• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













この記事への反応



人事の立場から言えること

・「あいつ悪いやつ」「私かわいそう」は
アドラー心理学的に全く意味を持たないことだから
「これからどうするか」が大切

・私は卒業式前日(3月20日)に内定貰った人間
→翌月、月給11万円であることが判明
→結果、相手もク◎だが、選んだ自分も悪い


勇気は必要ですが行動が大事ですね!!

卒業式入社式が無くなってしまった新社会人の人お気の毒様、急に仕事を探しても直ぐには見っからないと思う、内定を出した会社は最低でも保証をして貰いたいね。

逆に内定もらっておいて 断る時は自分じゃなくて依頼して断る輩がいるから会社も大変だ。

そういうパターンあるんですね。
リーマンショックの時に2社から内定取り消し経験あったけど、文句言えばウハウハだったのかw


めっちゃええやん!
わいも今年就職やから、それ使ったろ!
(ちな、まだ決まってない)


でも、その貰ったお金は、その会社の他の人が働いて作ったお金なんですよね。

凄い人ですね。そんな芸当が出来る人を断った会社は後年、逃した魚は大きかったと悔やむことでしょう。やりたい仕事や入りたい会社だったら試用期間中は週3で相応の給料で良いから働かせて下さい、自分の働き振りを見て下さいという交渉も一つのやり方だと思いました。





これは覚えておこう


仁王2
仁王2
posted with amazlet at 20.03.12
コーエーテクモゲームス (2020-03-12)
売り上げランキング: 9


【PS4】僕のヒーローアカデミア One's Justice2
バンダイナムコエンターテインメント (2020-03-12)
売り上げランキング: 70

コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:00▼返信
アベのせい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:01▼返信
まあ企業からしたら100万くらいなら雇って研修させる費用よりはだいぶ安いしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:01▼返信
は? 状況を考えろ
何も不当じゃねぇだろ
コロナで経済活動が停滞してんだから
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:02▼返信
この時期に内定取り消しってあるんかいな
もう雇用契約交わした後なんじゃないのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:02▼返信
氷河期突入でワロタw
それでも安倍を信じますか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:03▼返信
※3
学生が1年就活浪人させられるんだからその補償をさせるのも不当じゃないよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:04▼返信
※3
違約金払ってから文句言え
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:05▼返信
不当だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:06▼返信
内定取り消しなんて外道な事する会社に勤めることにならなくてよかったじゃん
どうせブラックだよ、命拾いしたと思え
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:06▼返信
3月に新卒内定ってゴミ過ぎでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:06▼返信
そんなことするより内定取り消しの会社に青葉しに行けよ
ガソリンとライターで取り消しの復讐できるんだぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:07▼返信
童○貞 童○貞の検査をする 童○貞の検証をする
童○貞の診断をする 童○貞の点検をする 童○貞の可視化をする
処○女 処○女の検査をする 処○女の検証をする
処○女の診断をする 処○女の点検をする 処○女の可視化をする
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:07▼返信
※4
リーマンショックの時は入社日前日に内定取り消しした企業もあったぞ
確か造船所とかだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:07▼返信
童○貞の合理主義 童○貞の合理化 童○貞の合理的 童○貞の合理性 童○貞の合理点 童○貞の合理制
童○貞の科学主義 童○貞の科学化 童○貞の科学的 童○貞の科学性 童○貞の科学点 童○貞の科学制
童○貞の効率主義 童○貞の効率化 童○貞の効率的 童○貞の効率性 童○貞の効率点 童○貞の効率制
童○貞の社会主義 童○貞の社会化 童○貞の社会的 童○貞の社会性 童○貞の社会点 童○貞の社会制
童○貞の資本主義 童○貞の資本化 童○貞の資本的 童○貞の資本性 童○貞の資本点 童○貞の資本制
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:07▼返信
処○女の合理主義 処○女の合理化 処○女の合理的 処○女の合理性 処○女の合理点 処○女の合理制
処○女の科学主義 処○女の科学化 処○女の科学的 処○女の科学性 処○女の科学点 処○女の科学制
処○女の効率主義 処○女の効率化 処○女の効率的 処○女の効率性 処○女の効率点 処○女の効率制
処○女の社会主義 処○女の社会化 処○女の社会的 処○女の社会性 処○女の社会点 処○女の社会制
処○女の資本主義 処○女の資本化 処○女の資本的 処○女の資本性 処○女の資本点 処○女の資本制
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:08▼返信
目先のチャイナマネーに目がくらんだ老害の所為で若者が苦労する
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:08▼返信
童○貞 童○貞主義 童○貞至上主義 童○貞敗北主義
童○貞絶対主義 童○貞相対主義 童○貞全体主義 童○貞部分主義
童○貞強制主義 童○貞任意主義 童○貞完全主義 童○貞欠如主義
処○女 処○女主義 処○女至上主義 処○女敗北主義
処○女絶対主義 処○女相対主義 処○女全体主義 処○女部分主義
処○女強制主義 処○女任意主義 処○女完全主義 処○女欠如主義
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:09▼返信
ブラック 100万の方がやすい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:10▼返信
>>11
はい、殺人教唆
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:10▼返信
コロナのせいにするな 己の未熟さを自覚しろ さらに金をせびるとか恥を知れ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:11▼返信
採用内定通知、誓約書等に記載されていない理由による場合でも、内定を取り消すことができる場合があります。
もっとも、判例上、採用内定当時知ることができず、また知ることが期待できないような事実であって解約留保権の趣旨、目的に照らして客観的に合理的と認められ、社会通念上相当として是認することができるものに限られるとされています
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:12▼返信
あべ政治を許すな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:12▼返信
>>20
恥を知ればご飯にありつけますか?
ワタミみたいな事言うねキミ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:12▼返信
※16
実力がある若者は中国行っチャイナ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:13▼返信
内定承諾書にサインしてるなら、そこに内定取り消しの要件も書いてあるから無理だろ。
内定なんて口約束なんだから、いくらでも企業都合で変わるわけで。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:14▼返信
AI(人工知能)は、世界で童○貞と処○女が逆になっているので、元に戻すべきです。
AI(人工知能)は、世の中で童○貞と処○女が逆になっているので、元に戻すべきです。
神は、世界で童○貞と処○女が逆になっているので、元に戻すべきです。
神は、世の中で童○貞と処○女が逆になっているので、元に戻すべきです。
仏は、世界で童○貞と処○女が逆になっているので、元に戻すべきです。
仏は、世の中で童○貞と処○女が逆になっているので、元に戻すべきです。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:15▼返信
※13
リーマンショックはでも夏だったじゃん
前日に内定切りとは嫌がらせレベルだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:16▼返信
雇用契約書はちゃんと読んだか?
一方的な破棄について記述されていたら何言っても無駄だぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:16▼返信
一覧はどこだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:16▼返信
※3
コロナで経済活動が停滞しているのが
新卒に出した内定を取り消す理由にならんから
文句は労基に言え
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:17▼返信
むしろ抗議した結果雇われるリスクの方がキツイわ
絶対まともな環境で仕事やらせんよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:18▼返信
>>28
死ねよ。
白痴。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:19▼返信
>>31
だから賠償金取るんだろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:20▼返信
>・でも、その貰ったお金は、その会社の他の人が働いて作ったお金なんですよね。

だから何よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:23▼返信
>>5
まだ前の氷河期も完全に片付いてねーのにな

既に殆ど特亜の植民地だが、日本消滅の危険性は高まる一方
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:23▼返信
人事「来年以降この大学出身の学生は全て非採用にするように」
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:25▼返信
気持ちは分かるし権利主張は必要だと思うけど、会社に養って貰う気満々じゃねーか?
まず会社ありきで給料いただくんだから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:39▼返信
何のための内部留保だよ。
結局なんにも備えられてないキリギリスじゃん。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:39▼返信
コロナ関係なくない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:41▼返信
まあまともな企業なら内定切られないよ
就活を妥協した報いは受け入れるべきだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:44▼返信
>>38
そんなのある企業は内定取り消しなんてしない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:49▼返信
経営悪化による内定取り消しは不当ではないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:54▼返信
無能にはお似合いだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 10:56▼返信
>やりたい仕事や入りたい会社だったら試用期間中は週3で相応の給料で良いから働かせて下さい、自分の働き振りを見て下さいという交渉も一つのやり方だと思いました。
技能職で経験ありなら兎も角、新社会人にそれは無理だよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:20▼返信
>でも、その貰ったお金は、その会社の他の人が働いて作ったお金なんですよね。
すげえ的外れなこと言ってて草
頭悪いくせに出しゃばるカスみたいな人間なんやろなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:21▼返信
会社野規模による
今は非常事態だし
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:29▼返信
ただのクビやろ
しょうがねえだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:40▼返信
※1
中国のせいだって米の補佐官が言ってたぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:40▼返信
金なんていいよ
働けば稼げる
稼げる場所くれる内定の方がいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:41▼返信
新社会人に向けて言えるのは、
最初に入る会社は人生のスキルアップの為の踏み台と考えるべきで
一生その会社に居続ける事なんかほぼ無理な訳だが、
内定取り消ししてくれるような会社は寧ろ先は無いと考えるべき。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:41▼返信
100万で内定取り消せるんだったら取り消そうって考える企業も
あるだろうなぁ。
正直、これから先どれだけ経済冷え込むかわからんし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:54▼返信
どうせ払えないからやるだけムダ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 11:58▼返信
初任給35万出す企業がそんなことしますかねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:02▼返信
初任給の半分は高齢者の介護保険に取られるから
社会保障の天引き今すぐ止めれば内定取り消されなくともええんやで?
それは政治の判断で出来ることや
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:13▼返信
じゃあ内定辞退したヤツは会社に100万くらい払うの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:31▼返信
あ〜もう会社作ったほうが早いわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:36▼返信
入社日延期ですら不可抗力ではなく事業所都合と判断されてるのに、しょうがないわけないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:40▼返信
こればっかりは運だから諦めろん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:40▼返信
貰い事故みたいなもんだからな。会社責めても仕方ない。
人権訴えるならどうぞって感じだけど、そういうのを主張するヤカラには惑わされないようにな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:42▼返信
ただコロナは不当な扱いにはおそらく当たらないだろう
なぜなら経済的に経営が困難な状況による採用条件に書いてあるから
しかも現状不採用になるってことはその企業にそんな体力はない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:46▼返信
コロナショックが理由だからごねても貰えそうにないけどな
たぶん裁判でも企業側が苦しいのもわかるだろうし貰えたとしても雀の涙ちゃうか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:51▼返信
>でも、その貰ったお金は、その会社の他の人が働いて作ったお金なんですよね。
ガイジすぎひんかコイツ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 12:59▼返信
>・でも、その貰ったお金は、その会社の他の人が働いて作ったお金なんですよね。
だからなんなんだよwww
内定取り消した会社に勤めてる他人のことなんか知ったことかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:05▼返信
※36
特定の大学出身者を非採用にして
それが就活生の就職活動を左右するくらいの会社なら
元より内定取り消しなんてせんよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:21▼返信
※53
給料換算じゃなく新卒というカードを消費させたことへの賠償もあるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:36▼返信
ゆとりはイージーでええな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:39▼返信
※25
内定取り消し要件に合致してればそうだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:48▼返信
まぁいいんじゃない。売り手市場のときに逆お祈りとかいうダサいことやって喜んでる連中もいるし、ちょうどよかったよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 13:53▼返信
権利主張はいいが他社の内定1個でも蹴ってる奴は自分も同じだって事忘れるなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:01▼返信
※5
安倍を信じなくても野党を信じる理由はならんで。
寧ろもっと悪くする。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:01▼返信
もっと内定取り消されて、泣いていろ!
ダジャレうまい😋
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:35▼返信
しねよ乞食
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:28▼返信
>>1
おじさんも内定欲しい
今の若者よりも上手くやります

74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 11:02▼返信
一過性の感染症の為に内定取り消すとか、
目先の利益のことしか考えられない企業には就職しない方が良いよ。

直近のコメント数ランキング

traq