• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





第650回 無名くんとほどほど
http://animestyle.jp/2020/03/12/17218/


記事によると



・自らの監督作品に対する低評価・酷評・悪口ツイートに必死で反論などして炎上してる方もいらっしゃると聞きますが、それなど正直本気で呆れます

好評だけでなく酷評をも黙って受け入れるとこまでが監督の仕事でしょう! 

・だからこそ、制作中はスタッフもキャストも監督の言うことを基本聞いてくれるんです!

・俺はアニメーターでもあり、他人の監督作品に参加することもあるからそう言えます。
スケジュールや人材・予算など、様々な悪条件があろうと「何を言われても全て自分のせい! スタッフ・キャストは悪くない! 作品の悪評は全部自分の力不足によるものです!」と言えない監督には金輪際付き合いたくありません

・これがアニメーターの本音だと思います。

板垣伸

板垣 伸(いたがき しん、1974年1月28日 - )は、日本のアニメーター、アニメ監督。別名義としていたがき しんを用いることもある


参加作品
BLACK CAT (2005-2006) 監督
天元突破グレンラガン (2007) 絵コンテ(6話、7話)、演出(6話)
Devil May Cry (2007) 監督、絵コンテ(OP、1話、2話、3話、10-12話)、演出(1話、11話、12話)
バスカッシュ! (2009) 監督(1-9話[12])、絵コンテ(1-5話、7話、9話、11話、13話)
ベン・トー (2011) 監督、構成、デザインワークス、脚本(1話、10話)、絵コンテ(OP1、OP2、OP3、1話、2話、5話、6話、10話、12話)、演出(OP、1話)、演出監修(ED)、アクション演出(4話、10話、12話)、原画(OP3)
てーきゅう (2012) 監督、脚本、絵コンテ、キャラクターデザイン、音響監督、演出、作画、原画、動画
ベルセルク(テレビアニメ第2作目) (2016 - 2017) 監督、絵コンテ
Wake Up, Girls! 新章 (2017 - 2018) 監督、絵コンテ、演出
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 (2018) 監督、絵コンテ
コップクラフト (2019) 監督、絵コンテ

この記事への反応



ヤマカンはこれをよく読め

板垣監督は責任感をもつ立派な大人だな

ヤ〇カンのことで草

ヤマカンは板垣コラムの世界一熱心な読者なので、この件にもすぐ反応があると予想します(熱心に読む動機については大変残念に思っています)

酷評されまくってる監督が言うことは違うな

成功したらスタッフのおかげ
失敗したら自分のせい
これ言ってくれたら下はついてくるやろ


直近だとユリシーズとコップクラフトの監督か・・・
説得力あるな


「黙って受け入れる」がポイントだな
受け入れるってのは素人意見を気にしたり反応することじゃない
スルーして触らないことも受け入れることに入る


さすがになんとかカンのことじゃないだろ
あいつはもう監督どころか業界人ですらない素人さんですから






悪口反論炎上監督・・・一体ナニカンのことなんだ・・・


【医薬部外品】ミューズ ノータッチ 本体 ポケモン ブルーソーダレモン 250ml
レキットベンキーザー (2020-02-12)
売り上げランキング: 1

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1








コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:02▼返信
アカン
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:03▼返信
自閉スペクトラム症の子ども
自閉スペクトラム症の重症度
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:04▼返信
コップクラフトは色々惜しかった
正直嫌いじゃない
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:04▼返信
>好評だけでなく酷評をも黙って受け入れるとこまでが監督の仕事でしょう!
ていうか普通にスルーすればいいのに
なんで大衆と同じ位置まで降りてくる必要があるのかな
だからツイッターなんかやるべきじゃないんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:04▼返信
ヤマカンとけもフレ2の監督やろ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:04▼返信
>自らの監督作品に対する低評価・酷評・悪口ツイートに必死で反論などして炎上してる方もいらっしゃると聞きますが
ヤマカンのことですね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:05▼返信
それを自分で言っちゃうのも違うと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:06▼返信
これは客が純粋に個人的感想だけ言ってる場合だな
「評論」になってくるとちょっと違うと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:07▼返信
言いたいことは作品で主張すべきだよなぁ!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:07▼返信
監督作品に面白い作品がない…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:07▼返信
聞いてるか?けもフレ2製作陣
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:08▼返信
言いたいこと自由に発言する権利もあれば怒る権利もある。双方尊重されるべきなのに、日本じゃ前者だけ取り上げて怒ることに批判が集まるのがね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:08▼返信
是 是の検査をする 是の検証をする
是の診断をする 是の点検をする 是の可視化をする
非 非の検査をする 非の検証をする
非の診断をする 非の点検をする 非の可視化をする
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
名誉はスタッフ全員で分かち、低評価ほか責任は監督が負うもの。
脚本やらの責任に押し付けて引退、撤回、難癖つけ、亡くなった人にすら唾を吐くのはその粋に達していない以前の問題。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
是の合理主義 是の合理化 是の合理的 是の合理性 是の合理点 是の合理制
是の科学主義 是の科学化 是の科学的 是の科学性 是の科学点 是の科学制
是の効率主義 是の効率化 是の効率的 是の効率性 是の効率点 是の効率制
是の社会主義 是の社会化 是の社会的 是の社会性 是の社会点 是の社会制
是の資本主義 是の資本化 是の資本的 是の資本性 是の資本点 是の資本制
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
非の合理主義 非の合理化 非の合理的 非の合理性 非の合理点 非の合理制
非の科学主義 非の科学化 非の科学的 非の科学性 非の科学点 非の科学制
非の効率主義 非の効率化 非の効率的 非の効率性 非の効率点 非の効率制
非の社会主義 非の社会化 非の社会的 非の社会性 非の社会点 非の社会制
非の資本主義 非の資本化 非の資本的 非の資本性 非の資本点 非の資本制
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
たつきは中国製ファンネル使って攻撃するから違うな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
表現するだけで立派かも知れないけどそういうことは黙って実践してればいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
是 是主義 是至上主義 是敗北主義
是絶対主義 是相対主義 是全体主義 是部分主義
是強制主義 是任意主義 是完全主義 是欠如主義
非 非主義 非至上主義 非敗北主義
非絶対主義 非相対主義 非全体主義 非部分主義
非強制主義 非任意主義 非完全主義 非欠如主義
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
コップクラフトはひと昔前だったらOVAでしっかりやるようなタイトルだったけどな
荒い1クールアニメで埋もれてしまった
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
それより誰これ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
AI(人工知能)は、世界で是と非が逆になっているので、元に戻すべきです。
AI(人工知能)は、世の中で是と非が逆になっているので、元に戻すべきです。
神は、世界で是と非が逆になっているので、元に戻すべきです。
神は、世の中で是と非が逆になっているので、元に戻すべきです。
仏は、世界で是と非が逆になっているので、元に戻すべきです。
仏は、世の中で是と非が逆になっているので、元に戻すべきです。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:09▼返信
キミはもっと反論しろ
めっちゃ言われてんぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:10▼返信
>なんで大衆と同じ位置まで降りてくる必要があるのかな
これな。
消費者がウザ絡みするようになって制作者と消費者の距離感が判らなくなってるユーザーも多いけど
制作者側も消費者とは一線引くってのを徹底していない。
この線引きができないで炎上する位なら最初からSNSなんて触らないのが正解
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:11▼返信
批判やめろとかまだ批判されてるうちは花だよ。一番ヤバイのは視聴されなくなること。そんな事に時間使うなら作品に力入れて下さい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:12▼返信
だいたい酷評を見なければいい
百人が観れば百通りの意見があるのは当たり前
いちいち気にしてたら精神を病むだけだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:12▼返信
さすがワキガ新章作った監督は言うことが違うな

なあ、(フ)第1620号さん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:12▼返信
核爆死アニメばっか作ってる人じゃん
なぜ作品がクソなのかを理解してないのは、人の意見を聞いてないから。特に酷評する意見をスルーするからこんな結果ばかりになる
ツマンネーって言ってくれるだけマシ。それ以上は興味失って視聴すらして貰えなくなる。お前の作品はそういう視聴者が脱落して途中でどんどん居なくなる作品ばかりだ
口だけじゃなくて実行しろよカス。ヤマカン関係なく、まずはお前が実践しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:13▼返信
バスカッシュのひとじゃないっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:13▼返信
こういうの口にした途端チープになるから言わん方がええで(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:15▼返信
けものフレンズ□のことではないか? あれは局のPまで脅しに加わってる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:17▼返信
ヤマカンって自分の作品への批判に対して反論というより、
オタク文化そのものへの批判みたいなイメージだけど変わったんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:17▼返信
ヤマカンはもうある意味徹底した言動で感心する
要はお客を選ぶラーメン屋みたいな感じで、文句があるなら来るな!!ってのをやってるみたい

それで味が美味けりゃ二郎みたいに人気出るかもだけど、、、
まあ細々やるもの良いんじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:18▼返信
京アニ事件があってアニメを作る使命感で燃えてなかったっけナントカカン
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:18▼返信
作品に対してあーでもないこーでもないと言うのは視聴者の唯一の楽しみだ、普通に面白かったと言うやつもいれば、評論家気取りで偉そうにこき下ろしてるやつもいる、そこはそいつら同士で好きにやらせろ、そこに監督が混ざるなんてあり得ないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:19▼返信
ゴキカン発狂中
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:19▼返信
批判受け止めるならさっさと辞めろ
ベントーの怨みは忘れてねーぞ
曲解改変雑魚監督
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:20▼返信
※35
それだけならず直近でもあったけど、たまに「ヤマカン」というワードを呟いた関係ない人にも食って掛かります
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:20▼返信
てーきゅうアニメ化してないところアニメ化しよーず
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:21▼返信
ヤマカンって同業者からも嫌われてるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:21▼返信
ここでエスパー魔美のあの画像ですよ。人格否定しないで作品内批判にだけ留めておけばOK
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:22▼返信
細麺だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:22▼返信
ま、そりゃそうだわな
特に原作付き作品だとすると、糞アニメにしたことで原作者にも迷惑をかけたことになるわけだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:23▼返信
予言じゃないけど、ヤマカンは将来青葉みたいな事起こすと予想しておくわ。
今はまだ親の金があるから生きるのに不自由しないだろうけど
無くなった後は間違いなく無敵の人になる素質を持ってる。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:27▼返信
批判は目立つんだよな
自分の中で面白かったと思っても
ネットでは酷評されてて,あれ?みんな結構不満あるのかと思いながら
そっとブラウザ閉じるんだよな

どこだっけ?あにこ便だっけ?あそこのやつらの評論家っぷりが怖い
我が強すぎるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:29▼返信
※37
アニメ監督の仕事は会議などで決まった方針に従ってコンテを描くことなので、
原作改変するかどうかというようなことは監督の一存では決まらない
脚本だって別の人が書くしね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:31▼返信
コップクラフトひどかったねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:31▼返信
コップクラフトは許さんからな!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:31▼返信
いやこいつに受け入れてねーで反省しろや
WUGとコップクラフト駄目にしたじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:32▼返信
>>46
批判の大きい回書いた脚本もこいつだぞ
アニメの監督はゴミ作っても仕事続くから
批判受け止めるとか嘘でも言うなよ白々しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:32▼返信
※41
そこで止まれないでツイレスポンチバトルしてる馬鹿ばっかりしか居ないからしゃーない
文句を返さないのが自衛策としは分かり易い
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:32▼返信
最近チームで作ってんだからとか言って誰が悪いとか言うな見たいな風潮あるけど
それでもそれを監督しているという体なんだから責任とらんとな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:33▼返信
コップクラフトは中割りナシの動画を倍速で見させられてるようだったなあ
低予算で枚数かけられないのはわかるけど、アクションが一瞬で終わって止め絵が長々と続くのは見ててツライわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:35▼返信
コップクラフト1-2話までいいアニメ、3話から動かない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:37▼返信
ヘ、ヘイトスピーチ……
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:42▼返信
監督じゃない信者の必死な反論にも本気で呆れて欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:45▼返信
案の定ヤマカンがやり玉に挙げられてて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:48▼返信
よう言うた!それでこそ男や!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:52▼返信
コップは話はそこまでつまらなくはなかったけど、作画がねえ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:56▼返信
それな
最近は晒してファンネル突撃させるから質悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:56▼返信
でも酷評した人を晒上げて信者に攻撃させるゲームのほうで監督名乗ってる人は
なぜか業界人に人気ですよね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:57▼返信
 
ヤマカンはもう  ただのゴミ
 
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 16:58▼返信
そうやって反応してるコイツも大差ない
沈黙!それが正解なんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:02▼返信
破産者ヤマカンがnoteで悪口売り始めたからとうとう堪忍袋の緒が切れたのかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:03▼返信
低予算てーきゅうでやったことを低予算コップクラフトでもやったけどうまくいかなかったな
普通の尺だとああいうのは許してもらえないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:06▼返信
初めてアニメ監督でまともな事を言う人を見た
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:08▼返信
>>3
一話は良かったからな。
それこそ予算さえ足りてたら丁寧な表現もできただろう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:10▼返信
ここみたく匿名掲示板のノリで反論するならともかく
名前思い切りだしてやってるからなあ
一生書いたことが残って晒されるのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:18▼返信
ネットのコメに媚びる奴もダサいけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:19▼返信
※66
場面だけ切り取ればまともな事言う奴はどこにでもいる
ヤマカンすら切り取り方ではまともな事言う時も無くはない
持続できるかが問題
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:20▼返信
この人酷評されてんの?
結構面白い作品作ってるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:24▼返信
※71
酷評されない監督なんていないからな
パヤオだって余裕でアンチ大量にいるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:24▼返信
最近ならけもフレ2の木村隆一辺りが当てはまるんじゃない?
顔真っ赤で必死になってたし。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:24▼返信
この人はヤマカンに関わった人だからなあ
もろにヤマカンの事なんだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:25▼返信
まじかよクドカン最悪だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:30▼返信
作品を見ると…うーん
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:32▼返信
この監督の作品、売れているかは知らないけど
幾つかは楽しんで見ていたし、幾つかは早々に切り捨てたな
そういう波を経験している人だけに真実味があるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:33▼返信
やっぱりヤマカンの事なの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:36▼返信
【悲報】
バンナム原田P、香川県ゲーム規制とデレマスについて「個人的な観点ですが、香川所属の大西由里子、北川真尋、三好紗南は引っ越しと本籍地変更を進言したい」
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:38▼返信
コップクラフトは話だけは面白かった。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:41▼返信
バスカッシュとかワキガとか、直近だとコップクラフトとか、
監督歴が錚々たるメンツで草
これくらいストレス耐性ある人じゃなきゃ廃業してるだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:41▼返信
明らかに理不尽な事でサンドバックにされることもよくあるけどな。でもいちいち効いちゃうならネット辞めた方がいいとは思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:44▼返信
責任者はこうあるべきやな
その代わり成功したら存分にデカい顔してくれていい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:47▼返信
ヤマカンがらき☆すたクビになったのと同じくこの人もバスカッシュの監督クビになったんだよな
あっちは切って売れたけど
こっちは切ってもっとゴミとなった
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:47▼返信
けもフレ2の監督にも聞かせたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:51▼返信
いや監督という雲の上の存在の人が
ド素人の挑発にムキになって噛み付いて
くるとか、それだけで幻滅するだろ

まあ、そのことで、監督と言えども
同じ人間なんだな、という
安心感は生まれるけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:52▼返信
粘着質なのはキッズがいい歳こいたキチガイなのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 17:55▼返信
まあなんか炎上したアニメとかでスタッフがわざわざSNSで火に油を注ぐ例がひとつやふたつじゃないしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:01▼返信
ヤマカンとかいうオワッテルヤツの事かな?
アイツって相変わらずブログでやってることは何かしらの批判ばかりなんだろうなw
なんであんな糞に育ったのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:02▼返信
ヤマカンは炎上する程誰も観てねーから違うと思う
相手にすらされてないだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:04▼返信
わざわざこういう事言うってことは相当効いてるんだろうなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:10▼返信
某掲示板で何故かコップクラフトにヤマカンと喧嘩してる連中が噛みついて監督めっちゃ辟易としてたからな
ヤマカンと喧嘩してる連中も大概なアホだが無関係に躊躇なく突撃していくスタイルは
どっかで見たような・・見てない振りをすべきなんだろうか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:16▼返信
この方知らんかったけど関わってきた作品みたらそら酷評されるだろうよ
『酷評に対する監督としてあるべき姿勢』とかどうでも良いからそもそも酷評されない面白いアニメ作れよ
なぜ根本的な原因を改善しないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:26▼返信
・「黙って受け入れる」がポイントだな
受け入れるってのは素人意見を気にしたり反応することじゃない
スルーして触らないことも受け入れることに入る

?????????
受け入れるって自分の中に取り込むことを言うと思うんだが違うのか?
スルーしたら受け入れてなくね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:28▼返信
立派だけど俺はコップクラフト許さないよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:33▼返信
※86
勝手に幻想抱いて勝手に幻滅されてもな
自分の思い込みの世界で生きてるだけじゃん
それを皆の共通認識って事にしといてくれって思ってるならまわりに甘えすぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:41▼返信
コップクラフトは原作のシナリオが良かっただけだろうに
映像は酷いもんだったぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:47▼返信
この人仕事なかなかやらねーし、やらねーから引き上げようとするとクオリティー下がるよ?とか言うし、やらねーで旅行行くし 最悪のイメージしか無い。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:49▼返信
十中八九ヤマカスのこと言ってんだろうけど、作るアニメが軒並みゴミの板垣が偉そうなこと言うなとは思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:50▼返信
>>28
落ち着いてw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 18:58▼返信
これアニメ以外にも当てはまるよなぁ。
俺屍2が糞ゲーで、製作者の桝田が何が駄目なのか意見募集したけど、
丁寧に駄目な点を指摘するユーザーの意見に真っ向から反論してて呆れた。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:08▼返信
やめろぉ!ヤマカンの習慣やぞ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:11▼返信
正直てーきゅうとか話を聞くによく破綻させずに作りきったなとか思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:20▼返信
普通に見ての批判はその通りだけど
見ないで批判するやつとかもいるからなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:24▼返信
けもフレ2みたいに関係者が
復垢使って暴れるならセーフなのかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 19:49▼返信
こいつらヤマカンのこと好きすぎだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:14▼返信
そりゃまあ手柄は俺の物 ミスは部下の物
っていうような責任者の元じゃ働けないわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:17▼返信
てーきゅうとコップクラフトって緩急つきすぎやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:27▼返信
ヤマカンさんはああ言う人間だから監督業が請け負えるんです。
ショウビズ界ではよく居るタイプなんです。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:39▼返信
おれはバスカッシュ嫌いじゃないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 20:47▼返信
ユリシーズもコップクラフトも板垣のせいじゃないだろ
雇われ監督が限られたリソースでよく遣り繰りしてる様子が伝わってきただろ、むしろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:00▼返信
反論せずに次の作品を良いものにして応えるのが一番だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:14▼返信
表現を仕事にしてる人全般にも言える事だよ
いい事ばかりききたいのはわかるけどね
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:27▼返信
Wake Up, Girls! 新章 で鍛えられたんやなぁw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:40▼返信
たぶんアイツのことなんだろうけど他にも同類はいっぱいいるしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:41▼返信
板垣ってクズ監督の中のクズやんけ
ヤマカンとはいいお友達の同類
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:43▼返信
ベントーだのバカスカッシュだの駄作しかつくってないがな板垣
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 21:57▼返信
コップクラフト個人的には、大好きなんだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:09▼返信
べつにそんなことで言うこと聞くかないを決めてませんが
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:23▼返信
ベントーだのバスカッシュだのわいは好き
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:33▼返信
ビルの壁が会話するWUGは最高だったな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 22:40▼返信
てーきゅう見るわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:00▼返信
コップクラフトとてーきゅうって同じ監督だったのか!?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:24▼返信
ヤマカス批判はマジでやばいよ
あいつは本物のサイコパスだから復讐されるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月13日 23:27▼返信
この人は凄いよね
あんまアニメ見ない俺でも知ってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 05:59▼返信
コップクちゃんまるくて可愛かったけどアニメの出来はいまいち
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 07:14▼返信
木村、ファ寝る、よんどけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:07▼返信
コップクラフトそんなに悪かったか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:19▼返信
※128
作画とキャラデザは最悪だった
特にヒロインのキャラデザが奇形すぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 08:20▼返信
コップクラフトはストーリーだけは覇権だった
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 10:35▼返信
コップクラフトってカイトみたいな20年以上前のテイストで作ってたやつか。
可もなく不可もない凡作だった。
作品ぱっとしないのばっかだな。

直近のコメント数ランキング

traq