• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




'The Last of Us' Series in the Works at HBO From 'Chernobyl' Creator (Exclusive) | Hollywood Reporter
https://www.hollywoodreporter.com/heat-vision/last-us-series-works-at-hbo-chernobyl-creator-1282707

the_last_of_us_and_craig_mazin_and_neil_druckmann_insets-h_2020_



以下機械翻訳



・有名な限定シリーズチェルノブイリの作成者であるクレイグマジンは、2013年にヒットしたビデオゲーム「ラストオブアス」に適応するためにHBOとチームを組んでい ます。

・キャロリン・ストラウスは、サンタモニカを本拠地とするこのゲームの開発者であるノーティー・ドッグの社長であるエヴァン・ウェルズとともにエグゼクティブ・プロデュースも務めます。このプロジェクトは、プレイステーションプロダクションズと共同で、ソニーピクチャーズテレビジョンとの共同制作です。PlayStation Productionsの最初のテレビシリーズになります。


この記事への反応



ラスアス実写ドラマとか第二のバイオハザード(と言う名の別物)にならなければ絶対面白いやん

ラスアスの実写ドラマ化やて…え?すでに実写だったのでは(錯乱)


ラスアスなら実写化合ってるかも >

ラスアス実写ドラマ化マジ?見る見る




違和感まったくなさそうだなぁ


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1

棋士・藤井聡太の将棋トレーニング -Switch
ゲームスタジオ (2020-03-05)
売り上げランキング: 79



コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:40▼返信
クリッカー頼むぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:43▼返信
ラスアスと言ってもタイトルだけで
エリーやジョエルが出てくるわけじゃないでしょね
ファイアフライとハンターは組織として出るだろうけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:44▼返信
『ウィッチャー3』19年12月の米国パッケージ売上は前年同期比554%増!Netflixドラマの影響で原作小説も爆売れ

果たしてTVの表現力でこうなるだろうか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:45▼返信
ハイ社会現象
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:45▼返信
どうせウォーキング・デッドみたいなことになるぞ
ひどい引き伸ばしと人間たちの争いでぐちゃぐちゃするだけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:45▼返信
元が映画みたいだもんな、そりゃいけるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:46▼返信
ラスアスって最後ほとんど人間と戦ってるから間違ってない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:46▼返信
※2
子供を失ったおっさんと子供の話
ここだけはあるといいなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:47▼返信
創作バイオハザード再び
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:50▼返信
配役だれがやんの?(´・ω・)
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:50▼返信
エリーは噛まれても平気
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:50▼返信
ドラマ化出来てもアニメ化出来る作品がないのがクソステ
だから4桁爆死のゴミハードになった
ムービーゲーなら最初から映画作ってればいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:51▼返信
メリケンってゾンビ好きよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:52▼返信
ウィルスミス主演の映画でもうあるやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:53▼返信
>>12
スパイダーマン「何言ってんだコイツ」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:54▼返信
LGBTやポリコレに配慮して、大人の女性(黒人)、ホ.モショタの主人公チームで行くんじゃないでしょうか。

まぁ、エリーは同性愛っぽいのであまり変わらんか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:55▼返信
HBOなら製作費には問題なさそうね
あまりにも安っぽいと観る気無くなるからさ

日本のドラマは、CGや特殊効果がお粗末過ぎてな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:56▼返信
>>2
元記事読め。
エリーとジョエルが主人公で、原作準拠で少しだけオリジナル部分ある感じだ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:57▼返信
ウォーキングデッド?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:58▼返信
ゲームの意味がますますなくなる気が
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:58▼返信
ゾンビ作品って、解決しないままダラダラ続くだけの彼岸島タイプか
「俺たちの戦いはこれからだ!」で中途半端に終わるジャンプ打ち切りタイプの
この2パターンになる事が多いんだよな。ラスアス好きだから、きっちりまとめてほしい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 13:59▼返信
話題性◎
日本でもラスアスやってる人多いし期待
映画じゃなくてドラマってところがいいよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:00▼返信
ウォーキングデッドあるのに要らないでしょ

どんなに頑張ったところで、ゲームのシナリオ自体ウォーキングデッドを参考にして作った以上、ウォーキングデッドの二番煎じにしかならないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:00▼返信
ムービーゲーの実写化とかいらね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:01▼返信
処理にゾンビより一手間掛かりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:02▼返信
スタッフ114514人?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:05▼返信
※12
アニメ化www
ほんと豚って日本だけでしか考えられないんだな
アニメが海外でヒットすると思ってんのかよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:06▼返信
エリーとジョエルの話でちゃんとやってくれるんだろうな?
オリジナルの設定とかは臭いからやめてねまじで
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:07▼返信
>>16
元々ポリコレ全開の作品で超高評価されたのに今さらポリコレガーってガイジかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:07▼返信
エリー役はエレンペイジで決まり
見ないけど。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:08▼返信
ドラマ版「チェルノブイリ」を作ったHBOとプロダクションならまぁ安心だと思うが
逆にやり過ぎな位に迫真の世界壊滅後の世界観を提示してドン引きになるんじゃと恐れ戦いてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:08▼返信
エリーのジョーク集楽しみにしてるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:08▼返信
チェルノブイリの制作スタッフも参加するらしいしHBOもかなり力入れてるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:09▼返信
制作にニール・ドラックマンおるやん
ニールが関わるならラスアスという名の別物になる事はなさそうだな。しかも「チェルノブイリ」のクリエイターまで参加してるし、これならクオリティ面で心配もいらないね。楽しみだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:11▼返信
※31
逆にって言いたいだけやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:12▼返信
HBOだったら上手く消化出来るかもな
新作何も期待して無いけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:13▼返信
決定しただけじゃどうにもなぁ
頓挫してるの多いしな
ある程度映像出来てから情報出してくれた方がいいわ
ディビジョンの映画まだですかねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:15▼返信
一方、アンチャの方はインディージョーンズの方が先に出来そうと言うまさかの展開に
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:16▼返信
HBOならあんまりおかしなことにはならなそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:17▼返信
どうせウォーキングデッドと同じ人間同士のバトルになって糞化するやん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:23▼返信
パンデミックが題材だしコロナ次第でお流れになると思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:23▼返信
そもそもラストオブアス自体がウォーキング・デッドのパクリだもんね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:37▼返信
失敗からノーティードッグ潰れる。
映画化を発表したら行方不明カプコン。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:39▼返信
※43
韓国人の日本語翻訳ってやっぱりまだ不自然だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:41▼返信
>>34
原作との酷いズレを起こさせないようにするのがPSプロダクションの役目みたいなもんなんだろうな。
最近だと映画版ソニックのデザインがセガの物からずれ過ぎて批判食らったけど、ラスアスはゲーム部門直結の会社を介する事で安定しそうだ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:41▼返信
HBOはベルセルクを実写化すべし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:57▼返信
ウィッチャーに続けって感じなんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:58▼返信
>>29
さらにマイノリティーにイジるって話だアスペ。
エリーが同性愛ってのにkメしてんだろ、気が付けマヌケ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:59▼返信
>>48
韓国人の日本語翻訳ってやっぱりまだ不自然だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 14:59▼返信
>>49
韓国人って言うより青葉っぽいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:06▼返信
>>38
インディジョーンズはスピルバーグが降板して予定白紙になったのでアンチャーテッドの方が先に公開されると思うよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:15▼返信
>>42
それ言い出したらウォーキングデッドもパクリになるんだけど・・・
まさかウォーキングデッドが唯一無二のオリジナルだと思ってるの???
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:18▼返信
結局こいつらがやりたいのって映画作りなんだろうね
だからゲーマーから嫌われる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:41▼返信
>>53
アホ過ぎワロタ
ラスアスはGTAVを抑えてのGOTY最多受賞(2013年)ですよ

ゲーマー?エアプ豚の間違いだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 15:45▼返信
チェルノブイリ作ったやつなら絶対面白くなる HBOだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:03▼返信
ゲーム以外の部分でばかり頑張るチョニー
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:08▼返信
EDは別に用意されそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:44▼返信
レンガゲー再現したら見るわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 16:54▼返信
ラストオブアスス
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:02▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:15▼返信
世界観だけ一緒で別ストーリーだろうな。
ファイアフライの一員を描くとかね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:28▼返信
NetflixじゃなくHBOに持って行ったのは良い判断。ポリコレが気にならないならそうでもない
のだろうけど、妙に男女比率を合わせられるのは微妙感が増す。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:31▼返信
パニックホラー系は人さえ集まれば比較安価で製作できるからな
アンチャーテッドだとこうはいかない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:39▼返信
Last of assの可能性もあるからまだ油断できない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:46▼返信
凄い予算で作りそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:28▼返信
ウオーキングデッド的な
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:44▼返信
>>63
パニックホラーというよりは終末後の世界でサバイバルでは?
68.ネロ投稿日:2020年03月06日 19:17▼返信
ゲーム🎮🕹♟以外興味ないわ
早よパート3出せ💢
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:47▼返信
ラスアス自体は感染しない抗体的なのを持っているエリーを娘失ってるジョエルが色々あって届ける事とその結果があってのものだったから2にしろドラマにしろ何とも難しい所だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:10▼返信
元々実写映画化で話進んでたんじゃなかったっけ?
数年音沙汰なしだったしドラマ化にこぎつけたならそれでいいけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:31▼返信
キャラデザ変に変えたりせず再現して、ストーリーも改変さえしなければ是非とも観たい。「なんだこれ?改悪ばっかの糞やんけ」とならないで欲しいなぁ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 05:13▼返信
「「メルカリ要注意人物」」
名前 ピクチャー 画像 綿棒 名前 猿の食べ物 画像 バナナカステラ 2人 買い取り専門の在.日転売屋です。

3DS DS ポケットモンスター マリオ ゼルダの伝説 など評価低い 小学生 中学生 ゲーム価値しらない方々を騙して格安購入して、メルカリ仕入れ→Amazon フリマ ヤフオク 転売してる在.日業者です。

購入相手に、悪い評価付けまくったり、他の方が交渉したり、横取り購入したりとやりたいほうだい。メルカリ買う専門の在.日ナマポ放置。春休み学生の方々、気をつけてください。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月28日 17:51▼返信
ゲームだからこその高評価なんだけどな
実際にドラマ基準での評価は別よ

直近のコメント数ランキング

traq