• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


イタリアのクルーズ船 タイとマレーシアで入港拒否
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200308/k10012320291000.html
名称未設定 13


記事によると



・新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、シンガポールを出発したイタリアのクルーズ船が寄港先のタイとマレーシアから入港を拒否された。

・このクルーズ船はイタリアの会社が運航する「コスタ・フォーチュナ」で、今月3日、乗客乗員2615人を乗せてシンガポールを出発し、タイとマレーシアに寄港する予定だった。

・ところがマレーシア政府は乗客に新型コロナウイルスの感染状況の深刻なイタリアに滞在していた可能性のあるイタリア国籍の旅行者64人が含まれているとして、入港を拒否。

・このクルーズ船は、タイのプーケット島でも入港を拒否されていた。クルーズ船の運航会社は船内に感染の疑いのある人はいないとしている。


この記事への反応



そりゃ自国民保護優先だよね。受け入れたらなぜか自国の感染者数に足されて報道されるし外国船籍だから諸手続き面倒だし世界中から注目されて非難されてしまうし。マスゴミの誤認誘導報道の罪は大きい。

アメリカの船もそうだが、客が良くこの時期にクルーズ船に乗る気になるな、というのが感想

クルーズ船あり過ぎ😭

これは言いがかりだ。。ひどい。。

ウ~ン 日本でもダイアモンドプリンセスの事で話題になってた筈なのに運行してしまって。日本のニュース知っていたら たいていの国は拒否するだろうね。

何でこの時期にイタリア人が64人も乗ってるんだか… グランドプリンセスに乗ってる日本人もアレだけど、こっちのイタリア人もさぁ…🤷‍♀️ 自国の状態分かってる?





そりゃ今の状況見たら拒否されますわな・・・
運行止めるわけにもいかんのだろうけど

与田祐希2nd写真集 無口な時間

光文社 (2020-03-09)
売り上げランキング: 2

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:04▼返信
いや、イタリアの感染率ヤバいもん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:04▼返信
クルーズ船の命脈を断つ
それこそが長寿の秘訣じゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:06▼返信
リタイア後にクルーズ船旅行っていいね
まぁ俺は無職で童貞なんだけどさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:06▼返信
ララ💖☁︎ ララ💖☁︎ ララ💖☁︎ ララ💖☁︎ ララ💖☁︎

🦠+🦠+🦠+🦠=
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:07▼返信


入れたら最後
 
日本みたいに叩かれる事になる
 
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:07▼返信
検疫で何週間か時間かかったらそれだけで世界中から叩かれるってもうわかってるからな
あほらし
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:07▼返信
ララ💖☁︎ ララ💖☁︎ ララ💖☁︎ ララ💖☁︎ ララ💖☁︎

🦠+🦠+🦠+🦠=>> 1、
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:07▼返信
タイタニックしちゃえよ👍
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:08▼返信
ジャパネットのクルーズツアーはまだ売り出してるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:08▼返信
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 7
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:08▼返信
 
 
 
アジアの猿共が白人様を差別するとかあってはならない事
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:08▼返信
まだ発症してないだけかも知れないから用心するわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:08▼返信
やがてどこにも寄港出来ない船が海にあふれる世界に
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:09▼返信
学校閉鎖歓迎❗️子供は風の子、鼠の子‼️
子供はウィルスを媒介する。全員火葬に‼️
我々はナオミセイプトを殺してやる‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 10
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:09▼返信
これは経験の差w
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:09▼返信
そりゃ旗国主義無視して受け入れ国が悪者にされるのなら誰も受け入れる訳無いわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:09▼返信
もう船も飛行機も止めろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:09▼返信
日本の時は散々叩いたのによぉ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:09▼返信
クズな日本人がご迷惑かけごめんなさい
ジャパニーズハラキリで許してください
日本沈没ハッピーバースデーすし爆弾YEAH
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:09▼返信
なーにが人権先進国だよゴミ欧米がww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:10▼返信


はよ、商店街つぶれろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:11▼返信


手を洗おう。はちまから、、
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:11▼返信
受け入れても一切のメリットがないからな
デメリットはてんこ盛りだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:11▼返信
感染者拡大に歯止めが見え始めた中国が外国からの感染者入国を警戒し始めるくらいには
世界各国でパンデミックの兆候が見え始めてるから、タイとマレーシアの措置は正しんだよ
どこだって流行の無限連鎖は阻止したい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:12▼返信
感染者いないって嘘ついて寄港した船あったからなー。狼少年状態だね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:12▼返信


はちまは、半グレパンク町田
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:13▼返信


野村信介
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:13▼返信
入港拒否こそ正解
日和って入港させたアベは悪
ってトランプ様もおっしゃってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:13▼返信
感染してるしてないじゃないんだよ、他で前例がある以上入港を拒否するのが筋やんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:13▼返信
善意で入港させても客から感謝されないわ
さらに自国民からもバッシングされますからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:14▼返信
理不尽なバッシング受ける位なら受け入れ拒否した方が良いよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:14▼返信
受け入れると差別されるからな糞欧米人に
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:14▼返信
行き場なくして
日本が受け入れるのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:14▼返信
※30
というか優しさを見せたら世界中からバッシングを受ける
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:15▼返信
普通なら客がキャンセルしまくって運行出来ない状態になるんだが、結構乗客居るんだな。こんなにアホがいるとは平和ボケした連中だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:15▼返信
クルーズ船はもはや世界のトラウマよ
引き受ければ日本のように袋叩きにあうか、イタリアのように蔓延するかの二者択一
じゃあ入港拒否で責任放棄するのが一番賢い
各国の左派メディアがやりすぎたんやで、恨むんなら人権人権叫ぶアイツラを恨め
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:15▼返信
日本人にも多いけど甘く見て出かけるアホが悪い
事の次第を考えろよウィルスだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:16▼返信
クルーズ船は事の発端でもあるからね、無知でもない限り受け入れる国はない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:16▼返信
パンク 町田は、東京都中野区出身の作家、動物研究家。血液型O型。本名、町田 英文。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:17▼返信
クルーズの返金規定はかなり厳しい。

既に何十万も払っていて、自分からのキャンセルは返金されない。

しかも症状もなければ自分は大丈夫と思って乗船する心理も理解できる。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:17▼返信
「この犬は強いですか?」というような質問には、「それは対ヒトにですか?対犬にですか?何と比べてですか?"強い"の定義は?」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:17▼返信
船長が真っ先に逃げた
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:18▼返信
わたしの、うんこを、なめてネロ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:18▼返信
このタイミングでクルーズ船はやばい、世界が自粛ムードになってるのに
まだ旅行したいのか?もう中国人はリスク高いし世界で拒否してほしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:18▼返信
移動すんなっていってんのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:18▼返信
症状が出なければOKとか思ってる甘ちゃんはガチのガイジだからね、自業自得
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:18▼返信
WHOが無責任にも貿易や人の移動は絶対に妨げるべきではない!!とか
仮にも防疫の専門家があるまじき政治的な発言をして専門家のステータスを著しく下げてるからね
国際的な専門家集団があんな調子じゃ誰を信用していいか分からなくなるってば
バカだねぇ・・・ホントにWHOはバカだねぇ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:19▼返信

清水鉄平イライラ💢
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:19▼返信
運行する会社も会社だけどよくこの時期にクルーズ船に乗る気になるなと呆れてしまう
俺が仮に金と暇を持て余していたとしても絶対今の時期にクルーズ船に乗りたいなんて思わないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:20▼返信
野外イベントは別にいいだろ派の俺でもクルーズ船はダメだと思うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:20▼返信
船籍とかで思うように隔離や命令できないのに、面倒見ようと努力したところを嘲笑って叩いたからな
そんな理不尽な公開リンチが行われた後で受け入れるわけねえだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:20▼返信
今月3日に出港ってアホだろ。
載るなって話だし、入港拒否されるのは目に見えてたろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:20▼返信
※28
まじで受け入れだけは意味が判らん
義理もあるから沖合で補給だけ請け負って追い出せばよかったんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:20▼返信
今月3日

アホか
さっさと帰れ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:21▼返信
感染してないとかわからんやん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:21▼返信
半永久的に海を彷徨うとかこええよ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:23▼返信
日本に来たダイプリがあんな状況、アメリカに行ったダイプリの兄弟船があんな状況
これでクルーズ船受け入れる国があるわけねーだろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:23▼返信
今の時期に乗った時点で入港拒否は確定だからね、乗った奴も運行する奴も悪い
感染してるかどうかなんて自己申告されても知らんよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:24▼返信
ピザばっか食ってるから
感染しやすくなるんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:24▼返信
感染者はいない(大嘘)
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:25▼返信
イタリアの船なら拒否されたらイタリアが責任持たなきゃダメだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:26▼返信
そりゃまあ面倒事押し付けられて他所から好き放題言われてる日本の様子見たらどこだってこういう対応になるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:27▼返信
このご時世にイタリア人だらけの船なんて受け入れたら批判されまくるだろ
世界中がナーバスになってんだから該当する国の国民は大人しくしとくべき
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:28▼返信
コロナの病気自体より
世界中で社会現象となっている現状が一番あぶねえな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:28▼返信
※53
日本の義理人情も
情けは人の為ならずも通用しなかったからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:29▼返信
こっち来そうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:31▼返信
辻本の船が、神戸と横浜に入港したのに、報道されないのは何故なのかな、
民主党が忖度してくれたのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:31▼返信
まぁ感染疑いは今なくても下船後に発覚する可能性だってあるしな。
そりゃ拒否したくなる気持ちはわかるわ。
日本にはこないでくれ。もう一隻で十分だわ。

イタリアに帰るのが一番だと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:32▼返信
※64
ダイヤモンドプリンセスの報道で、世界中に1か月間恐怖を植え付けたからな
その間も、当時は中国の死者は当時増えてたから
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:32▼返信
こんな時期にクルーズ船なんかに乗るからだ
この大富豪がよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:32▼返信



いやいやいや、帰れや!何こんな時にクルーズしとんねん


72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:32▼返信
感染者なし(潜伏感染者多数)

これが現実だからね…
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:32▼返信
>クルーズ船の運航会社は船内に感染の疑いのある人はいないとしていますが、寄港先への入港を認められなかったことで、予定を早めてシンガポールに戻るということです。

シンガポールでも入港拒否されたりしてな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:34▼返信
また横浜に来たら爆笑するが
目からは涙が出る情けなくて
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:34▼返信
※68
クルーズ船のサイトや、旅行会社はまだ客の募集してるがな
日本政府が口出せることでもないし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:34▼返信
>>73
流石に出航元で拒否する馬鹿は居ないでしょ、それこそ何処に行ったらいいの?ってなるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:34▼返信
既に日本ではクルーズ船の入港を国と自治体レベルで拒否してるよ
ただ三菱系の造船会社が中国が拒否したクルーズ船のメンテナンスを長崎県で肩代わりしてる
乗客は載ってないから安心しろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:35▼返信
ララシュタインという悪役が、マッハバロンとい子供ロボット特撮番組に出ていたぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:36▼返信
※5
善意で受け入れても世界からは攻撃の材料にしか使われず、船が属する国からすら感謝どころか揶揄されるばかりということがよくわかったからな。船の人間がどうなろうと捨ておく。それこそが一番の経験によりなすべきことだ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:37▼返信
カンボジアにお願いしなさい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:37▼返信
安倍災害による被害者が世界に拡大していくね……
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:39▼返信
 
 
キチガイパヨク必死w
 
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:39▼返信
出発したシンガポールに戻ったって誰も文句は言わないし、戻った先で入港拒否したら逆に叩かれるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:40▼返信
入港拒否すれば面倒ごとは回避できるからね
受け入れたらマスゴミが騒ぐから本当に面倒
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:41▼返信
乗る奴が一番のバカ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:42▼返信
日本来るなよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:43▼返信
アメリカのグランドプリンセスも、9日オークランドに入港
治療や入院が緊急に必要な乗客の下船を開始すると発表。
これ日本と同じ対応じゃね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:43▼返信
何でこの時期にって・・・
クルーズ船って何日もかけて世界の何処かを遊覧するもんだろ。
昨日今日出港したわけじゃねえだろうよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:45▼返信
>>53
日本人乗客が多数居たから仕方ないね。
受けいれなかったらマスコミに1200人の日本人乗客を見捨てる気か!とバッシングされてたよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:45▼返信
先月日本をボロクソに叩いてたやつがとる行動かしら
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:46▼返信
パンデミックになってる最中に出港するというアホ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:46▼返信
とりあえず燃料とか食料はあげるから海に二ヶ月くらいいてくださいて対応しかできんわな、二ヶ月くらいして感染者船内に居ないようならまあ港にくらいならて段階をおっていくわな
わざわざなにもわからんうちから港に招き入れるマヌケな国なんか世界中見渡してもないだろ常識で考えて・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:47▼返信
感染者がいないかどうかなんて誰が判断して誰が言っているのか…
本当に無責任過ぎるだろ
沈没させられても文句言えないぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:47▼返信
だったら日本に来いよ!
お・も・て・な・ししてやるよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:48▼返信
つーかこれに対して酷いって言ってる奴が前に「中国人を拒否しろ」って言ってるんだがどんなギャグだ?
これがお前らが言ってた行動の結果だぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:48▼返信
イタリアの会社の船ならイタリアに帰れ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:48▼返信
ていうかダイプリの報道がされてからクルーズ船とか乗るやつは何考えてんだ
死の船出にでも出たいのか?自殺願望なのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:49▼返信
もう各国がこの船を沈没させろ、自業自得なんだからそれぐらいやってもバチは当たらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:50▼返信
※93
検査したとは言っていない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:50▼返信
「感染の疑いの人はいないのに・・・」ってその運営会社が確認したのか?
仮に全員を検査しても偽陽性ってでるよ?
現段階で感染してないという証明はできないのにそんなこと言ってるからイタリアで大感染してるのでは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:50▼返信
※80カンボジア 猫ひろし闇が深いね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:52▼返信
1時間程度の遊覧船がちょうどいいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:52▼返信
今年でどれだけのクルーズ船関連の会社潰れるかだな
風評被害の影響は世界共通 事故物件ならなおさら
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:52▼返信
>>81
世界に武漢ウイルス肺炎撒き散らした五毛党は消えろ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:53▼返信
>>87
そこ黒人の貧民が多い地方なんで、わざわざそこで降ろすこと選んでるのが本当に本性でてるよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:55▼返信
みんな勘違してるけどプリンセスもコスタも全部カーニバル社の傘下だからな。
つまりカーニバル社が大打撃を受けてる状況。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:57▼返信
>>87>>105
なんか間違った情報が日本で出回ってるな。
正確にはカリフォルニア民はカルフォルニアの隔離施設へ。
それ以外の乗客は他州の隔離施設へ移動させられる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:57▼返信
いちど入港でもさせたら支援してもらって当然。
検査受けさせろ、食料くれどんどん要求がエスカレートするからな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:59▼返信
乗った時点で既に人間ではありません、今の情勢で人権があると思ったら大間違い
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 01:59▼返信
燃料無くなって沈没するしかないよなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:01▼返信
>>108
要求も何もクルーズ側はちゃんとお金を払ってるからな。
1回入港するだけで数億払う。
補給やその他の費用も別途に払う。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:01▼返信
戦地に行く兵士じゃないんだからさ、なんで乗ったんだよって話になる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:01▼返信
潜伏期間が2週間あるから乗客に居ません言われても入れられないわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:06▼返信
クルーズ船を受け入れたばかりにWHOやアメリカに感染拡大した戦犯扱いされてる国があるくらいだしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:08▼返信
この時期に前例見てるだろうに何故クルーズ船?
アホしかいないんか
一度に2〜3000人も集合させて、一人感染者がいたら一蓮托生だぞ
何故気づかんかなぁ
寄港予定の国に問い合わせて絶対寄港させてくれるという言質とってから出航しろよ
緊急事態なんだから当たり前だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:11▼返信
※107
船員だけ船内か
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:12▼返信
※77
すごい情強だなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:12▼返信
そりゃ受け入れたら感染拡大させたとか新しい感染源とか言われちゃうんだから入れるわけないでしょ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:13▼返信
そうだ日本に行こう
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:13▼返信
こりゃ、カーニバル社は死んだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:14▼返信
面倒な事に巻き込まれるのはごめんだしなw
日本見てて分かったんだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:16▼返信
居ないのかー
じゃあカンボジアへどうぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:17▼返信
※121
日本発で堂々と旅行客募集しとるで
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:22▼返信
当たり前の反応やで、自分らイタリア人もやつてるやで
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:23▼返信
まず何で今出発した
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:25▼返信
感染者がいないなら寄港する方が危険だと思う
金が続くかだろうけど、コロナが世界で沈静化するまで
海上に浮かんでた方がいいと思う(箱舟状態w)
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:25▼返信
>>19
チヨーン、早く帰れ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:26▼返信
こんな状況でクルーズ船運航するバカもそうだが、それに乗るバカも永遠に海を漂ってろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:29▼返信
ゴーストシップ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:30▼返信
クルーズ船って感染者隔離するには一番最適な気もするけどな
物資補給とかせず海のど真ん中で放置してれば勝手に死ぬだろうし最悪船ごと沈めればいいし(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:30▼返信
毎回入港決定してから突然感染者発生してんじゃん
もう信用ねーよ

ってかいつまで船旅なんてやってんだよ
頭沸いてんのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:32▼返信
>>123
いやダイプリの話やろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:37▼返信
何があっても豪華な暮らしを我慢できないんだろうな
あるいは金さえありゃ誰かが治すとでも思ってるのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:38▼返信
何か月も前から募集して、高い金払っているから会社側もお客側もキャンセルはしづらいんだろう
誤解している人も多いようだが、この手のクルーズ船は数日から2週間以内の航海がほとんど
そのたびに大量のお客さんを入れ替えている
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:44▼返信
>>1
イタリア人、日本人、韓国人、イラン人、中国人、普通拒否するわな
けど日本はわざわざご丁寧に船で2週間しっかり感染させてから横浜駅の公共機関に3000人放ってたな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:46▼返信
日本はもうでっかいの引き取ったので他の国
あるいはクルーズの責任者がお引き取りくださいって感じやなー
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:51▼返信
こういう時に先に手を挙げて迎えた日本は責任取って日本の国民を犠牲にしたからな、子供の感染や成人20歳の若者すら重篤にした程だよ
で?他の国は一切として手を貸さないまま他国の豪華客船をただ見殺しにしてさようなら?
虫がいいね、国際社会が笑わせてくれる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 02:55▼返信
アジア人に差別されるイタリア
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 03:01▼返信
こんな3000人を面倒見れる国はどれぐらいあんだろうな
日本は一回経験したからもうやらなくて済むなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 03:04▼返信
感染者を隔離する必要があるなら
感染の有無を素早く判定する技術を確立させなさいよ

いつまで経ってもそれができない業界が叩かれて然るべきで
政府や国民に問題があるような論調はおかしい
入港拒否も感染不明者の隔離も非人道的だし不経済
こんな事毎度毎度やってられる訳ないじゃないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 03:30▼返信
※19日本大嫌いな人間さんこんにちは
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 03:32▼返信
世界中でマスクが涸渇してるが船内には十分な数が用意されてるのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 03:35▼返信
クルーズ船の感染者がいない宣言も信用度ゼロで無駄だからな
実際には感染者がいましたってクルーズ船がある時点でw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 03:38▼返信
船籍国へ戻せよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 03:40▼返信
>>144
シンガポールを出発したイタリアのクルーズ船が寄港先のタイとマレーシアから入港を拒否されました
クルーズ船の運航会社は船内に感染の疑いのある人はいないとしていますが、
寄港先への入港を認められなかったことで、予定を早めてシンガポールに戻るということです

出発地に戻るってよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 03:42▼返信
※1
今年のオリンピックで日本に来た外国人を
刺すというゲームを殺りませんか?

ものすごーく目立ちますよw
でも日本にとって大失態、国民から殺意の嵐
死刑間違いなしですよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 04:05▼返信
「コロナは風邪と同じ騒ぎ過ぎ」みたいなことをホリエモン様も日本の専門家様も言ってるから日本が受け入れたらいいかと

148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 04:16▼返信
入れても損しかないからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 04:20▼返信
そのうちクルーズ船は問答無用で撃沈されるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 04:24▼返信
ゾンビ映画だと海上で助かるはずなのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 04:30▼返信
まぁイタリアは中国以外じゃ一番ヤバイ国になったわけだしな…
感染者7375人 死者366人
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 04:56▼返信
イタリア人がいるからだ
イタリア人は排斥せよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 04:59▼返信
いきなり差別かよ?
後進国らしいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 05:01▼返信
てか、世界中がこの状況で
呑気にクルーズ船の旅をしようという
発想が理解できないんだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 05:12▼返信
>>135
ドイツ・フランス・スペインもレース争いに参加したぞ〜!
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 05:18▼返信
日本みたいに受け入れると
感謝されるどころか難癖付けられるからなw
拒否するのが楽でいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 06:12▼返信
船に関しては拒否
これしか無い
ホント
それにしても崎陽軒のシウマイ弁当は何処に消えた?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 06:12▼返信
欧米が受け入れろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 06:34▼返信
ざまあすぎる。お前らがそのへんのアジア人全部コロナ扱いしたのと一緒やろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 06:36▼返信
イタリア人の差別には差別でおかえし。何が悪いん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 06:43▼返信
そらあんな報道されたらどこも受け入れんわな
どこの国もマスゴミはマスゴミって事だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 06:55▼返信
船で感染者出て寄港する国が非難されるんじゃなぁ
リスクが高すぎる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 07:01▼返信
大型クルーズ船って最悪なんだよな今の状況だと
どう対応してもその対応はおかしいって突っ込まれる
最早ただの厄介者としてなるべく関わらないって方向で対応するしかない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 07:08▼返信
この時期によくクルーズ船に乗るなという感想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


馬鹿すぎるわ、、
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 07:16▼返信
マンマミーヤ、コロナーテ、ブロキリーナ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 07:17▼返信
運営会社と乗った奴らが悪い
全員死刑でいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 07:30▼返信
今の時期にクルーズなんかすんなよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 07:37▼返信
一人でも観戦者が紛れ込んでたらAUTOやで
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 07:38▼返信
3月にもなって運行する会社も乗る客も真性のアホだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 07:45▼返信
因みにDPも懲りずにスケジュールガッツリ埋まってるぞ、因みに今日出発で前回と同じ?航路が出るぞ
同じことを繰り返す気満々だからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 08:09▼返信
イタリアヘ帰れよ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 08:10▼返信
>>1
他の病気と比べれば大したことない数だぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 08:56▼返信
>>24
歯止めが見え始めた?www
「検閲」と「処理」の体制が整った、あるあるいは感染者は「居なくなった」だけで最初から封じ込める気なんかねえだろwwwあの国にとって一般国民の価値なんかそのへんの石ころより低いのになwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 08:59▼返信
何処のクルーズ船も本国に帰らないいや帰れないwww
本国が入国禁止で戻ってくるなって言ってるからwww
日本はほんといい迷惑、プリンセス号もアメリカ大陸で感染して広がったんだぞ、
もともとプリンセス号は中国関係ない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 09:08▼返信
「そうだ!日本なら受け入れてくれるに違いない!」
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 09:23▼返信
>>175
日本政府 「お断りですが?」

# DP号は特例で、その後のクルーズ船はどれも受け入れ拒否してる
# おかげでウェステルダム号とかは漂流した挙げ句カンボジアにやっと寄港して降ろした
# なお乗員にはやっぱり新コロナ蔓延してた、カンボジア終了のお知らせ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 09:37▼返信
白人がアジア人に差別されてて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 09:49▼返信
今月3日出航って客はアホなの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 09:49▼返信
主にシナとコリアンのおかげだけどな
普段から無作法な野蛮人として振る舞ってるからこそ、こういうタイミングでヘイト対象になるわけで

とばっちりの日本人はいい迷惑だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 09:50▼返信
今はクルーズ船に乗った時点で積むんだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 09:50▼返信
>>178
アホだろ
日本人の大多数みたいに先を考えて用心する、なんてのは世界中でもほんの僅かな上澄みだけだぞ
その日本人でも、予約キャンセル料払うの嫌さに参加するバカもいるけどな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 10:00▼返信
感染者いないよーって言われても信じられないよな。
カンボジアに入港したウエステルダムの例があるし
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 10:10▼返信
イタリアに行けよ
もしくはスイスジュネーブ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 10:25▼返信
アメリカのグランド・プリンセス号もダイヤモンドプリンセスがああなった後にも客を乗せてたからな
運航会社はもっと批判されるべきだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 11:28▼返信
船のイタリアか発祥の中国か事務総長のエチオピアのどこかが受け入れろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 12:36▼返信
もうコロナ培養船と思われるな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 12:49▼返信
この時期にクルーズ船運航する業者も、のる客も信用できねー
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:12▼返信
白人の皆さん黄色人種に差別されるのってどんな気持ち? ねぇねぇどんな気持ち?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月09日 22:09▼返信
善意で受け入れたダイヤモンド・プリンセスであの態度だからな
いい奴はバカをみるだけ

直近のコメント数ランキング

traq