• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



渡部陽一、マラリアで死を覚悟するもファンタオレンジで回復
https://news.livedoor.com/article/detail/17932862/


記事によると



・5日放送の「ダウンタウンDX」で、マラリアに感染した体験を語った渡部陽一

・呼吸困難になり、死を覚悟したが、看護師が飲ませた液体で回復したという

・その液体は「ファンタオレンジだった」と明かし、スタジオは爆笑に包まれた

・「すべて事実です。ファンタオレンジは医薬品ではありません。ただアフリカで飲まれていたファンタはものすごくシロップ性が強くて、味が濃くて凝縮されてるんですね。本当に命の恩人」


この記事への反応



血糖値上げたとかそういう事?

マラリアに刺されると低血糖になるって事だから「シロップ性の高い~」と補足してるし
そういう事かな?


ファンタオレンジ有能

ファンタオレンジで回復とはついつい、笑ってしまうが彼はマラリアによって深刻な状況に陥ってたのは事実だな

生命力のある人は運も違うね

ほう、糖分入り炭酸飲料ですか。
俺も固形物を一切含まずにペプシコとダカラ2lだけで真夏の高崎ー水上を3段変速のチャリで往復走破したことがあるからわかるけど、あのタイプはマジで燃料になるんですよね。


低血糖貧血だったんでしょうね。
コカコーラ製品は、ショ糖が使われているから血圧を上げる効果が早く出ますからね。


グレープだったら死んでただろうな…

またこう言うの出るとファンタオレンジが店頭からなくなるのかなぁ?w

ちょっとファンタオレンジ買ってくる





すげーなファンタオレンジ


コカ・コーラ ファンタ オレンジ 500mlPET×24本
コカ・コーラ (2009-03-09)
売り上げランキング: 8,335


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1







コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:03▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:04▼返信
ファンタ爆売れの予感
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:04▼返信
話題のツイートより
”アレ”
~話
○○○○
こちらwwww
殺到wwwww
結果wwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:04▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:06▼返信
マラリアって一生残るんだよな
6.投稿日:2020年03月08日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:06▼返信
マテリア?ファイナルファンタ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:07▼返信
>>1
脳「ファンタうっまwwwwwwwwww生き延びたろwwwwwwww」やぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:07▼返信
コーラは今でも好きだけど、ファンタは大人になって1ミリも飲みたいと思わなくなったわ
高校の時とかめちゃくちゃ飲んでたのになあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:07▼返信
※7
ミスリルやぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:08▼返信
コロナにも効くんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:08▼返信
>ただアフリカで飲まれていたファンタはものすごくシロップ性が強くて
日本のものとは違うから爆売れなんてしないだろ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:08▼返信
戦場の干物妹より
ガチの死の恐怖やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:08▼返信
ファ●●
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:09▼返信
アフリカ人は甘党だった?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:11▼返信
ファンタグレープの方が好き
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:12▼返信
まあ弱ってる時のエネルギー補給にはいいよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:12▼返信
ゆ虐のゆっくりみたいな治療方で草
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:13▼返信
ファ●●オ●ン●
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:14▼返信
日本のじゃダメだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:15▼返信
インドアでがぶ飲みしてたら一瞬で糖尿になりそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:16▼返信
欧米では風邪を引いたときにコーラを飲む習慣があるらしい
糖分補給は体が衰弱しているときには実際有効
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:17▼返信
3年間拘束されてもピンピンしてたウマルの方が凄い
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:18▼返信
※22
糖尿病なんですけど効きますか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:19▼返信
悪いな、俺はグレープ派なんだ
スカッシュパンチだったら尚良かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:19▼返信
※22
ほう炭酸抜きコーラですか…たいしたものですね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:20▼返信
日本のファンタと海外のファンタは全く味も別物だぞ
ドチャクソ甘かったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:21▼返信
最後に飲んだのいつか覚えてないくらい飲んでない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:22▼返信
サイタマラリア
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:22▼返信
要するにブドウ糖が必要な状況でブドウ糖が供給されたから回復したてことだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:24▼返信
グレープだったら助からなかったやろな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:24▼返信
誤解を招く表現はデマと変わらん
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:26▼返信
ファンタのCMは戦カメ先生だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:26▼返信
安売りしてたから久しぶりに飲むかと手に取るもスクラロースとアスK入ってたから買うのやめた。
クソマズイ人工甘味料なんか入れるなボケ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:26▼返信
何故か、ファンタオレンジはカロリーが低い訳でも無いのに
アセスルファムkとか入ってるしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:26▼返信
ファンタアップルって昔あったんだよ 本当だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:27▼返信
>>8
ファーーーーwwwwwはファンタのファーーーーwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:27▼返信
マラリアの潜伏期間は12日から30日。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:28▼返信
洗浄カメラマン🧔🏻📸
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:28▼返信
オランジーナの事も忘れないでください。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:28▼返信
>>37
はちまバイト君の口癖
「wwwwww」
「急げええええええ」
「ああああああ」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:29▼返信
これはグレープを叩くためのニュースじゃないぞ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:29▼返信
そのうちしにそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:30▼返信
ファンタオレンジで洗えば大丈夫だと聞いたことがあります
45.投稿日:2020年03月08日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:30▼返信
刃牙でも炭酸抜きコーラを試合前に飲んでいたな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:31▼返信
次のファンタのCMに採用決定
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:31▼返信
アフリカ製ファンタ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:32▼返信
ホットコーラって聞いたことあるなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:36▼返信
コロナに効くってデマになる予感がする
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:36▼返信
聖なる泉から湧きだしたファンタオレンジだぞ
日本のとは別物だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:38▼返信
蛇口捻るとファンタオレンジ出るとこなかったっけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:39▼返信
命を救った炭酸飲料水か、ファンタすげぇじゃん。
でも普段から飲みまくると、糖尿の危険性が出てくるから注意しないとなぁ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:42▼返信
まじかよフルーツパンチ買ってくる
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:42▼返信
昔、ごぎげんようかなんかで言ってたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:43▼返信
このカメラマンの話では戦地の人は我々が通常考えているような
感覚とは違った危険察知能力、鋭い感覚があるってラジオで話してたな。
どうせ信じてもらえそうにもないし、オカルト臭カルト臭を出さないようにライトな感じで
早々に切り上げてしまったので、きちんと詳しい話は聞けなかったけど、ちょっと興味がある。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:51▼返信
ファンタまもって
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:51▼返信
まあ作り話なんだけどなぁ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:53▼返信
マラリアに刺されるとは一体・・・(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:54▼返信
極上!
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:58▼返信
※4
海外は自宅で割ってねスタイルでカルピスみたいに原液を2L単位とかで売ってるから
民間療法で原液をちょっと薄めて飲ませるスタイルは多い
効くか効かないかは知らんが、飲ませたのは事実と思うよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:59▼返信
毒が裏返ったんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 18:59▼返信
マラリア・キャリー
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:00▼返信
海外の飲み物何でも甘くするから嫌い
緑茶ですら甘くてビックリした
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:00▼返信
点滴じゃ血糖値上げるの時間掛かるし、迅速に血糖値上げるならジュースは最適やろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:00▼返信
逆に言えば、そんなのばっか飲んでたら糖尿になるってこった
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:05▼返信
ファンタ買い占め…
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:12▼返信
炭酸抜きコーラの方がよく効くよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:18▼返信
これからのデマッターの流れ

渡部陽一がファンタオレンジに救われた→ファンタオレンジがマラリアに効く!
→ファンタオレンジはコロナにも効く!→ファンタ買い占め
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:21▼返信
アフリカのファンタオレンジ飲んでみたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:23▼返信
ヤマザキのダブルソフトだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:30▼返信
次はファンタオレンジが買い占められるのか…
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:31▼返信
冗談抜きで病気の回復は医薬品以外は栄養補充しかない。点滴で回復する理屈と同じ
ドラッグストアのは痛みをごまかすだけで回復しないからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:32▼返信
確かコーラをもぶっちぎる勢いで砂糖入ってるんだっけファンタって
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:33▼返信
>>またこう言うの出るとファンタオレンジが店頭からなくなるのかなぁ?w

日本でマラリアが大流行してるならね(呆れ)
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:40▼返信
※75
花崗岩バカ売れした国だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:42▼返信
※74
コーラ 56g
ファンタ 60g
言うほどぶっちぎってるか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:42▼返信
やはり刃牙理論はリアルガチだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:43▼返信
ファンタありがとう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:50▼返信
アフリカのファンタだからお馴染みではない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:50▼返信
この人、違うでしょ
単なるタレントだから。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 19:52▼返信
※35
工業的に作れるので、コスト削減と安定供給のためだよ。
全部に使えるわけじゃないけど、レモン(ピール)とか若干の苦味があるものは少量の使用であれば誤魔化しやすいから、全部でなくてもどんどん使われていってる。

果糖ブドウ糖液糖なんかも砂糖より安いからなんだけど、あれはトウモロコシとか芋とか農作物由来だからコストが上がっているのだろう。
そうやって材料と味が変わって、しかも明らかに不味くなっているのがあるのが残念。
オランジーナが国内で出始めた最初半年か1年ぐらいは全部砂糖だったんだが……(たぶん本家は今でも砂糖のみのはず)
83.ネロ投稿日:2020年03月08日 19:52▼返信
生ゴミのクソ記事は、いらん
酒の摘みよこせ、カス
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:04▼返信
0カロリーコーラなら死んでたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:04▼返信
ファンタオレンジ(ハイポーション)
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:05▼返信
戦場をネタにする男
87.投稿日:2020年03月08日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:13▼返信
そもそもこいつ戦地行ってちょこっと写真撮るだけで戦場行ってないやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:13▼返信
俺はグレープ派だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:13▼返信
ファンタ買占められるぞ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:14▼返信
実際発展途上国だとコーラやファンタの炭酸飲料は風邪薬の代用として使われるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:17▼返信
マラリアって前提があるのにファンタ売り切れるとか言ってるガイジ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:23▼返信
ペーパー類と違って生活必需品じゃないから一生買えなくても何ひとつ困らないでーす(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:27▼返信
吐き気がする病気の時に炭酸飲むと、吐き気抑えられる
個人的にはオロナミンCが効いた
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:31▼返信
果汁0%!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:45▼返信
コロナにも効くとか言うデマが出そう
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 20:53▼返信
人工甘味料でしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 21:01▼返信
外国のお菓子って下品に甘いからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 21:03▼返信
日本ってうすっぺらかったのね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 21:08▼返信
「オイオイオイ」

「死ぬわ渡部」

「ほう、ファンタオレンジですか」
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 21:13▼返信
いわゆる砂糖水だから病人にとっては栄養補給によかったんだろうな
昔東南アジアで熱中症でバテて死にかけた時も現地のクソ甘いペットボトルジュース飲んだら回復したわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 21:14▼返信
>>1
こいついつもニヤニヤしてて気持ち悪い
戦場カメラマンでは無くて死体を写して興奮していたに違いない
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 21:24▼返信
falloutでもヌカグレープで放射能めっちゃ回復するし実際そういう効果はある
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 21:28▼返信
煮詰めりゃいんじゃない?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 21:46▼返信
マラリア治療薬であるキニーネが海外で流通している一部のトニックウォーターに含まれていたりする。
キニーネを飲みやすいように甘味をつけて溶かした薬剤で治療したのを、高熱と呼吸苦でファンタと勘違いしただけな気がする。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 21:48▼返信
>>102
被写体が、死体だと、なんだか、とても、興奮してきます🧔🏻📸
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 22:12▼返信
トロピカルフルーツなら逝ってた
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 22:12▼返信
自分はグレープ派だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 22:20▼返信
>ほう、糖分入り炭酸飲料ですか。
なんだこいつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 22:37▼返信
買い占めなきゃ(使命感
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 22:54▼返信
ファンタグレープは販売地域が少ないからグレープ派だと危なかったね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 23:27▼返信
マラリアをも回復させる糖の力。
マラリアじゃない人間が飲んだらどれだけヤバいかわかっただけ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 23:41▼返信
なお今は砂糖けちって甘味料を混ぜて甘さを誤魔化している模様。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月08日 23:49▼返信
※109
刃牙の眼鏡ネタしらんのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 00:22▼返信
食中毒の時に栄養補給をダカラとポカリで命を繋いだから消化に良い糖分は病人の生命線ですぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:34▼返信
これぞファンタジスタやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:46▼返信
ファンタがドイツ生まれだと知らない人って結構多いよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:02▼返信
海外じゃコーラは胃腸薬
炭酸で胃を刺激して水分と糖分補給する下痢の時に最適の飲み物
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:13▼返信
最近の、渡部さんは、結構、

はやくち。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 04:14▼返信
海外の飲料やお菓子は日本人には甘さがきつすぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 05:16▼返信
アフリカのファンタは一味違う
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 17:20▼返信
※119
マジレスするとプライベートは普通に喋ってるし、それどころか戦場カメラマンですらないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 22:49▼返信
ホラ吹きカメラ男
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月10日 18:29▼返信
キニーネ飲めよwww

直近のコメント数ランキング

traq