教育委員会とかで、大抵はこの両方の壁を越えなきゃならないこと
教頭や保健の先生も参戦したりして楽しかった思い出よ、もどりてぇ…。
それは本当に君の記憶かい?
だいたい学校そのものが上手く回ってる
嘘松の校長イメージだろうな
納得した
類友
俺らのクラスで捕まえた生き物飼って夜の間に逃げてて朝
校長室ぐちゃぐちゃになってたけど許してくれたよ
嘘松
65クラス一同「ごめんなさい!(失笑)」
校長「いいよ!(憤怒)」
養護学校行きなよ
君だけの校長じゃないんだよ
オレの時は校長先生どころか全員でいじめられて今は30代の引きこもり
どうしてくれるの?
よっしゃ!!来世に期待して切り変えて逝こうぜッ!
未だに昭和ノリのこれがいい話なんだよな、あれは進学する人間が少数でそのグループにはぶっちゃけ学校はあんまり関与してなかっただけで
養護教諭を増やして対応とかカウンセラーとかの話にならない
ファーwwwwwwwww
「たった一人の校長」それは、一人に二つはない、とても大切なものです。一度失ってしまえば、二度と戻ってはこないのです。それだけ大切なものをなくそうとする人が減っていけばいいと思います。そして「たった一人の校長」がどれだけ大切なものなのか、また「たった一人の校長」が一人欠けたら、どれだけの人が悲しむのかということが、まずは近所の人へ、村へ、県へ、そして全国へと広がっていき、「たった一人の校長」について考える社会ができていけばよいと思っています。
だって、「たった一人の校長」は、一人だけのものではなく、全国、全世界の人々の宝物なのだから。
逮捕まであり
全体の奉仕者=特定の人物に過度に利益を与えてはならない
旧世代のSNS引きずりすぎ
娘なら当然12600人の1人になってたな
でもそれは他の校長に求めていいレベルの対応じゃない
親が必死になることが大事で赤の他人の校長や教頭にスーパープレーを求めるのはお門違い
他でもないてめえの子供のために何も行動を起こせずスーパープレーをしない教師を責めるのであれば
そんな奴の子供だから失敗作になっただけ
子供は親の鏡なんだよ
日記手記で済むのにね、、、
小学生の頃見たこと無かったわ
教えるのが好きな人、子供が好きな人、公務員だからという理由でなる人さまざまだし
HSCって書いてあるやん...
HSCの子どもだって書いてあるやん...
校長室でやっていたな
何でもいいけど、校長がそこまでしてるなか、親のお前は何をやっていたのかと。
あとこれが男の校長で女児だった場合クソフェミ共が騒ぎ出すんだろ。
このくらいのことは教師として普通
教師になるべきでない奴が教師の大多数なだけ
お前の普通の基準がおかしいだけ
教師は勉強教えるだけで充分
それ以上は親がするべきこと
それにもかかわらずここまで他人の子供の面倒を見てくれるんだからいい先生だわ
ブラック企業が無くならないのは多くの消費者がブラック労働を求めているからだってのが良くわかるな
構ってやれる暇があるほど優良学校ってこった
結局逃げだよな
数年面倒見ればいいだけだから
淘汰が進まなければ結局社会の荷物になる
だったけどな
どのような行動も可能性があると思わせてしまうレジェンドの影響がここにも。
ちなみに全国の校長は平均すると1~2人の売春をしています(中央値じゃなく平均すると)
フォルテでクリア〜
足場に乗って攻撃する中ボスなんかは
その場で攻撃できたり割とヌルゲーになるな
シープマンも雲になってもバスターで攻撃できるしな
いくらでも仕事の選択肢はあるんだよ
うちもある時期から保健室登校になった子が二人いたけど、一人はレーサーになってる
もう一人は可愛いからってことでいじめられた子だけど、性格も良かったし多分幸せになってるだろうと信じている
そういう問題解決や現場回避の仕方とかはもう色々な案出た気がするから
そろそろ集団との戦い方を議論する時期に移ってほしい。
究極全員に怪我負わせるかもしれないくらい危険な奴だって認識が周知すれば関わろうともせんだろうし
絶対に自分の味方してくれる友達一人いるだけで状況って変わるから。
でもいろいろな意味で誰にでもできるようなことじゃないし、求めてはいけないとも思う
電話番号を教えてください
大人しく養護学校なりに行けばいいのに