• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



新型コロナ対策、ウォッカで消毒しないで 米製造業者が呼びかけ
https://www.cnn.co.jp/business/35150420.html


記事によると



・米テキサス州を拠点に蒸留酒を製造するティトーズ・ハンドメイド・ウォッカは5日、感染が拡大する新型コロナウイルス対策として同社の製品を手指の消毒に使用するのはやめるよう呼びかけた

・ティトーズは公式ツイッターへの投稿で米疾病対策センター(CDC)の指針に言及。「CDCによれば、除菌用のハンドジェルは少なくとも60%のアルコールを含んでいなくてはならない」としたうえで、「ティトーズ・ハンドメイド・ウォッカのアルコール度数は40%なので、現在CDCが推奨する基準を満たさない」と説明した。

・この投稿は、あるユーザーが同社のウォッカを手指の消毒に使ったと明かしたことに返答したもの。ティトーズは添付した声明で、きちんとした方法で手を洗うことが最良のウイルス対策になるとするCDCの見解も引用している。

この記事への反応



アメリカ人は豪快ですな!

コロナビールのウォッカ割の事かとおもった。

ちゃんと消毒用アルコールで消毒しましょう~^^
ちゃんと消毒用アルコールで消毒しましょう~^^基本は「手洗い」


アルコール消毒は濃度60%以上なんですね。昔風邪ひいて喉が痛いときに、お酒を飲んで殺菌なんて冗談でやっていましたが、当然殺菌効果なしですね。

ウォッカはアルコール度数は高いですが糖類等が入っているのでオススメは出来ないそうです

何にせよ正しい方法での手洗いうがいは基本





ウォッカもジンもウイスキーも度数高いとはいえ消毒用アルコールではないぞ!



ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 2






コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:01▼返信
汚物は消毒だ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:01▼返信
スピリタスにしとけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:02▼返信
度数低すぎ
4.ウーマン村本投稿日:2020年03月06日 22:03▼返信
死ねアメリカ人
よくも差別しやがったな
地獄に落ちろ
5.投稿日:2020年03月06日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:03▼返信
とりあえずストゼロで手を洗ったりはしないぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:03▼返信
アホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:04▼返信
スピリタス風呂に肩まで浸かればイチコロよ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:06▼返信
作品で酒を使って消毒するシーンがあるからか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:08▼返信
手・物をふく時は60度以上
スプレーなどで散布する時は80度以上

つまり焼酎は消毒に使えないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:08▼返信
アメリカで糞してきてやったぜ
どうだ敗戦国の人間の糞を処理しなきゃならん気分は
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:10▼返信
乾燥させるのもひとつの手
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:10▼返信
度数60%のバーボンならあるぞ
1本5000円くらいだから消毒用としてはセレブ向けだがな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:12▼返信
よく漫画とかにある、口に酒含んでぶっ掛ける奴は何の意味も無いんかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:12▼返信
のめない・・・・

それでも、のんで
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:15▼返信
>>1
マジかよ黒の組織最低だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:15▼返信
ウォッカの品薄くるー?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:16▼返信
白人のアホなやつって底なしのアホだよな
教養以前に現代において飲料を消毒に使うのをジョークでなくてじでやんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:18▼返信
自分たちも似たような感じのことやってたやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:19▼返信
>>18
アメリカは1%の超天才と99%のアホで成り立ってる国だし
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:20▼返信
ウォッカに糖類???
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:21▼返信
飲んで体温高めるのは風邪には効果あるらしいけどな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:22▼返信
弾丸の次はウォッカかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:23▼返信
ちなみに言うと100均のウェットティッシュはアルコール20~30%なのでこのウォッカより少ない
まぁ40も30も60いってなければどっちも無駄だけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:24▼返信
確か、スピリタスは普通に使えるんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:25▼返信
使えたとしても飲むだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:26▼返信
ブランデーやウォッカはフランベできたりするし集団でやると引火しそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:26▼返信
テメーらはさっさとコロナに感染してあの世へ逝け
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:27▼返信
>>25
あれは99%やから
ただ無駄に高い
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:27▼返信
酒を含んでブゥーってやるやつは意味ないんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:28▼返信
>>25
スピリタスは度数高すぎるから少し薄めるといい
そのままだとアブサン辺りがちょうどいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:32▼返信
そりゃ選択肢があるならそうするだろうよ
手に入るんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:33▼返信
>>30
大体そのシーンで飲んでるやつは日本酒だろうから意味ないって事になりそうだな
25パー以上の焼酎だったら少しは効果ありそうだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:50▼返信
いままでウォッカで手指の消毒をしてたんかい・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:52▼返信
戦場の消毒方法としては間違ってない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 22:56▼返信
なお既にスピリタスも日本にはない模様wwwwwww
ほんと政府って遅いよね、消毒液も転売禁止にしないんだから、、
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:00▼返信
これと同じ話、この間はちまで記事になってただろw
鉄平よぉ、少しはバイト間で調整とかすり合わせさせとけ、ばかに見えるから
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:02▼返信
ウェットティッシュは本当に汚れぐらいしか落とさんから普段使ってない奴が急に店行って買いだすから店員も笑ってるってよwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:04▼返信
バルカン176ウォッカでて洗うわ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:06▼返信
※14
そもそもその口の中は清潔なのか?っていう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:06▼返信
穀物の酒なんだから
むしろ菌が繁殖しそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:10▼返信
てか水道ある場所なら水と石鹸でええやん
アルコールに拘りすぎじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:19▼返信
傷消毒用の70%のでやってるわ。
それか無水エタノールを水で少し薄めてる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:20▼返信
※42
なんとなく義務教育の匂いを思い出したくて買った
レモン石鹸が大活躍してる
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:25▼返信
※29
スピリタスを100均のアルコールティシュに付けて使えばちょうどいいやんやまいか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:28▼返信
スピリタスが99%とか高いとか、、飲んだことねー奴がまぁ騒いでるなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:32▼返信
※8
アルコールの過剰摂取でホントに死にそうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:34▼返信
一般的な殺菌消毒用途としてのエタノールは60~95%の間で効果に大差ないが
エンベロープウィルスの場合は高濃度であるほどよく効くという実験結果があるので
40は論外として
高濃度のアルコールもってるなら コロナ対策にするのにわざわざ一般的な濃度に薄めない方がいいんじゃないんかな
まあ実際コロナにぶつけた効果がどうなるかは知らんが
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:43▼返信
すげえちゃんとしてるな、いやメーカーが、日本だとSNSでそんなこと言ってたら逆にそれ利用して
消毒用に酒買いまくれて煽るパターンでしょこれ、メーカーも黙認、人間の国の行動てちゃんとしててすごいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:45▼返信
>>48
アルコールの濃度による殺菌能力って単位時間当たりのアルコールの衝突回数(濃度)と
エントロピーによる蒸発までの時間の兼ね合いで決まると思ってたんだが
エンベロープウイルスには短時間でも濃度高い方が有効なのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:47▼返信
>>49
さすがに日本でもそれはない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:47▼返信
度数40でも何回か蒸留を繰り返せば60まで持っていけないかななんちゃって
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:47▼返信
一方ロシア人は薬用ハンドジェルを飲んだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月06日 23:48▼返信
やっぱ紹興酒じゃないとダメだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:00▼返信

 オレは体内を消毒するぞ! グビグビ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:03▼返信

 カーチャン、 ただいま~ 玄関を開けてください!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:05▼返信
ちなみにスピリタスはもうないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:16▼返信
ん?コロナ数時間で死ぬならマスク数時間放置してたらまた使える?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:20▼返信
>>1
あの台詞ってたしかアニメだと「邪魔だ~!」に変更されてたんだっけ
放送時間的に食事中の人もいそうだから「汚物」がダメだったのかね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:24▼返信
※58
雑菌が繁殖して別の病気になるで
網の目を潰さないように中性洗剤で押し洗いして再利用しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:24▼返信
>>30
医学知識の乏しい時代ならともかく現代ではね・・・消毒というより精神を鼓舞するパフォーマンス的な物か?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:35▼返信
蒸留して濃度合わせて消毒液を作るんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:48▼返信
米の製造者❔
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 00:58▼返信
ちゃんとした消毒専用のアルコールを手洗い場に設置する国なんて日本くらいだろ
本当にいい国だよな

65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 01:05▼返信
大雑把な奴ららしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 02:14▼返信
舐めたくなるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 02:22▼返信
薄めたイソジンでも付けときゃ死ぬんじゃねぇの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 03:00▼返信
度数高くて手の皮膚がベロベロになっちゃうのかなと思ったら違った
低いのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 06:38▼返信
納豆菌とコロナどっちが強い?
菌とウィルスだから戦えない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 06:43▼返信
教えてくれ大尉 ロシアでは仕事上のストレスをどう解消する?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 07:37▼返信
スピリタスもってこい
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 08:21▼返信
高すぎてもダメなんだよな。
70~80%くらいがちょうどよいと聞いた
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 10:06▼返信
>>2
スピリタスは本来、消毒用に使われるものだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 10:48▼返信
キッチンハイター薄れめればいいじゃん。普通に売ってるよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 11:05▼返信
 
 「 グビッ、 グビッ!  プハ~! ウメ~ッ! wwwwww 」
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月07日 12:23▼返信
え、ウォッカって糖類入ってるの?
蒸留っていったい……

直近のコメント数ランキング

traq