• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


109シネマズ 座席間隔空けてチケット販売 新型コロナ感染防止対策で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000174-spnannex-ent




記事によると
・シネマコンプレックス「109シネマズ」が新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、6日より座席間隔を空けてチケットを販売することを3日、公式サイトで発表

・6日上映分から当面の間、原則1席ずつ間隔を空けてチケットを販売するという

・同劇場では感染予防のため、これまでも従業員はマスク着用や検温、アルコール消毒、来場者に対してもアルコール消毒液を設置や咳エチケットの推奨など、さまざまな対策を講じてきた



109シネマズ | 109CINEMAS



この記事への反応



空気感染しないと言われても2時間弱は抵抗あるでしょうね。2メートル以上距離を置けばOKと、一応ルールは守っています。賛否はあるだろうが攻めた対応ですね。これがダメならパチンコをまずなんとかしなくちゃいけない

売上ゼロが続くと経営が厳しくなるからな。この判断はわかる。
辛いのはみんな一緒だ! とかほざいてる奴は、仕事休んで無給で頑張ってるのかな?


配給元が公開延期でもしない限り映画館は続けなきゃいけないよね。
効果はあまりないようなきがしますが、やれることの限界ですね


パチンコは守られてるなぁ

関連記事
【速報】山口県で初の新型コロナウイルス感染者を確認! 国内の感染確認がついに1000人との報道
【新型コロナ】インド、日本人のビザ無効に 肺炎の拡大を防ぐため
【コロナGO】韓国で「新型コロナウイルス患者追跡アプリ」が大人気に
【新型コロナ】WHO「最大の懸念は韓国、イタリア、イラン、日本の4カ国にある」 なお中国
【いつもの】新型コロナウイルス、厚労省を名乗る「詐欺」が増加 注意しろよな!!
【悲報】大人気歌い手ユニット、ナゴヤドーム公演延期し「生配信ライブ」に変更へ →「席ガラガラのごまかし」と言われてしまう



ヤングジャンプ 2020 No.14
集英社 (2020-03-05)


天文ガイド2020年4月号
天文ガイド2020年4月号
posted with amazlet at 20.03.04
誠文堂新光社 (2020-03-05)


与田祐希2nd写真集 無口な時間
光文社 (2020-03-09)売り上げランキング: 2

オーバーロード14 滅国の魔女
丸山 くがね KADOKAWA (2020-03-12)売り上げランキング: 3

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)売り上げランキング: 1

ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)売り上げランキング: 3

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)売り上げランキング: 2




コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:01▼返信
ポケモンバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:05▼返信
左右だけ?
前後の方が危険な気もするんだけど・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:09▼返信
1席開けたくらいで1m確保できんのか?
対策してますアピでしかない気がする
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:11▼返信
むしろ新型コロナ拡大する以前からそれぐらい間隔開けて座席設置してほしかった
カネ儲けのために座席をギュウギュウ詰めこむからいけないんだ

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:12▼返信
左右より前に広がる
前4席までがウイルス飛散ゾーン 
左右一つ開けた所でなんの意味もない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:13▼返信
人気がなくて客が過疎る作品には関係のない話でワロタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:14▼返信
感染リスクが高くてもいいからどうしても観たい上映作品って何やろな?
8.投稿日:2020年03月05日 05:16▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:17▼返信
日本は映画館狭すぎるんだよ
俺は見るとき子供料金で隣の席空けてるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:18▼返信
俺はべつに観たい新作映画も無い時期だからよかったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:19▼返信
運だよな~
このタイミングで公開予定してた制作陣のみなさん
(運を)持ってないッスね~
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:20▼返信
※9
迷惑なクズだなお前
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:21▼返信
まあこんなやばい時に映画館なんて行かないけど・・・
ご愁傷行く人らはご愁傷様
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:22▼返信
今月、なんかおもろい作品ある?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:24▼返信
新春は、春休みキッズ向けの劇場版映画が多いんじゃないか?
戦隊ヒーローとか仮面ライダーとかプリキュアとかアンパンマンとか
ドラえもんとかそういうやつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:25▼返信
換気の悪い空間で一緒にいたらダメだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:25▼返信
あ~子供たちには可哀想だね
有料chや配信でも春休みSPやってるから家のテレビや親のスマホで見せてもらうこったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:27▼返信
ド田舎でようやくアビスが放映開始したけどコロナ気にして見に行けてないんだよなぁ
なんかズルズルとBD待ちになりそう・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:27▼返信
韓国映画の『パラサイト』がまだ上映中じゃんww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:27▼返信
パラサイトでも流せば
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:28▼返信
どうしても行きたいなら一番後ろの席とりゃいいんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:32▼返信
おれはどうしても映画館で観たい映画が来年の春に公開される予定だから
新型コロナが今年中に収束してくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:32▼返信
一公演毎に全席消毒くらいはさすがにやらないとまずいけど、
消毒液不足なのにやれんのかね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:32▼返信
いやそういう問題じゃないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:34▼返信
木場の109シネマズが立地もいいし空いてていいんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:35▼返信
こんな時でも人が大勢集まるイベントや会場に堂々と行ける図太いハートがほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:37▼返信
どうせ感染しても構わないって客たちしか来ないんだから
対応も適当でいんじゃね?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:39▼返信
だよなぁ
どうしても感染したくない人は
まずそういう所に行かないもんな
今は特に
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:41▼返信
前後の距離開けないとダメだと思うよ
横を一つ置きにするぐらいじゃダメでしょ
後ろの席の人が咳すれば前に広範囲に飛ぶのだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:41▼返信
ライビュは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:44▼返信
感染したくない。でも人が集まるお祭りやレジャー施設には行きたい
人がたくさん賑わう場所に行かないとウズウズしてストレスが溜まってイライラする
っていう体質の人は、苦痛だねw
ああ、満員電車ならまだ運行中だよ。あとパチ屋とかも普通に営業中
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:46▼返信
ライブはだめで映画館行く時は怒らないってダブスタもいいとこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:47▼返信
人混み好きの陽キャには試練が続くな
もともと人混み大嫌いな俺にはべつになんでもないことであった
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:48▼返信
まー自己責任だな。
何とも言えんわ。生活かかってるだろうし。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:49▼返信
学割使う奴は学生証の控えを取った方がよいのでは
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:52▼返信
新作でも1か月ぐらい待てばWEBで有料配信されるっしょw
べつに映画館で観なくても
どうしても映画館で観たいのか。こだわるね~
よっぽど好きな作品ならその気持ちもわかるけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:53▼返信
自粛のムードに流されてない?よそが痛み受けてるからうちも痛み受けようみたいな流れほんと嫌い。助け合わないとなんの意味も無いよ。補助でるのはあくまで休校の影響で休みとる従業員だけなんだけど。観光関連は自粛でなく単純に客がいないからああなってるだけだよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 05:57▼返信
『アウトブレイク』って映画で見たわ
映画館で咳をする人がいて、ウイルスが観客全員に感染
これでもし映画館から感染爆発したら
まさに「映画かよ」ってツッコミまちだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 06:05▼返信
アウトブレイク良い映画だよなー
ダスティンホフマン主演 モーガン・フリーマンも出演
ウイルスでパンデミック状態のまさにいま現実の状況
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 06:19▼返信
アウトブレイクのような強烈な毒性や感染力は何も感じられんけどなコロナに
ただの風邪?って感じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 06:20▼返信
ジムで騒いでたやつらはこーゆー工夫をすればええんやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 06:26▼返信
喋らない場所なら割と大丈夫だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 07:12▼返信
お祭り娯楽産業を我慢できないやつが拡散し続けるから食料ライフライン業種を徹底的に守れ
汚染箇所に接触したときの感染力や消毒間隔を明示できる実験しないとどうにもならん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 07:12▼返信
間隔を開けたぐらいじゃ意味ないと思う。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 07:25▼返信
空気感染しないと言っているが、換気を良くしろとも言っている大きな矛盾
空中の粒子に含まれてなきゃ換気について注意する必要がないよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 07:27▼返信
諦めろ映画館なんてウィルス無くても流行る事はもう無い
大画面TVも安くなったしPSVRのシネマモードでも出きる
わざわざ出向いて2時間+α拘束されに金払う奴も少ないやろ
オンライン配信の方が儲かるで
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 07:39▼返信
行かないやつが文句垂れるやつ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 07:59▼返信
はい、経済損失拡大。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:09▼返信
ライブハウスがダメなのに
映画が大丈夫なわけ無いだろ。
空調回してんだぞ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:59▼返信
2月になってから2回映画館いったけど感染してるかなぁと思いながら観てた(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:05▼返信
ライブは体動かすし、声も出すから映画とはまた違うよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:28▼返信
そこまでして見にいきたいのかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:30▼返信
行きたい奴は勝手に行って映画観れば良いだけ
それこそ個人の自由意志で判断すれば良い
俺はわざわざこの流行している時に感染するリスクを犯してまで行かないけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:59▼返信
>>53
そうそう
それだけの話しなのに中止しろとか電話かけたり脅迫したりするやつとか
頭おかしいのがいっぱいいる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:49▼返信
これ親子の場合はどうするんだろ?
子供映画見に親子で来た場合も一席離すの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:22▼返信
流石にアホすぎんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:21▼返信
ファミレスや食堂など外食産業は透明な仕切りなどを採用した方がいいと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:29▼返信
そこまでして客入れたいの?
ネット配信でいいじゃん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:56▼返信
実際少なめで快適だよ、映画館。
なのでもちろん来ない派は来なくていい。
他にいくらでも危ないところにいるだろうから。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 20:22▼返信
東京事変ボッコボコに叩いてたヤフコメがこの施策にはニッコリだったのが心底怖い。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:02▼返信
他社だけど、いつもやってるよ?
ただ、めちゃくちゃ混んでる作品はこの限りでは無いけども
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:03▼返信
>>55
今親子でフラフラ映画館に行くような輩は何も気にして無いと思うけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:04▼返信
>>9
天才かつ富豪
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:04▼返信
>>15
ドラえもんは延期やで

直近のコメント数ランキング

traq