• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「ドラゴンクエストゆうしゃドリル」
むすこ氏、ドラクエ知らないけれど夢中で算数してる!
内容が楽しい!
これが自分の世代であったら...!


ドラゴンクエストゆうしゃドリル 小学校低学年向け算数編

スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 10


ESoyTkFU0AEePIa

ESoyTytU4AAimwz

ESoyUEiUMAAJSLf




両親の強い影響でドラクエオタクとなっている娘に、
ドラクエの「ゆうしゃドリル」を買い与えたら気に入ったらしく、
いつになく真面目に取り組んでいる。








ESYU2QGUUAA57zt



ESJQJptU8AELghs








  


この記事への反応


   
ドラゴンクエストゆうしゃドリル買った。
4月から小2の息子にドンピシャで、
少し難しい算数問題を楽しく解いてます。
敵が落とすゴールドの計算とか実用的だわー。


一種の鶴亀算みたいだなーと。
『キングスライムとスライムタワーがあわせて6体います。
ばらばらにしたらスライム33匹でした。
キングとタワーそれぞれ何体だったのでしょうか?』


息子勇者🛡️
『鉄の盾よりも銅の剣2本分高い武器はいくら?』ゆうしゃドリルより

  
うわ、これいいな!
キングスライムネタとかまさにわり算じゃん…

EHrsUBEUcAA2Uqp


ドラクエゆうしゃドリル、
是非とも学年別で全学年の出して欲しい。


ちゃんと勇者が男女になってるところがいいね

すぎやまこういちのBGMを流しながら勉強するとはかどりそう

これで、すかさずDPS計算しだすような子供を育てよう



例題見るとめっちゃ面白そう!
キングスライム算とか呪文ダメージとか
みんな考えながらやってるもんなー


【メーカー特典あり】 GUNDAM SONG COVERS 2(A4クリアファイル付き)
森口博子
キングレコード (2020-06-10)
売り上げランキング: 1


鬼滅の刃 20 : ジャンプコミックス
吾峠呼世晴
集英社 (2020-05-01)
売り上げランキング: 2


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:02▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:03▼返信
ステマ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:04▼返信
倉敷に映画見に行ってきまーす ドラゴンクエスト ユアストーリー! ドラクエ全然分かんないけど!🤗
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:04▼返信
ええやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:04▼返信
ニシヤマト
ぶひーだむ
逝きます!🐷
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:05▼返信
これゲームにすればよくない?
脳トレより売れそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:05▼返信
こういうステマをやめろって
言ってるのに、全然やめないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:06▼返信
ここで装備していくかい?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:07▼返信
これもうスイッチでゲーム化するしかないやん
ドラクエはキッズ取り込む努力してるのよな
FFモンハンはキッズ切り捨てユーザー層狭めてブランド終了
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:07▼返信
じゃあオレが勃たせてやるか
しょうがねぇな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:07▼返信
表紙ぐらい鳥山明に描かせろよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:09▼返信
でもここにいるお前ら嫁も子供もいねーじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:09▼返信
たっか
うんこドリルの倍の値段ww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:10▼返信
また露骨なステマ記事だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:11▼返信
メラ美
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:11▼返信
80Gなら皮の盾か旅人の服で30Gならキメラか聖水にしとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:13▼返信
まあ、子供の為になるならステマもダイマも許されるべきかな
こういうの話題にならないと買って貰えない子も多いし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:13▼返信
HP60のドラキーはいない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:13▼返信
買い与える子供のいないドラクエおじさんは早く大人になれよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:16▼返信
エスパークス的なノートかと思ったら違ってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:16▼返信
子供の頃に欲しかったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:19▼返信
社会主義の限界 社会化の限界 社会的の限界 社会性の限界 社会点の限界 社会制の限界
資本主義の限界 資本化の限界 資本的の限界 資本性の限界 資本点の限界 資本制の限界
社会主義の無限 社会化の無限 社会的の無限 社会性の無限 社会点の無限 社会制の無限
資本主義の無限 資本化の無限 資本的の無限 資本性の無限 資本点の無限 資本制の無限
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:20▼返信
ステ松
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:21▼返信
コレはいいね、春日一番に宣伝させようぜ。
笑顔が一番! ゆうしゃドリル!
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:21▼返信
こどもに爺の趣味押し付けるのやめようや・・・
ましてやこんな時にさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:23▼返信
ゲームを少しやらせてからやらせたら効果的な気がするね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:23▼返信
タダで配れクズエニ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:24▼返信
この程度のことをドラクエで学ばなきゃいけないとか
どんだけ学習意欲が低いんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:25▼返信
キッズ「ドラクエってなに?」

30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:31▼返信
ドラクエで算数
アサクリで歴史
GTAで社会
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:33▼返信
期間限定でpdf化でもしたファイルを無料dlくらいやったら株が上がったろうにw
まあ、そこはシビアに商売する選択だったんだなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:34▼返信
ドラクエは任天堂のもの
ゴキステには不完全版しかない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:36▼返信
ステマ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:38▼返信
買うのはおっさん
ガキはドラクエに興味なし
おっさんしか買わないものに勝手にガキを巻き込むネタ記事はガキたちがかわいそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:39▼返信
算数苦手な子がこれで楽しんでやれるなら良いんじゃない
うちの子は社会苦手だから社会用の楽しめる教材が欲しいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:40▼返信
ドラクエをあまり知らない世代の子供たちにドラクエを押し付ける脅迫ステマ
今のキッズならポケモンやおしりたんていなのにドラクエはさすがにおっさんの自己満
そんなおれもおっさん
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:40▼返信
※34
お前はバカか? これで興味持ってドラクエ入門するんだろうが
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:40▼返信
ビルダーズとか担当してる人の絵だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:41▼返信
つーか任天堂がマリオやポケモンやカーヴィとかでこういう教育素材の商売やれば良いのに
変な健康器具もどきよりよほどマシ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:41▼返信
こういうの買い与える親って毒親っぽい
英一郎の悲劇を繰り返したいんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:41▼返信
HPが60のドラキー強過ぎやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:42▼返信
今のキッズたちがドラクエ好きとは思えんが・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:43▼返信
※37
それは脅迫だ!パワハラだ!
今どきのキッズが求めてるのはポケモンやぞ。ピカチューにしろや!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:43▼返信
>>39
任天堂の鴨を育てる計画とかやめようや
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:44▼返信
敗北者のFFだとこうはいかないもんね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:45▼返信
ポケモンポケモン言ってるガキどもに
意地でもドラクエ好きに洗脳してやるぞ
ぐへへへへへ
食らえっ、メダパニ!メダパニ!メダパニ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:46▼返信
>>1
くたばれステマ起稿
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:46▼返信
女勇者ちゃん犯したい
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:46▼返信
キッズ「いやだー ピカチューがいいー」
毒親「うるさい!ドラクエでいいんだよ!ほら鳥山明先生の作画だぞw最高だろw」
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:48▼返信
むしろ俺(昭和おっさん)が欲しいわ
平成・令和のキッズはドラクエ興味ないやろwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:49▼返信
がき「ポケモンより可愛くない」
親「鳥山先生をばかにするな!」
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:49▼返信
非難しようと思ったがロリっ子勇者が可愛すぎたので許すことにした
ツイッター絵師の間とかで流行んないかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:49▼返信
こで子供より親がほしがるやつでしょww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:51▼返信
要するに昔で言うエスパークス的なものか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:51▼返信
このドリルは子供よりも父親が全ページ制覇するのであった
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:53▼返信
息子「パパがやったらぼくの勉強にならないよ~」
パパ「うひょー!これ楽しー!メラゾーマ!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:54▼返信
休校中男子小学生【の父親】にオススメ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:55▼返信
父「息子。このドリル、会社にもっていっていいか?留守番たのんだぞ」
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 10:56▼返信
ステマ 割高 子供はドラクエ知らんオッサン老害向け
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:02▼返信
羨ましいわ。昔はそんなものがなかったわ。
ガチでクソつまらんドリルだったわ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:05▼返信
※50
平成キッズはモンスターズ世代やぞ
30歳くらいのな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:11▼返信
ファミコンミニジャンプ版でドラクエ1やってるけどリムルダール周辺のリカントに殺されまくってる
ガライの町で鉄の盾買い忘れたからか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:12▼返信
俺もエスパークス思いだした
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:15▼返信
>>37
ここのコメント欄の馬鹿っぷりがよくわかるよなwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:18▼返信
>>47
うんこドリルのパクリ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:26▼返信
なろう主人公「もしかしたら満員電車もコロナウイルス感染源になるのでは・・・」
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:27▼返信
ドラクエやるならフレイザード理論も学べ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:27▼返信
6年の時の担任がこれの同人版作ってたわ
クラス全員巻き込んでTRPGみたいなノリくっそ寒かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:31▼返信
スライム8体を足すと一体のキングスライムになるとか
算数として役にたつのか❓
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 11:54▼返信
息子が5年生なんだが5年生用のは無いかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:07▼返信
こりゃステマだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:20▼返信
キャラや道具名が多くて見辛い
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:22▼返信
【PR】つけなきゃ
74.投稿日:2020年03月11日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:48▼返信
やっぱドラクエは任天堂ハードだけでいいな
子供たちのゲームだもん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 12:58▼返信
これはやりたくなるわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:48▼返信
※69
要は関数みたいなもんだから
算数どころか数学の準備にもなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:50▼返信
小学6年の時の担任がこういうの授業で出してきたぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 14:53▼返信
一旦ドラクエに変換しないと計算できない馬鹿が増えそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 15:57▼返信
興味を持ってもらうのは良いことだけど、
逆にそうでもしなきゃ自発的にやらないようなやつでは今後も期待出来ないんだよな
大人になってもドラクエドリルで勉強している人いないでしょう?
でも勉強している人はいるんだよ歳食っても
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 16:42▼返信
30年前に欲しかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 17:42▼返信
でもドラクエはオッサンしか買わないんだよね・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 18:48▼返信
ステマ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 19:19▼返信
昔からこういう教材有るけど、これは俺も欲しいわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 19:47▼返信
これは良いスクエニ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月11日 22:27▼返信
昔は、キングスライムもスライムタワーもおらんかった…。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:10▼返信
ステマズンって魔法でありそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 00:17▼返信
普通に有りだな
健常すぎてコメが伸びない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月12日 04:47▼返信
まじ、高いけどこれはいいね
ガキのころ先生がゲームで例えてくれた覚えやすかった

直近のコメント数ランキング

traq