• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









僕の職場のコロナウィルス対応がこれでした


dfhtrej










この記事への反応



今時珍しい会社ですね
前勤務してた会社はインフルエンザでも2日休んだら熱があっても出勤してこいって言われました(´д`|||)


支援金てなってるけどもしかしたら所得になるのでは?

やっぱ不安と言う病に一発で効くのは『実弾』ですね♡

「みんなへ」が、すっごく心に刺さりました。みんなで乗り越えましょう

ホワイト企業!

この3万円が後日、会社にどれだけのプラス効果をもたらすかはかりしれないね。

ホワイトすぎる

未だ何も言わない我が社を考えると・・・!

私だったらこの会社に一生ついて行く!
いい会社ですねぇ~


いい会社だなあ



この会社の社員は幸せ者だな!



B07SFY368H
スクウェア・エニックス(2020-03-03)
レビューはありません


コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:03▼返信
自演松
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:04▼返信
愚民の時代
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:04▼返信
みんなへ、って何
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:04▼返信
なんですぐばれる嘘つくの???
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:05▼返信
社会人がみんなへなんて社内文章で書かないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:05▼返信
仮に本当だとしてどういう名目で落としてんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:06▼返信
ちょっとだけ金出すから休むなって言われてんのに馬鹿なん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:06▼返信
このツイートは嘘松だけどこういう会社になればいいね
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:06▼返信
小学生しかいない会社かな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:07▼返信
自演くささ半端ねぇ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:07▼返信
それをツイートする社員がいるなんて、可哀想な上司だな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:07▼返信
飴と鞭やで
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:07▼返信
金で逃げるのを引き留めただけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:07▼返信
節句酢死体
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:07▼返信
脱税だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:08▼返信
まあ激務なんだけどね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:09▼返信
嘘松くせえ
こんな会社があったらいいな~バズったら実際にやる企業でてくるかなぁ~
という思惑込みで作ったろこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:09▼返信
小学生向けみたいな文章で笑える
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:09▼返信
みんなへってなんやねんww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:09▼返信
嘘松
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:09▼返信
従業員が少なめのフレンドリーな会社なんだろう(棒)
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:10▼返信
ちょっと前に別の奴ので似たようなのあったろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:10▼返信
小学生かよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:11▼返信
「みんなへ」という部分があまりにフレンドリー過ぎる、そこまで距離が近い零細企業なんだろうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:11▼返信
会社のトップがこんな文章書いてたら即辞めるわ
将来性無さ過ぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:12▼返信
つまんねー嘘だな、オイ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:12▼返信
なにこれ
現ナマで金配る会社ってあるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:13▼返信
従業員各位 から始まるけどな普通
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:13▼返信
みんな~
に見えた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:14▼返信
零細でこの糞不景気で金配ってたら潰れるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:14▼返信
意味不明な会社だな…
何もしなくても金が入ってくるnhkという会社かな?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:14▼返信
これ自作自演やぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:14▼返信
※27
現ナマで金配る事はあるけど、収入としてはどういう扱いにしてるのか気になるわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:15▼返信
支給するにしてもプリントと現金封筒に入れて渡すとか果てしなく無駄なことしてて草
遠からず倒産するだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:15▼返信
うちは消毒用アルコールとマスクの配布があったが
現金は流石に貰えなかったなぁ(苦笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:16▼返信
確定申告の時どう申告するのこういうのって?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:17▼返信
ビデオをレンタルしに行って感染したりして
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:17▼返信
結成8年でYouTubeの公式チャンネルの登録者数650人のバンドのボーカルと分かって流石に同情した
二度と見ることは無いだろうが
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:17▼返信
>>6
給与だし所得税も取られる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:17▼返信
自演乙
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:17▼返信
わいの会社(業界大手上場企業)
本社工場で1人感染、自分のいる工場で家族が感染でいた部署まるごと出勤停止
でも、QCはやる
つうかQCやる状況じゃねーよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:19▼返信
馬鹿やなぁ、これ晒したことにより税務署に目をつけられることになるんだぞ、、
小さい会社の社長だと思うけど晒して税務署に目付けられる踏みにじる行為はするな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:19▼返信
ボーカルかよ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:19▼返信
こいつ以外この会社の対応についてツイートしてない
こんな会社本当にあるのか?
この程度の嘘を信じてるバカッターってホント頭悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:19▼返信
だいたいビデオをレンタルってなんだ
今の時代DVDまたはブルーレイ
いや動画配信サービスの月額費用に回すだろ今時はー
VHSなんて無いんですよー
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:19▼返信
政府「みんなへ 増税します」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:20▼返信
会社員じゃないやんけ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:20▼返信
お母さんからの手紙かと思ったよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:21▼返信
つまらん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:21▼返信
政府「コロナに使ったお金は全て国民が税金で払ってください」
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:22▼返信
>>46
全ての純粋な日本国民を代表して称賛の意を表します
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:22▼返信
>>36
雑所得or所得の一部だろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:23▼返信
小学生か?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:23▼返信
>>46
愚民どもは政府を崇めよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:23▼返信
「みんなへ」だけ印字が他と違うとかwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:24▼返信
>>44
零細企業だと少ないから特定可能な人数だぞ
一人でも欠けたら採用取れんからな
本当か嘘かはともかく万が一死なれでもしたら大変なことだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:24▼返信
明白な嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:24▼返信
嘘松
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:24▼返信
政府「その分の所得税とりますね」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:24▼返信
嘘松やああああああああああああああああああ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:24▼返信
※39

給与(所得)になるのは確実なんだけど
半端な時期に現金で配るってなると賞与扱いで落としてるのか気になるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:25▼返信
こんな不透明な一時手当はホワイトであるほどやらんよ
ネタであることを祈る
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:25▼返信
たった3万で従業員の心ガッチリ掴めるんだから安いもんだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:26▼返信
これ嘘松って本人言ってるじゃん
騙される奴多過ぎて草
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:26▼返信
会社がホワイトなのに上司が無理するから出勤することになるシステムがブラック
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:26▼返信
何人規模の会社か知らないけど1人3万円を現金支給って
その書類に支援金の金額が明記されてないんだけど
1万円しか貰ってないヤツとか5万円も貰ってるヤツとか居たら問題になるんじゃねーの?
写真に写ってるのよれよれの紙幣だけどそれ経理とかちゃんとしてる金か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:26▼返信
これは本当だったとしたらとんでもない零細臭がする
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:27▼返信
政府も同じように金払えって言ってる奴は本気か?
コロナは全部国民の責任なんだから何で政府がお前らに金払う必要があるんだよ
お前らが全部悪いんだから掛かったお金は全部国民が払うに決まってるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:27▼返信
>>5
そこまで頭回らなかったんでしょアホだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:27▼返信
現物(マスク)ならともかく現金ってママから貰うお小遣いじゃあるまいし
会社だと経理上そう簡単にできるもんじゃないよ
勿論規模にもよるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:28▼返信
みんなへ
なんてどんなホワイトでもねぇよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:30▼返信
米44
仮に本当だったらきっと社内案件なんでしょ
馬鹿だよなぁ誰が見てるかわからんのに晒すなんて
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:30▼返信
高校生だろうなこんなお馬鹿な文章書くのは
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:31▼返信
くれ!金くれ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:31▼返信
欲しいのはお金ではなく休み
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:35▼返信
これで出勤させてコロナ発生しても、「対策は各自に任せてあった」と責任逃れが出来るという会社の策では?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:37▼返信
>>1
これでホワイトだと思っちゃう低能だから社畜なんだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:37▼返信
手渡しで現金支給とか普通の会社として考えたらありえないと思うんだけど…
これでホワイトホワイト言ってるやつは単にお金欲しい!お金欲しい!って言ってるだけじゃねえか…
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:38▼返信
うそくさw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:38▼返信
※66
3万って一人なら適当な明細でいいけど
全員となると金額も大きいしちゃんとした給与明細ないとおかしいよな
帳簿上で社員全員に5万渡した事にして実際は3万→差額の2万✕社員数横領とかできるし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:39▼返信
>>52
雑所得は無理
給与扱いで年末調整かけてないと税務署から突っつかれる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:39▼返信
現金じゃなくて給与明細に追加される形でしょ普通。で、これ税金どうなってるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:40▼返信
毎月の給与に付与されるなら分かるんだけどね。現金ってw昭和初期じゃないんだから…
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:41▼返信
コロ松
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:41▼返信
このつぶやきは税務署が監視しています
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:41▼返信
創作松
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:41▼返信
みんなへwww

高校生かな???
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:42▼返信
これ社員数10人以下とかの会社じゃねえかな
少なくとも大企業でこんな書類書くわけないしなー
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:42▼返信
社名載せてみろ松
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:42▼返信
「みんな」ってwww友達かよ、やべぇよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:42▼返信
別にホワイト企業ではない
本当のホワイト企業とは、働かなくても多額の給料をくれるところだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:43▼返信
振り込みだろ普通…w
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:45▼返信
>>5
働いてないので分からないんです…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:47▼返信
これを真に受けるとかツイ民やべーな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:49▼返信
嘘松ウイルスかな?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:49▼返信
「僕の会社の」「みんなへ」そして現金でよれた万札
学生が必死に考えたんやろなぁ。みんなへは無いわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:50▼返信
いや現金で渡す会社とかねーよ
脱税でもしてんの、この会社
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:50▼返信
誠にごめんなさいに匹敵する間抜け具合
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:51▼返信
はい嘘松
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:52▼返信
みんなへ もおかしいし二項目の所のみ句点がないのも気になる。あんま嘘松嘘松言うの好きじゃないんだがなんだかなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:52▼返信
>>64
あまりにも頭が弱くてすぐバレたからネタばらししたのかな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:53▼返信
厚生労働省が『モーニングショー』を名指してツイートした内容が正確ではなかったことについて、玉川徹「間違えはあります、誰でも。我々の番組でも間違いがあれば訂正するわけ。100%正してって事はできない。僕が疑問なのは、なぜうちの番組が名指しでこの時期にツイッターを出したかなんですよ」
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:53▼返信
夏のボーナスが同額分減額になるだろうね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:55▼返信
もし本当だったとしても晒す行為が理解できない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:56▼返信
みんなへってなんだ
普通は従業員の皆様とか社員各位とかじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:57▼返信
たった三万でホワイト企業て
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:58▼返信
みんなへ なんて書く会社ないやろ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:58▼返信
こんな時期に大盤振る舞いしてる場合かよ
倒産するんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 17:59▼返信
まず社内資料をツイッターに上げちゃうところが情報漏洩規約違反やろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:00▼返信
羨ましい
まあ高騰マスクも経費落ちるからまだマシかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:00▼返信
こんなのがホワイト?馬鹿だなあ
もうちょっと世の中知った方が良いよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:02▼返信
ツイ主は社会経験無いからこれが限界なんだろうねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:03▼返信
嘘松臭くて、ガチの方が心配になるレベル
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:04▼返信
しかし、社員がアホという
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:04▼返信
ご丁寧に嘘って言ってるじゃんw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:13▼返信
社長込み10人とかの会社じゃないかね
バンドも結構精力的にやってるみたいだし普通の企業だとかなりきついだろうしな
いい話やん、バンドのvoがよければこんな時期に幸せな記事だった
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:29▼返信
みんなへ
で草
社会経験ないアホってこんなレベルなんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:32▼返信
嘘に決まってるだろ
下手に一時金を出すと経理がめんどくさいんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:36▼返信
という写真撮るために小道具用意してみました
みんな自分が信じたい事なら疑いも無く信じちゃうんだね
信じたくないツイートには人格否定までして叩き潰すくせにw
こんな画像を作るために小道具揃えましたーっていう落ちかもしれないのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:37▼返信
文章が稚拙すぎる
句点があったりなかったりも怪しいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:39▼返信
みんなへ
とか、二つの意味でくさすぎる(草、臭)
お後がよろしいようで
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:40▼返信
みんなへで笑う
ホストかなんかか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:41▼返信
下のマスク3つ配布の方が色んな意味でまともな企業という悲しさ
配りたくても手に入らないところが殆どだから数が揃わないのはしゃーない
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:42▼返信
レンタルビデオというレガシーにくるものがあるけど、いい社長
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:49▼返信
>>1
みんなへという質の悪い自演が刺さったってやつは働いた事ない学生さんかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:50▼返信
いや落ち着くまで休みを取ったら満点だった。
給料はきっちり払ってもらってね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 18:51▼返信
みんなへてwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:01▼返信
この嘘松 バンド宣伝までしてんぞ?
地元博多のメディアは会社取材した方が良いんじゃねwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:02▼返信
現金手渡してヘソクリ対策かよ
130.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年03月06日 19:02▼返信
誰も何も言ってないが、例の肺炎では実際に死者が出ているのに、全く無関係の漫画コマサムネ不謹慎すぎる
以前からはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も、このサムネをオレ的が特にニンテンドースイッチと海外サイトがソースのゲーム記事のサムネ、など1日に2記事_2日連続_人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、はちまではこのサムネはこれが2020年内1記事目、しかもオレ的も同日2020年03月06日15:00記事の海外サイトがソースのゲーム記事のサムネにしていて年内3位の9記事目だった
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:06▼返信
もう自演はいいから・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:08▼返信
自演にしても、レンタルビデオ店に行ったら感染リスクがある事には気づかなかったのか?
ネタはもうちょっと熟考してからにしろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:14▼返信
こんな記事に反応した君たちは敗北者であることに気付いているのかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:25▼返信
>>133
お前もなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:30▼返信
※133
自己紹介かな?笑
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:33▼返信
うそみたいにいい会社ですね!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:34▼返信
不当に儲け過ぎると税金高いからな
本来は何かと理由つけて社員にばら撒くべき
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:39▼返信
僕が考えた想像上の職場の、だろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:53▼返信
>>137
役員報酬や設備投資で良いやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:55▼返信
いくら緊急時の対応が良くても手取が少なければホワイトでは無いだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 19:59▼返信
絶賛の嵐が殺到し、スゴ過ぎると話題になった結果wwwwwうわああああああああ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:01▼返信
みんなへ
ってw
従業員5人くらいの家族経営会社ならあるのかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:08▼返信
みんなへwwwwww
本当だったら逆にヤバすぎて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:10▼返信
従業員5人くらいの家族経営会社なら可能か
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:12▼返信
>>139
役員報酬で利益の調整は出来ません
146.ネロ投稿日:2020年03月06日 20:19▼返信
先月、51枚数えた紙切れか
なあ?主。こんな紙の為に人間は無駄なことすんねんな
かっかっか笑笑えるわ♪
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:41▼返信
「ビデオをレンタル」っていうところも不自然。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 20:42▼返信
はい、脱税!
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:03▼返信
バーグハンバーグバーグならあり得る
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:18▼返信
ないねんけど?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:22▼返信
ウチはコロナに罹患したら、回復まで特別有給(日数消費の無い有給)
事業所で従業員が罹患、従業員の家族が罹患、出入り業者が罹患の場合、
全従業員は2週間の特別有給で経過をみるってなってるわ。
ホワイト過ぎて草。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:31▼返信
自分でプリンターで印刷してるときどんな気持ちだったのか教えてほしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:35▼返信
わざわざプリントアウトしてまでバズりたいのか
虚しいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 21:49▼返信
バズったので宣伝しときます
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:50▼返信
ちょっとネットを漁ればビジネス文例が腐るほど出てくるのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:53▼返信
経理の存在しない架空の会社か。俺ならもっとすごい会社作れるわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 03:59▼返信
カネ出せばホワイト企業ってのがな
普段からカネカネ言ってる日本人らしいわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 04:33▼返信
潰れろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 08:08▼返信
デマはちま
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 08:12▼返信
また作り話で記事
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 10:30▼返信
これは経理通らないので嘘松
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 17:39▼返信
素晴らしい!

直近のコメント数ランキング

traq