• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






緊急措置法の適用で
懲役5年以下、300万円の罰金検討




  


この記事への反応


   
テンバイヤーさんの履歴をさらせば
逮捕までいけるのかな(´・ω・`)?


これってこの時期限定って感じですか?

やったぜ。
  
あまりに手つけられなくなったから
取り敢えずの見せしめだろうなぁ…


確かに第37条に第26条に違反した場合に関して書いてある🤔
てか、立法不要で行政判断だけで緊急措置ができる法律が
昭和48年には既にあったんですね…。
ウダウダしてないですぐ使えば良かったのに…


外出時にマスクを一切着けない私に隙は無かった

よかったぁ~



トイレットペーパー転売ヤーだけでなく
マスク転売ヤーも緊急措置法で罰せられる模様
やったぜ


鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックス
吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 2




あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(439件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:31▼返信
検討
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:31▼返信
安倍最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:31▼返信
ざまぁー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:32▼返信
なになにこれ報奨金出るの?
薬局とか転売と言って警察に行ったら金くれる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:33▼返信
ゴミッチ:やべぇよやべぇよ循環できなくなるよおおおおおおおお
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:33▼返信
まあこれはGJ。
っつーかこの世界レベルでのウイルス災害時に於いてマスクの転売で欲しい人が買えない状況は
テロ活動と同レベルだからな
人がバンバン死んでるんだし
7.投稿日:2020年03月05日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:34▼返信
イキってた転売カス震えてろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:34▼返信
ざ ま あ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:34▼返信
いや「マスクの転売」じゃなく
「転売目的での買い占め」を流通妨害として処罰できる法改正しろよ
あとそれを幇助したネット業者もな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:34▼返信
おせーよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:34▼返信
死刑でもいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:34▼返信
現行法であるってことは、履歴遡って逮捕もできるってことだな
つまり魚拓祭りか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:34▼返信
こういう法令飛び越えの措置は平然と検討するのに、
すでにある法案は国民私権に介入できないから適用嫌がる。
なんつーか、政府対応がチグハグですな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:34▼返信
>>1
法案通したあとは、ある程度遡って適用してくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:35▼返信
隙はなかった(ドヤァ)
きっしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:35▼返信
グズでノロマ社会のお荷物をに対して随分とやさしい社会だなあw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:35▼返信
マスク以外も全部やれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:35▼返信
最初からやれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:35▼返信
むしろ、こういう緊急や生命的なのや生活安定必需要品は高額転売したら罰則でええやろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:36▼返信
おめでとうテンカス在庫を抱えて芯でくれb
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:36▼返信
やったぜ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:36▼返信
でもこれ、取り締まれるの国内だけじゃん
結局海外で転売するだけじゃん
残念すぎるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:36▼返信
今から検討って結局やったもん勝ちかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:36▼返信
まだ検討段階だし、決定しても遡及は出来ないからマスクで儲けた転売屋には影響ないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:36▼返信
個人間オークション、個人による物流妨害を厳罰付きの罰則規定制定はよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:36▼返信
マスクの種類が違うとはいえ医療機関にすら届かなくなってるからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:36▼返信
社会にとって害悪でしかねえからなぁ

転売屋なんて
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:37▼返信
後の祭りっぽいんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:38▼返信
>>13
バカか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:38▼返信
メルカリヤフオクに情報出させるんだろうな
法だけ作っても取り締まらなけりゃ意味ないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:38▼返信

通報の時間だ

33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:38▼返信
法律が適用されるギリギリまで日本で売って
その後は海外で売る
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:39▼返信
>>23
海外に横流しする手間隙やコネが格安であればな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:39▼返信
衛生用品全部適用してくれ頼む……
36.投稿日:2020年03月05日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:39▼返信
今から買う奴は大胆な価格交渉できるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:40▼返信
犯罪者やん!
ざまぁw

震えて眠れ!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:40▼返信
コンサートとかはまだいい さすがに命にかかわるものや生活必需品やられたら暴動起きてもおかしくない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:40▼返信
良い法案です!
通常生活や生命にかかわる物品なら当然!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:40▼返信
この調子でロンダリング機関メルカリも潰れねえかなぁ…
転売屋の稼ぎ路をつぶせ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:40▼返信
ちょっと前まで「転売は自由」って政府が言ってたよな
急に手のひら返しか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:40▼返信
残念ながら法の不遡及は憲法でうたってるからなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:41▼返信
売った奴全員捕まえてよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:41▼返信
消毒用アルコールも頼む
46.投稿日:2020年03月05日 08:41▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:41▼返信
別に悪い事やってるわけじゃねえと
ふんぞり返ってやがった連中が
萎縮するだけでも意味はある
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:42▼返信
イイと思うが既に買ったものを転売ヤーがどうするか気になるところ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:42▼返信
おせえよ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:42▼返信
>>46
政府が検討したらすぐやんけ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:42▼返信
マスクに限らず
緊急時に必要な品物の転売は全面的に違法にしろよ、それが常識だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:42▼返信
転売が犯罪じゃないと言ってた人
これが現実
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:43▼返信
これコロナが発覚した当初に入国管理木目的に使えないものなの?
使えればすぐに入国規制すればよかったのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:43▼返信
※25
これ、現行法で対処できるって話だから、遡行できるんじゃないか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:43▼返信
検討www
来年あたりに適用ですか?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:43▼返信
はいはい、検討って書いてる時点で実行しない

あくまでもやっちゃ駄目だよって張り紙だけ見せたレベル
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:43▼返信
>>30
アホかもしれん。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:43▼返信
政府がメルカリに情報提示要求すれば全員分かるわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:43▼返信
 
これに関しては遡及法でも構わんよ
今まで美味しい思いをしてきた連中を許してやる必要など全くないからな
逃げ得させるべきじゃないわ、刑務所ブチ込んだれ
 
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:44▼返信
法律は不遡及だけど
条文で今年の1月以降マスクの転売をした者
にすればいいじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:44▼返信
転売に加担した企業(メルカリ)にも
罰則を課せ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:44▼返信
特別法なんだから悪質な奴は遡って逮捕しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:45▼返信
一生警察から逃げる人生だなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:45▼返信
皆殺しにしろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:45▼返信
で、これまた野党が足引っ張って実行できないとかなんやろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:46▼返信
>>60
紙とその他医療品も追加で行こう
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:46▼返信
実名報道に震えろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:46▼返信
>>15
Switchの転売は政府が認める販売ルート
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:46▼返信
今も転売してるやつはさっさと逃げる準備しとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:47▼返信
転売ヤーが必死に自分に大丈夫だって言い聞かせてて草w
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:47▼返信
「マスクを」の部分をなくして欲しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:48▼返信
朗報ではあるが、遅すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:48▼返信
転売屋なんかやってる事は反社と何も変わらんし不当な不利益を撒き散らすだけやしな
特に今のマスクなんか国全体、全国民に不利益与えとるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:48▼返信
データファイルとセンサーが内蔵されているんでな!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:48▼返信
検討だから実際にするとは言ってないもん!

転売屋ガクブルで草
どっちにしろ来週マスク転売禁止にすることは確定してるしあとは罰則つけるだけの段階だぞw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:49▼返信
 
遡って逮捕しろ!!!!!!!!!!!!!
 
だってwwwwwwwww  無法の未開国人は日本から出てけよwwwwwwwww
 
 
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:49▼返信
もう稼がせてもらった後や
それにこの俺が捕まるはずがない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:49▼返信
転売屋の大好きな需要と供給やん
お前らが公式に罰せられる事に需要があるんだよ
しっかり供給して差し上げろ今まで通りになぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:50▼返信
転売屋「終わったわ…」
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:50▼返信
>>13
政令で指定した品物の譲渡を制限する法律だから、マスクが政令で指定されるまでは転売も適法だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:50▼返信
だいたいな、ウィルスは眼球からも入るっつう話なのにあんなチョロい
マスクするだけじゃ防げねえのよ。だいたい外から帰ってきたら
体中に付着してる。家に入る前にいっぺん素っ裸になって頭から消毒薬
浴びなきゃいけねえレベルのもんなんだぞウィルスってのはw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:50▼返信
もうおしまいだ
電車に飛び込みます
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:50▼返信
転売してる人は例の弁護士に連絡してレバノンに逃がしてもらえば
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:50▼返信
 
 
嫌儲ニート  「  転売屋は震えているはず!!!!!!!!! (検討中)   」
 
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:50▼返信
税務署からの一声で阿鼻叫喚の転売屋を見たかったんだが致し方なしか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:51▼返信
検討じゃなく即やれやボケ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:51▼返信
遅えんだよ何もかもこの国は
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:51▼返信
 
 
スマンな  ほぼマスクは高額で捌き切ってしまったわ・・・
 
 
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:51▼返信
>>83
「億クレメンス」
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:51▼返信
最高!!!支持する!!!
ちょっと罰金少なすぎる気がする。一人1000万でいいと思う。実際人死んでるし。政治財源にしてくれても歓迎する。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:52▼返信
無能のクズが開き直ってんじゃねえよ

おめー生きてる価値あんのかぁ?転売屋
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:52▼返信
逃げられる前に通報して追い込めー
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:52▼返信
はやく実行して下さい
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:52▼返信
スイッチでもやれよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:52▼返信
はやく実行して下さい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:52▼返信
やったか
さっき尼で悪質転売業者を通報してた所だったぜ
これで更に通報できる。値段が高いってだけで通報しづらかったしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:52▼返信
コロナ対策の初動も遅かったし
この法律の対応も今更だし
安倍ちゃんはバグった発言してるし
日本政府、緊急時には無力すぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:52▼返信
俺は大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫…

大丈夫なんだよおおおおおおおおおお
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:53▼返信
見せしめに数人(恐らく特に多い件数の転売をしていた人)を逮捕して、あとは書類送検だろう
テンバイヤー人生完全終了や
おつかれさん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:53▼返信
転売屋ザマァ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:53▼返信
とりあえず100万くらい儲けたし在庫はほぼ無いな

次からは対策されるのは予想つくし良い小遣い稼ぎになったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:53▼返信
やっと転売ヤーの面を拝めるのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:54▼返信
 
 
嫌儲ニート  「法が無くても逮捕出来るはずなんだよおおおおおおおおおおおお!!!!」
 
 
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:54▼返信
ECはCSのコスト増すから実際はやりたいんだよね
ただ、違法性のないものを措置すると、訴えられたら一方的に負けるので動きたくても動けないのが正直なとこ
違法性があるならそれを盾に対応ができるわけで

つまりいいぞ、もっとやれ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:54▼返信
死刑にしろよ甘えんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:54▼返信
おせーよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:54▼返信
 
 
まじかー!!!  今にうちに高値で売りまくってしまおうwwwwwwwww
 
 
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:54▼返信
今後マスクは工場直販になるのかw
小売全滅かぁwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:55▼返信
いやこれ、転売屋の勝利でしょ
もうあらかた稼いでるし、法律が適用されるまで、まだまだ稼げるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:55▼返信
もう遅すぎるし決まってからでいいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:55▼返信
しゃーない・・・
 
今残ってるマスクをガンガン売ってしまうか
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:56▼返信
なんでも政治家介入するから日本の産業は脆弱なんだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:56▼返信
過去に遡って逮捕なら人生終わるんだが
楽して稼いで何が悪い、ふざけるな!!!!!!!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:56▼返信
すでに売れ残ったマスク全部捨てても利益残るくらい儲けただろ。手遅れだったんだ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:56▼返信
>>2
転売ヤーエダノ支持者 激おこぷんぷん丸
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:56▼返信
捜査が入れば情報漏れても仕方ないなw楽しみー
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:56▼返信
 
 
なるほどなるほど  じゃあもう仕入れしなくてもいいな。 このまま売り切ってしまうか
 
 
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:56▼返信
近所で転売してるやつ、ヤクザみたいな人にどっかに連れていかれてたな

路上に鞄だけポツンと落ちてた
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:57▼返信
まだ続けるぞ
自分は大丈夫に決まってるからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:57▼返信
※102
ウチのマンションにさ玄関前に段ボールやら物が山積みになってる部屋があってさ
そこ出入りしてる住人らしき男がボサボサ髪上下スウェット便所スリッパのテンプレスタイルなんだが
転売ヤーだと予想してる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:57▼返信
>>105
転売で死刑なんてしたら国内外から反発があることくらい解るだろ。もしかしてそれも解らない池沼か?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:58▼返信
 
 
嫌儲ニート 「 過去にさかのぼって逮捕しろ!!!!!  逮捕されなかったらアベの陰謀だ!!!! 」
 
 
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:58▼返信
売り逃げしたやつはセーフだけど
過去の販売実績であからさまなのは税務署が行くってさ
良かったね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:58▼返信
 
 
嫌儲ニート 「  震えて眠れ  ・・・  合法でも逮捕できるはず・・・・  」
 
 
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:59▼返信
産廃扱いなんてしないだろうし、ゴミ捨て場に未使用マスクの山ができそう
そこまで先手で動いたら政府も評価できたんだがなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:59▼返信
※123
 
スマンな
 
しっかり申告してるんだわ 
 
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 08:59▼返信

300万分取るだけで美味しいな

128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:00▼返信
※121
マジレスすんなよ
それくらい転売ヤーに対して鬱憤が溜まってるということだよ
とマジレスしてしまった
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:00▼返信
今後は個人にも販売許可証の発行を義務づけて正規料金での販売を認可して持ってない人は懲役刑と罰金、持ってる人からはその分税金をとれば何ら問題はないぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:00▼返信
既に十二分に儲けさせてもらった
 
ありがとう
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:01▼返信
高額転売ヤーは氏名と住所を晒してもokにするだけでも効果はありそうだけどな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:01▼返信
>>127
そうそう始めからこういう処から搾り取れよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:01▼返信
これを機に転売に関する厳しい法律を実施するなら評価してもいいが

なんかこの法律も、しょうがなしにやってる感があるよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:02▼返信
 
 
ふぉおおおおおおおおお!!!!!!!!!  
 
ニートの嫉妬と憎悪が心地ええええええええええええええええええええwwwwwwwwww
 
 
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:03▼返信
マスクだけじゃなく、違法な転売をした奴等は全員その罰金と懲役刑でいいじゃんか。
もっと厳しくしてもいいレベルだけどな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:03▼返信
メルカリとかヤフオクのマスク販売してるやつを全部刑事告訴するアプリ作れば良いのに
あとは警察に丸投げでOK
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:03▼返信
税務署マンの方が面白いのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:03▼返信
※134

あんまり煽んなよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:04▼返信
検討ので関係ありませーん
日本はいつも検討だけして実行しない
そもそも日本じゃないから捕まらない
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:05▼返信
TVで中国人転売集団が組織的に行っているといっていた
TBSぐっとらっくに出ていた弁護士 マスクを政府が買い上げるなど個人の権利の侵害
と喚いていた 左派弁護士は、転売も個人の権利、権利を制限するなと 言いそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:05▼返信
転さんあんなに頑張ったのにカツアゲってオチは普通に草ですよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:05▼返信
国のマスク一括買い上げもそうだけど
本気で転売屋潰しに来てるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:06▼返信
コロナルートで転売堂の悪事が明白になる展開くる?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:06▼返信
やっても文句
やらなくても文句
それが俺たち日本猿!
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:06▼返信
※139
ニュース見てないの?
転売規制は来週から実施されることが決まってるぞ
あとは罰則つけるだけの段階だが
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:06▼返信
今回はもう無理だが
とりあえずメルカリに転売屋の情報を開示させて、犯人のデータだけで入手しといてもらいたいわ、どうせ転売してるやつは同じやつだろうから、次の捜査で参考になるやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:07▼返信
>>144
いや、遅いって言ってるだけだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:07▼返信
いや普通に転売そのものを犯罪に認定しなさいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:07▼返信
お前ら完全に敗北しちゃったなw
妄想でしか転売屋をコテンパンに出来ないやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:07▼返信
日本一のYouTuberヒカキンはメルカリのお仕事をしてるので転売屋を批判しない最高の男です♪
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:08▼返信
転売ヤーが犯罪者にクラスチェンジw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:09▼返信
マスクをの文言はいらんな
転売自体規制でお願いします
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:09▼返信
>>149
妄想で溜飲を下げるくらい許したれやw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:10▼返信
武漢に強制送還も追加で
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:11▼返信
いや、マスクを店頭から無くさせて
これだけコロナを蔓延させた罪は重いわ
殺人罪にも匹敵する
転売以外の罪も加えろや
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:12▼返信
>>149
やためれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:12▼返信
ぐやじい・・・・
これじゃあ売り逃げじゃないか・・・怒りで涙が出てきた・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:12▼返信
そうじゃねえよ
転売そのものに規制かけろって言ってんだよ
メーカーが転売を禁止した商品を許可なく取り扱った場合、出品サイトと出品者に懲役または300万以下の罰金刑及びサイトの停止処分でいいじゃん
いつまで野放しにしてんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:12▼返信
転売そのものを禁止するとグレーの部分も含まれるから無理
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:12▼返信
よし他国に密輸しよう!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:13▼返信
>>149
まあ、現実的には購入ボタン押して未払いするくらいしか邪魔できんしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:13▼返信
よく良く考えれば物資の横流しで闇市で高値で売るなんて昔からあっただろうからな。法の1つくらいは探せばあったちぇことだわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:13▼返信
コロナにも良いことあるんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:14▼返信
転売取り扱うサイトも規制しなきゃ意味ないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:14▼返信
なんで転売が悪みたいに思われてるんだ?
自分の金で仕入れた物を欲しい人に売ってるだけだぞ?
嫌なら見るな
嫌なら買うな
これでいいじゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:15▼返信
馬鹿丸出し。
クソっぷり丸出し。
なるわけね〜だろ。白痴?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:15▼返信
普通の転売屋はさっさと売り抜けてもう手を出さないらいしな
いつまでもやってるのは素人とか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:15▼返信
>>149
まあでも、この法律で転売行為に壊滅的な規制がかかれば、一発逆転もあり得るぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:16▼返信
>>164
とっくにしてるだろ
メルカリ見りゃわかるが1000円以上のマスク出品は全部消されてるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:16▼返信
N国がこの法律を使ってはどうかって質問してたやつ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:16▼返信
 
 
転売が出来なくなったらswitchの売り上げがゼロになるんだが?
 
 
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:16▼返信
今の内に魚拓を取っておけば
テンバイヤーを闇に葬れるんだな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:17▼返信
>>2
転売屋「また何かのガセを流す奴が出てくるからノーダメっす」
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:17▼返信
転売の立証が難しい
転売価格で購入したものをメリカリで販売しただけと証言されたら終わりな気もする。立証責任は捜査機関にあるわけだし。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:18▼返信
※171
それは困る
任天堂ハードだけ特別に許可してもらおう
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:19▼返信
こんな時世ではありますが、訳あってチョッと海外へ行こうかと思います。皆様お元気で。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:19▼返信
ハッキリ言うと
メルカリが親ネズミで
転売屋は子ネズミ

親ネズミを取り締まらない限りは
子ネズミは、いくらでも増殖する
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:20▼返信
買うほうも逮捕でok
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:20▼返信
2週間遅いんじゃねーの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:20▼返信
300万以上儲けるんでまだ安いな
執行猶予だろうし
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:21▼返信
>>165
震えて眠れ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:21▼返信
※176
 
海外で安く仕入れて日本で高く転売するのか
 
俺も良くやってるよ
 
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:22▼返信
>>169
これも遅すぎるけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:22▼返信
出品を許した業者には10億円以上、30億円以下の罰金
業務停止命令でいいよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:22▼返信
取り組みが遅すぎるがやらんよりはましか。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:24▼返信
安倍さんの人気取りか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:24▼返信
これさあ、購入したやつにも同じ罰則金を払わせればいいんじゃね?
そうすりゃ絶対に売れなくなるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:25▼返信
日本でせっせと買い占めて海外で転売するパターンは取り締まれないだろうからな 
配給制にする以外ないとおもうんだよな
マスク不足は世界的なものだからさ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:25▼返信
医薬品、医療品、生活必需品は全てそうした方がいい
それでその中に軽減税率適用してないものがあるなら下げないとダメだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:25▼返信
>>183
十分儲けた後やしな
メルカリも潰さないと話にならんわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:25▼返信
既に取引済で履歴が残ってる転売ヤーにも適用させろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:26▼返信
>>187
まあ買う奴は犠牲に含めても構わんやろな
自動梅春も買う側罰してるしやれるやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:27▼返信
>>165
Switchなどの無くても困らない娯楽品なんかとは全く違うんだよ。マスク、トイレットペーパーは人の生死、生活に直で影響与えてんだから取り締まらないかんだろ。
テメェさえよければいいとか本当いいかげんにしろよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:28▼返信
国民を感染させてるのに中国にマスク送った奴らも逮捕でお願いします。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:28▼返信
で?転売をどうやって断定するの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:28▼返信
高額転売全部禁止にしたら?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:29▼返信
検討って
即施行しても遅すぎんのに今更検討って
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:29▼返信
そいつの履歴通報したらまじで逮捕できるんかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:29▼返信
定価以外アウトで良いよもう
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:30▼返信
つまり300万以上の利益を出せばいいってことじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:30▼返信
分からんけど儲けてる奴全員死刑で良いよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:30▼返信
>>1
さよなら…転さん…
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:31▼返信
>>1
転売屋の脱税調べて追徴課税も課せて転売抑止も出来る
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:31▼返信
施行まで時間があるから大丈夫
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:31▼返信
>>68
入り込んでる特ア猿や糞在日もちゃんと処分しろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:31▼返信
※82
よしミンチになれ!!!!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:31▼返信
>>187
それ大賛成!高額でも買うアホがいるから転売がいつまで経ってもなくならない
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:32▼返信
なんだよ検討かよ・・・結局売り切られて終わりじゃん・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:33▼返信
お前ら本当に妄想の中だけではいつも転売屋を血祭りにあげてるなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:35▼返信
命を人質に取って、身代金要求してるようなものだからね
他の物ならともかく、流石にライン越えてたと思う
これに限らず、馬鹿が暴れれば暴れる程、法律が増えて行くんだよね
法律に引っかからないと、高を括ってるとこうなるんだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:35▼返信
場当たり的だな
そんなピンポイントで罰するようなことか?
コロナもマスクも流行ってんのは今だけだろ
コロナなんて落ち着いた頃にマスクを売っても逮捕されることになるけどいいの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:38▼返信
>>210
 
法律に引っ掛からないから売り逃げされたって事だぞ
 
こうなるもなにも大儲けした後だ
 
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:39▼返信
😰

80万くらいしか稼げなかった😖
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:39▼返信
転売は、古物商許可、特定販売届出をしてないのに商品を売買するのは黒に近いグレー
これが今回規制で今後真っ黒になりそう
まあでも今の日本じゃ多分無理だから転売ヤーは安心していいぞ
1人ぐらいは見せしめが出るかもだが
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:39▼返信
※211
同意
これからのことを踏まえてネットオークション自体を厳しく規制するべき
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:39▼返信
遡って処罰は無理だろうが、税務署にロックオンされるように出来たらええな
少しでも申告に不備があったら追徴で
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:40▼返信
>>3
マスクだけでなく全ての転売屋を罰してくれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:41▼返信
※211
そんなことがないように時限がついてるだろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:43▼返信
やったねたえちゃん不良在庫が山積みだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:43▼返信
転売全般禁止にしちまえ
楽して稼ぐばかりか周りに迷惑かけやがって
やってる事はYouTuberのそれと何も変わらない
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:43▼返信
>>165
転売自体が
古物営業法違反
国民生活安定緊急措置法違反
の犯罪です。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:43▼返信
※202
ワロタ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:43▼返信
中韓に流す奴も法律でどうにかできたらいいのにな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:44▼返信
フィギュアを倍の値段で
売ってる転売屋も対象か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:44▼返信
中国人が大量に逮捕される
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:45▼返信
人間は苦労してやっと一握りの小銭を稼ぐくらいじゃないと駄目だよ
こんな楽に儲ける人間は日本人として間違っている
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:45▼返信
購入する奴も罰する様にしようぜ
買う奴が居るから無くならない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:46▼返信
転売屋から手数料取ってるメルカリやヤフオクも処罰せよ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:46▼返信
※221
 
横だが新品は?
 
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:46▼返信
転売屋から手数料取ってるメルカリやヤフオクも処罰せよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:47▼返信
国防のために9条破棄とスパイ防止法が先だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:47▼返信
マスク限定とか頭悪すぎ
スーパーやコンビニで買える生活必需品はすべて対象にしろよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:48▼返信
生命に関わる問題だからね
人の足元見て高額で転売してたら、そりゃそうなるわ
コロナだけの問題じゃなくて、これから起こりうる事態に対応できるから
ルールは徹底的に作らないとダメだ
世の中糞みたいな連中は大勢いるからな
サルはルールで縛り付けるしかない
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:48▼返信
※229
>中古品以外でも、せどりや転売目的で商品を仕入れると、
>その商品は、古物として扱われます。

との事
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:48▼返信
※223
京都9位「やめろォォォォォォォ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:49▼返信
>>15
遡及処罰の禁止って知ってる?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:49▼返信
※229
セーフですね
転売OKです
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:51▼返信
スイッチ転売屋脂肪
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:51▼返信
おせーおせーwもう売り抜けてるからw
やることなすこと全部アホ丸出しの無能政府で助かるw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:52▼返信
せどり全般は別に何とも思わないが
医療品や生活必需品に関しては
規制したほうが絶対いい
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:52▼返信
法律適用後ではなく適用前から転売してる奴も勿論裁けるんだよな?刑務所増改築期待してるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:53▼返信
※188
一応衆議院のサイトで法律文書を見る機会があったけど「販売事業者への買占め」にも言及はしてるけど強制的に売り渡させるだけだね
”食品、繊維、木材その他の国民生活との関連性が高い物資”が「生活関連物資等」らしいから、建材も指定できるんだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:53▼返信
悪質な転売自体禁止しろよ
あんなことやってんの社会のゴミどもばかりなのだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:53▼返信
トイレットペーパー買い占めたけど
売れなくなって発狂してる奴いて大草原
場所取るもんなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:54▼返信
安倍「国民は皆俺の養分」
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:58▼返信
転売ヤーは射殺処分でいい。
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:58▼返信
なーにを根拠に、”遅い”って言ってんだろ?
思い付いたら即実行の政治とか怖すぎ
政治以外もだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 09:59▼返信
転カスがどんどん薄汚い犯罪者と同義と認識されていく…

ザマァ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:03▼返信
まっとうな経済活動を阻害する安倍を許すな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:04▼返信
これに限らず、どんどんやって転売屋を潰してくれ
ネットオ−クションは個人所有の中古品レベルにとどめておくべき
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:04▼返信
遅い。
すでに儲けた転売屋は次の物を転売してる。
ある程度遡って捕まえないとなんの意味もない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:05▼返信
スイッチ転売ヤーにも適用してくれw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:06▼返信
取引場所提供してるとこにも罰則つけるべき
放置して手数料うまうましてるとこも同罪
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:07▼返信
残念だな、あいつら中国人だからもう国に逃げてるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:08▼返信
ここまで批判が高まらないと国が国民を制限するとは何事かと世論に潰されちゃうからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:09▼返信
施行日から6か月遡って摘発できるようにしないと意味ない
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:09▼返信
品薄が理由の高額転売は全部違法にしろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:09▼返信
※66
トイレットペーパーは生活必需品なので最初から適用されているよ。なのでいつでもやる気になれば取り締まれる。
そこに今後はマスクも加えようというもの。
法律自体がオイルショックのときのトイレットペーパー不足でパニックになった事を受けて成立したものだからね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:10▼返信
遅いんだよなあ
もうとっくにマスクを見限ってるだろうに
分かりやすいのだけ潰そうとしてる時点で結局どうにも出来ないって言う現実
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:11▼返信
通報祭りで楽しいことになりそう
実際捕まえるのは2、3人かな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:13▼返信
転売ヤーはもう充分儲けたしあとは売り抜くことだけを考えればいいだけで、おそ過ぎる対応だね。今なら定価+送料+αで全部売り抜けるんじゃない。そしてなくなったころに供給が間に合うと。そのあとは全国の店舗でマスクの山積みが目撃されると。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:15▼返信
はよしろや
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:16▼返信
これを機にマスクに限らず転売自体に罰則設けようよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:19▼返信
人権だなんだかんだと騒いでばかりいるから何もできない国家になってしまう
転売野郎を死刑にするぐらいある程度強権発動できる国家体制にしないと国が滅ぶぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:20▼返信
震えて眠れwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:21▼返信
国税には、小物かも知れないが、転売屋をガンガン摘発してほしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:24▼返信
今更?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:24▼返信
実際にはやるわけない
働いてるアピールで騙そうとしてるだけ
絶対に一人も逮捕すらされずに終わるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:27▼返信
転売カス息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:28▼返信
高額転売全てを違法で処罰しろよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:28▼返信
違法アップロードの時みたいに被害額上位何人かは検挙するでしょ。抑止力程度には期待してるよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:28▼返信
>ウダウダしてないですぐ使えば良かったのに…
こういうの使うと「政府の横暴ガー」「資本主義の否定ガー」って騒ぐ人やメディアがいるからなw

>>268
でもこういうのがあるというのが明確になることは重要
メルカリをはじめとしたオークションサイトも禁止対象にせざるを得ないし
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:30▼返信
転売屋ノーダメージで草
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:33▼返信
息してないはずなんだよおおおおおおおおおおお
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:34▼返信
定価以上で売るのは犯罪でいいよ 
作ったやつのみ定価を決めれるでいい
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:36▼返信
現段階じゃ緊急措置法は実施されないから転売ヤーはスヤスヤだわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:36▼返信
マスクだけじゃなくて転売自体を法律で禁止にしてほしい
日常でも害悪でしかない
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:36▼返信
マスク以外も適用してOK
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:36▼返信
豚ハード脂肪のお知らせ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:39▼返信
全部転売禁止にしろやあああああああああああ
 
日本だけのガラパゴス法を作れ!!!!!!!!!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:42▼返信
>>252
冗談だと思うけど、一応マジレス

医療品や衛生用品・生活必需品に適用されるものだから該当しない商品は諦めて
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:42▼返信
>>277
その発想は共産主義そのもの
日本で生活していると辛くなるだけだから中国に行ったほうがいい
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:43▼返信
※279
緊急措置法適用外のゴミだから問題ない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:45▼返信
検討しているだけでやらないよ、できるわけない
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:47▼返信
テンバイヤーは政治家にとって今までは他人事だったからな
ようやく国が転売を社会問題として認識したわけだ

緊急法ではマスクだけだが
のちのち通常国会で転売に対するガイドラインも引き直されそうで嬉しい
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:47▼返信
あと、トイレットペーパー転売を助長させた、あのデマを流した馬鹿も同じく逮捕してほしい。
逮捕無理でも、アカウントを永久凍結してほしい。
あれだけ大混乱を引き起こした罪は重いと思え。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:48▼返信
>>284
オイルショックの時にやった前例あるから多分やるぞ
まあ今更やっても日本じゃ法の不遡及の大原則あるからそのまま続ける馬鹿以外捕まらないけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:49▼返信
検討するのはいいことだけど検討だけで終わったら何の意味もない
さっさと法制化しましょうよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:49▼返信
検討って言うかもう遅いぐらいだしやれよ。
最初からそれやらないから普段転売しない人まで転売する有様になってたのに。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:50▼返信
転売っていうか
迷惑レベルの買い占めを禁止すべき

例えばいまVitaTVを高額で転売してる人がおるけど
それは普通に買える時期に買い貯めてただけだ
そういう人らの真っ当な転売品はむしろありがたいからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:50▼返信
弁護士達が黙って無さそうwww

こういう時の障害はいつも弁護士なんだよなぁ・・・。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:50▼返信
トイレットペーパーもやって
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:51▼返信
遅過ぎるしマスク以外も、というか柔軟にすぐ対応できるような内容にしないとあいつらなんでもかんでも買い占めるぞ
イタチごっこだとたいして意味無い
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:51▼返信
日本から中国にマスク横流しした安倍政権もみんな逮捕してほしい。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:52▼返信
※291
漏れなく左を向いてる弁護士勢な
諸悪の根源は左
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:53▼返信
国内転売はもうピーク打ってるでしょ
上流の卸から買い占めて中国に横流ししてるから国内にモノがないんだよ
そこを規制できない単純転売の刑罰なんて今更意味がない
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:53▼返信
即日にでも施行しないと意味ないぞ
どうせ何ヶ月もかかんだろ無能政府だしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:53▼返信
マスクではありませんマクスです
とかやるバカはきっと出る
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:54▼返信
なんでやったぜなのかわからんが
転売なんて興味もねぇがあんなの商売のひとつにすぎん
世の中なんでもやったもんがちだろう。ワイは面倒でやらないから=文句もねぇ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:54▼返信
※292
トイレットペーパーはすでに買い占めが規制されてるし
現状でもやり過ぎたら逮捕だからさほど買い占めされてない
だから「トイペ品切れはデマであり騙されるな」と政府が公式に発表してる
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:54▼返信
日用品はもう定価を超える転売は禁止しようぜ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:55▼返信
なにもかもが遅い対応 
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:55▼返信
※299
この時期に転売擁護の書き込みを消せないネットに残すとは度胸あるな
名無しっても警察からは丸見えなんやで
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:56▼返信
マスクを買ってしまった人らに呼びかけろ

ヤフーやメルカリの通信記録を警察に提出すれば高額なマスクの代金が戻ってくるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:57▼返信
まだ施行されてないからやり放題
法律できた頃には需要なしw
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:59▼返信
やっと仕事した
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:00▼返信
>>303
シャーレンフロイデまがいのもんになぞ飲まれん
タレントの不祥事で逐一よろこんでいる連中と大差ない
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:02▼返信
賠償請求までできるようになるのかな?
そもそも賠償になるかどうかも微妙なわけで
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:04▼返信
刑事罰だというなら転売していた本人だけでなく転売の場を提供し続けたヤフオクメルカルも何かしら責任があっていいんじゃねえの
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:05▼返信
>>1
おせーよ
もっと早くやれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:05▼返信
マスクだけじゃなく生活必需品は緊急措置法に全部組み込むべき
あと「限定」が付いている商品も転売禁止にした方がいいな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:05▼返信
買う奴が悪い
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:06▼返信
メルカリがやっと規制するのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:07▼返信
消毒用アルコールや消毒ジェルなども含めてくれよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:07▼返信
>>285
財産権がある以上、やれてもせいぜい生活必需品範囲の拡大までだぞ
316.投稿日:2020年03月05日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:07▼返信
民意に流されて法をねじ曲げるの韓国みたいだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:09▼返信
なんでマスクに限定するのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:10▼返信
>>142
そりゃ今回は政治屋どもも余計なヘイト向けられて御怒りやろ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:10▼返信
>>299
現にマスク買い占めで手に入らなくて迷惑を被ってる人がいるからね。医療用のマスクが横流しされたり
タレントの不祥事と違って実害を感じてる人は喜ぶだろうよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:13▼返信
今から法案通しても早くても半年くらい掛かるやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:14▼返信
マスクを窃盗ではなく転売した罪で懲役5年てw
転売屋を擁護する気はないけど、この国の量刑どないなっとるねん?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:16▼返信
>>275
お宝鑑定団死亡
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:16▼返信
>>322
国民の生活の安全を脅かしてるって解釈かな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:18▼返信
まだまだ終わらない!
転売を禁止にすることが最終目標と考えられる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:22▼返信
検討って遅すぎるし、実際に罰金取られらるヤツなんか極一部でしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:22▼返信
>>322
緊急措置法がそういう法律だからなぁ
国民の生活を著しく脅かす物価の上昇などに対して適用できる法律だから、むしろ今使わずにどうすんの?って類のものではある
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:23▼返信
>>325
安く売るならいいんじゃないかな?
定価以上で売るのは違法にすればいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:23▼返信
いうて、古物営業法の厳格化だけでも転売屋にはダメージデカそうだけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:24▼返信
>>325
今の状況だと転売自体禁止は当然だしやるべき
調子に乗って躊躇なく一線を越えちゃうような連中ばかりだし
せめて完全登録制とかにしてコントロールしないとどんどんエスカレートしてる
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:24▼返信
マスク以外の転売品に対してもやって欲しい
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:24▼返信
 
 
俺たちの目標は金儲けしてる連中の足を引っ張る事だ
 
まだまだ終わらんよ
 
 
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:26▼返信
転売にも資格が必要な時代がくるかもしれんな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:27▼返信
転売屋がその一族郎党に至るまで普通の生活が送れなくなりますように(- 人 -)
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:27▼返信
別に新法じゃないからスピード違反のYouTube動画みたいに過去の犯行でも処罰できる説あるのね
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:28▼返信
※333
資格とかまた警察の利権まみれじゃないすか・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:30▼返信
>>336
今のまま転売屋に金が流れるか警察に金が流れるかって違いかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:31▼返信
毎度毎度ぬか喜びしてて飽きないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:33▼返信
発生時期に遡って罰してください
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:37▼返信
※307
それを言うなら返信してる時点で思いっきり呑み込まれてるんだがな
不幸になる自覚はあるんだw
単に危ないから止めとけって忠告だよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:37▼返信
これ簡単には逮捕まで行かないぞ

メルカリヤフオクでマスク売ってた個人を特定したとして、そのマスクが『過去に買い溜めた物』か『コロナ騒動の後で買い占めた物』かなんて証明のしようが無いからな

過去に買い溜めた物をこの機会に売りましたって言われてお終いだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:41▼返信
※341
雑魚は警察に踏み込まれた時点でショック死するから
その後はどうでも良いんじゃね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:43▼返信
お前ら妄想の中だと本当に勇ましいな
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:43▼返信
>>341
いや、この法律が買い占めたかどうかを要件にするかはわからんぞ
単に高額で売ることを要件にするなら過去に買い占めたかどうかは関係ない
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:46▼返信
>>336
いうて古物商許可書なんて数万あれば取れるもんだし
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:48▼返信
転売最高
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:59▼返信
実際に買って購入履歴作ってから逮捕やろな
今すぐやれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:01▼返信
古物商許可あってもトイレットペーパー転売してたらアウトや
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:01▼返信
>>344
高額で売る事自体は問題無いだろ、無理矢理買わせてる訳じゃ無いんだから通常の状態なら誰も買わないだけだし

古物を時価で売るのが古物商の本質だから過去に買い溜めた分を時価で店に並べる行為は何も問題無い気がするけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:02▼返信
トイペは非常時に値上げするのを
法律で禁止されてるからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:03▼返信
※349

政府が問題あると判断したら立法後は違法だよ
政府に求められるのは理屈より結果
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:04▼返信
>>237
古物営業法の古物って未開封とか新品とか関係ないぞ
一旦個人(法人ではなく個人)の手に渡ったものは基本的に「古物」の扱い
ただ、古物を取引したら即ち違法なのかというとそうではなくて、古物商許可を得ているオークションサイトとかを利用しての取引は物品自体が違法なもので無い限り基本的には違法にはならない
今回のような例は特殊なケース
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:05▼返信
会社にバレたらクビだろーなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:06▼返信
>>341
転売自体がアウトやん
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:08▼返信
マスクは自衛になりえないのにねwww
買うほうが馬鹿だわwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:08▼返信
スイッチ転売も罰してくれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:08▼返信
 
 
日本では転売自体がアウト   いいね?
 
 
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:09▼返信
転売屋はそれと分かるように額に焼印つけて生活してほしいわ
店に買い物来たら特別に手数料上乗せしてモノ売っても文句言わんのやろ?
お得意様になってほしいね
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:09▼返信
>>349
緊急措置法は物価の引き上げに対して適用できるものだから、買占めが物価の引き上げの主たる手法だと判断されるか、高額出品を行い射幸心を煽ることが物価の引き上げの主たる手法だと判断されるかは今のところ不明。
もっというと、どっちの方が取締りが簡単で効果が高いのか、ってのもどっちを取り締まるのか、ってのには関わってくる。 何にしても、政府としてはどっちとしても捉えられるし、高額出品が問題だと判断されるならいつ買ったのかは関係なく高額出品が取り締まられる。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:11▼返信
国が規制しないから転売は良い事とか言ってたやつザマァ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:13▼返信
品薄1ヶ月強で検討かよ 相変わらずのろまだな
そもそも月産6億枚で供給不足解消するんじゃなかったのか 見通し甘すぎ
遡及適用なんてしないし施行も収束後だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:14▼返信
ちなみに転売が雑所得に該当する場合もあって、それは所得税の対象になるから気を付けろよ
申告してへんしバレへんやろ…とか思ってると来年エライ借金抱えることになるぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:15▼返信
 
ザマァwwwwwwww

完全に売り切って法にも全く触れてないけどザマァ!!!!!!!!!!!!!
 
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:16▼返信
懲役5年とかぬるいこと言ってないで
殺処分していいよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:16▼返信
明らかな憲法違反の法律
裁判で確実に負けて国会の威信が落ちること確実
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:19▼返信
>>365
こういう時に関わる憲法って22条に定める職業選択の自由なんだけど
これって公共の福祉に反しない限り、って制約があるのよね
公共の福祉に反してると判断される商活動については規制しても憲法に反さないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:22▼返信
※365
お前ら左翼は非常時に社会をさらに乱そうとするから嫌われてるんやぞ
共産は思想が悪いんじゃなくてやり方が邪悪なの
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:27▼返信
というか転売してるやつは役に立ってないんだから全員しょっぴけ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:30▼返信
いつの話しだよ。
マスクは今必要なんだよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:40▼返信
童貞はよくこんなので熱くなれるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:43▼返信
転売糞野郎共を皆殺しにしろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:43▼返信
転売のプロぼくちーはこの程度の脅しには屈しないわけですがwwまあアホ日本政府は口だけだから余裕よ~
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:47▼返信
※10
これ
買い占めの時点で摘発してくれんと
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:52▼返信
遡って全員逮捕してくれ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:55▼返信
マスク転売して懲役とかwww
ざまあwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:56▼返信
これ小売店も罰せられるんじゃ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:59▼返信
おもそも転売行為自体を法で取り締まれ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:03▼返信
転売は犯罪
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:08▼返信
転売自体潰さんとね
金額がある一定以上は古物商として管理監督する責任をオークション側に義務付けろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:10▼返信
遡及法は許されないので、施行後でもまだやってる連中はふるえて眠れ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:12▼返信
オムツとか ティッシュペーパーとか おしり拭きとか、他も諸々検討しろよ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:19▼返信
>>15
無理
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:20▼返信
>>379
今ある基準は過去1か月で100点以上の出品もしくは100万円以上の取引、過去1年間で1000万円以上の取引(例外有り)の場合には許可とってね、って感じではある
ただ、これあくまで古物商として許可とってねってことだから古物取引斡旋業者の仲介がある場合にも適用されるのかはわからん
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:33▼返信
不遡及の原則があるから罰せられない今のうちに売り切ろうの精神やぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:34▼返信
※49
特効薬ができてコロナウイルスが怖くなくなっていたら遅いかもな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:39▼返信
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:44▼返信
高額転売自体違法にしろ
まかり通ってるから買い占めが起きる
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:45▼返信
非常事態の罪を重くするルールも作って欲しいね
災害で弱ってる時に詐欺だの泥棒だのひどいもの
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:47▼返信
テンバイヤーのアホと、アベノセイダーズが騒いでてワロタw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:50▼返信
>>376
政治献金してたら免除
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:53▼返信
このまま転売を黙認すると医療機関が崩壊するってのと
介護の現場で感染者が続出したら介護施設が全部閉鎖されて社会が崩壊するって
しつこくしつこく警告したのがやっと効いたようで何より
メルカリ殺すべし慈悲はない
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:19▼返信
転売の手数料で儲けたメルカリヤフオクもちゃんと刑事で扱わないとな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:22▼返信
※391
医療は優先的にメーカーが回すので関係ないんですよwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:24▼返信
Amazonは未だに高額転売してるのがいっぱいいるな
マケプレ廃止すりゃいいのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:38▼返信
やっぱり安倍は無能
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:38▼返信
転売ってどこまで転売?
知り合いにちょっと色付けて500円多く貰って渡しても転売?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:06▼返信
転売ヤーなんて百害あって一利なしなんだから躊躇なくぶっころせ
こういうことやってると選挙でだいぶ有利になるからもっとやれ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:07▼返信
検討するだけで終わりそう
正直、みんな飽き始めてるもんね
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:15▼返信
事後法は適用できないだろうからこれから先の転売ヤー全体を規制するように改正して欲しいな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:18▼返信
検討じゃなくて今すぐにいる
ほんっと無能だよ国は!!
あといっつも~以下のとかなってるけど以上にして青天井にすればそれだけ罪は重く出来るんだからもっとかんがえろよな無能!!
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:12▼返信
>>205
あー腹立つ!
そんな法律あんのかよ?!
今のうちに売って売って売りまくって儲けてやる!
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:35▼返信
※389
転売屋に発狂してるアホしかおらんのでは?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:06▼返信
転売で2000万儲けた例の中国人どうなんの?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:07▼返信
貧しい日本人から憎まれます
それだけです
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:09▼返信
2000万儲けた中国人、罰金300万払っても1700が手元に残るなw
犯罪者天国かここは?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:32▼返信
>>236
我が国の最高法規は憲法ではなく国民情緒法だから。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:33▼返信
>>393
マスク転売で儲けた中国人が、医療関係の卸しをしている会社の従業員からマスクを横流ししてもらったとか言ってたな

そういう奴らがいるから、関係ないとは言い難いかも
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:46▼返信
>>14
法律を飛び越える措置をしようとなどしていない。
「生活関連物資等の買占め及び売惜しみに対する緊急措置に関する法律」という法律がすでにあり、政令で指定した商品について、指定後は買い占めや売り惜しみを刑事罰をもって規制するとしている。今回、マスクを政令で指定しようという話。
すでにある法律に則った手続きを始めようとしているのであって、法律を変えたり法律にないことをしようとしているのではない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:52▼返信
マスクだけじゃなく高額転売自体を禁止しろよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:05▼返信
>>221
古物営業法は、法2条の古物について同法が定める取引を業として行う場合を規制しているに過ぎず、未使用の商品の転売を当然に規制しているのではないし、国民生活安定緊急措置法は現時点では規制対象の指定をしていない。
つまり、現時点ではどちらも違反ではない。
そもそも転売が違法なら問屋営業(商法551条)は全部違法にされてしまうわ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:12▼返信
今後、災害が起こった時も今回のように転売屋が迷惑かけるだろうね

今回の転売屋たちはやりすぎたね
自分たちで首絞めてる そりゃ取り締まろうって話になるわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:20▼返信
消毒剤も適用ヨロシク
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:31▼返信
※364
トイレットペーパーなだけに下水道ウォータースライダーの刑でいい
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:34▼返信
>>352
あと、古物営業法が規制しているのは「業」としてする場合ね。

当然の話だが、準問屋(商558、551)、仲買、卸売など、転売を業とする者が存在することを見てもわかるとおり、転売が当然に違法というわけではない。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:35▼返信
>>241
遡及処罰は憲法で禁止されている(憲法39)。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:36▼返信
>>256
憲法39条
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:37▼返信
検討ってことはまだ決まったわけじゃないから今必死に売り切りたいだろうな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:38▼返信
>>258
トイレットペーパーは昭和51年に指定解除されている。
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:39▼返信
>>277
問屋、仲買、卸売の全否定か。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:46▼返信
>>199
なんという統制経済。共産主義国の発想だな。独占禁止法2条9項4号イ,ロ(再販売価格拘束の禁止。要するに書籍など法令で例外を認められたもの以外に「定価」を定めることの禁止)を参照されたい。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:48▼返信
>>339
憲法39条
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:56▼返信
有事の時は転売禁止でいい
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:59▼返信
>>366
転売全体を禁止すればさすがに公共の福祉による制限の限界を超えて違憲になるだろうが、規制目的達成のための合理的な制限の範囲であれば規制は許される(最判昭62.4.22民集41-3-408ほか多数)。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 19:17▼返信
転売屋は社会の屑の犯罪者。当たり前だよなぁ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 19:28▼返信
あくまで検討って話でガス抜きしてるだけだな実際に施行するとは言ってない
やると経産省&財務省がケツ持ちしてるメルカリがショバ代シノギできなくなるからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 19:49▼返信
でも、ティッシュや花崗岩はOKなんでしょ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 20:04▼返信
全力でいいねを100連射したい気分
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 20:18▼返信
もっと罪重くしろよ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:36▼返信
なぜ死刑で無いの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:49▼返信
マスク以外もやれやw
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:51▼返信
>>60
憲法39条で禁止されている。
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:52▼返信
>>59
お前さんが良くても憲法が許さんので、憲法改正しない限り無理。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:17▼返信
過去に遡ってやらなきゃ意味ねーぞそんなもん。屑蟲どもを1匹残らず死滅させてやれよ。ちったぁ本気出せよ政府は。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 01:11▼返信
転売マスクとかよく買うわ 売れた金で買ったエビロデオ見ながらシコった手で箱に詰めて発送してるかもしれんだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 04:40▼返信
434>今時ヒデオなんてみるやついねえだろww
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 06:55▼返信
これ遡及法にしてくんないかな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 07:03▼返信
通報の方法を教えてください。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 13:43▼返信
こういうのは結局やらないイメージしかないわ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 01:08▼返信
遅すぎ

直近のコメント数ランキング

traq