不謹慎かもしれないけど、コロナの影響で「仕事ってこんな楽なのか」と思うようになった。時差通勤で満員電車に乗らないだけでストレス30%減だし、変な会合が全部消えて夜の時間を自由に使えるし、御社に出向かなくとも電話やメールのやり取りで全部済む。今までどれだけ無駄な仕事をしていたのだろう
— 月子 (@gerorogokaku) 2020年3月5日
不謹慎かもしれないけど、
コロナの影響で「仕事ってこんな楽なのか」と思うようになった。
時差通勤で満員電車に乗らないだけでストレス30%減だし、
変な会合が全部消えて夜の時間を自由に使えるし、
御社に出向かなくとも電話やメールのやり取りで全部済む。
今までどれだけ無駄な仕事をしていたのだろう
客先に打ち合わせ行った人から聞きましたが、
— わさを (@shishou_2) 2020年3月5日
・打ち合わせ時間は1時間以内厳守
・参加人数は1,2人程度に限定(二社合わせても4,5人程度)
……など、ルール化したところもあって、
「あれ、働き方改革進んでいる?」
としか思えませんでしたw
この記事への反応
・皮肉にもコロナが
下手な働き方改革よりも効果のある働き方改革として
機能してしまっているのよな
・日本の会社は無駄が好き。
それで仕事やった気になってるから。
ひょっとしてコロナが働き方改革を大きく進める手段だったり!
な訳ないけどみんなが気づいていい方向に向かうといいなあ。
・本当ですよね。周りを見ていると思います。
弊社はリモートワークのリの字も時間差通勤もない、
普段通りの勤務体制なので、
社員を大切にしない会社と、判断し辞める決意を固めました。
・「本当は無くてもいいけどやる感じの
流れになっちゃってるから体裁的にやっとかなきゃいけない」
不毛なルールに縛られた業務が多いですね
(日本人の性かもですが)
・日本の会社って、テレワークや短時間で廻せるって、
解って良かった~☺️
いかに無駄が多かったってことですね
日本も変化の時ですね
・逆にコロナの影響で仕事が死ぬほど忙しくなる人もいて、
仕事ってなんなんだろうなぁ
って考えさせられます。
・「働き方改革なんてウチには関係無いからな」
と言ってた部署が、時差出勤・勤務時間短縮となりました。
コロナが1番働き方改革してくれた感…
在宅ワークで効率的に回せるって
判明した所も多かろうし
コロナ騒動が収まっても効率的な働き方は
続くといいな
判明した所も多かろうし
コロナ騒動が収まっても効率的な働き方は
続くといいな
鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックスposted with amazlet at 20.03.06吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 2
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.02.26スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4

災い転じて福となす
改革には痛みが伴う、だのにその痛みを避けているから改革も進まんというマヌケさ
あとそのための拳…?
残業しまくりのIT部門とか会社にいないとできない仕事みんなに知られずに全部やってる社員とかいるはずよ
本気で生命の危機が来たらようやく上も動いた訳だ
人と人の繋がりとか同じ時間を共有する大事さとかで全部元どおりにするよ
台湾のIQ180はもちろん、中国の監視社会という「スマートシティ」の威力も見せつけられた
ジジババに合わせて「安心・安全」とか言ってたら、完全に周回遅れ・・・
逆に休む人が出るとやばばば〜ん
これが日本人
ネロ死ね
昔からの慣習を踏襲してるだけで無意味なことが多いからな
最終的に君要らないから首ね、になるんだよね。
競争社会大歓迎!例え数人の枠になっても残る自信がある!でもなければ無駄のおかげで
生かされている面もあることはほんのり理解していてもいい。
騒動が終われば元通りよ
コロナが治まれば、また無駄で非効率な「仕事してます感という無駄」
に戻るだけだと思うけどね。
よく読め。今までと同じことが負担を減らしてできたってことやん。
負担が減る → 残業が減る → 人件費が減って利潤が増える
この時間帯の電車人少ない
普段は満員なのにスカスカだわ
こんな頭の悪い奴が就職してる訳ない
世の中には接続元に何にも残さないリモートツールもあるわけで…
リュック背負ったクソ邪魔な学生が消えたのは大きい
わたしの、お、、ま、、ん、、様が
濡れてくるようになりました‼️ >> 1、
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 23
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN
ください。
1000えん
御社とか弊社とか頭の悪い使い方が流行ってるの?
不採算部門を切り捨てよ
まんさんは涙が止まらないので何をしても許されるんやで?
コロナが落ち着いたらまた戻るんじゃないの?
そうなるのが一番いいのだけどなー。
バックアップオフィスは有事の際の縮退運用で作ってるのに、コロナ対策でフルスペック運用に使うとかいう話に刷り変わっててキレそう。
うちの会社、なんでバックアップオフィスまでの余剰距離を満員電車に往復3時間も余計に乗ってコロナリスク低減とか言ってんのかな。
将来AI導入で無くなりそうな仕事だなw
なにが無駄かわかるのは望ましい
そのリモートでできる仕事はAIに渡してもらおうか
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
数年後にはその企業におらんだろうね。
つまり、そこの部署にはそんなに人数いらないってのが発覚したわけだし。
仕事が無駄なのではなく、余剰人員が無駄と企業側は理解する。
ただでさえ、ここ2、3年は大規模リストラが定期的に起きてるんだし。
「論より証拠」って点では良かったかもな
そして非正規雇用の制度がいかに経営者にとって重要かも思い知るワケだね
必要ない時にまで無能社員に月給払い続けるほど無駄はないもんな
地方に伝わる踊りや伝統芸能は、そういうものなんだけど、それを仕事にも持ち込もうとするから、無駄だらけになる。
結構いるのよね、こういうバカは。
会社の業績が20%上がったので、全社的賞与ファンドは25%アップ要求しようか?って話してるところに「俺は目標の3割しか数値出来なかったからボーナス70%減で」とか言うやつ。
実際弊害も出るだろうし。
甘ったれ学生生活が長すぎたんだよだから頭がボケてる。だからこの程度の人間ですらコレなんだから、より一層エリートこそダメ人間なんだよ。
ま、終わった国にふさわしい末路だなwww
社会人エアプ多すぎない?
これだけで全てをわかった気になるのは、子どもが新しい玩具に夢中になって飛びつくのと同じで目新しさに注目してるだけ
そもそもこいつらの仕事自体いらないだろ
ほんと責任者同士の電話で事足りる
無駄の元凶
正味このレベルで勘弁化する企業が羨ましい
テレワークも会議短縮もだいぶ前から行ってて、面会も多忙な人となるから絞って面会してても溢れ出る仕事量だからな
空いた時間という余暇の重要性を会社が全く理解してないわ
そこに詰め込んでどうすんねん
ん?就活生か何かか?
つまり無職だろこいつ
本当に電車通勤したことあるのかよ
文書にするなら御社ではなく貴社だよね
欧州も様式や形式に拘るぞ
アメリカもいわゆるアメリカンスタイルってヤツに拘ってたりする
そのおかげで欧米合理主義では決して為しえない経済発展を遂げた
と死んだ爺さんが言ってた
御社・・・?
エア会社員かと思ってしまうな
自分の勤め先を御社というのも変だし
勤務先に出向くって言い方もおかしい
こいつ働いたこと無いな
トイレットペーパー品薄デマ流したヤツと同じ臭いがする
やっぱり会った方が良いとなる企業も多くあるだろうがそれはそれ
合ってるっちゃ合ってるな
無駄を100%無くしても効率化は図れんよな
機械化されても労働してる人は変わらないし業務内容も簡単になってない、むしろ複雑化してるだけで損してる感じはある
皮肉的な意味合いで使うなら御社だと思うけど、出向くってのでエア会社員だと分かった。
ゴミ共じゃん
違うだろ
御社は話し相手に向けて使う「そちらの会社」、貴社は自分の会社って意味だよ
業務上在宅勤務できない人にとっても大歓迎なんよ
どこが満員電車解消されてんの?
貴社って貴方の会社って意味なんだけど
人も使わんでも経済が動く
使えない人間からクビになるよ
生き甲斐が重労働にしかなかった世代が過剰労働を押し付けてただけだからね
無意味だったとは言わんが、無駄が多すぎたんだよ
これを機会に東京への過剰な偏重が改まる事を祈る
いやマジで
>>111も言ってるように、どっちも相手の会社を示す言葉だよ。
話し言葉と書き言葉の違いのみ。
自分の会社は「弊社」。
取引先に常駐勤務している人なのでは…?
給料は減ると
無駄な社員は要らなくなるよね
まだこれから
嫌なら出て行け!!!!!
日本から出ていげええええええええええ!!!!!!!!!!!
みんな自分の仕事守る為にやらなくていい事やってるんだぞ
悪いことが良いことに転ずることは本当にある。
実際の対策はわずかなマスクを配るのと上司への申請が必要な時差通勤(圧があるのでみんな使ってない)をやっただけだからな。
これは大きく変えると上の人間に責任が発生するからで、古い会社ほど無能なおっさんの利権を確保するために若手が犠牲にされる。
業種にもよるから一概には言えないんだよなぁ
余計な仕事増えてる会社も沢山ある
チャイナの公害汚染改善してくれるわ
働き方改革してくれるわ
コロナ有能すぎるだろ
サラリーマン脳って低能やなw 会社からもらうだけで全部受け身かよw これだからゆとりはwwww
半日仕事で一日分成果物できるとしたら自給換算で二倍やろ。 残った時間をどうするかがこれから差が出る時代やで。
一定数の人は目が覚めただろうし完全にコロナ以前まで退化するとも思えないな
緊急時には必要ない業務を減らすため、中抜き目当てで増やされた無意味な業務はヒマになる。
現場の人にも時差出勤のおかげで普段乗る電車の乗車率が減少したり、渋滞が減ったりと恩恵はある
あと現場でも会社の考え方次第で時差出勤は可能だからね
安倍って若いころ、自宅でできるような会社のしくみをつくるべきって言ってて
怒られてたからな。安倍は本来有能。やりたいことができないのが大日本村。
もしかして東京に行く電車に乗ってない?
あそこは人が多すぎるんだからいくらみんなが時差出勤しても満員電車には変わらないだろうな
まぁ超満員電車から満員電車に進化してるんじゃないか?
その分余暇が増えるんだから最高だろ
金なんて使うタイミングがなかったら意味ないからな
もし残業代無くなったせいで生活ギリギリなんだとしたら
冷静に考えて残業しないと生活できないレベルってヤバいぞ
日本もこれを機にストライキやるといいよ
室内でPCぽちぽちして遊んでる文系なんて切って、汗水流して働いてる現場の労働者の給料を上げてやるべきなんだよ
無 駄 な 作 業 、 く だ ら な い 手 順 を と ら せ る 連 中 を 、
俺 は 『 時 間 泥 棒 、 手 間 泥 棒 』 と 呼 ん で い る
アホかよw
というかそれぐらいで世の中回るのに、やたら真面目ぶるのが日本人の悪いところだよ
ゼーレみたいにテレビ電話で自宅で会議しろよ
いちいち全員で集まらんでもええやろ
10年もすれば「移動時間が無駄」って風習になり会議=ビデオ会議になり、
20年もすれば普段使いの全員に支給されてるノートパソコンにビデオチャット機能が標準搭載されてるかもな
ほんと在宅でやるのが一般的になるといいよな
終わった頃には席がない人も大勢
俺が設計しなきゃ動きもしない物体に頼ろうって発想が既にクソ
そう思うなら自分でAI作れよ
安倍がやってたことってなんだったん?
もう辞任したほうが良いだろw
外圧で危機状態になって初めて改革が進むのはいつもどおりの日本じゃん
ビル屋はこれから大変だぞ。
今働いてる人達には申し訳ないが
同じように市役所やマンションの仲介人なんかもハンコ不要になれば必要性全くないし
以前から、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて亜種を月に1度は必ず_人が死んでいるor殺した記事、であっても事ある度に全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、このサムネはこれが2020年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
不幸中の幸いと考えて良い方向へ持っていくべきだな
既にやってるよ。
zoomやskypeでオンライン多人数会議も画面共有も出来る。
東日本大震災の時にも東京の自宅から海外とで普通にskypeでミーティングしてたし、redline でタスクのやり取りしてた。良くも悪くも今と大差ない。
IT系にクソ高いピカピカのオフィスなんていらんよ。
マジで辞めるのが正解やろな
あと30年勤めてもその会社変わらんし
厚労省は行政機関の公式アカウントでのウソの反論はとんでもないし、謝罪が公として必要。責任者の加藤厚生労働大臣、橋本副大臣は現職そして国会議員を辞するべき
武漢ウィルス「はい」
自分から変われない会社は別に潰れて構わないし、そんなとこ潰れても困らない。
我が社やろ普通は