• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









私はエレベーターに乗った時に、中にいる人たちが全員出るまで「開」ボタンを押しながら待ち、最後に降りるようにしているのですが、この習慣をずーっと続けてきて気付いたのは、ボタンを押して待っている私に対して軽く会釈をしたり、「スイマセン」と言う人の9割は女性だということです。


















この記事への反応



女性はこんだけ気が利くのになんで出世させてもらえないんだろう

全く同じ感想です!親切に気づいていないのか、親切にされるのが当然なのか。

ちなみに、「私はドアボーイか!」と思わせるような態度を取るのはおっさん。ぶっきら棒に「5階」とか。
デパートみたいな重いドアの受け渡しだと、男女比率の差は縮みます。


私は昭和の女ですけど、ビジネスマナーで女性はエレベーターに乗ったらボタンのところに立ち、開閉をする、と教わりました。

あまり若くない男性は、人にそうして貰うのが当たり前になっているんだと思います。

私は開くボタンを押してくれてる人がいたら、お礼を声に出して言うように心がけてます。


このような小話をエレベーター内でしたら、全員どのような反応をして降りるか見てみたくなりますね

関西では、会釈とかする人の男女比としては、あんまり差がない感じですかねぇ(´・ω・)

ほとんどの男の人は優遇されて当然と思ってるような印象を受けます、長年の経験で、日本では。エレベーターでも駅構内でも劇場でも商業施設でも路上でも。たまに礼儀正しく奥ゆかしい方と遭遇すると一瞬、天使のように見えます。

私も同じ癖がありまして、開ボタンを押しながら人の出入りをボーっと眺めています。性差もありますが、年代差も激しいですね。20代以下の方は男女それ程変わりませんが、30~40代になると男性はほぼ無視。50~60代は男性が回復傾向ですが、70代以降の男性は完黙というイメージです(*_*)

ボタン押もペコリも両方やるときありますが、いい事してるもんねって気持ちでした。
ライブハウスや映画館でやると、だいたい男女に問わずペコリしてもらえるような気がします。


柄の悪そうなおじさんがお礼言ってくれたり会釈してくれたり、優しそうなおじさんが素通りしたり、逆に見た目通りのパターンもあったり(笑)

自分の場合、男女比は半々ですね。初めの方や最後の方の人は何らかのアクションしてくれる人が多いような気がします。

今度観察してみますね!w


面白い!
いつもボタン開閉するようにしてるけどあまり意識した事なかったかも。
女性、特に中高年には頭下げられる事は多いという印象。




言われてみればそうかも。今度から観察してみるか





コメント(431件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:22▼返信
集計した証拠は、、
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:22▼返信
俺は女じゃねぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:22▼返信
男女ともなにも言わないんだよなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:22▼返信
開延長ボタンあるのにアホみたいにズッーとボタン前で開ボタン押してる邪魔な奴いるけどこいつだったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:22▼返信
ハヤブサの化身はキチガイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:23▼返信
勝手にやって勝手に見返り求めるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:24▼返信
フェミ脳こわい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:24▼返信
※4
おまえ読解力ないっていわれるだろ?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:24▼返信
車ですれ違う時譲ってやっても女はお礼なんてしないぞ、挨拶するのは男だけ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:25▼返信
[速報]ワイ、実は女性だった模様
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:25▼返信
体感で集計したのかな
データを示さないと説得力皆無
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:25▼返信
まあまだね昭和の亭主関白な親父に育てられてその価値観を
そのまま受け継いでる奴がある程度いるから男には確かに横柄な奴が多いよ
同性でもそう感じる
30代ですら「人に何かして貰って当然。わざわざお礼は言わない」て奴がいる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:25▼返信
 
 
ってか押して待ってるのも男ばかりだよな
 
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:26▼返信
結局日中にフラフラ出歩いてる奴がそもそも女性の方が圧倒的に多いという事実
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:26▼返信
俺は一割なのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:26▼返信
こうやってつまんねえことを気にするお前みたいな女が多いから
無駄に気を使う女性が多いという自覚しろよと
そもそもすいませんじゃなくてありがとうって言うべきだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:26▼返信
>>13
女性は短期でイライラしてる人が多いイメージ
生理があるからかね
男は物理的に周期的にイライラする時期なんか来ないもんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:26▼返信
その頃豚は幼女を観察していた
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:26▼返信
誰かが開ボタンを押しておくのって割とごく普通の事だからわざわざ挨拶する人の方が少数
その少数の9割(偏見で見た感覚)ってもう訳分かんないよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:27▼返信
※6
見返りは求めてないけど、そう読み取るとか頭弱いな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:27▼返信
押さなくてもいい事だからな
ただのカッコつけとしか見られてない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:27▼返信
何も言わずに結果その腹いせにストーカーでもされたら困るしな
男はその心配はないが女はそういう事も気にしなきゃいけない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
>>19
いたいた「当たり前の事だからお礼言わない」奴~
ご飯屋さんで「ご馳走様」言うのもカッコワルイってタイプだろ
感謝の念は発して損になることはないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
2、3人しか乗ってないのにボタン押す奴はアホ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
狭いエレベーターでこれやるバカ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
碌に高層ビルもないど田舎ずみやからたまの遠出でエレベーター乗っても作法がわからんのや・・・
ユルシテ・・・ユルシテクレメンス
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
男が知らない人に声掛けたら事案になるんだから 当たり前でしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
見て見て気を遣ってる私偉いでしょ☝🏻😋
そんな私に気遣い出来ない男達ってひっどぉい!これだから男は😤👎🏻

階段使えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
開ボタン押す派だけど二人きりの時に開ボタン押して待ってるアホはさっさと降りろカスって思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
男は会釈なんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
また始まった
おっさんが例も言わないのは事実だが、女も若い連中ほど礼言わんぞ
まぁいつも使うエレベータは近くに女子大があるので、絶対数が多いだけかもわからんが

と思ったけど、イケメンパイセンがずっと押しているときは若い女ほどニッコリ笑ってお礼言ってたわ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
お店に入ろうとする車がいるから止まって上げたり、細い道のスレ違いで止まって待ってたりして
クラクション鳴らしたり、手を上げて挨拶してくれるのは99%は男性ドライバーだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:28▼返信
待たないで閉めるのが正解
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:29▼返信
>>27
「ありがとう」って言われたなんて事案聞いたことないが
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:29▼返信
自分がやりたくてやってるなら気にしないしこういう発言しないと思うが、感謝されたくてやってるってことか?
そういうのが透けて見える親切の押し売りする奴大嫌いだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:29▼返信
俺はボタン押して全員出るの待ってる人がいたら外側のボタンかドアの安全装置押してるわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:30▼返信
むしろ邪魔くさいと思ってるわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:30▼返信
階段使えやカス
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:30▼返信
恩着せがまし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:30▼返信
こんな個人の感想で男にマウント取りにくる女さんて生きてて恥ずかしくないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:31▼返信
まんさん媚び媚びツイートすればいいね稼げるから仕方ないね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:31▼返信
うちのマンションはみんな押して待ってくれてるし

まだポスト見るから待たなくていいときは「お先どうぞ、ありがとうございます」って言うし
俺も誰か乗りそうな時はもちろん待つしみんなお礼言ってくれるけどな

民度じゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:31▼返信
なんですいませんなの?
ありがとうございますの間違いじゃなくて?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:31▼返信
日本人はお礼じゃなくて謝るっていう話じゃないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:31▼返信
>>43
一緒だろアスペが
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:31▼返信
結構やることあるから数えたことあるけど
お辞儀した人含めたら男女比そんなに感じなかったな
地域差なんじゃないですかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:32▼返信
偏見やな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:32▼返信
自分がボタンの近くにいたらやることもあるけど、別にお礼とかは要らないし、だから自分も特に言わない

こんな感じじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:32▼返信
>>23
文章良くよんでみてから煽った方がいいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:33▼返信
俺は「ありがとうございます」って言うぞ
何で後ろ向きなんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:33▼返信
すみません(邪魔です)
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:33▼返信
ビジネスマナーで傲慢になるくそ男は会釈の仕方しらないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:33▼返信
感謝されたら「いえいえ」とか「どういたしまして」ってちゃんと言えよ
これしないだけで変人扱いだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:33▼返信
「ありがとう」じゃなくて「すいません」と言ってしまう日本人メンタルが嫌い
ニュアンスとか意味合いが入ってるという意見は受け付けない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:33▼返信
俺エレベーターのボタン押すの好きだからよくやってるけど相手がどうとかそんなの気にした事もないぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:33▼返信
男性の場合はドア本体の挟み込み防止装置(ドア本体よりも先に閉まる細めのプレート)を直接押さえたりもするよ
どちらにしろドアを止めながらドヤ顔で見るのはやめた方がいい
感謝の気持ちよりも押し付けがましくてイラッと来るからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:33▼返信
沢山乗ってるとかじゃない限り大抵の人が会釈したり声かけてくれる気がするけどな
特に意識しないから、何もされてない時は自分が気づかないだけかもだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:34▼返信
女性の謝意しか集計してないならそうなるわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:34▼返信
で、降りる奴が礼するかどうか集計するような底意地が悪い奴は男女どっちだった?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:34▼返信
自転車で道の譲り合いの時に若い男の人と年配の女の人以外はほぼ会釈もお礼もしないよ
なんでこの2パターンだけなのかは知らんが
爺は舌打ちするやつすらいるから論外
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:34▼返信
混んでいるエレベーター内で操作盤の前に立ったら誰だって開ボタンくらい押すだろ。見返りが無いとか上から目線でディスる奴がワザワザやってる場合があるのね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:34▼返信
>>1
女から見ればスイマセンって言わないと何をされるかわかったもんじゃ無いくらいキモオタ
男から見ると言わなくても良いくらい底辺陰キャ

つまりコイツの見た目が全て
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:35▼返信
ビジネスマナーで傲慢になるくそ女は会釈の仕方しらないからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:35▼返信
>>62
日本型肺炎は世界を滅ぼす
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:35▼返信
記事見て炎上するなと思ったら案の定
童貞陰キャ共が騒いでるwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:35▼返信
別に「すいません」なんて言ってもらわなくても構わん
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:36▼返信
体を斜めにするわけでもなく,ボタン押し続けてる人あなた降りる人の邪魔になってますよ。しかも荷物持って押してる人あなたが先に降りた方がスムーズに降りられことを理解してください。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:37▼返信
それ以前にツイ主キモいと誰も思わんのだろうか?
いちいちこんなの数えてるなんてかなりサイコパス
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:37▼返信
しょうもないしちっちゃw
そんな事でお礼言われない事に男女差()とかモヤっとするなら辞めちまえよ
誰もお前に頼んでねえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:37▼返信
頼んでもないのに恩着せがましい
押してあげる自分偉い!まんさん偉い!ってか
そんなにお礼言ってほしいなら礼言わない奴に直接言えよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:38▼返信
>>54
勝手に嫌ってろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:38▼返信
女が開くボタン押してたら男はありがとうっていうぞw
同じ男だとあたり前のことだから無視する
大昔でも集団で男たちが狩りをしてて一々ありがとうなんて言わないだろ
男は無意識にチームプレイやギブアンドテイクができるし根に持たない
最近の陰キャは違うようだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:38▼返信
すいませんとは言わんが
ッスー
くらいは毎回言ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:39▼返信
んなわけあるかよw
男でも女でも会釈する人もいるしいない人もいるってだけ
もし男が、会釈するのは圧倒的に男の方が多いって言ったら必死こいて叩くぞこいつら
こいつは結局男sageしたいだけの差別主義者や
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:40▼返信
※72
普通に言うけど年食った陰キャは違うのかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:40▼返信
尚ソース
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:40▼返信
雑魚が人間観察笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:41▼返信
微妙に邪魔なので
いいからさっさと降りろやって思いつつ
ペコ礼してるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:41▼返信
そんなに早く閉まるエレベーターじゃないのにこれやられるとさっさと出ろよって思う
明かに押さないと全員出る前に閉まるって場合は押すけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:41▼返信
違反路上駐車している人の8割は女。
マジな話。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:42▼返信
なぜ謝る
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:43▼返信
こんなのいちいち気にしてアホまんだとしか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:43▼返信
野郎からのありがとうなんているかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:43▼返信
単に男が怖いからだろwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:43▼返信
必ず会釈してくる常連客のことを
気持ち悪いと言った奴の記事どっかで読んだな
スーパーの店員だったかなぁ

世の中いろんな奴がいるねぇ
こいつは「俺を気にしろ」「会釈くらいしろ」かぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:43▼返信
なんでスイマセンなんだよすみませんだろ!
大体ありがとうでいいんだよこういうときは
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:43▼返信
あざーーーっす!
ちゃっちゃちゃーっす!
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:43▼返信
マンションのおっさんは割と礼言うけどおじいちゃんは何も言わずに降りてくな
入り口近くの人が扉のボタン押すのはまあ当然のことだと思うし相手が無言でも無礼とかは思わんけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:44▼返信
会釈くらいするわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:44▼返信
>>11
本当だよな
何が9割だよ、Twitterっていいねのために嘘つくやつしかいないじゃん。本当に気持ち悪い。気持ち悪すぎる。寒気するもん。吐き気もしてきた。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:44▼返信
以上フェミによる脳内妄想でした
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:44▼返信
しょーもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:44▼返信
サービス業を30年以上やってるが、男の方が圧倒的に礼儀正しい!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:45▼返信
男女の割合云々言うなら歩道で横に広がって歩く男女率も調べてくれませんかねえ
歩くの遅いしめちゃくちゃ邪魔なんですけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:46▼返信
スイマセンと言わせたい病
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:46▼返信
俺統計の
まんさんドライバーが一時停止を徐行する確率100%
みたいなもんやな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:46▼返信
そもそも押さなくても降りれるぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:47▼返信
基本女性の方が大人の対応が出来る人が多いからな。
男は精神的にガキな奴多いし俺は周りから気を使われて当たり前って思ってるし。
だからちょっとした親切に対してお礼を言えない奴が多いんだと思う。
自分は女だが女性の方がしっかりしてるなって感じる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:47▼返信
大人数でそれやるのはいいけどエレベーターに2〜3人しかいないのにそれやられると、いいから早く出てくれって思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:47▼返信
嘘松や
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:48▼返信
よほど古い型じゃない限り光学センサーでドア閉まらないようになってるから無駄な行為だよ
男は合理的な生き物だから自己満足の無駄行為にまでいちいち反応しないんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:48▼返信
またまたまた鬼滅おばはんかい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:49▼返信
10人くらいのデータやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:49▼返信
ほんとかよ
エレベーターのボタン押せば男女問わず会釈や挨拶してくれるぞ
勿論しない奴もいるけど少ない印象だけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:49▼返信
ボタン押して無くてもドア閉まらないからさっさと降りろ邪魔
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:49▼返信
ほんとこれ
ごくたまーにお爺さんで「すみません」「ありがとうございます」と言ってくれる人がいると感動するくらい
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:49▼返信
寧ろあいさつなどせずに迅速に降りる事を礼儀としていたが?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:49▼返信
男の方が人間ができてる。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:49▼返信
センサーついてるから押す意味がまったくないのに馬鹿だなと思ってるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:50▼返信
赤んぼ連れや足悪い人がいたら俺もあけとくけど対象が対象だから男女差なくほぼ100%いわれる
やる必要ない対象にやったら(開ける必要ないのに・・・)って思われるだけなんじゃね
悪い事とは言わんけど別に良い事でもないし
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:50▼返信
※98 ないない、ただの甘ったれのファザコン
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:50▼返信
俺も普通に言うけどなあ
あと若いのは男女限らずボタンの前に奴に立つ(ボタン係になる)のを嫌がり、一番奥に行ってスマホ見てるのが圧倒的に多いw
会社のエレベーターで協力会社の若いのが、会社訪問してきたお客さんにボタン押させてるのは目を疑ったが若い子はこういうの何とも思わないのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:51▼返信
「ありがとうございます」って言うべきだよなあと思いつつつい「すみません」って言っちゃうわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:52▼返信
狭いエレベーター内でキモ男がグフグフ言いながら開ボタン押して降りる奴をチラチラ見てたら警備員呼びたくなるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:52▼返信
邪魔だボタン前に立つな失せろババア
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:52▼返信
普通にありがとうございますって伝えるやろ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:52▼返信
外国人はエレベーター内で誰かがエレベータのボタン係になる日本の習慣が理解できないそうだな
日本では自動ドアじゃなくて手動なのかと勘違いしてたアメリカ人もいたくらいで
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:52▼返信
礼儀正しいんじゃなくて自分が社会的弱者だと無自覚に受け入れてしまっていることの表れだと思うよ
むしろ地位向上させたいなら変えていった方がいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:53▼返信
※112
それ自分自身にバイアスかかってるよ
気が向いた時に見たら若い子だったパターン
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:54▼返信
きもい
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:54▼返信
電車のドアが開く時に割り込んでくるのは9割女性だけどね…
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:55▼返信
だからなにって話
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:55▼返信
※113
「ありがとうございます」は長いし丁寧すぎると思うわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:56▼返信
ボタン押すために入り口に突っ立ってるのが邪魔だからさっさと出てけよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:56▼返信
きめぇっつうの やいババア
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:57▼返信
言わないようなやつが多い環境にいるだけだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:58▼返信
俺も最後まで残るほうだけど男女差があるとは思わんな
ベビーカーの人は高確率で会釈するね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:58▼返信
ボタン近くならそれよくやるけど、女も会釈しねぇよ?
入ってきて○階ねって言う女もいるし。
完全に性別じゃなくてその人の人格なんだよなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:58▼返信
ふつうは会釈だけだし男女関係なくやるし会釈しない人のほうが少ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:58▼返信
>>1
こんな主観に満ちたデータ、全く意味がない
こいつバカなんじゃねーか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:58▼返信
ボタン押しっぱにするくらいで人に感謝されようとするクズ人間
ごみ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:58▼返信
昔はエレベーターガールてのが居たな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:59▼返信
カップルでも女性はするね。嫁に言われてするようになったな…上とか下とかじゃなく、されなくても困らないんだよね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:59▼返信
マンションでエレベーター使いそうな奴がポスト見てたら
速攻乗り込んで速攻閉めて一人で上行く
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:59▼返信
俺はあざすって言うけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 14:59▼返信
『海外では「すいません」という人はおらずみな「ありがとう」だった。
なぜ日本人はお礼ではなく謝罪の言葉を使うのか?』
的な出羽守がでてくると予想
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:01▼返信
これは俺も習慣にしてるから言わせてくれ
確かに全女性中8割はすいませんという
そして言わない2割の女性はすいませんどころか嫌そうな顔して降りてく失礼なやつという事
男性については会釈程度が2,3割だが
基本こっちが不快になるような態度のやつは0人という事だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:03▼返信
ワイが集計した時は9割男性だったわ


これでええか
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:03▼返信
>>110
ほんまこれ
別に大概やる必要ないことをわざわざやっておきながら「礼も言えんのか!」ってアホかと
勝手にやってもいいけど礼だの何だの求めるな

俺も同じように開くようにするからこそ腹立つわこのクソフェミ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:03▼返信
共感と同調で生きてる女と、そうじゃない男の違い
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:04▼返信
こいつがボタン押したくて好きでやってることだからむしろ、すいませんはおかしい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:04▼返信
※実際にカウントして統計を取ったわけではありません
単純に女から会釈されて喜んでた変態だから、男から会釈された記憶が抜け落ちてるんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:05▼返信
※132
フロアとエレベーターの高さを合わせて止める難しい操作をする熟練工だ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:05▼返信
下げられないよりはいいのかもしれんが
混んでる時にはさっさと出てくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:05▼返信
偏見の塊
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:05▼返信
自分もこのタイプだけど、お礼を言われた記憶はあっても何も言われなかった記憶はない。
そんなこと頭に残らんわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:06▼返信

一回一回そんなことやる必要ねーだろ

馬鹿か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:06▼返信
俺は上に参りますと下に参ります〇階ですを自分から進んで言ってる
必ずJKと外国人が拍手してくれるんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:06▼返信
会釈とかせずに、さっさと降りて欲しいものだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:06▼返信
いや、普通に男の人も会釈するし、すみませんありがとうございます、くらいいうぞ
先に結論がありきだったから無意識に男性の軽い会釈を会釈から除外してたり、小声のすみませんを感謝じゃなく謝罪にカウントしてたり、みたいな情報の取捨選択がありそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:07▼返信
気持ちわるっ
障碍者とか妊婦がいるでもない限りさっさと降りた方がいいだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:07▼返信
すいませんは言わんな。言うなら どうも だ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:09▼返信
エレベーターのドアは人間挟んだら止まるから、そこまでする必要あるのかねって思うけどな毎回
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:09▼返信
入ってくるタイミングでわざと閉めるボタン押す人もいるからね。扉付近の人が扉の安全装置をパンチして、何やってんだ!?って空気で気まずかった。犯人のおどおどした様子みると実際は開けるボタンを押したつもりだったかmp
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:09▼返信
いや男も言うけど・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:09▼返信
会釈はするだろ
めんどくせーやつだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:10▼返信
40歳ワイ、お礼を言う派だが、極々少数派の模様。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:11▼返信
店とかの話しなら人混みさけて階段使うわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:12▼返信
>>153
むしろ、危ない。ましてアクセルとブレーキをふみ間違う世の中だからね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:13▼返信
エレベーターで男と一緒になった事が無い、同乗者は100%女性
男の利用者なんて俺以外に存在するの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:14▼返信
エレベーターの話じゃないが、田舎のいわゆる「車社会」においては、俺の実感だと、狭い道で先に対向車に道を譲るために停車したりだとか、コンビニなんかから道へ出ようとして来た車に前のスペース空けて譲ったりした場合、分かりやすい形で(手を挙げたり、表情が笑顔で会釈とか)何らかのお礼のポーズをやってくれるのは、9割が男性だわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:14▼返信
毎回じゃないけど、自分も最後降りてしてる時のお礼返しは男女平均的だったけどな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:14▼返信
すいませんww

まんさんアホなんか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:15▼返信
コメント稼げそうなツイをみつけてはちまさんにんまり
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:15▼返信
>>1
なるほどなるほど
じゃあいつも率先して
ボタン押してる自分は
女って事になるのか…
バカじゃねーのw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:15▼返信
気持ち悪い妄想でフェミに擦り寄ってるのか
本当に気持ち悪い
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:19▼返信
俺は会釈するが?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:19▼返信
※161
道歩いててもそうやで。
スマホポチポチしてるバカとかDQN除いて歩道でぶつかりそうになるまで一切避けないのはほぼ女
男の場合5m~10m辺りから相手の動向見ながらお互いじわじわ避ける
大半の女は空間認識とか前方物(人)の移動予測が出来ないのだろうなって結論になった
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:20▼返信
そんなことねぇよ、ビジホのリーマン技術屋ほぼ全員が会釈かどうもかすんません返してくれるわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:21▼返信
今日一どうでもいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:21▼返信
うそつけ、まずばばあとじじいは開閉ボタン操作とか全然してくれねえ
おっさんは割とやってくれる、中年女性は対応自体がひでえ
年齢が若くなると男女とも周囲に気を使ってくれる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:21▼返信
差別やん
これ逆に行ったらフェミどもキレるくせになんでそんなこと言うの?
男性女性ではなく人により違うくせに
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:22▼返信
>>1
最近は嘘松しかし記事にしなくなったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:22▼返信
確かに女性は言う人が多いね。男もジジイ以外は会釈ぐらいしてくれるけどね。気のいいジジイもいるから全体とは言わないけど、シカトジジイが一部いるぐらいの印象かな。特に不快でもないけどね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:24▼返信
そういう時ありがとうございますって言うから違ったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:25▼返信
やって当たり前だしやられて当たり前だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:26▼返信
まあ、女がやってたら無視。男がやってたら礼言うのが男だからね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:26▼返信
40代男だけど会釈はしてる
一方的にしないってイメージ植え付けるのよくないよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:27▼返信
仕事柄大勢の人に挨拶するが、返してくれるのは若者(特に学生)と老人(特にお婆ちゃん)が多い。オッサンは返さない人が多いな。もちろん返す人もいるが。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:28▼返信
俺が押す時は毎回若い男女はスルーかな、おっさん、おばちゃんは皆会釈して出ていく
躾とか本人の余裕が有るか無いかじゃないの?
こんな考え方しないでもっと世の中楽しめよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:29▼返信
女の方が何も言わんしボタン押してもくれんぞ
もちろんコイツ同様統計なんてとってないがな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:31▼返信
コイツ怖くね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:33▼返信
コンビニで入れ違いのときドア押さえたりするけど、だいたい皆会釈かお礼してくれるで
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:35▼返信
>>1
そんなんイチイチ気にしながら開きボタン押してる人がいるのか(開きボタン押しつつ)
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:37▼返信
すみません、じゃなくてあざますwだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:37▼返信
マンションで挨拶しないのは圧倒的に女の方が多いけどな
俺が危ない人に思われてるだけかもしれんが(@_@)
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:38▼返信
※1
重要なのは開けるボタンじゃなくて閉めるボタンなんだよなぁ
手早く閉めるボタンが押せる人のほうが有能だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:38▼返信
今の時代にジジイはこんな当たり前の事も出来んのか…
一体何なら出来るんだよ…
ってか50歳以上は何もやるな
外に出るなよ迷惑なんだから
早く首括れ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:38▼返信
ボタン押してるのが可愛い女性の場合は男が10割になります
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:39▼返信
ありがとうございますは普通に言うけど
すいませんは言わないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:39▼返信
女に媚びたツイすりゃすぐいいね貰えるからなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:39▼返信
エスカレーターで子供と手を繋いで横並びに乗ってると
ヅカヅカ歩いてきて「すみません」とか言って避けさせようとしてくるのは
100%若い女だったぞ。
ちなワイは40代のオッサン対局的な結果で面白いな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:39▼返信
ほとんど性差はないと思うけど、年配のオジちゃんとオバちゃんなら、オバちゃんの方がコミュ力高そう
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:40▼返信
すいません(次の階で下りるんですが)
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:41▼返信
こいつが男だからだろw
こんな簡単な事も分からんのか・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:44▼返信
サンプル数が少なすぎる、2000人はやってもらわないとな
男叩きがしたいだけだろコイツはw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:44▼返信
場所にもよるけど、押しっぱは普通だろ…
なにが習慣だよ…
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:46▼返信
ブチ切れてるのも9割男(無職)
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:46▼返信
出入り口付近のボタン前に

居 座 る な
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:46▼返信
前に女子高生が降りてきたエレベーターに乗ったら、全階の停止ボタンが押されてたな
つまり9割の女子高生はエレベーターでイタズラをしていると言っていい事になるな?そういう事だろ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:46▼返信
では言わせてもらおう
デパート等の3人かけソファーで真ん中に座るor鞄を座席におき誰も座れなくするのは9割女
男は端に座って誰か座れるようにする
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:46▼返信
オフィス勤めの連中はまじで言わないぞ
それが日常で当たり前になってるから

逆に接客業やってる人は言う確率は多い
他人に対しての見方が違うんだよ
俺の友人間でも回りに会釈したりするのは全員接客業だけだった
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:47▼返信
女と違ってこんな陰湿な印象操作を男性はしませんからね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:48▼返信
親切の押し売り?
それともまた新しいマナーかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:49▼返信
レジの店員も男の方が無愛想だよね(若いと特に)
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:50▼返信
>>17
まーんを女性呼びするクズ

吊れよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:51▼返信
これ逆の事ツイートしたら大炎上だよなw

「私の経験上、仕事で優秀なのは9割男性でした」とか言ってみたい
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:51▼返信
またフェミ記事かよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:52▼返信
当たり前の事でドヤってるうえに
相手の反応を逐一見てるとかキモすぎて
商売に影響出そうじゃないか?物書きで公式垢みたいなのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:52▼返信
この程度で逆上してコメしてるのは女に縁のない無職底辺やろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:53▼返信
>>207
それは事実じゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:53▼返信
あほらし
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:53▼返信
まーんは劣等種だからなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:54▼返信
>>213
ほんこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:54▼返信
>>1
まんかすは吊れよ😡
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:56▼返信
礼儀の問題だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:56▼返信
そらワイはその場合「すいません」じゃなくて「どうも」っていうしな
カウントされないわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:56▼返信
※101
社会人経験が少ないんだろうけど
めちゃめちゃあるからなww
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:58▼返信
別に男からもよく言われるけどな
まぁ、ビジネスホテルに泊まってるから必然的に男が多いからそう感じるだけかもしれんが
とりあえず9割ってのもエビデンスない感覚だけな上に呟くだけなら何とでも言えるからなぁ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:58▼返信
※186
うちのマンションは若い男と爺さん以外は挨拶あるよ
やっぱ君が・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 15:59▼返信
いやでもお前ら降りる時にボタンの近くに居たら「どうぞ」って押してあげるのは
当たり前だとして、いちいち出て行く人を見るか?「この人挨拶した。この人挨拶しない。ブツブツ」ってさw
俺なんて誰かが挨拶したかなんて見てないぞ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:00▼返信
>>213
劣等種の母親から産まれたんだからお前も劣等種だろ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:00▼返信
>>1
まんさんの知性じゃ証拠なんて出せない
所詮はお気持ち論者のガイジ
それが劣等種女(まーん)だ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:01▼返信
>>45
別の意味だよ
障害者学級だと国語の勉強しないのかな??
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:01▼返信
>>210
無職底辺かどうかは知らんがまぁ少なくとも女とはまったく縁のない人生なんだろうなとは思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:01▼返信
>>221
親切は無意識かつ見返りを求めないのが前提なところあるし、相手の反応を気にしてる内は親切というより恩売りに近いと思う。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:01▼返信
>>222
劣等種が話しかけるな😡
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:02▼返信
女は劣等種
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:02▼返信
エレベーター乗るときに自分の後ろにベビーカーの人がいたので、外側のボタン押してドア閉まらないようにして
ベビーカーの人を先に乗せようとしたときに我関せずでさっさと乗り込むのは9割が女
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:03▼返信
親切と見せかけてこういうことをいちいちチェックされてると思うと気持ち悪いわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:03▼返信
>>207
実際そういう記事が上がってからコメントしたら?
妄想で何かを叩くのは「そうあって欲しい」って願望が見え透いててすげぇみっともない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:04▼返信
女はクズしかいない
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:05▼返信
>>227
え?お前劣等種の母ちゃんからも話しかけてもらえない程アレなの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:05▼返信
カウントする為にやってるんなら性格悪すぎやろ

こういうのは意識せずに自然とやるものやぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:07▼返信
自分がボタンに近けりゃ押してるし押してくれる事には感謝するがお礼はしないな
さっさと降りた方がその人が押し続けなくていいし
236.投稿日:2020年03月13日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
ここまでデータなしか
よく大声でこんな適当なこと拡散できるなぁ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:10▼返信
>>233
言葉が通じないようなのでこれでサヨナラ

吊ったほうがいいとだけ助言してやるよ
まぁ理解する知性はないだろが
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:11▼返信
まーんを女性呼びするクズは死ねや
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:12▼返信
なんか自慢気に上から目線だけどボタンの側にいたら他の人が降りきるまで開けとくのは当然だよな?他に一人とかだったら開けとく意味もないから考えるけど
いちいち礼を言われた言われなかったを気にしだすとか意味が分からんな
当たり前の行為に価値を付けたいのか、下らない統計で女性を上げて男性を下げたいのか…
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:12▼返信
まーたはじまった
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:14▼返信
この事とか歩道の自転車に対してお礼、会釈するしないのは自由だけど、勝手に自己満足でしてるんだからお礼、会釈しないのは悲しいっていうのは違くないか
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:14▼返信
おっさんが知らない人に目を合わせたり話しかけただけで通報されるような世の中にしておいて
この上まだ何かを強要してくんのかよ
1%でもリスクがある行動は取らないのが当たり前だろ
おっさん差別無くしてから言えやボケ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:16▼返信
籠の中に俺一人の時は勝手に締まるしボタンは触らないな
基本的に操作する必要はないと考える方だが、そうするとたまに「チッ」って舌打ちしながら閉じるボタンを乱暴に押す人がいる
「お前が操作しろよボケ」という意思表示だと思うが気分が悪いね
まあそんな感じなんで他に人がいれば一応閉じるボタンくらいは押すようにしてる
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:19▼返信
余程古いエレベーターじゃなければ押す必要ないよって言われてからやらなくなったわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:20▼返信
女ってさ、やたら「女の方が優れてる!」的な事言いたがるよな
男尊女卑を批難してるくせに、結局性差別的な思考してるんだよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:22▼返信
逆に開ボタン押すやつがウザイって人も結構いる
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:23▼返信
無駄なことをするやつが多いってことだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:23▼返信
>>130
まーんを女性呼びするバカだからな
そりゃバカだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:25▼返信
>>223
女が劣等種ってマジだわ(^^;)
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:26▼返信
女はレイシストだなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:26▼返信
すみませんだぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:26▼返信

エレベーターではなくエスカレーターの話。

上りエスカレーターで女が割り込みたそうに

してたら、どうぞと譲って尻を観察する。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:26▼返信
男からすれば少しでも早く出て後の人がスムーズに出られるように配慮してるんじゃね?こんなのいちいち立ち止まって「ありがとうございます」って言ってたら後ろのやつがなかなか出られないし、ずっと開ボタン押し続けてないといけないだろ、かえって迷惑だ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:26▼返信
今時そんなことしなくていいからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:28▼返信
メスクズはさっさと吊れよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:28▼返信
たぶん割合自体は男女一緒ぐらいだと思う。
そいつが乗ってるエレベーターの男女差は知らん。
女の母数が多いから多いとかほざいてるんでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:29▼返信
バスのボタンを子供の代わりに押してあげたら泣かれたけど。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:29▼返信
>>254
なぜいちいち立ち止まってる前提になってるんだよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:29▼返信
すみませんって言われるよりありがとうございますって言われたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:30▼返信
スイマセン?
すみませんとは誰も言わなかったの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:31▼返信
>>225
早口で言ってそうだよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:32▼返信
みんなが降りるシチュエーションならセンサーが有るから押す必要ないね。
ただ、降りる人と降りない人がいる場合なら違ってくる。
どっちのことなのか?
常にと言うのならどっちもかも知れない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:34▼返信
※259
多分育ちがいいんだろう、彼は
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:35▼返信
俺もボタン押す方だけど別に礼を期待してやってねえわ
こんな事気にしてると世の中生き辛そうやな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:35▼返信
せやかて、みんなスマホいじってて他人なんか見てないやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:41▼返信
なんで何もリアクション取らないかって?別にその行為をありがたがってないからだよ
まあ要するに、余計なお世話
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:42▼返信
偽善者増えすぎ
他人にマウント取るためにやる善意はいいことじゃないぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:43▼返信
つかプロフィールに評論家って書いてて本の紹介までしてるのに
親切のフリして逐一チェックする奴だとか思われたら
自分でネガキャンしてるようなもんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:43▼返信
ボタン押してなきゃ全員降りられないほど大勢乗るというケース自体が稀なのに、
そんな集計するほどあったんですかね
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:43▼返信
ボタン押さなくても挟まる事なんて普通に使ってたら無い
出口狭くなるから、さっさと降りろよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:43▼返信
>>1
コイツの主観でしかないし、男でもちゃんと礼言う人は山程居るわ
大体コイツは何を発信したいんだ?
女の味方だよ〜って言いたいのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:44▼返信
>>3
言われたくてやってんなら今すぐ辞めろ
誰もお前に頼んじゃいねぇから
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:44▼返信
なにがすまないんだろう?

ありがとうって言えよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:45▼返信
>>206
くやしいのぅ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:45▼返信
>>272
なんか左系の評論家って女性にすり寄りたい人多いな
でも具体的に想像したら一人一人挨拶チェックしてるとか
ストーカーみたいで嫌われそうだけどw
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:48▼返信
>>269
日本語下手
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:50▼返信
押してくれとも言ってないし親切な押し売り。
そもそも9割が女性だとしても、それは言ってくれる人の中であって言う人自体が全体の何割か明示しろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:51▼返信
女はコミュニケーションが娯楽だからな
喋りたいだけだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:52▼返信
コミュ症だから知らない人にお礼を言うことを強要される
この状況を作り出されるのは不快だわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:52▼返信
ワイクラスになるとボタンの前にいるのに閉じないし空いたら真っ先に降りるね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:52▼返信
>>201
優先席で一人真ん中に座るキチガイは男しか見たことないけどな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:53▼返信
こいつが乗るエレベーターに
こいつも含めてろくな男がいないだけだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:53▼返信
>>274
別に感謝してない行動されたからだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:53▼返信
>>192
それ駅のエスカレーターでやってんならただ迷惑な奴だぞ
乗り換えで急いでる人の邪魔すんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:54▼返信
女敵視してネットでウダウダ愚痴こぼすなんて無駄な人生の浪費をしてないで、さっさと定職に就けよこのクソ虫共が
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:55▼返信
女の世界は怖いからな
そんなところ誰かに見られて何言われるかわかったもんじゃないから一応やってるだけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:55▼返信
 
 
そんなにババアのいいねが欲しいの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:57▼返信
そんなもの言われなくてもわかってるよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:00▼返信
ありがとうじゃない時点で余計なお世話って事を察して
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:06▼返信
多分、男なんて目に入ってないから気がつかないんだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:06▼返信
邪魔だし混んでると詰まるからやめてほしい
どうせ出るときに開ボタン一回押して延長させるし
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:13▼返信
単純に怖いか怖くないかの違いだから女や若者に多いんだろう
単純に気持ち悪いからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:14▼返信
早く出ないと後から降りる人の邪魔になるからな
譲り合いとかいって互いに牽制するより、早々に場所空けにいった方がいい
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:16▼返信
男は女はと主語がでかすぎるねん
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:17▼返信
大荷物やベビーカー、車椅子の乗員がいたら開ボタン押して待つこともあるけど
それ以外の普通の健常者だけやったら、そんなんボタン押して待つとか無駄でしか無い
むしろサッサと降りろと
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:18▼返信
単純にしてる事がキモい
一番最初のツイでそれに気が付かない人が居たら
かなりヤバい部類だと思うぞ?
普通の人は「この習慣をずーっと続けてきて」なんて言わない
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:20▼返信
嘘くさw
女は優遇されて当然思ってるから
まず、お礼なんか言わないぞ

299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:24▼返信
何で謝らないといけないんだよ。ありがとうございますだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:26▼返信
すいませんじゃなくてすみませんだろうが
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:30▼返信
なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:33▼返信
ドア前で固まらずに、正直邪魔だからはよ降りて欲しいんよね。
今のエレベーターってそんなすぐ閉まらんし。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:35▼返信
俺も常にやってるが男のほうが礼言ってくれるぞ
若い女は無視が多い

ボタン押してるのが同性か異性かで変わってくるんじゃないの

ツイート主はただ男叩きしたいだけに見える
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:37▼返信
Twitterって、女性の不平不満を撒き散らすだけのツールなんかね
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:37▼返信
開ボタンは押すけど、逆の立場だとそのまま出ちゃうかな
気を付けないと
男女でいる男性は特に言わないかもね
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:37▼返信
またまんさんの自演ですか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:41▼返信
非効率的だな全員が降りるまでに声も掛けずにボタン押してるだけとか気味が悪い上に
人数次第でまだ降りる人が居ると思って無駄な時間が消費される
最後の方まで降りないなら奥に乗れ、すぐ降りる奴は降りますって声掛けて前の方に陣取れ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:43▼返信
俺はやるけどなあ
まあそれも母親の影響だけどね
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:43▼返信
親切の押し付けかな
どんだけ承認欲求強いんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:45▼返信
>>64
また男が叩かれてる
男にとって地獄だこの国
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:49▼返信
みんながやって当たり前のことだから何とも思ってないが答えじゃろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:52▼返信
9人中9人が女だったってオチなんだろ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:54▼返信
嘘つき❤️
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:55▼返信
>>276
女にモテたいのに結果的にキモいストーカーにしかなれない
非モテのグロメンたる所以
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:57▼返信
珍様を馬鹿にするな!
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:57▼返信
>>285
迷惑なのは子連れを押し退けようとする女性の方だろ
エスカレーターは追い越さないのがメーカーも施設も謳う基本のルール
乗り換えで急いでるなら階段をダッシュしろボケが
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:58▼返信
男はキモイので全員死んでください🤷‍♀️
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:01▼返信
これは嘘フェミ
自分の経験上社会人は男女問わずお礼言うし底辺みたいな奴らと爺は言わない
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:03▼返信
エビデンスは?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:08▼返信
いや誰も頼んでないし
お前が開ボタン押さなくても今のエレベーターは勝手にドア閉まったりしないし
無駄なことしてる馬鹿になんで会釈なんてしないといけないんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:09▼返信
押してやってるオーラ出まくりで女性はびびってるんじゃないの
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:11▼返信
そんなに女性がまわりが見えているってんならあんな車の運転にはならんだろ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:14▼返信
試みとしては良い行いだと思う
でも結論を急ぎ過ぎてる
"経験則"じゃなくて"数字"で証明して
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:15▼返信
そんな乗り降りに時間のかかる、すし詰め状態のエレベーターに頻繁に乗るってる方がどうかしてる
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:20▼返信
なんですいませんなんだ?
普通どうもとかありがとうございますとかだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:20▼返信
自分もやってるけど、全然そんなことないと断言できる
シンプルにそいつの行動範囲にあるエレベーター利用者の男女比率と民度の差でしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:20▼返信
早よ降りろってサインだろ。そら、早よ降りるわ
押してる人がいるのに、なにちんたら動いてんだよ9割の女は
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:20▼返信
すみませんなんて言わないよ



ありがとうって感謝は伝える
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:21▼返信
やってもやらなくても益も害もないような、しょうもないほとんど自己満足の善行に毎日必死に働いてる大人がいちいちリアクションとらねーよ
しょうもない
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:22▼返信
>>296
これは思う
お年寄りとベビーカーのときだけやる
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:26▼返信
でもサンキューハザードは女性はあんまりしないよね
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:28▼返信
そもそも働き盛りの男性がエレベーター乗るの少ないし、いても急いでる人多そうだし、それを責めようとは思わないけどなあ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:35▼返信
女は共感とかお互いの心中の勘ぐりあいみたいなのが強いから、
こういう些細な行為でお互いに便利しあうことで満足感とか安心感とか感じる
男は敵対しないためとか、相手が女だからとかで感謝を示す
感謝を示す行為1つでも裏側が違う
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:36▼返信
ぶっちゃけ邪魔だからさっさと降りろと思ってるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:38▼返信
俺もエレベーターのボタン操作することはあるけど男性は声には出さないけど会釈してくれる人が殆どだったけどなぁ
そういうのはカウントしてないのかね
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:43▼返信
いや出口の近くにいるならさっさと降りろよ
お前のせいでエレベーター内が狭くなって出入りが遅くなってんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:47▼返信
押してくれてるんだから、素早く出る
素早く出られない人はお礼言いながら出るのもあり
そんだけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:47▼返信
ボタン押してくれている方がいれば必ずお礼言うし、自分がボタンを押す場合は性別問わず会釈する人が殆どだったけどね
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:48▼返信
昔は開ボタンを押し続ける必要があったけど
今って扉の性能もいいから押す必要ないのでは?
ベビーカーとかが載ってない限りは
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:50▼返信
>>310
そうでもないぞ

普通に人による
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:50▼返信
ま~たバカッターのホラだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:51▼返信
車の譲り合いでの女のお礼の言わなさは異常だと思う。
無理やり割り込んでサンキューハザードすら出さない奴いるから。こっちをヒヤリともさせたくせに。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:53▼返信
>女性はこんだけ気が利くのになんで出世させてもらえないんだろう
こういう手軽に済ませられるが実利のない行動しか嫌がらずにしないからだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:55▼返信
男女差よりも年齢差による違いの方が大きい

あと、古いエレベーターでもなければセンサー付いてるから勝手に閉まることないのでボタンを押す行為は無意味
それを知ってる人はさっさと出ろとしか思わんだろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:56▼返信
のこりは妖怪3割
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:57▼返信
>>128
俺も経験あるわ(笑)全く赤の他人同士なのに、
自分の家族にでも命令するような口調で〇押してよって言われたときはイラっと来たな(笑)
70代ぐらいのババアだったけど。
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:57▼返信
全員の性別確認したんですか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:59▼返信
じゃあ俺は1割に入るわけか
俺以外にすみませんって言ってる人見たことないけどな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:00▼返信
ドアのすぐ前に居たら素早く降りたほうが迷惑にならないからお礼は言わないかなあ。自分がボタン押してることもあるが、別に当たり前のことでお礼言って欲しいとは思わい。ボタン押してる人を除いて最後に降りるときはお礼言うかもしれん
逆に乗り込もうとして開けてもらったときはスミマセンと言うけど。
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:03▼返信
どう行動したら社会全体が上手く回るか考えて行動するのが多くの男性の特徴。
なんで女の人はいつまで経っても分かってくれないんだろう。
相手のことを想える人なら、すぐに気付きそうなものなのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:03▼返信
>>32
これ
女性ドライバーの道の譲らなさは異常だよな
歩行者を見ようともしないし
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:05▼返信
>>342
なんで女性ドライバーってあんな余裕ないんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:12▼返信
※6
男はやっているほうも相手に見返りなんて求めていない
女はこうやって監視しているキチガイがいるから
ビクビクおびえて「すいません」を連発して生きている
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:15▼返信
>これ何でだろうか? と考えたのですが、男性が意地悪だとか無愛想なのではなく、単に「ボタンを押して待っている人が視界に入らない」のではないかと思う。
この人が単に「軽く会釈をしたり、「スイマセン」と言う男性が視界に入ってない」んじゃないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:15▼返信
言われてみればそうかも(w
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:16▼返信
>>62
つまりネトフェミやまんさんはキモオタだったのかw
357.投稿日:2020年03月13日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:20▼返信
そりゃ女性ばっか乗ってるエレベーターでやればなぁ。え?違うの?証拠は?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:20▼返信
男性差別だなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:23▼返信
女の方が口が達者だし、建前だけは良いのは間違いないし
他人の悪口ばかり話してたり、普段は嫌な感じの態度する女でも
お礼とかだけはしっかりしてる印象
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:26▼返信
邪魔だからさっさと降りろ
このド池沼
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:36▼返信
そもそもそういうの期待して押してる訳じゃないしなあ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:40▼返信
電車でも思うが出入口に立つなよ邪魔だからボタン押したら奥に行け
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:41▼返信
「で?」としか言えない。何を伝えたいの?ツイートした奴の行動も相手側の行動も仕事してたら男女関係なくよくみるけど。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:49▼返信
※351
駐車場から左折で出ていこうとする車で、右側(車道の上流側)しか見てないドライバーは大体女性。
自分が入りたい車線の車が途切れたら、左側から歩行者が近づいていても発車するから怖い。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:53▼返信
オッサン叩き凄いなー
自分は40過ぎだけどお礼言うから、これホント?
って思ってしまう
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:53▼返信
こういうツイート見るたびに、これだから男は辛いよなとか思う。
強く生きようぜ、お前ら
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:55▼返信
今日も嘘松がんばってるなー
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:59▼返信
俺もこの習慣ずっとやってるけど男女関係無く5割くらいのひとが会釈したり一声あるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:00▼返信
これがエンタメだと思ってる無能クソバイト、どんだけつまらない人生おくってるの笑

コピペもまともにできない無能クソバイトから記事を選ぶセンスのある人に変えてほしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:04▼返信
男女の偏りなんて感じた事ない。
こいつが女しか見てないんじゃね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:06▼返信
エレベーター屋さんだが操作パネルの近くにいる人が押すのがマナーだと思ってたわ
別に会社で教わったとかではなくね

フツーに都内で働いてるけどノーリアクションな人とか見た事ないぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:12▼返信
親切に見返りを求めるようになると途端に気持ち悪くなるな
まあ、コイツは統計取ってただけらしいがそれも気持ち悪い
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:23▼返信
盛るねー
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:24▼返信
別にお礼なんて気にしてないから、いちいちじっくり見ないわ

でも男性でも、ちゃんとお礼してくれる人はそれなりにいるよ
年配の人もちゃんと挨拶してくれるわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:32▼返信
おっ!まーんさんの性差別ツイートか!
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:34▼返信
そんなことないだろ
同じくらい無視していく女もいるぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:34▼返信
もしかしてお礼を言う9割が女性ということにしたいあまり、お礼を言う男性が視界に入らなかったのではないだろうか
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:47▼返信
でも確かに
女性は「すみません」
男性には「ありがとうございます」
と言われる印象
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:52▼返信
道沿いのコインランドリーで車を縦方向に2台ほど置けるスペースがあって
左のウインカーを上げて「そこに入りますよ」という合図をしつつスピード落としたら
正面から来た対向車がウインカーも上げず、スピードを上げて滑り込むように駐車スペースに飛び込んできた
しかも2台分の駐車スペースに対して横方向に駐車しやがったので、こっちは入りたくても入れない
仕方なくその手前で停車したら、降りてきた20代くらいの女が俺の方を見てた
「車の駐車方向入れ替えてくれるかな?」と思ったら、そのままプイッと横向いてコインランドリーの中に入っていった
俺の方を見て確認したよね?普通そのまま入るか?会釈すら無かったぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:53▼返信
押してる暇があったらさっさと降りてほしい
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:53▼返信
「スイマセン」と言う人の9割は女性

383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:56▼返信
>「スイマセン」と言う人の9割は女性

「すいません」と言う ⇒ 男性1割・女性9割
「ありがとう」と言う ⇒ 男性9割・女性1割

つまりこういう事か
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:58▼返信
ボタン押す人の9割は男性という説も上げてみたい

あとどうでもいいけど、自分は「すいません」ではなく
「ありがとう」と言うようにしてる
「(お手数をかけて)すみません(、どうもありがとう)」という日本語的表現より、
直球で感謝を告げる「ありがとう」のほうが
受け取る側としてはうれしくない?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:59▼返信
※378
俺もそう思ってる
単にこいつがスケベで女しか気にしてないだけかと
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:03▼返信
ぼくちんは1割の善良なメンズでおじゃる

・・・しっかし独断と偏見な意見の典型だな
無愛想なのは男女問わず満遍なくいるぞ

俺もエレベーターの時ボタン真ん前なら先にゆずるがおおよそは半々くらいだわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:03▼返信
何を吸わないの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:17▼返信
ワイは女の子だった…?
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:26▼返信
どこの世界の出来事だよ……
自分が降りるのが後なら大抵やってるけど、老若男女問わず大体は礼を言って降りるよ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:34▼返信
はい、嘘松。
普通に男性でも会釈やすみませんくらい言ってるわ。俺も止めてくれる人には言ってるし。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:44▼返信
会釈ぐらいするけど正直こんなことしなくてもいいからさっさと出ろよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:48▼返信
そもそもセンサーで急に閉まらないし
開ボタン押し続けてるの不思議
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:59▼返信
礼は言わずとも頭下げるやつは男女とも多い
地域差でもあるのかね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:00▼返信
やってあたりまえだし、会釈で終わる話。女性はやらないってことだろ、男はガイジでもなきゃやるわ。
そもそも、すみませんって何で謝るんだよありがとうだろ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:02▼返信
どっちが先の読み合いしてる方が面倒くさいし扉に近い人から降りればいい
親切の押し売りして承認要求満たしてるだけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:03▼返信
>>!
ハチマは本当気持ち悪いな差別を作ろうと必須すぎて全員基地外だわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:19▼返信
自分が女性しか見てなかったってだけでは?
スケベ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:58▼返信
自分が悪いのに睨んだり舌打ちしてくるやつも9割女
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:02▼返信
※395
元の例は自分も同じ階で降りてるが、そもそも自分は降りない時にボタンを押してることの方が多い。
複数の会社が入ってるビル、ホテルとかで10階以上のビルだと同じ階で全員が降りることの方が少ない。(ホテルのフロント階除く)

本当に満員状態で動きづらい場合は出口付近の人が一回降りて乗り直したりするが、
そういう人が居る時も時間がかかるからボタンを押す。
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:12▼返信
さっさと降りろよと思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:18▼返信
すみませんじゃなくてありがとうだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:35▼返信
女性からしたら狭いエレベータでおっさんが扉のコントロールパネルの前を陣取るとか恐怖感しかないだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:57▼返信
親切押し付けて感謝求めるなや
自分は良い事してると酔ってる偽善者じゃねーか
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:59▼返信
お前にありがとうと言う労力でボタン押せるんだよ。
ボタン前に陣取るな偽善者
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:00▼返信
乗る時に待ってもらって礼言わないのは人間としてどうかと思うが
センサーあるのに親切の押し売りされても困るだろ、ボタンだけに
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:13▼返信
全員が降りるまでに閉じるエレベーターの方が稀。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:15▼返信
普段からボタン扉前に立ったら同じようにしてるけど、全く共感できんわ
そもそも一斉に降りる時に最後の方の人以外が会釈やお礼何て言ってたら、流れが滞って迷惑極まりない
そして大体最後の人は軽く頭を下げるくらいはしてくれる。礼を言う人なんてまず遭遇しない
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 00:24▼返信
そういう所にいるからそう見えるんだろ
だいたいおっさんがそういう所はおばさんも同じだわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:13▼返信
前にいるんなら先にでろや、邪魔くさい
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:18▼返信
私(女)も開ボタン押しやるけど、ベビーカーの母親はフンって顔をしてズカズカと降りていくBBA多い
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:42▼返信
普通に会釈するけどな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 01:52▼返信
伊藤・・・あっ(察し
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:45▼返信
ここのコメントなんでこんなキレてる人多いの?
統計ちゃんとしてるのかって言ってる人多いけどちゃんとしてないって書いてるしだからこそ自分でやってみてって言ってるのに
まあやらないんだろうね〜
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:52▼返信
>>409
前にはいねーよ引きこもり
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:53▼返信
>>407
田舎住み?都心部だと口に出してさらっと出てく人多いで。人口の差かもな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 02:56▼返信
>>366
多分40の若い側おっさんの話じゃない。もっと上の世代のおっさん。
体感だとまじでこの辺りから礼みたいなのされたことない。
リーマンとかの若手おじさんはよく会釈とかもしてくれる。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 03:12▼返信
道を譲っても会釈もしない女多いけど...
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 07:26▼返信
「スイマセン」って言ってる男性がいても気が付かないだけなのでは???
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 07:38▼返信
無言で一人になるまで開ボタンから指を離さない奴がいたら恐ろしくて声かけられない
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:13▼返信
俺も基本エレベーターでボタン押してるけど、気持ち女性が多いかなくらいで大差ないよ。
ほぼ8割は会釈してくれる、「すみません」とか「ありがとう」って声に出す人は女性の方が多いな。

なので、この人は会釈に気づいてないんじゃないか。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 10:08▼返信
自分はやってもらったら会釈するし、自分がやる時もあるけどそれで会釈やお礼がなかったからといって悲しくなったり「親切を当たり前だと思うな!」って怒ったりする人の気持ちがよく分からない。無償で必ずお前がやれって言われたなら分かるけど。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 10:19▼返信
人それぞれだけどちょっと気持ち悪いな…変なやつ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 10:21▼返信
こういう奴さっさと降りてくれた方が早いんだよな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 17:05▼返信
そもそも狩りとか戦争とか危険を伴う環境にいることの多い男にとって、
ボタンを押してくれているサポートに対しては、早く降りるって行動が一番の最善策なんだよな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 17:21▼返信
近いやつからとっとと降りろよと思う
ボタンを押されてもありがたいともなんとも思わない
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 15:43▼返信
俺は男だが、体感的に団塊は感謝しないな
二十代三十代は会釈なり感謝の言葉を言う
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 16:52▼返信
何様?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:55▼返信
ボタン押さなくてもみんなが降りる間に扉は閉まらないよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:20▼返信
すみませんじゃなくて、あじゃーっす(滑舌&人見知りでロクに声でない)っていつも言う。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 17:43▼返信
あれ邪魔なんだよね
降りてくれた方が他の人も出やすい
邪魔でしかない
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:33▼返信
センサー付いてるから無意味

直近のコメント数ランキング

traq