• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

漫画家・成田芋虫さんが
ヤングドラゴンエイジで連載中の
『KILLING ME/ KILLING YOU』のピンチを訴え!
「単行本の売れ行きが苦しく、
2巻があと1000冊売れないと予定巻数まで連載を続けられない状態」
とのこと






起死回生の逆転をかけて
自ら作品宣伝アニメPVを制作することに!
その完成品がこちら!!
(音以外ほぼ成田さんが一人で担当)
↓↓↓↓






gww








KILLING ME / KILLING YOU 1 (ドラゴンコミックスエイジ)
KADOKAWA (2018-10-19)
売り上げランキング: 12,466


KILLING ME / KILLING YOU 2 (ドラゴンコミックスエイジ)
KADOKAWA (2019-10-09)
売り上げランキング: 10,913


IT’S MY LIFE(1) (裏少年サンデーコミックス)
小学館 (2015-03-12)
売り上げランキング: 58,406




  


この記事への反応


   
凄すぎて泣いてます😭
ミーティアゆきんこちゃん・・・!
イッツマイライフの時からの縁がまたここで😭😭😭


なんか物凄いものが出来上がってますね…
本当にアニメ化しそうなオーラがが


すごいです素晴しいですとしか言えない
  
クオリティ高くて魅入ってしまいました……
ほんとにアニメ放送して欲しい……
ミーティアちゃんが可愛くて特に好きです!
次巻も楽しみにしています!応援しています!


鳥肌立ちました…
アニメ化まで行けるといいですね~


ひとつの映画の予告を見たのに
映画まるまる1本見たような満足感…
制作お疲れ様です!


泣きました。
本当に成田先生の望んだ結末が読みたいです。




実行力と技術が素晴らしい!!
こんなん見たらみんな支援したくなる!
最高のPVや!


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 3


コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:22▼返信
自分で1000冊買った方が早くね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:22▼返信
髪と口しか動かないソシャゲ風詐欺アニメ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:23▼返信
あぁ、これは環境型セクハラでNGですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:25▼返信
面白さを感じられないPV作っても本売れんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:25▼返信
途中にあるピーマンになごんだ(^ω^ )
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:25▼返信
イッツマイライフの二人の因縁があるから
お家大好きおじさんはノアに素顔を見せないんだっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:25▼返信
凄い!劇場アニメの予告編みたい!
頑張ってください応援してます(でも買わぬ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:25▼返信
すごいけど1番大事なのは面白いかどうかだからな
で、どうなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:26▼返信
※1それじゃ売名にならねぇだろ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:27▼返信
で…出ますよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:27▼返信
つまんね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:27▼返信
ニコ厨とかツイカスはこういう気持ち悪いノリ大好きだからみんなで買おうぜみたいなこと言い出すんやろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:28▼返信
PVの出来が良くても漫画売れない理由は変わらんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:29▼返信
逆張りおじさんワラワラで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:30▼返信
この人絵は凄い上手いけど漫画が面白いかと言うとなぁ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:30▼返信
>>12
そして買う買うと言ってた輩が神隠しにあうんだよな(デジャブ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:30▼返信
全然面白そうじゃないな・・・
次の巻だせないくらい売れてないって事はそういうことなんだろうね・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:31▼返信
なんかオサレやけど漫画読んでみたいなあとはならん
たぶん売れないのはそういう理由なんやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:31▼返信
タイトルが、無理心中、一家心中を美化する思想誘導が含まれてるので売れません。
美少女の肌の露出はいいですが、出血表現や愉快殺人者を神格化する表現を控えましょう。
よってこのアニメは害悪とみなされ、反社会的思想を植え付けようとする意図が打ち切りの原因でしょう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:31▼返信
PV作らなきゃ話題にも上がらなかったんだから、広告の役目は果たしたでしょ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:31▼返信
否定から入らないと呼吸が止まる呪いなんです
許してください
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:32▼返信
表紙の首長族は誰ですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:32▼返信
つまんないのがわるい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:33▼返信
1000冊くらい漫画喫茶が置く分だけで余裕で行くやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:33▼返信
 
 
絶賛するけど買わないんでしょw
 
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:33▼返信
すごいけど
俺の好きなジャンルじゃないから買わない
雑誌でなら読むかもしれないが単行本を買うまでには至らない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:33▼返信
すごいなぁ
でもコスパ悪くね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:33▼返信
この人絵は綺麗なんだけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:33▼返信
見たけど全然面白そうに思えない
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:34▼返信
前作の展開を知ってると今作もどうせラストはシリアスで世界の滅亡がどうだの前世の因縁がどうだのって内容になると思うと、ちょっと買えない
コメディはコメディのまま描いてほしいわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:34▼返信
その時間使って作品のクオリティアップを図れよ
さほど時間かかってないと言うなら、そっちの業界向けの才能なんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:34▼返信
※13
商品が売れない一番の理由は周知不足だぞ
良い物なら何もしなくても売れるっていうのは幻想だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:34▼返信
一人で作ったって情報込みだと凄いねって思うけど
それなかったらクオリティ低いし寒いPVとしか思わんわ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:35▼返信
650円の本1000冊なら65万円出して本買ったほうが早くない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:35▼返信
セルフアニメ化決定
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:37▼返信
IT’S MY LIFEの人か、正直なんか合わないのでパス
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:38▼返信
万人受けしなさそうなのが痛いな
まんさんはイケメンでないと買わないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:38▼返信
音はいいけど動画見た限りじゃー設定に興味惹かれるものが無かったッス
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:38▼返信
ペンネームがあかんのちゃいますかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:38▼返信
試し読みで見てみたが、キャラデザが魅力的なわけでもなく
基本的に死なないから死ねる方法を探して旅しよう!ってことでもう完結できる読み切りレベルだしなあ
なんか出涸らしのお茶を飲んでるような蛇足感あるな
41.投稿日:2020年03月05日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:39▼返信
動きらしい動きってなびきくらいしかないのにそのなびきが下手だから結構きつい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:40▼返信
何してるかよく分からん自己満PVやな
まぁ素人じゃこんなもんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:40▼返信
描けもしない奴らがえらそーにw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:40▼返信
結果がどうなるかは知らんが
まあ何もしないよりはいいだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:41▼返信
背景つくるツールが良いですね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:41▼返信
その時間と労力でネーム練ろよ馬鹿
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:41▼返信
びっくりするほど宣伝して、びっくりするほど配本して、予想通り売れなかった漫画とかあるぞ。
今も絶叫連載中だ。そろそろ死にそうだけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:42▼返信
でもつまんねーんだろ(はなほじ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:42▼返信
つまんなさそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:42▼返信
アニメは、全て、有害図書!
ゲームは1日1分‼️
草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら!JIN>> 1
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:43▼返信
※44
一般公開されているPVなんだから視聴者に評価下されるのは受け入れないとだめだよ
自分で出来るかどうかは関係ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:43▼返信
アニメは、全て、有害図書!
ゲームは1日1分‼️
草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら!JIN>> 51
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:43▼返信
アニメは、全て、有害図書!
ゲームは1日1分‼️
草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら!JIN>> 53
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:43▼返信
声がモゴモゴして聞き取りにくい 声優なの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:43▼返信
おうち大好きおじさんの漫画は途中で読むの止めたけど完結したんだな
絵は良いんだよ絵は、画集としての価値は非常に高い
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:43▼返信
アニメは、全て、有害図書!
ゲームは1日1分‼️
草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら!JIN>> 54
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:44▼返信
※48
自分じゃ描けないくせにサムライ8の悪口言うな!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:44▼返信
アニメは、全て、有害図書!
ゲームは1日1分‼️
草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら〜草むらへ!草むら!JIn
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:44▼返信
芋虫は改名した方が良いかもなw
何の踏み絵やねん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:46▼返信
ボンジョヴィじゃないほうのIT'S MY LIFEの人か
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:46▼返信
この程度の演出では
今の目の肥えた視聴者では惹きつけられないだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:47▼返信
雑誌連載とアプリ配信じゃユーザー数が段違いだからな

この人は伏線の回収の仕方が半端なく上手いんだ
イッツマイライフと話繋がってるしマンガワン連載でよかったんや
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:48▼返信
ピーマンだけ気になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:49▼返信
全然動かないけど、演出でまあまあそれっぽくなるもんやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:49▼返信
これは同人で配布しても売れるレベル。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:49▼返信
2作目からいきなり第一作品のスターシステムやってるあたり
引き出し少なそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:49▼返信
※44
その描けない奴らに売れないとダメなんだよ
そういう目線で見下してる時点で見透かされて絶対売れない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:50▼返信
絵はいいんだけどなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:50▼返信
後どれくらいコメ伸びるか知らんが

※1

結局これで終わってるというwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:51▼返信
DVDかBDで出してください!
単行本?いらないですね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:51▼返信
世知辛いね~おつかれさま~
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:52▼返信
>>44
美少女は清潔感が重要なんですね。見た目を売しゅんふにしてはいけないのです。いいですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:52▼返信
もっとグリグリ動くかと思えばGIFアニメ程度の動きだった…
3Dは草
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:53▼返信
漫画家が作れるクオリティでは無いな
元々こういう仕事してた人なのか?
76.投稿日:2020年03月05日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:53▼返信
というかこれマイナスにしか働いて無いぞ
「漫画にアニメ程のクオリティもワクワク感も無い」って言われてる
「漫画を辞めてこのアニメを作るべきでは?」とか最悪
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:54▼返信
※63
前作と話繋がってるとか余計読む気失せるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:55▼返信
アニメっていうかムービーだな
あとやっぱ本職じゃないとアニメーション部分が不自然だなって思う
売れるといいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:55▼返信
正直しょぼいね
なんか哀しくなるのでもう見たくないし名前も忘れるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:55▼返信
アホだろ
その時間を漫画にあてろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:57▼返信
無料試し読み読んだけどノリがもう寒い

不死の主人公達が「死にたいから死ぬ方法を探すぞ!」とかおも糞ネガティブな動機で冒険してる癖に
会話シーンは妙にポジティブな事ばかり言ってるし方向性バラバラ
何も共感できないしどこに感情移入して良いのか分からん

「死にたいんでちゅ~w」と言ってキャラを立てようとしてるかまってちゃんにしか見えなくて臭い
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:58▼返信
IT'S MY LIFEの人かよw
殺伐としてたから一つ目のぬいぐるみが出てくるまで気が付かなかったわwww
とはいえ設定からしてほんわかするとも思えんし笑えなそうだもんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:58▼返信
名前が覚えづらいねん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 10:58▼返信
面白きゃ売れるそうでなきゃ売れないそれだけのこと。たったそれだけ
最初の窓口は大事だからまあいい作戦ではある
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:00▼返信
マンガは
絵が多少下手でも

面白ければ売れる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:01▼返信
主人公がパンチラしまくってるのが凄く良いですね

それ以外はウンコ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:02▼返信
試し読み載せてもバズらなかったならそこまでだと思うけどなぁ…
まぁ映像は素直に凄いと思うよ
89.投稿日:2020年03月05日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:02▼返信
「漫画売れないから、宣伝の為にアニメ風PVを作りたいから力貸して下さい!」とクラウドファンディングで金集めて、事前に作ってたPVを作成風景込みで公開しながら、その金でコミックを大量に買ってランキング入りさせ

「皆さんのお陰でこれだけ売れました!これからも応援よろしくお願いします!」とランキング入りまで込みの宣伝すりゃ食いつく奴がもうちょい現れるだろうしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:03▼返信
語りの時点でつまらなかったので途中で閉じた
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:04▼返信
人事を尽くして天命を待つ
後は漫画の地力次第だけど、人脈も行動力もあるみたいだし頑張って欲しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:04▼返信
こんな無名漫画より東方projectのPVでも作った方がバズったのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:04▼返信
う~ん試し読みしたけど
自殺が目的って時点で微妙だな
なんもわくわくせん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:05▼返信
PVみても全然面白くなさそうってのがわかる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:06▼返信
だがちまきちゃんは買いまへんで
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:07▼返信
不死の身体だから死ねる方法を探して旅をする

って過去何億回使われたネタだよ……もういいよ……
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:07▼返信
内容からしてダラダラと長引かせるのではなく映画一本で見たい感じ
行けるんじゃないかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:08▼返信
こんなことしなくたって、売れる漫画は売れるんだよ
そもそも面白くないことに作者は気づこうな
100.投稿日:2020年03月05日 11:08▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:08▼返信
>>89
お前の発想が貧困な事しか伝わらんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:08▼返信
同人で出せばいいんじゃないかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:08▼返信
演出付きピクチャードラマをアニメと言わんといて
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:09▼返信
どこがアニメやねん
髪とかマントしか動いてないやんけ
騙された^^;
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:09▼返信
>>102
同人でも暗い内容は売れんからな
同人なら明るい気分にさせてくれるか
えっちな気分にさせてくれないと話にならん
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:10▼返信
オッドアイって安易に見えて嫌いな人多いと思うよ
オッドアイアンチ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:10▼返信
技術があるやつなんて技術ノウハウ本が大量にある現代においては大して強みにもならない
売れる売れないには何の関係もない話
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:11▼返信
漫画頑張れよ…趣味アニメなんぞ作らず
魅力的なキャラ面白い設定にストーリーなら宣伝すれば食いつくが
イミフなモノのオンパレードだと…どうでもwiiDSになる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:11▼返信
かりにこれで売り上げあがったらもう出版社に所属する意味ねーなwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:11▼返信
いかにも作者の自慰
つまらなそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:12▼返信
コメ欄が予想通り批評家モドキだらけで草
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:13▼返信
みんな、それより終末のワルキューレ見ようぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:13▼返信
※111
つまんなそうはただの感想だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:14▼返信
>>108
はあ?ファルシのルシがコクーンでパージしてとか
イミフなPSゲーばっかりやってるキモオタゴキが何言ってんのw
WiiDSは一般人向けだから分かり易いんだよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:14▼返信
>>107
で、お前はどんだけスキル身につけてるの?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:16▼返信
アニメはすごいけど話はすごくつまんなそう
職を間違えてるだろこの人
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:16▼返信
※24
なんでまだ置いてないと思ったんだよこのバカwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:18▼返信
努力の方向が違うんでね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:18▼返信
※114
その程度の専門用語で頭パンクするとかって低脳過ぎるだろ
お前ゼルダの世界観とか設定とかも全然頭入ってないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:18▼返信
>>113
お前がそれで良いと思うならそれで良いんじゃ無い?w
俺はお前のカウンセラーじゃ無いし😅
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:19▼返信
>>44
買う人は描ける人ではなく読む人だからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:19▼返信
買ってみようかと思ったけど、IT’S MY LIFEの人か
じゃあいいや
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:20▼返信
ピーマンくんが気になるくらい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:21▼返信
こういうオタクファンタジー世界見飽きた
何の恨みもないが撲滅したいくらい見飽きた
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:21▼返信
絵柄は好きよ 買わんけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:21▼返信
※114
いかにもアホ豚って感じがでてていいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:23▼返信
頑張ったとは思うが、また結果買おうとは思わなかった。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:24▼返信
打ち切りと言って自分の漫画を人質に買わせようとするのか…
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:25▼返信
売れない漫画なら打ち切られることもやむ無しだろ
この世にはアホほど宣伝しても詰まらないから売れてない漫画もあるんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:26▼返信
うーん、応援したいが内容が好みじゃないのでパス
描きたいものと売れるものが別なのは悔しいだろうけど、ニッチなもの描くならある程度の覚悟も必要なんじゃないかなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:26▼返信
水に流せる紙で出来てるなら買ってもいいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:27▼返信
売れねーわこりゃ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:28▼返信
クオリティがガチですばらしい!(皮肉)
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:28▼返信
作者自ら宣伝しないといけない今の時代は厳しいね
しかもソレやったところで売り上げが伸びるわけでもないという
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:30▼返信
???「漫画じゃなくてさぁ…『ジャンプ』を持ってこいよぉ!?」
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:31▼返信
高橋留美子の「人魚の森」みたいな感じかな?
アニメ化してくれたら見ると思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:32▼返信
凄い…と思うじゃん?
でも使ってるノウハウはそうでもない、って映像研で見ちゃったからなあ~
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:32▼返信
すごい。でも買わない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:33▼返信
こりゃ売れないわ
似た様な作品が溢れてるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:33▼返信
※1
それじゃあ宣伝にならなくね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:33▼返信
宣伝PVはフーンだったけど1巻表紙のケツに惹かれたんで買います
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:34▼返信
PV見てもよくわからんのだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:36▼返信
新婚旅行にもいけてないんですよおおとか言ってる作者を応援するがわけない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:36▼返信
芋虫って名前が良くないんじゃない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:36▼返信
まー、無条件でただ叩きたいだけの連中の意見は完全に無視していいけど

読んだ自分としては・・・正直微妙なのよね、読む側は普通に素人だから

素人の感想としてまず思うこと→ 「主役2人が不死」 つまりどんな展開で話を進めても

「メインキャラが死ぬことない=ハラハラ要素皆無」なのよね。思い入れの無いモブがしぬだけだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:37▼返信
甘えんな。売れないなら打ち切りは仕方ないだろ
本当にその作品に愛着あるなら真・完結編とか銘打って自主制作しろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:37▼返信
アンデッドアンラックで間に合ってますわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:37▼返信
>>145
結局叩いてんだから同じやんけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:37▼返信
>>143
確かにスーパーの実演販売で同じこと言われても買う気にはならんなあ…
「そんなに売れてねえのかこれ…」ってなるw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:37▼返信
>>144
毛虫ならええんか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:37▼返信
めっちゃ止まってんな
気分はアズールレーン
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:38▼返信
なろうじゃないようだしポチッたわ
なろうだったら全力で叩いてたんですけどねぇ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:40▼返信
先にあらすじでも説明しろや。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:42▼返信
>>146
お前努力とかした事なさそうだね
直ぐに諦めて流れの中で自分にやれる事だけやってきたんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:42▼返信
アニメの技術は専門学校生レベルだが
本が売れたらいいね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:43▼返信
どんだけ盛っても面白くなければ意味がないんやで
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:43▼返信
なんかこいつの他作品ぱっと見た感じ、
主役ですらキャラデザも内容も流用してんのかって具合にパターンなさすぎるし
暗い世界観で変なキャラ出てきてもは?って感じだし、血噴出しながらのギャグ寒い
文字多すぎるの自覚してるのに直す気ないとかほざいてるし、
改善する気がなくただやりたいことやりたいとか我侭にも過ぎる。とっとと消えろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:43▼返信
個人制作にしてはなかなかじゃないか?買わんけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:45▼返信
※152
中身はなろうと同じだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:45▼返信
とりあえずダクソブラボ好きなのは分かったが
シリアスなエピソードの割にデフォルメ絵多くて主人公二人の軽いノリがどうもミスマッチだなと思った
そこが作者的には作品の魅力で売りポイントなのだろうがマイナスに思える
シリアスとコメディの両立は相当難しく、雰囲気がちぐはぐになるのでリスキー
絵は割と好きだからどちらかに振り切れてるかもう少しぶっ飛んだ内容だったら買ったかもしれない
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:45▼返信
>>137
それを、自分の仕事と並行してスキルを身につけて、時間を作って制作までやれる人間はほんの一握りなんだよなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:46▼返信
面白ければ宣伝すれば売れる

面白くなければどんなに宣伝しても売れない、サムライ8のように
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:47▼返信
>>150
エ□漫画ならそれでもいいだろうけど…やっぱりジャンルに合った名前はあるだろw
特に多数にアピールしたいなら生理的嫌悪感が先立つ名前をペンネームにするメリットは無いよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:48▼返信
そもそも新規性のある作品がほとんどないからなぁ
宣伝して知ってもらった所で平凡な作品じゃ売れんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:48▼返信
漫画家本人の作画とかいいじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:49▼返信
ご自身でご購入してばらまいたらどうでしょうか
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:49▼返信
イッツマイライフの人か。他で連載起こしてんの知らなかった
ドラゴンエイジの別冊版とか、えらいマイナーな所で連載してんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:49▼返信
すげぇな、存在すら知らんかったけどこれで人気でるとええな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:50▼返信
確かに映像は素晴らしいけど、今巷に溢れにあふれてるファンタジーアニメと同じだから
なんか食指が動かないんだよな。
みたいって気持ちにならない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:51▼返信
>>162
そうとも言えるし、そうで無いとも言える
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:52▼返信
pv詐欺になって終わり
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:52▼返信
売れてないよー打ち切りだよー
買ってーーー!

↑打ち切りくらうほど売れてない漫画なんか買うわけないだろバーカ
宣伝不足のせい?んなわけあるか、自分のクソ漫画からの言い訳だわ
PV作ってる時間あったら、その時間で漫画面白くしてみろや。責任転嫁乙
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:52▼返信
1000冊売れたら続行ってほんまかいな
しょせん70万円ていどやで?
アニメ作る暇あったらバイトして自爆営業したほうがせいこうりつ高かったんちゃうん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:53▼返信
でもドラゴンエイジってカドカワだよなぁけもフレ騒動の時からカドカワは買わないようにしてるんだスマン
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:53▼返信
個人でこれ作れるなら職業選択間違ったんじゃねーかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:53▼返信
>>169
目パチ、髪ヒラだけでそんなに手間かかってねえぞこれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:55▼返信
米欄に芋虫先生いらっしゃってる?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:56▼返信
正直PV見ても何やってるのかわからんし、面白そうでもないという
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:56▼返信
作者は女なんですね。どおりで・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:56▼返信
動かねぇ…少女終末旅行の作者のEDアニメを見習えよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:57▼返信
小学館からヤングドラゴンエイジなんてクソ雑誌に行ったら、
宣伝力も卸・本屋への影響力も桁違いすぎて絶望したろうな
そっから、自分で宣伝しよう!自分で勉強してアニメ作ろう!って行動起こしたのは人として強すぎる
まあマンガワンの時から漫画自体は好みじゃないんだが…
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:58▼返信
このpvで言ってる
死に場所を求めて旅をする2人・・・で面白いの?
どんな旅なのか 敵はいるのか 戦闘はあるのか
なにもわからない、わからない事が引きにもなってないし

映画のCMつくる人ってスゲーと再認識 どんなにつまらない映画でも 
ある程度面白そうと思わせるCMにするからね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:58▼返信
※176
自分で1カットでも描いてから言えw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 11:59▼返信
自社で作ってた頃のファルコムのOPみたいで懐かしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:00▼返信
紙芝居見せられてもな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:02▼返信
こいつの漫画家やってる理由って、「平日にライブにいけるから」だぞ

そんな人が面白い漫画描くわけないんだよなあ…
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:04▼返信
※186
こんなよく分からん漫画家にも、
その辺のファンより作者作品に詳しい謎アンチって湧くんだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:06▼返信
こういうアニメっぽい絵って好きじゃないから買わんけど自分の漫画をアピールする努力はすごいやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:07▼返信
It'smylifeのアニメつまらなかった
寒いノリのギャグは勘弁
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:10▼返信
まーがんばったのはわかる。
でもその努力は別の方向の作品作りに当てた方が良かったと思う。
工口ゲの手抜きOPくらいのクオリティくらいはあるけど読みたいとか単行本買いたいとは思わない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:11▼返信
うわー打ちきりなんて可哀想!
一人でこんなPV作るなんてすごい!
単行本買ってあげなきゃ!

ってなるわけないやろアホくさ

192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:15▼返信
>>183
イライラするなよ先生w
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:16▼返信
キモーゲはダメだって。頑張る方向まちがってるよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:18▼返信
宣伝を頑張るのはいいんだけど、漫画自体面白ければそもそもする必要無かったよねって
今は宣伝不足で埋もれる様なのはないでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:20▼返信
作品制作も宣伝もすべて作者任せ
売れずに挙句こんなアニメまで作らせる
編集者ってなんのために存在してんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:20▼返信
普通は出版権持ってる出版社が宣伝やプロモしなきゃいけないのに
全部漫画家に丸投げとか日本の漫画業界終わってるだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:20▼返信
静岡の三角様みたいなのが居るw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:21▼返信
>>194
頑張りもずれてるよ
今ならTwitterに1話上げた方が余程手軽で効果あるよ…漫画が面白ければね
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:22▼返信
今ならトイレットペーパーに印刷すれば売れるよ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:24▼返信
え?売れてないの!?前作おうち大好き!の人でしょ?
基本3巻くらい揃ってから買うようにしてたがやばいなら買おうかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:26▼返信
基本女受け漫画なのに、ヤングドラゴンエイジなんてキモオタ雑誌で連載してたらそりゃ売れないでしょ
マンガワンに頭下げて戻るだけで売れるで
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:28▼返信
でも面白くなさそうで草
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:28▼返信
ドラゴンエイジならやったことあるぞ
審問官のやつやろ
若いころの話か?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:32▼返信
プロのアニメーターってやっぱ凄いんだなって思った
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:33▼返信
アニメーターのすごさがわかる動画だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:34▼返信
おまえに技術力分かるわけねーだろデマステマ野郎
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:36▼返信
芋虫ほんまムリ…絵と芋虫が合ってない
登場人物ぜんぶピーマンにしたら良いと思うよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:40▼返信
なんとなく電子書籍で1巻買ってみて、2話まで読んだけど個人的にはわりと好きだった

隕石の破片っぽいのが頭に刺さって不死になった女の子と、頭と片腕が異形で不死のバケモノな男の2人組が死に方を探して旅する話

シリアス全開かと思いきや、割とギャグテイスト多めでノリが軽く、殺伐が苦手な人でも読めると思う(2話までの感想だから断言はできんが)
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:41▼返信
動…かないw
3DCGだけ頑張って肝心の絵がヘロヘロ
決めカットがないからメリハリつかないじゃん
もう少し頑張ってヌルヌル動きつければ面白かったのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:42▼返信
>>196
人気ないから宣伝費出なかったんじゃないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:43▼返信
試し読みしてみたけど
なんかPVから受けたイメージと違ったわ
正直微妙
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:45▼返信
背景CGこれTwinmotionかな
無料で使えて滅茶苦茶手軽に背景素材つくれて便利なんだよねぇ
213.投稿日:2020年03月05日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:50▼返信
絵は上手いしいいけど 話がね…ちょっとありがちな感じがするかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:53▼返信
確かに凄いけどアニメに期待しすぎた
一部しか動いてなくて残念
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:55▼返信
この作者の前作、絵と雰囲気と話の「起」は良いのに、承転結が全部クソで残念な作品だった。
メインストーリーにもキャラクターにもドンドン魅力がなくなって、惰性で読むのも辛くなるタイプ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 12:56▼返信
単純につまらないから売れないのでは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:01▼返信
この人は漫画家には向いてないんだと思う
イラストレーターかゲーム会社にデザイナーとしてでも入るほうが向いてる気が。
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:01▼返信
男が三角頭なんだが…
220.投稿日:2020年03月05日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:04▼返信
不死なら不死故の悲しみとか葛藤が描けないとアカンよな
不死でない人間との出会いや別れとか共感させないと響かない
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:10▼返信
つーかこの作者、いつのまに他社に移ってたんだ
マンガワンの不死ものは堕天作戦が傑出してるから、連載許可降りなくて出ていったんかな?
とりあえずマンガワン読者に認知されただろうから、話題になって良かったね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:24▼返信
この作品が、このクオリティのビジュアルノベルだったら興味持ったかもしれない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:36▼返信
自分で1000冊買ったほうが安く付きそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:45▼返信
アストルフォかと思った
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:47▼返信
>>224
今から自分で1000冊買えばPV製作能力も評価された事にできて二度おいしいやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:50▼返信
よし、買ったるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:51▼返信
すっごい好意的な気持ちでPV見たけどストーリーがむしろ何故これで出版社GO出したん?な中学生が考えたありきたりすぎる話にSF的世界観を凝るわけでも無い。いつか忘れたなんかで雰囲気のみ。愛って何幸せって何死に方捜しなんてやってる割りには深い心理も哲学もない空っぽ雰囲気だけキラキラ系にしか思えなかった漫画読んでないけどPVから受ける印象ではストーリーがお粗末
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 13:52▼返信
※222
同じ不死物でも堕天作戦は面白いのにな
似たようなテーマでも描く側のセンスでこうもつまらなくなるんだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:25▼返信
この素晴らしいpv観て何故売れないのか理解できた。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:44▼返信
売れないのは単純につまらん作品だからだろ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:44▼返信
何番煎じ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:50▼返信
頑張ったのはわかるんだが、内容の面白さが全然伝わってこなかった、、
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:55▼返信
※222
※229
別にこれと比べてって訳じゃないけど堕天作戦面白いよな〜
重版かかって以降、近所の本屋が面陳列でプッシュしてて嬉しいw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 14:55▼返信
陰鬱な世界へ行きたい奴少ないだろ
気づけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:13▼返信
>>225
アストルフォの方がカワイイまであるw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:15▼返信
こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、
映像は良かったけど名前が苦手で手に取りたくない…
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:27▼返信
なるほどこりゃ売れないわけだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:27▼返信
いや、まぁ本当に凄かったわ
演出でかなり絵を省いていたけど漫画家でこのレベル作れるってすさまじい
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:31▼返信
つくみず卿はちゃんとストーリーテラーとしてお話と絵の才能のバランスを取ってるんやな
ちょっと拗らせた性癖持ちやけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:35▼返信
これアニメは素晴らしいがあんまりコミックス売れなくて打ち切りとかマイナスな事言わない方が良い
このレベルアニメ作ったらコミックス販売時に黙って投稿した方が良い宣伝になる
漫画アニメに泣き落としは通用しない
むしろ大人気とかアニメ化進行中とかハッタリを効かせろ
東京グール辺りはそれで成功した
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:39▼返信
画は綺麗だけど
鬱になりそうな話だなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:42▼返信
ヒロイン?も可愛いなと思ったけど着てる衣装が無駄露出してて受け付けなかったから買う気は失せたな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:58▼返信
絵が全然動かねぇwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:59▼返信
アニメ・・・?これが?絵に声付けただけのPVじゃね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:01▼返信
面白さが何一つ伝わってこない
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:04▼返信
なんか作者の名前がいや
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:19▼返信
自らほぼ一がららぽーとに見えてららぽーと要素探した
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:20▼返信
twitterは遊びじゃねえんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:25▼返信
ラノベのコミカライズか原作付けて貰った方が伸びるタイプじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:45▼返信
※246
表紙からも分かる通り量産ファンタジーやし面白さというよりか雰囲気系やろ
漫画家というかイラスト屋っぽいから多分話はつまらん
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:47▼返信
※241
サムライ8、大好評発売中!
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 16:47▼返信
内容がわかるようなタイトル付けないとダメだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:18▼返信
まずドラゴンエイジにヤング版があったのをこれで知るくらいや
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:21▼返信
これがかの有名なアストルフォ♀ちゃんですか
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 17:23▼返信
売れない漫画はつまんねぇから売れないんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:12▼返信
最初の25秒まではめっちゃワクワクした
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:31▼返信
ギャグとシリアスが半々くらいのどっちつかずなやつ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:35▼返信
イッツマイライフはマンガワンで無料で読めるけどめちゃくちゃつまらんくて
どうにもならんかった
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:37▼返信
なんか話が暗そうだから嫌だわ
最近、雰囲気だけでこういう漫画多いなー
なろうが頭空っぽで見たい気持ちが分かる
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:50▼返信
ピーマンいいね
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 18:52▼返信
絵柄は好みだけど
それ以外の全てが肌に合わない
アニメPV作るよりもシナリオ書ける原作者募集した方がいいんじゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 19:08▼返信
なんか「自死を求める」って目的がわくわくしないな
死ぬはずの運命を変えたいとかなら分かるけど
冒険の途中に大変な事や悲劇がおこるのはわかるけど
そこに向かうのが目的ですってなるとなんか
同意とかできないし気乗りしないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 19:38▼返信
打ち切りは残当じゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 20:07▼返信
ファンタジー世界で不死や異形ってのはRPGっぽくて当たり前すぎて今更際立たない設定だから
序盤の引き込みはもっと捻った方がいいかと
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 20:13▼返信
漫画がクソならいらね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 20:26▼返信
アニメでクオリティがガチで素晴らしい言ったら動きまくるのを期待してしまうよ。。。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 20:53▼返信
宣伝アニメ作ったのは凄いけど
肝心の内容にはあまり惹かれない感じがなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:20▼返信
プロの声優さんつこてるやんか、、、って思ってしまった、、、、
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 21:29▼返信
イッツマイライフってマグマスパゲティの?!
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 22:50▼返信
昔ならニコ厨が騒いで買ってたろうな今はそんなのいないから
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:04▼返信
安楽死をご希望ですか?
スイスなら金さえあれば満足に死ねるよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 23:55▼返信
アニメPV頑張ったんだろうけど、
特に見たいと思わなかった・・・
274.投稿日:2020年03月06日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:07▼返信
結局最終的には死ねたってのはもう分かってるし、メイン二人がイチャイチャになっちまうのも分かってるしなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:08▼返信
>>243
しかもパンチラパンモロしまくりなんだぜ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:11▼返信
>>219
一応、元人間で婚約者もいたが不死の化け物になっちまったって設定。
触手人間って感じやな中身は。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:37▼返信
まずその変なペンネームを変えるところから始めろ芋虫って…
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 00:45▼返信
戦闘シーンとかあればよかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 03:21▼返信
これ基本は世紀末世界と不死身設定活かしたコメディだからなあ
「そこそこ面白い」止まりで固定ファンはまあ付かんよねってのは分かる
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 05:57▼返信
つまり漫画じゃなくてアニメ作ってれば良かったって話にならないかコレ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 08:27▼返信
暇なのかな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 09:15▼返信
絵柄的にまたFate関連か?と思いきや違うのね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 10:11▼返信
頑張ったのだろうがあえて低評価を入れておいた
努力は認めるがこんな事で満足してはいかん
これからはより一層精進しろ俺からのメッセージは以上だ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 10:13▼返信
※258
どういうテンションで受け止めれば良いのか分からなくて萎えるよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:26▼返信
ひと目見てわかったわ。
これが糞だってことはよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 15:16▼返信
絵も技術も情熱もすごいけど、面白そうさは特に伝わってこなかった…
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 03:53▼返信
毎回思うんだけど崖っぷちになってから騒いでも遅いよとしか・・・売りたいなら最初から宣伝頑張ってろよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 23:45▼返信
この人アマチュアが作ったスマホゲームのイラストも描いてるし、元々色々やりたい人ってだけだと思う。
変に悲壮感出すのは印象良くなかったかもね。

作品はイッツマイライフの頃から知ってるけど、出落ちの設定(ストーリー自体は雑)とパッと見見栄えする絵(結構手癖が強くて崩れる)しか印象に残らない。
今はウェブ漫画全体のレベルが上がってて厳しいと思う。作画に専念するのは駄目なのかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 09:12▼返信
アストルフォかと思った
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 11:22▼返信
これもしかり新海系もしかり最近のアニメって特にアニメートがすごいわけではなくても鮮やかな色彩で評価されるんだもんな
アニメじゃなくてイラストでいいじゃんね

直近のコメント数ランキング

traq