Jリーグ、NPBとも開催先延ばしへ…J村井チェアマン「18日の再開は難しいという認識でいる」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?299432-299432-fl

記事によると
・日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)と日本野球機構(NPB)が協力体制を組んだ『新型コロナウイルス対策会議』は9日、NPB事務局で第2回会議を開いた。
・終了後、Jリーグの村井満チェアマンらが都内で記者会見を実施。Jリーグは今月18日に再開する予定だったが、専門家3人から「再開時期を延長するのが望ましい」という助言を受けたと述べた。
・会議には村井チェアマン、NPBの斉藤惇コミッショナー、感染症の専門家3人、両団体の幹部らが出席。3日に行われた第1回に続き、今後の公式戦開催に向けた情報共有を行った。第1回では選手や指導陣ら当事者の感染防止がテーマとなったのに対し、第2回では運営事業者やファン・サポーターら観戦者に議論が及んだ。
・会見に出席した村井チェアマンは「18日に控えるJリーグの再開、20日に控えるプロ野球の開幕に際し、(延期の期間を)延長することが望ましいという助言をいただいた。11日が最終答申のタイミングとなるが、中間答申でそうしたコメントをいただいた。今後は野球界、Jリーグが開幕に向けての意思決定を個別に行うが、今日の意見を尊重しながら行っていきたい」と述べ、「個人的には18日の再開は難しいという認識でいる」と再開日を先延ばしする方針を明かした。
・専門家の賀来満夫氏も「あと1週間に迫る開催期間となると、チーム、家族も含めた選手の方々への健康管理体制の構築、観客が入るスタジアムの環境整備、入場時のチェック体制はまだ準備する必要があるのではないか」とした上で「その観点から、現段階では18日、20日の試合開催は、危機管理の面からもっと準備をして開催していただいたほうがいいのではないか、開催延期が望ましいということを意見として申し上げた」と述べた。
この記事への反応
・強行突破で開催する状況じゃないしなぁo(´^`)o ウー
・仕方ないですね。
いっその事、20年後半戦と21年を前期・後期にして、3期でタイトル争うってのはいかが?
・こういうのもありますし、ボクシングも4/15まで試合中止、スポーツ界は状況厳しいです.
・そらそうだよな。とりあえず3月いっぱいは無いと思っといた方がよさげ。
・3/20開幕に向けて練習してきてる選手。
3/20開幕を楽しみにしてきた野球ファン。
ホントにくやしい(T_T)!
今の現状では諦めざるを得ないと思うけど4月上旬になってもまだ終息してなかったらどうなるの?
一言言いたい。
「新型コロナめ〜( #`⌂´)/!!」
・無観客でもいいから開幕してほしかった
4月5日のハマスタ見に行けるんかな・・
・やっぱり、そうなるよねぇ~
モチベ下がる・・・
・延期するにしても日程の消化とかかなり厳しくなるのでは?…
・終わった…
チケットどうするんやろ…
・責任者は大変だよなぁ…。
再開したら最大限楽しめるように、自分の健康管理に気をつけよ。
野球もサッカーも、楽しみにしていたファンや練習重ねていた選手ともどもおつらい延期
おのれコロナ・・・
おのれコロナ・・・
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.09スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
仁王2 (早期購入特典(「太初の侍の鎧一式」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with amazlet at 20.03.09コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 8
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.09ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 7

安倍の顔見て我慢だ
プロ野球はオープン戦は全部やめて、開幕を5月下旬とかに想定しておいて
スケジュールが詰まるのを防ぐために今期は交流戦無しとすれば
どうにかこうにかなりそうではある
サッカーも同じくで、リーグ戦は無観客での開催にして、各種カップ戦などは中止か冬季にでも延期
教育の一環なんだから休校要請出てる内は公式戦なんてもってのほかでね?
もしも今が民主政権だったら中国に隷属して、病気のことを
極力隠してたろうし、バレたあとも「ただちに影響は無い」とか言ってたろうし。
しばらく収まるなんてありえんだろうし、ほとんどの人間は軽症、無症状なんだから普段の生活と変わらんだろ
ただチケットは販売済みだから、
・手持ちのチケットを振替日に使える
・返金希望の人には返金
としないといけないだろうから調整が滅茶苦茶大変そう。
イベントってのは集客だけ考えても成功はしない
そういう知識がないんだろうけど
まだオリンピック開催可能だと思ってるとか頭森元かよ
そらそうよ。
3万人入ってチケット代を2500円とざっくり仮定しても、1試合で7500万円。
実際には飲食代とかも入るから1試合で億単位で金が動く。
ポケットマネー
浩ちゃんのマネーセラピスト
浩ちゃんのポケットマネー
おそらく今年中には無理でしょうね
呼吸がヒューヒューなるしまじでやばいわ
春先がいいのって滅多にないことなのに折れるだろ
じゃあどうすりゃ良いんだ?予定通り開催したらしたですげぇ勢いで批判されるだろうし。
春先に調子良い選手は開幕したら不調になる事が多いしええやろ
体ぶつけ合うスポーツがなんで許されるんだよ
もう無茶苦茶だよ
このまま3月は無観客で開幕再開すべき
日本みたいにダラダラ先延ばしして経済に回復不能なダメージを与える方が深刻だわ
勘弁してくれ
でも今年だけ試合数が少ないと記録に問題が出る
日程が被ったら五輪は2軍で戦えば良いだけ
マイナープロスポーツだと影響は更に甚大で試合がない事には収入が全くない
一例に挙げるとプロバスケ二部辺りだと1シーズン丸ごとキャンセルだと60億円の損失だと協会が弾いた
興行保険など入ってない規模なのでチーム倒産が続出する可能性がある
初動から大変な事だとちゃんと動くべきだった
こんな提言するのを専門家とは言わない
ワイはやきうやサッカーなんてテレビですら見たことないよ❓
年俸制なんだし
無観客だってうるせー客居なくてラッキーくらいに思ってるわ
ダチから、貰った肉が残ったからな
カルビが超美味い♪
野球サッカーに限った話でもないが