麻生財務相が消費税減税を否定
https://www.sankei.com/economy/news/200313/ecn2003130032-n1.html

記事によると
・麻生太郎財務相は13日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた追加経済対策として消費税などの減税措置を講じることについて、「一律減税したって(景気)刺激にはならない」と否定的な見方を示した。
・併せて、ポイント還元などの給付措置の方が効果があると説明した。
・消費税減税については、野党だけでなく自民党若手議員など与党内からも要望が出ている。ただ、麻生氏は「そういう話があることは知っているが、それだけだ」と述べるにとどめた。
・また、「われわれは財政も預かっている。両方考えながら常にやっていかなければならない」として、財政健全化の障害になる減税措置には慎重な姿勢を強調した。
この記事への反応
・意味わかんない。
なんで消費税減税は景気刺激にならず、ポイント還元は景気刺激効果ありなの?
・給付よりも国民すべてに恩恵があるのは減税でしょうに
もう少し気骨のある人だと思ってたのに…
官僚の傀儡でしかないなら、その議席を若手に空けてよ
・回復はしないだろうが、しないよりも悪化は止められると思う。
・結局、黒田バズーカしかやってねーじゃねえかwwwwwwwwwwwww
・減税よりポイント還元の方が効果あるだと??
何寝ぼけたことを.
・この話、ある意味納得出来るし同意も出来る。まだ不景気はこれからって時期だと、期間限定で消費減税したところで浮いた分は貯蓄に回るだけ。
つまり消費税廃止位しないと駄目だろう。
・「キャッシュレス決済のポイント還元制度が最も国民から利用された」って同じ買い物するならポイントやキャッシュバックある方がいいってだけの話で、積極的消費に繋がっているわけではないのでは。
・スキャンダルを追及するより
こういう時にこそ野党が科学的根拠をもとに代案を提示出来れば政権交代に近づくと思うのだが.
・選挙制度変えない限りはもっと暴走すると思うよ。
今日の日銀5000億もあっという間に消えたしね。
株価吊りあげ失敗して日銀含み損3兆円になった。
わざとやってるね。この人達。
・まあ、増税の悪影響を否定するんだから、当然減税の好影響も否定するわな。
この無能のせいで日本が終わってしまう。
この状況でも税率さげたりしないのか・・・
ナニにポイントつける気だよ
ナニにポイントつける気だよ
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.12スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2

そしてこのコロナだ
やれる手は消費減税しか
一瞬で溶けてるから意味が無いと思う
まずは年金と税金の使い道を考えろよ
意味ねぇしって決めつける前に試しに減税してみろよ
低所得者がポイント還元で消費が伸びると思ってんのかよ
阿呆さん。
やーっぱ見えない聞こえないして逃げる気だわ
むしろ今は貧乏人に金を貯めさせないとあかん
口が裂けてもそんなことは言えない
どう言う形で還元するんだよ
二階といい、そろそろ老害には退場してもらわんと
消費税完全廃止にして法人税上げろ
財務省の犬が
まさにこいつ政権のがんだろ
こいつと森元の長老政治に抵抗できない安倍ちゃんも情けないが
減税とか言ってるパヨクは日本経済壊したいんだろ
自分の過ちを認められない指導者についてくと国民は飢えるよ。
そういう事言うの止めてくれ
政府の言う景気刺激策は全部失敗してるんだから、今までのやりかたは間違ってたと認めんと
麻生なんて財務省の犬なんだからそら消費減税なんてさせないわな
ならなんであれだけGDPマイナスなんだよ
ロス茶の犬がw
消費税の方が公平だぞ
麻生は閣僚であって専門化ではないぞ
専門化は官僚と有識者
もう突っ込んでも焼け石に水だからな
ポイントなんか言い訳にするな
まぁーーー俺は万引きしてるから関係ないけどな。( ´,_ゝ`)プッ
いい加減お前が死ねよ
このままだと貯め終わる前に日本沈むんですがその
金持ってっから鈍いのか、単にボケてんのかどっちだ?
格を落とす発言は止めてくれ
民主党が増税決めたーーって言うけど自民党 と麻生太郎は麻生政権の頃から一貫して財務省と協調した消費税増税派増税圧力を野党時代もずっとかけてる
三党合意から景気条項廃止してやばけな情勢で消費税増税を決行したのは自民党1997年の財務官僚にうそデータで 騙されて緊縮増税やってバブルの立ち直り完全に潰してる氷河期世代も産んだ官製不況引き起こして死ぬまでずっと後悔する羽目になった橋本龍太郎から何も学んでない
財務省の操り人形じゃないなら一回消費税を下げたらどうなるかってのを実験がてらやってみてほしいわ。
消費税だと手間を惜しむぐらい金持ちの人も減税になるからポイントの方がいいんじゃない?
大したこと無い凡人だな
その上で戻すタイミングも難しい
今税率5%になったら普段の2倍モノ買うか?
俺は買わん
北海道函館市。赤レンガ倉庫や朝市といった観光名所は人通りが激減し、にぎわいが失われていた。五稜郭タワーは「少ないながらも来ていただいた旅行者を失望させるわけにはいかない」と営業を続けていたが地域経済を支えてきた観光収入への打撃は深刻だ。
1泊2千~3千円台――。ホテル・旅館予約サイトにはかき入れ時であるはずの3連休でも「投げ売り」された部屋が並ぶ。市内の旅館やホテルは、さじを投げたように営業休止…
必要なのはあぶく銭を持たせる方法
現金より期間限定チケットのほうがいいけど、即効性や導入コストから現金も悪くはない
二階と麻生は政治から消えるべき老害になったことは間違いない。
安倍はマリオネットでしかないしな
・消費税減税→減税分は新たな消費に回らず貯蓄になるだけ
・ポイント還元→消費して初めて還元されるので景気浮揚になる
不況への景気対策としてならどっちが良いかは明確だし
二階と麻生は退場すべきだよな
可決に時間かかりそうなこと言って時間稼いでるやつ。
こいつの給料ポイントにしてやれよ
はい論破
価格が下がることは現時点で消費刺激にならんよ
2fは中共にあほうはユダヤ金融資本に尻尾ふってるw
こんな馬鹿を重要役職につけた安倍も同罪w
誰1人日本の為に政治やってませんw
日本崩壊まったなしw
主に財務省と自民党内の増税派が
ひむらーかな? 楽曲
ひどいもんだな 知っててお前かいてんなら 全力でお前を特定しなきゃならないのにな
消費したら罰金を取る税制って誰が得するんだよ経済が破壊されるだけだろ
人が減り始めている今だからこそ経済を活性化させないといけないのに
こいつマジでどういうつもりなんだ
麻生を持て囃してる無知アニオタがキモいよなあ
麻生は有能だが自民党の癌でもあるのに
公明党みたいなもの
「今が買い時!買わないと!」なんてならんだろ。
とりあえず貯めるってのは人間心理だし
さっさと減税しろ
つまり死ぬと税金を払って貰うという死亡税とか提案してるのもプロの提案なんか・・・?
減税と同時に景気高揚のための対策案をもっと出せ
減税+経済政策で景気回復だろ。
つくづく役人の体質が憎いな・・・
二階も怪しい
投げ売りするようなモンはそもそも需要がねえからだろアホが
一回減税してみ?多少は景気が回復すると思うぞ
これ。
野党に国民が期待する対自民ムーブはこれ
日本の消費増税はWSJからもFTからもボロカスに言われてんだから
その辺のコメントや関連する経済学者の声を拾って自民やその後ろの財務省を殴りつけて欲しいんだよな
そうすりゃすこーーーーーーしだけ見直される可能性もあるのに。
減税してポイント撒いて大規模な財政出動が大正解
何しても効果ないのでは?
お前洗脳されてるわ
一度、消費税下げると上げるのに何年も掛かるからじゃない
店も対応に追われるのに簡単に言うなよ設定変えてはい終わりじゃねえんだ
インプラント入れるんだから消費税減税か0%にしろよ
まあ行きつけの歯医者も長期の休みになっちゃてるんだけど
新しい野党を作って育てるところから始めないといけないんだな
30年失われたのにこれからまたしばらく地獄が続きそうだな
ガイジかよ
現金配っても貯めるだけだろ。それなら振興券を配ったほうが良い
こういう発想しか出ない
消費税減税は一番の景気対策だろ。
いまだにありがたがってる奴いるの?
歴代最低のクソ大臣売国野郎
現金のやりとりより感染リスクは減るしな
たまに期間限定でペイペイみたいな還元すればいい
それは無い確実に通る。
安倍よりガッチガチやで
二階はしらね
個人消費が上向かんと結局潰れんだろ
一度してみて麻生の言う通り効果がなかったら、次同じような状況になったときにデータで根拠を示せるだろ
とりあえずやってみなはれ
官僚まで震え上がらせないと一生変わらん
減税は絶対しない
ばらまいてみる
安倍夫婦感染 の3本です お楽しみに
今年限定でやればいい、それくらいは譲歩しろ今まで散々飲み食いに税金使ったのに
国民が死にそうな時くらい真面目に対策しろ
今までずっとやってて尚、あのGDP成長率だぞ
ネットで買え
減税しようがあまり関係ない。
経済対策は新型コロナウイルスの過剰反応を辞めること。ただそれだけでいい。毎年インフルエンザで日本で1000~3000人は死んでいる。ここに数十人加わろうが誤差でしか無いし、景気悪化による雇用の減少による死亡も出るぞ。
アニオタ人気あるからなあ
一回総理もやってるしブランドだけはあるからなかなか落選しない
減税しようがあまり関係ない。
経済対策は新型コロナウイルスの過剰反応を辞めること。ただそれだけでいい。毎年インフルエンザで日本で1000~3000人は死んでいる。ここに数十人加わろうが誤差でしか無いし、景気悪化による雇用の減少による死亡も出るぞ。
コロナ騒動で貯めこむだけ
なら期間限定で大幅還元とかの方が消費喚起される
自動車税なんて、もう役割終えてんのに、一般財源化されてんだよ。
年間4万と保険料、ガソリン税、車検の時に10万おまけに経年すればするほど税金高くなってく。
こんなの所有したと言えるか?
車の所有免許を更新する額としか思えん。
相続しても税金、家持ってても税金。若者が自分の人生を思い描ける税制ではない。
庶民はポイント還元するほどモノかわねえよこのタコが!!!!!!
減税で消費が増えないって理論化されてるし
消費税10%で社会保険料と同額の税金にするには毎月30万円近く消費しないといけないけどそんなに回せる金がないわ
言われたことしか出来ないなら政治家である必要ないね
もう少しマシな言い訳してくれよ
国民生活への恩恵が小さくでき税金も維持できるという実に役人に都合のいいやり方
自民党が出す案なんて国民は二の次よ
塩漬けドルだからってWHOに寄付するくず
作れよw
反対する奴らは非国民だ!
消費税0でポイント給付って
物を右から左に流すだけでどんどん金が増えていく錬金術じゃんw
税金全て吸われて日本終了では?
小中企業を助ける意味もあるんだがわざと言ってんの?
だって
減税したら景気回復してしまうからね
そりゃ、増税派は必死で反対しますよ
少なくとも夏頃まではこのまま世界的に低迷基調だろうな
あと何だかよく分からんポイントつけても無駄だ
どうにもならねぇよ日本だけの問題じゃないし
主に現金を使う俺としては(キャッシュレス否定派ではない)、ポイントよりも減税の方がうれしいのだが
効果はそりゃ薄い
最低限経済学の知識あればそんなことはあり得ないとわかるけど
ヤマトと佐川が死ぬでしょーが😡
庶民の苦労なんか理解出来ないんだろうよ
コロナ様のおかげで
これから景気のドン底が来る
消費税減税まではいいけど法人税増やしてどうすんの
バブル逃げ切った老人のために現役世代苦しめたいんか?
減税した分は金を刷れでいいやん
まあ不動産とか設備投資とか大口取引はキャッシュレス決済できないからポイント還元しなくてすむしな
そりゃ10%減税するより10%ポイント還元するわ
柔軟に変えられない
それだけがわかった
オタクに政治やらせると庶民の考え方なんてわかるはずもなく・・・
高額商品は減税しなくても売れる
増税して案の定7.1%減ってこれコロナの悪影響を受ける前だからね
これでコロナの影響を考慮したらどうなるんだよ
マジでいい加減にしろよ消費税廃止しろ
消費性向「は」高まるだろうな
・公明党
・中国の飼い犬、二階
・財務省の飼い犬、麻生
麻生は謎に人気があるからたちが悪い
どうして一時的にでも消費減税する事が出来ないのか
日本の不景気なのは使いもしないタンス貯金のせいでもある、コレが銀行貯金だったら銀行が金を得るから回せる。
所得税と法人税減税しろよ
それこそ大仏だってピラミッドだってそういう側面あったんだし
無能ほど間違いを認めないから絶対やらんわ
ポイントなんて言葉知らん人もいるのに、情弱切り捨てる経済なんて、政治家の懐の小ささゆえだよ。
キャッシュレスに移行させたいのは勝手だけど、国民が信じている方に還元せよ。
今までのテレビの情報ではわからなかった、日本の経済の成績がネットで分析できるようになったから、もう専門用語で失策しているのを隠すのはやめろよ。
結局金もってるやつが得するのが世の中ってもんだね
その証拠に世界を牛耳ってるやつは昔悪いことをして莫大な汚いカネを稼いで今に至るからな
どこまで減税するかだ
8%なら今なら切り替えられる
それ以外はシステム入れ替えの負担が大きい
消費減税で景気が回復したら今までの政策の失敗がバレるからなのか?
消費税減税なら不公平感もないし消費も活性化してとても良いと思う
消費税増税したらなんで景気が悪くなったんですかね?
麻生さんさ あなたの政権の時に超々円高になりませんでしたっけ?
それで景気が最悪になって自民は下野しませんでしたっけ?
民主が日本のためには指一つ動かさなかったから戻れたけど
あなたが動くと経済的にろくなことになってないようですか?
君が知らんだけでもう既に実施してるんやで
それでも今の状況なんやで
消費税上がっても絶望しないで下さい皆さんって増税後に言ってたわ
次の選挙怪しくなってきたな
ここで減税しないのは保守層からも相当の反感を買う
撤廃期間は1日だけかもしれない1週間かもしれない、1ヶ月かもしれない
今のところ未定とすれば
消費爆上げするけどな
消費に回す金がない場合消費税下げようがポイント還元されようがどうしようもない
金を配れ
情弱と脱税野郎が死ぬだけだし
ばか????
景気浮揚策としての効果は無いって証明されてる(乗数効果)
絶対に消費税は下げないだろコイツって言ってたのは
この人をよく分かってるよね
所詮企業倫理側の人間でしかない
消費税失くして経済活動小さくさせてどうすんだよ
良い案じゃないか
日本人に重く消費税課して、免税の中国人の消費を期待して政策するってどこの売国奴だよ
減税こそが最大の恩恵なのに、完全に官僚の傀儡じゃねえか
こんな異常事態ぐらいまともな判断するかと思ったのに、政府は完全に腐敗してることが分かった
金貸し業なんてほとんどやってねえよ
ドイツ銀行実質デフォルトで地獄の釜があいた
コロナショックなんてきっかけにすぎんそれが真っ先に影響でてくるからみておけ
盛者必衰の理をあらわす…
国として仮想通貨系の方が効果あるって発表する自体が異常じゃね?
ここで消費減税で纏まって野党連合で戦えば倒閣どころか与党を過半数割れにすら出来るかもしれない
あまりにも情けない
景気や経済無関係で税収しか考えてない財務省が減税など許すはず無いし
逆に景気悪化で税収減れば当然増税で補うというのが財務省の考え方
だからIMFにも働きかけて武漢ショック対策で消費税20%にしようとしてるわけだし
でもどうせクソしょぼい還元率だろ
消費税減税が最も単純で効果的な景気対策だろ。
増税してんの日本ぐらいだぞ。
本気で景気対策する気ないってことなんだから
ぶっ叩くなら財務省の上層官僚全員を一緒に批判し、腐った財務省も俎上に上げないといけないのよ
だから財務省の暴走を止められず景気が悪化していく
経済を抑制する増税増税って今まさに暗黒時代だわ
「公共事業への積極投資」が最大の対策だよ
次の選挙では二階と共に落とさないといかん
収入を得ようと無駄にしがみつく年寄りが若い世代の収入を奪っている。年金プラス就労での収入で確実に若い世代の金を奪ってるからね。年金はそもそも生活保護費と同じで良いはず、それ以上の収入になるようだったら徴収するべきだわ。
まぁ、何にしても世界は一度衰退するよ。
逆に景気悪化で税収減れば当然増税で補うというのが財務省の考え方
今の景気悪化は消費税が原因ではなく、新型コロナウイルスによる外出控えによる景気悪化だぞ?東証一部上場の小売店勤務だが、客足が半分以下に減っているのが現状。
新型コロナウイルスは単なる風邪なのに、イベントや不要不急の外出の自粛とか一体何してくれちゃってるの?新型コロナウイルスで死んだのは現段階では15名。インフルエンザは毎年3000人。これから毎年外出の自粛をするの?景気悪化で死んでしまうwww
麻生と二階
自民党にしがみつくサナダムシ
配当金を下げることを実質デフォルトと表現するとか初めて見た。
日本の日産自動車とか配当金をもの凄く下げてるから実質デフォルトだね。
CoCo債の意味を知って言ってる?
◯ねよ無能
増税派の財務省が許すはずない
麻生も所詮は操り人形だから責めないでやれ
一時的にでも下げると、その一時のためにやる事が一瞬で山の様に増える。
10%への切り替えは事前準備期間があったから少し忙しいだけで済んだけど、今減税しますとか言われたら終わる。
買う側は良いだろうけど、売る側は軽く氏ねる。
流石に嘘はダメだよ
消費増税後コロナの影響が出ていない昨年の段階でGDP-7.1%だぞ
消費増税が景気を悪化させたのは明らかだ
所得税を金持ちに重くした方がいいと思う
これはまだまだ植民地ですわ
まさかのポインヨ還元wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消費税ゼロにせえよ
ポイント還元の方が現実的だな
じゃあ減税+ポイント還元したら良いよね…
別に減税方向なら困らないが
そんな厳格なリーダーシップを安倍が取れるわけも無し
ルーズベルトも失敗してる
それを管理するための法人作って官僚の天下り先つくりたいだけだろwww
一生懸命与党と足並みを揃える事で生き残ろうとしてるだろ
迂闊に国の借金返済計画を覆す訳にもいかんのが島国日本の嫌なとこで
現物になるような鉱物資源の当てもなく国民が働くしか国債の返済も出来ないのよ
そんな訳で減税計画なぞもっての他じゃーい!と日本の国債をお持ちの海外の金持がですね
具体的には年金暮らしの高齢者や超金持ち
観戦に来た外人からもたんまり消費税を取ることが目的、だから去年は景気の衰退傾向にも関わらず強行した
やらなきゃオリンピックに間に合わなかったもんなw
ねーよ
低減税率とか意味不明なオプション入れたから混乱しただけだアホ
下げるだけなら次の日からでも即対応出来るわ
政府の対策に絶望した売りが出るからな
消費税減らすのはありえない
店の方でいちいち消費税の対応で混乱おこるからってことだろ
10%還元か現金バラマキのほうが確かに効果あるかもな
ただ現金ばらまくとパチやいらんもんに使う馬鹿いるから、食料品や医療生活物資を極端に還元したほうが
効果的かも
↓
それを管理するための機関を新たに作る
↓
官僚天下り
インパクトは無いし分かりにくいから、景気刺激にはならないと思うけどね。
そんなん財政負担が増えるだけだからダメ。
嘘つくな
景気が落ち込んだのは消費増税の影響だ
そこにコロナが追い討ちをかけた
でもそれ特定店舗だけだからなぁ
次があればいいんだがな、、、
きめーなオタク
わりと目に見える部分で景気に影響のあるインパクトがある措置は必要だよ
ポイント還元は実質部分でお得でも絶対悪手になる
買うなよ
来週は絶望売り加速だから
絶対すけべ買いするなよ4ぬぞ
税率の上げ下げするだけでこんらんなんざしねーよ
学生でも分かるだろ
消費税さげたら戻ったときのほうが大変だし
小売店が混乱するから無理なんだよな基本、まだ他の税金を減税したほうが効果的だと思うは
どっちにしろコロナをなんとかしないと減税も何も無意味になる
働いた事なさそう
コロナの影響が数字に出るのはまだこれから
しますよ?
景気回復には5%に戻した方がいいわ
面倒くさい云々は話が全然ちげーから
ばかんりょうに言われてすぐ日和りやがった
思わぬ形で働き手不足の解消になったな
現場を知らない管理職って感じ
つうか70すぎて何でまだ政治家やってんだよ
材料費~加工代~送料~販売で何重にも取れる消費税を死守したいだけじゃんw
だから何で戻す前提なんだよ
景気が良くなったんなら増税する意味がないだろ
減税で景気回復したら
増税しても無意味なんだとバレるのが恐ろしいんだよ財務省は
買うなよ
来週は絶望売り加速だから
絶対すけべ買いするなよ4ぬぞ
知的障害もいい加減にしろよ
野党が減税を一斉に言い出すぞ。それを麻生がOK出す流れだ
そりゃお前だろニート
いや前提条件として騒動が終わったら戻るっていう部分を忘れてる
ねーわ
氷河期系中年層を派遣でも雇わないくせに
そうなると自分たちや公務員の給料が安泰ではなくなる
なので絶対に減税はしない 日本全国の公務員が麻生の味方
面倒なだけじゃなくシステムの切り替えや経理等負担が大きい
見えない聞こえないだからな
0%なら何にも面倒臭くないぞ!
買うなよ
来週は絶望売り加速だから
絶対すけべ買いするなよ4ぬぞ
めんどくさいじゃなくて様々なインフラをもう一度もどす費用でまた小売や
各企業が負担するんだぞ。
極力倒産しないように負担を避けてるのにいま金掛けるような仕様のほうが痛手じゃね普通に考えて
だからばら撒きとかポイントとかアホな事やめて
対策金をそういう所に使えばいい
そうなると自分たちや公務員の給料が安泰ではなくなる
なので絶対に減税はしない 日本全国の公務員が麻生の味方
そりゃ金持ちや外国人から取りたいからな
不動産収得税だの固定資産税だの住宅取得に悪影響を与えてる土地税を国も地方も簡素化することで
無限に続く事務手続きが一定期間で終了するから震災の度に不必要な復興をする必要もなくなる
誰も居ない土地なんぞインフラ引いてどないせいと
もう日本はどこの政党も利権や金で腐りきってる
国民より自分達がいかに優雅に暮らしていけるかしか考えてないわwwwwwww
もうどうあがいても終わる国だ
失政のツケ払いがコロナで早まっただけのこと
「後退国」の人間として生きていくこれからの世代に
土下座しないとな
国民を不景気から守るという視点は一切無い。
一ヶ月後とかのレベルじゃ絶対無理だから今効果なんてあるわけ無いじゃん
今更減税とか馬鹿?死ねば?w
莫大な予算をそんなのに使うの?w
こんなところで下げるなんてことはできない
公務員の給金とボーナスさえ確保できれば
庶民なんてどうでもいい
これな
底辺生活数年やらせてからそれを政治でどう生かすか
って風にしないから現実と乖離してる
いらねえよバカかよ
日本の敵やんそれ
経済全体への影響の話だから
はっぴょうするだけで株、為替、ダウすべてに影響するんだけど
下り坂が更に急になったら、あっという間に終わりだろ
ニホンオワタネ
ホンマ日本人は商売下手やなぁ
中長期的な物も必要
ただポイントはねーわ
流石浪速の商人、思い切りが良い
効果があるかどうかで否定はしてないだろ
ただでさえ売り上げ落ちて弱ってるところにトドメ刺しに行くのかよw
減税するわけないだろ
お前は投票の責任も取れずに選挙行くんだな
もう参政権放棄しろやw
民主党さん政権とったら消費税増税しませんとか議論すらしないとか言ってたよ
(共謀罪法案立ち消えて消費税増税法案提出したんだっけ)
直前にまとめ買いみたいな行動に出て直後にその反動がくるのがわかりきってる
日経平均すごいことになるぞ
ワクワクしてきた
何で下がるのにまとめ買いすんだよ
現金で払ったら還元されないだろ
直接的な方法を国民に示して安心させろよ
消費習慣無関係に全ての消費者に行き渡る方法は消費減税しかない
しかも消費税は逆進性があるから低所得者ほど恩恵が大きい
節税したいならカード支払いをしろ。
現金払いのジジババからたくさん税を取りたい。
一時的に下げた税率を元に戻す前のことに決まってるだろw
政治が無策すぎるから来週中に1万2,3千円まで行きそうかな?
それ以下は意地でも守り通すだろ
日銀だかが金つぎ込んでな
流石官製相場
そもそも今までの株価がまともだと思ってたやついるの?
化けの皮剥がれただけだぜ?
お前の論理だと政治家はなにしてもいいことになるぞ
失敗を認めるかどうかの話だ
減税で景気が上がったら税率上げる理由ないだろ
元の税率に戻す時の話でしょ
減税以外の方法もいろいろある
大事なのは消費税が下がったとき国民はどういう買い物をするか
お金をもらったときにどういう買い物をするかなんだろうか
死月になるな
何してもいいよ
その結果が次の選挙に影響するだけだから
でもお前らはミンシュガーで結局自民に入れるしかないしなw
残念でしたねww
減税分は量より質に回すよ
でもポイント還元じゃ全員に恩恵あるわけじゃないし普通に税を3か5%に戻すでいいじゃん
いや、マジで言ってると思うぞ
2020年は日本終焉が確実になった起点となるだろうな
ぶっちゃけマジで預金全部おろした方が良いかも
銀行がどうなるかももうわからない
その代わり他の税率上げるとか無しで
消費税0%にしたって別に景気は回復せんよ、今の日本じゃ
とにかくなんでもかんでも無駄を減らせ!とかいうマインドがはびこってるのだから(マスコミなどのせいで)
景気や経済ってな、 この「無駄」が大事なんだよ
終了させたいみたいね。
しかも日本は税金の還元率が悪いので
本当にとられるだけ
だから経済が滞る
また転売買い占めとか起こりやすくなるぞ税率戻る前に買っとけ的な
ベーシックインカムの案もあるようだけど
長期的な還元のほうが俺は得だとおもうわ
乗数効果がどうとか貯蓄がどうとか、そんなのはその工程の一過程にすぎんだろ
貯蓄してるやつの金融資産はどんどん目減りさせてやりゃいいだろ
家電を買う人は増えるよ。
少なくとも今よりは増える。間違いなく。
賭けても良い。
こいつが首相の時にすでに株価は悲惨な状態だったからな
そらこいつが財務のトップならこうなるわ
今すぐ政治家辞めて病院に行ったほうが良い
一番信用できん
ワイドショーにでてる経済評論家のメガネの婆さん
やべえよ何かというと節約節約で景気のためにある程度使いましょうというマインドないから
ネット関係ないババア層はとにかくセコくなるための考えしか植え付けられてないし
重要なのは使うところは使うっていう評論家いねえし
無能
お小遣いを配るのか?
アホくさw
漁場を荒らすだけ荒らして魚を増やさない漁師並みの計画性の無さだね
観光業と飲食は身辺整理して首つりましょう
0%にしたっていずれ元に戻すの分かってるんだから、そりゃみんな使わんわなw
ポイントと消費税減税同時にやらないと効果ない
→ちびっことオンラインで遊べておじさんもっこり
高額商品買えて+ポイントの方が更に衝動買いで
いいだろうね。
まぁ、麻生の言ってる事も分かるよ。今から5%下げた所で、数千円浮く。果たしてそれで買い物するかと言われれば微妙。
ただ、10%は明らかに経済を悪化させてる
減税後、税率戻す時のこと言ってるんじゃね?
言うことはコロコロ変える癖に答えは一つなんだから話にならねぇわ
増税が過ちだったと認めることになる
0%の間に大きい家電を買うよ。
冷蔵庫とかな。
何で特定野党の支持率消費税以下なの?
まともな経済対策をしてこなかったのが悪い。
これはこれで正しいっちゃあ正しい
が、これは根本的なデフレ脱却にはならんただの延命策みたいなもの
とにかくデフレ「マインド」をどうにかしないと駄目なのよ
消費税はこのまま25%まで上がり続けるよ
やっぱり金持ちが議員やってちゃ
金銭感覚おかしいわな
議員も地域公務員の給与で働けよ
しらねえよ馬鹿が
支持率の話なんかしてねえけど?
もーしもーし日本語読めます?
楽しみだな
予想 ばらまいて終わり
ポイント還元って結果的に財務官僚の天下り先へ利益誘導でしかないのに
俺はもう日本国籍を離れたから。
無能麻生のケツをこれからも舐め続けたら良いよw
1発じゃなく2発3発とやらんと何の意味もないしな
台風、自然災害、次にコロナのせいと
苦し紛れの言い訳で
絶対に増税で失敗したとは言わないからなぁ
財政が極まったら間違いなく個人預金の税金をかける政策が出る
国民皆保険さえがっちりやって、あとの老人優遇につかってる金は全部やめろ(バス無料だなんだ)
日本は世界に先駆けて経済が終焉に向かっていた唯一と言って良い
「先進国」だからな
まず間違いなく先に死ぬのは日本だぞ
絶対カンコクガーとか言うやつ出てくると思うから言っておこう
韓国は「先進国」か?
そりゃあ中国人も増えるわ
減税しろやボケ!
こういうバカや現金派が多いジジババから税をたくさんとろうとしてるんやで。
1 子育て世帯に3万円のばらまき
2 マスクを各県に配る
3 もう2週間耐えてほしいと言う
以上
上げてしまった時点で手遅れ
3万円をくれてやったら、わりとなんでも言うことを聞くんだぜ。
ハッキリ言ってバカな国民だと思う。
もう何も生み出さない老人層に金かかりすぎたら、若年層が疲弊して少子化が進むにきまってる。
どこかで逆転させないといけない(といって移民は悪手 これやったのがEU)
もうさっさと辞めろ
日本人は真面目で我慢する人種だが
怒りが限界を超えたときの爆発力と意思の強さは世界一
消費税免除なら少ない予算からもう一品買える余裕が生まれるので、企業の売上も増えそうだけどなー
ポイントは貯めてから使う人もいるし、即効性はないんじゃないの
家とか車とか高いものを買っても還元してくれるなら効果はあるかもしれないね
その代わり税収がボロボロになるだろうけど
家とか数千万するから5%でも数百万になるからね
どうせポイント制度に関係した会社が儲けて天下り先になるだけでしょうけど
リーマンショック並みなんてもう起きないと思ってる頭お花畑なんだろ
何か買おうとか爆買いしようとか思わないけど
ポイント還元ならなんか買うかもな
憎しだけで物事考えちゃいかんよ
ヲタにすり寄ったりして結局追い込まれればこれだよ。これが本質なんだよな。がっかり。これは株価も下がるだろうなぁ。。
しかし政府にお金を使わせるより国民か使った方がよほど国民の為になる
もちろん、何か高額なもので迷ってる人は、これをいい機会とはするだろうけどもさ
通常の生活の中での消費で仮に減税により浮いたとしても
それは貯蓄に回る可能性のほうが大きいし
それならポイント還元にして、なおかつ期限を設ければ、置いといても意味ないんで
そのポイントを使って何かを買おうとはするからね
増税以降はポイント還元導入されてもGDPだだ下がりです
マジで死んでほしい
日々の生活にもう一品増やせるのと
使い切ったら終わりのポイント
馬鹿じゃなけりゃどっちが消費に貢献するか分かるだろ
麻生さんの言う通りなんだが。
しょっとしてれいわ信者が運営してる?
国民は安心感が無いと消費が出来ない
いつか税を上げるという事になると安心ができないから貯金するよな
景気は気からという凄い単純な話なんだけどね
座布団やるよwww
減税なしでもいい
嘘はついていない。自分の店舗では増税前の駆け込み需要があったからコロナウイルスが始まるまでは横ばいだったし戻ってきていた。しかし、新型コロナウイルスによって自粛が求められた結果として例年より30%~60%の客しか来なくなってる。増税とは比較できない差。
>>324
コロナウイルスの件で業績悪化は避けられなさそう。
消費税下がったら日々の生活にもう一品買うのかね?
ポイントキチとテンバイヤーが群がるだけで一般人はめんどくさいから10%でいいよみたいな感じ
両方やりゃいいだろ
いや使い切ったら終わりのポイントじゃなくて
消費する時ポイントで15%引き常にしてくれたら良いんやで
コロナ収束まで
結局現金なんてもう殆ど使わないんだから日常生活しててほぼ電子決済だし
ポイントを使い切っても買い物すればまた増えるぞ
ここはやっぱり現金値引き、つまり減税!」
転売はもう規制してやったら逮捕でいいな
そっこう法律つくれって感じ
アホか消費税はあらゆる経済活動を抑制するんだぞ。というか景気がヤバい時に減税する事が何の効果もなく税収が減るだけの自殺行為というならアメリカは何度も失敗を繰り返してることになるが何で過去の減税措置で景気の減退が収まったんですかねえ?
政府や役人が無能すぎてヤバいわ。今も入省する人材はどんどん質下がってるしお先真っ暗。民間に行って成功した同級生見て自分らもこれくらい貰うのが当たり前と思ってる癌
デフレマインドの脱却はどうなったんだよ
【速報】イタリアから羽田空港に帰国の30代の大阪府の男性が新型コロナ感染判明 厚労省~ネットの反応「やっぱ来たか…今後も増えるだろうなこのパターン」「イタリアだったら死んでたんじゃ…帰って来て良かったな」
「金銭に代えがたい」「心にしみる」 二階幹事長が中国からの支援に感謝「子々孫々に伝えていかなければ」~ネットの反応「家に放火されて、犯人から火事見舞いにカップラーメンもらって感謝するバカ」「俺も二階という売国奴がいたってのを子々孫々に伝えていくわ」
朝日新聞記者「新コロナウイルスは痛快」
消費には回さない。超高齢化社会に突入しているのに無駄な消費をするのは愚の骨頂。常に限界まで消費は生活の質を下げることなく、落としてる。
大喜びで外出して買い漁って感染爆発を起こすよ。
はちまは責任取れるの?
麻生さんの言う通りキャッシュレス還元を強化して
ネット通販の消費のみを増やすのがベストだよ
野党、コロナ拡大で消費税減税主張 → 立憲・枝野代表「非常時はみんな買い物しないから減税しても効果ない」
減税で消費税0とした時可処分所得が1割増えるのに景気に影響与えないと信じるとかどんな教育受けてきたんだよ。増税で可処分所得減って景気が凄まじい落ち込みを見せた指標はたった2ヶ月前だぞ馬鹿な上に鳥頭か?
消費税0%にするほうが手続きが楽で無駄がないぞ
ポイント還元は、次の買物しないと意味無い
公的な統一ポイント制度はないんでしょう?
賢いふりしてるだけでしょ?こいつらwww
脳が腐ってるわ。
官僚の犬だからね安倍政権って
消費税減税の方が財布に有る金が自然と増えるんだから景気に良い影響を与えるのは減税なんだよなぁw
ポイント還元なんて振る袖があるなら効果あるがこのアホは10月12月の指標見てないのかな?
どっちも効果ない、またはある、ってのならわかるけど
減税に効果なくてポイントにあるってのはなんなんだ?
レジの地獄だな。
アホすぎるわ
やるなら対策効果がわかりやすい項目を選んで、だな
一律は効果がわかりにくいのと消費喚起に成りにくい
消費税減税は消費者マインドを劇的に改善する
本人の意見なのかどこからの言うよなのか、でもどちらでも一般人はクソ程度にしか思ってない発言だわ
は?
内需壊滅してんのに?コロナの影響がない10月12月期の指標見てないの?
糞みたいなmadでマンセーしまくってたの覚えてる
コロナの為に消費税減税しても企業が追随して値下げしなかったら何の意味もない
アホはそんなことも想像できんのかw
ただでさえ重い腰なんだから
消費動向や社会情勢に応じて起動力上げる手順を構築しとかないと
あっ共産党はクソだけど
0にしたらそれだけで10%値下げなんですが?それも分からないほど頭溶けてるの?
日経6000円台って麻生政権時だからな
そこ民主党政権じゃないのに民主党政権だと勘違いさせようとするけど
いい加減他力本願と責任転嫁はやめたら?
でも日本人はバカだからそれじゃきっと経済効果うすいんだよなぁ……
野党共闘がなけりゃ自民には入れない。共闘があった場合うちの選挙区共産党と自民しかいないから自民に入れるしかないのよね、マジでクソ
これが計算もできない馬鹿です
企業や店舗が便乗値上げしなかったらそうなんだよね
だから消費税減税となっても便乗値上げをどう防ぐかをセットで考えないとかな
みんなで移せ!
なんですと!?
日銀が年金をぶっ込んでいるですって!?
つまり共産党が諸悪の根源なんだねえ
外税は下がるけど内税が対応するかは企業次第だし、様子見で実質値上げが相次ぐよ
急遽自販機の価格下がると思ってんならおめでてえな
日本の財政状況はともかく確実に株価は馬鹿上がりするから
みんな目を覚ませ!
典型的な老害
そこで日本人なんて修飾するから野党の支持率が上がらないのがわからないから
自民応援団なんて揶揄されるんだよね
売る側もそれを分かってるから、未だに税抜き表記を大きく税込表記を小さく表記してるんじゃないの?
使えるお金が増えなければ、増税分何かしら諦めないといけなくなるから、結果企業の売上が減って給料も減るんでは
そんであんなデカイ面して言いたい放題いってんだぜ?
叩くのは孫正義じゃない
麻生とか安部の糞野郎だぞ
麻生のおじいちゃん嫌いじゃないよ
ただ税金に関しては積極的に下げることは言わないのは財務省に問題あり?
あーあ、どうしてもアベ入れてしまう衝動を抑えきれない恥辱の性癖
素直にバカだww
自由ミンス党はオリンピック後の消費税増税を狙っているから消費税減税なんてするわけ無いと思ってたが流石ミンス党
消費税減税でれいわ新選組の知名度が落ちると思ってたがそんなことなかった
便乗値上げとかアホすぎて、減税やったら漏れなく便乗値上げするとでも思ってんの?やらない理由としては弱すぎて笑えるわ。一斉便乗値上げとか完璧にやれたらそれはそれで警察がしょっぴけるしな。完璧に出来ないなら10%も安い便乗してない店舗が一人勝ちする。
マジで脳溶けてんなあんた
お友達ねぇ…もう少し表現に幅を…
知ってた
消費税減税は一度大きな買い物をしたら落ち着くって違いは確かにある
でも納得はできん
このまま国民激おこ。デフレなのに消費税を倍にした内閣として
倒閣になるのが一番いい。
どこにも「漏れなく」なんて書いてないのにご苦労なことで
ちなみに「やらない理由として」書いてないよ?何か勘違いして脳が溶けてない?ちゃんと読もうよ
中流以下の労働者の給料にかかる税金や社保費をもっと下げるべき
日本は様々な課税がされてて重税国家
麻生はこのままでいい
軽減税率に関しては、政府が野党や与党内でも公明の意見取り入れたかたちでしょ
消費税減税したって(金持ちや大企業や公務員の)景気刺激にはならない
ポイント還元のほうが(金持ちには)効果(利益)があるって言いたいんだよ
でも支持率は下げたくない
っていう本音が出てるぞ太郎
でも増税して物価が上がってるのに収入が下がったらそら支持率は下がるんだよ
わかるだろ太郎
ポイントは使わないと無駄になるから使うしかない
何もおかしくない
あっそれが本音なんだ
そういう刺激より
5%ポイント還元で戻ってくるより一律消費税5%の方がいいかな
安倍政権を支持しない人は日本人じゃない!
れいわ新選組?
消費税減税の財源は法人税の累進課税と増税によって生み出すといっていた政党か。庶民には受けそうな政党だよね。サンダースみたい。
経済大国アメリカを見習って政府が徴収する消費税は0にしようぜ!欧米見習うの好きだろ(笑)
全然そうは思わない
野党が役に立たなさ過ぎるし危険すぎるというだけ
国の懐が一切痛まないなんて許されるわけないだろ
税込み表記にしている店舗は大変そう
また張り替えなきゃいけないのか(^_^;) 正直定額給付金のほうが良い。
れいわ新選組=サンダース
しっくりくる
麻生って会食費に税金2千万も使ってるんやでwww
調べてみてwww
仮に5%とか0%にしようとしてもシステムが追いつかないんだから(令和になる時滅茶苦茶国民が文句言ってたシステムを急に変える事すら出来ないんだからw)
しかし10%還元させるとして何に還元させるの?
キャッシュレス還元に加えて10%ならカードで決済すれば日用品も安くなるからありがたいけど
「消費増税には意味がある」ということだな。
なぜ反対のことを言うのかは推して知るべし。
円だって永遠にいくらでも発行できるやん。
預金残高というデジタル通貨は毎年数十兆円規模で発行してたはず。
0%にしたらシステムは要らないんだよ。
サンダースよりもれいわ新選組は政策が....
米軍基地出ていけってやってるし(笑) 正直共産党の悪化版だと思う。共産党は累進課税の強化の件でも数字出してるし。れいわ新選組は単に法人税の累進課税で財源を捻出しますとしか言ってなかった気がするし、山本太郎はコロコロ意見変えるからなww
その理由はまともな野党がないから。
日本の野党=中韓のスパイ。
麻生司令の前にな
日本の与党=米国のスパイでアメポチ政権。
だから消費税は上がることもあれば下がることもあるものという意識も持つ
時代に応じた「適切な税率」が政策論争の中心に
悪夢の民主党みてもわかるように政権側は上げる方向で考えるから競争させないと
定額給付金が世帯毎に毎月、時限明示せずに続くのならそれでもいいのかも
低所得の人は喜びそう
まともな野党が育たないとってことになるね
ポイントのが誤魔化しやすいもんな
ねーよ
アメリカは右派左派で詰りあっていてもアメリカ市民は宣誓するし最後はU.S.A
日本の左派は国旗、国歌を尊重できないところから抜け出せてないから最初から選択肢にあがらないんだよねえ
徹底的に下級国民からむしり取るのがいい
ぽっぽ「?」
経済は金持ちじゃなくて庶民が廻してる事も解ってるくせに自分達の損得勘定で強引にテコ入れした数十年の結果がこれ
個人的な評価。NHKから国民を守る党はNHKだけをやっていろと心底思う。インターネット全盛期にNHKは不要。
野党も与党もあほだから詰んだ
因みに国民もあほ
先月から溶解にむかってバイトさがすも今日クビになるというか倒産
誰か助けろ金くれ
そんな騙し文句のためにに死ねってか
本当にそれは言えてる。
野党でギリギリ選択肢に入る政党が日本維新の会と国民民主党くらいしかない。選択肢が少なすぎるし、ベターな所はってなると自民党になってしまう。
まじでしっかりしてほしい。
役所の相談窓口へ池
出来ない出来ないでいつまでも逃げることはできないし、きっかけがないと動き辛いだろうし
変えられる社会システムに一歩だけでも進むチャンスと考えたらいいんじゃないかな
中共独裁は特殊といっても、短期間にここまで激烈監視社会に変貌したことからすれば
いろいろ縛りはあっても消費税の機動力と消費者意識は変えていいと思う
ポイ活あるある
消費の激しい物をメモっておいて還元のある日にそれだけを買うと良いぞ
ほんとに近々で困ったときは役所相談窓口で聞けばどの窓口に行けって教えてくれるもんだと思ってる
次の選挙絶対負けるわ
あんまり国民馬鹿にすんなよ麻生
ほんとにね
日本最古参政党の日本共産党は結党以来、政権にかすりもしてないんだからいらない
慰安婦みずぽで名の知れる社民党でさえ連立経験あるというのに
キャッシュレスのポイント還元を挙げてるが客からすればレジで割引されてるだけ
実質消費税減税やん
与党は財務省の官僚をどうにかしろ
消費に回さないだろ?というのがお見通しというわけだな
麻生司令の前にな
これが財閥の力だ
共産党は街宣車でいつも他党の非難ばかりなので最底辺評価
民主党・民進党もそれなりに同じことやってた
他の党は選挙のときぐらいで普通
財閥といえば、韓国は財閥解体失敗したよね
減税したところでその財源分何かしらで増税される。
麻生司令の前にな
これが財閥の力だ
ほんとこの国終わってんな
ネット、SNSの普及で
もう野党に「やらせてみよう」、自民に「お灸をすえる」キャンペーンは効かないから
次はなにやるつもりなんだろう
若い子よくみてるよね
税としか言ってないからw
それを消費税率を変える方向でなく日本を終わらせたい願望が溢れてしまうから
野党は育たず、選択肢が限られる
この状況だと全力でキープに回るから不景気がよりマッハだもの
利用分補助やチケット、クーポンが妥当よ
分かってる人以外は損するだけ
ふるさと納税とかも同じ
減税よりは効果あるのかもしれないが俺はどっちも興味無い
そうそう消費税のことだなんて一言も
ちょっと違うだろ
ポイントは使わなければ意味がない
使う為には後日買い物に出かけなければならない
消費税減税は得した分を貯金に回せる
消費税がずっとゼロになってくれたら嬉しいが
だから今すぐの話でなくコロナの状況みて(後の話)って話なんだと思うよ
何がおかしいの?
ゼロでなくてもOK
消費税率変更に伴うコストとかどうすんだ?
そこにまた税率変更のコストと手間掛けさせたらこの世の終わりがくるわ
むしろ、1000万円以下の企業では逆に負担増でマイナス効果しかないことはご存じでしょうに。
ほんと、それよ
減税しても、代わりに別のものでむしり取るのが日本の糞政治屋ども
議員報酬減らせ
ふざけた手当なくせ
現場が面倒になるだけだし消費を促すことにはならない
だがやらせたい事はわかるけど、ポイント還元がそこまで効果的かと言われると……
麻生司令の前にな
これが財閥の力だ
>>財政健全化の障害になる減税措置には慎重な姿勢を強調
それは「公務員の為の」財政だろ
財政健全化を叫ぶなら支出の健全化をまずやれよってなるんだけどな
この人、元々金持ちで手の中にある大金の振り分け方とその経済的実効性を出すのは上手だけど原資となるその金が自然に湧いてくるものと思ってる節が昔からあるよな
その認識を利用されて完全に財務省の言いなり、洗脳化されてるように見えるわ
期限付き減税したら金持ちほど買い込まね?w
どういった理屈で消費に効果がなかったんですか?
今更0にしても小売にはそこまで差が出ないからなぁ
逆に大口の取引してる所は大きいけど、ならそれで購買数が変わるかというと変わらないというね(1000万の部材を1個必要な時に、消費税が安いからって2個買うようなことは無いので)
どちらかというと補助金や還元制度を厚くして、設備改修とかを促進したほうが効果的なのは確か
五月には未曽有の数字見せつけられそうで怖すぎる
小さな効果のものを4つぐらいまとめて出すほうが良い。
小売りが切り替えに経費かかるならその手の費用を
対策費の一部使って負担してやればいいだろ
麻生ってマジで大臣の椅子に座ってるだけで何も考えてないんだな。
>原資となるその金が自然に湧いてくるものと思ってる節が昔からあるよな
そらあんたの妄想だろw
景気刺激の為に減税よりポイントの方が有効だという判断の
どこに金のなる木が出て来るんだよ?w
安倍辞任しろ
辞任しろおおおおおおおおおおお
さっさと消えて欲しい
それだな
減税で安くて儲かった、それだけ
何の景気刺激策にもならない
横からだがポイントが景気刺激になるって妄想する様な奴は金は湧いて出るって妄想しても不思議じゃないな、バカ丸出しだし
それいいね
ただ、変える度に費用負担も何だから、用途の詳細は限定になりそう
なぜポイントが景気刺激にならず、減税が景気刺激になるの?
安倍と書かないとどうしても寂しくなるっぽい
って感じで使う人増えるだろ。
というか、麻生は財務省のスポークスマンだから、減税なんて選択肢とる訳がない。
初期のpaypayの20%還元なんて、たった1週間で100億円還元分の買い物が行われた実績がある
思い返してみると現在の生活レベルが消費税5%時代と特に変わってた気がしていないし
最下層&個人事業主キャッシュレス決済機材導入できずに客減って赤字
中層キャッシュレス決済で客増えて黒字
大手キャッシュレス決済対象外で赤字
対象外店舗は結果的に消費冷え込んで地獄だよ
そして自民党とのつながりを追えばだいたい真実にたどりつく
まあいつもの経団連との利権ルートだが
汚職議員は全員感染して死ね
何のために政府はあるんだ…
対象外店舗は消費税減税したら売り上げが伸びるとは思えないな
じゃあ他所の国に行けよ、日本よりいい国があるならなw
現政権に日本人を救う気概なんか微塵もないってこった
世界が日本以上にヤバい状況ですなあwww
ポッポと同じ人種だし鳩山家が自民党を作ったんだし
ほー、日本人を救う気概で全検査して医療崩壊すればよかったのか?w
レンホーなwww
減税分をポイント還元した方がよっぽど使うとは思う
麻生も少し考えたらわかるだろ。財務省が自分達の権限を低くする消費税減税を認める訳ねーだろ!!
自分達の権限が下がらない方向での提案しかしないよ。それが経済効率が悪いから不況が長引いてるんだよ!
正解選べないなら辞めてもらうしかない
消費税は使い途が決まってるからな。減らしたらそれに変わる財源を確保しないといけなくなる。消費税を減らせと主張してるのは10円もらって50円損するタイプ。
消費税無くなれば使うに決まってるだろ!
5000万の買い物して、単純計算で税金が500万とか付くのマジでムカつくわ
良いこと尽くめじゃないか
政府への苦言を呈するのすら許されず日本を出なきゃいけないのか
隷属以外は在住を許さない民が現政権を支持してんのな
民主主義って何だっけ?
じゃあ今すぐ刷れよw金をよ
日本ってもう終わりだよ コロナとか関係なく
GDPがずっと上がらない国なんてこの国ぐらい
平成の高橋是清になるとかほざいてたよな?
令和では馬場にでもなるつもりか?
ブレブレの発言ばっかりしやがって
売り渡すためにデフレ進めてきたんだ
コロナで売国が完成するって寸法よ
一人当たりGDP26位の後進国はいつまで先進国ぶってるん?
そう消費税0ならね
ポイント還元とかアホしかだませねーよ
それはお前の感想だろ?
消費増税のたびに内需が潰えていったんだからその逆をやれば内需は喚起されんだよ
ほんと数字すら見ないチンパンジーだな
何言ってんだコイツ
一人当たりGDPは韓国とほぼ同レベル
輸出額でももう韓国に抜かれそうになってる
内需は消費税でボロボロ
これもうダメかもしれんね、韓国馬鹿にしてるからこそ韓国と変わらないって効くよね
これがアホの極みか
食品や電気代だって浮くのに
そもそも日本って輸出に関しては全然なんだよ
オランダとか韓国とかと一緒なんだぞ?輸出よりも日本は内需が重要
その内需を消費税でボロボロにするって自殺行為だぞ?
チンパンジーなんだから算数なんかわからねーよ
ミンスガー野党ガー
日本は輸出大国よりも内需大国なんだよなぁ 輸出よりも内需を優先すべき
麻生司令の前にな
これが財閥の力だ
見下してた中国や韓国に追い付かれる始末
まあ麻生ってボンボンだもんな
追い付かれるというより日本がマラソンしてる最中にいきなりバックし始めたというのが正解
日本ってそもそも順当に行けば今の中国くらいはGDPあったのに、、どうしてこうなった
上げる前に死ぬぞ日本経済
消費税って下がったか?
戻したくないからってもうちょっとマシな事言えよ。
賞味期限切れ
増税も負担かかってるんだけど
ネトウヨこれどうすんの?wwww
こんな時くらい万人に還元しなよ
民の負担を一刻も早く軽減せよ
漏れなくやらないなら便乗値上げなんて自殺行為ってわからない?商売舐めてるのか世間知らずなのか
庶民は少ない給料の中でやりくりしてんだから
てめえらも限られた税収の中で知恵絞れよ
それあなたの所だけでしょうちは、増税影響モロに受けて業績が下がった。
ようするにこういうこと?
ただポイント還元とかはジジババは使わないしピンとこないよな。
色んなものに消費税かかってるし安くなるから消費増えるよ
そら口が裂けても減税しますなんて言えんわな
とりあえず今は消費減税要求したらいいだけだよ。
喧嘩に勝つコツは相手の弱いとこ、嫌がるとこだけ、しかもしつこくそればっか攻めること
与党が投げたしょうもないエサにいちいち飛びつくなよ
増税分が全部社会福祉に使われてると思ってんの?w 8%の時からほとんど別のことに使われてるからな?w
大丈夫?増税してマヒしてない消費税全てに関わってくるから電気、水道、保険とか安くなるし原材料や家畜の食料代も安くなるから色んなものが安くなるぞ
確か全部の税合わせると世界で2位か3位になるんだっけ負担のランキングで
でも今は中国から日本に工場が戻ってくる時代
消費増税してまで法人減税する意味あるのか
おいマジでこれやべーことになるぞ
政府が国民を見限ったって事はマジで移民受け入れのために大量虐殺に舵を切ったって事だ
お前らマジで生き残れよ
大変なのは同意するけど増税した結果売り上げ下がったでしょ
減税したほうがいいよ
大企業からやるから下にどんどんしわ寄せがくる
原材料費や運送費も関わってくるから更に安くなるよ
クソ過ぎる
この期に及んで支持率とか考えてばら撒きすることしか考えてないだろ
どうにか金持ちに払わせる為に皆で苦労してるのが消費税
金持ちが悪党じゃなけりゃ最初から消費税なんて必要ない
経団連が消費増税を望んでいる
上級国民の養分って事だ
支持してきた奴は現状を甘んじて受け入れろ
ポイントなら政府官僚達の懐は痛まないって仕組みなんだろうね
少なくとも今の政府にまともな判断が出来る構造じゃないよ
ほんと情けねーな
だから増税しちゃダメだった
その通りだが現状では早急に減税と財政出動しないと本当にマズい
まさかの巨大な存在、日本政府政治家官僚が徐々に追い込まれてる
だれも追い込んでないのにな
さあ自然の流れよ何を見せてくれる?
興味ないがな、好きやってみろ
減税しても消費ではなく貯蓄されたら景気は回復しない
使用期限のあるポイントの方がマシ
もらったところで大した数値にならんから捨てまくったわ
「じゃあそもそも買わなくていいや」ってなるわ
必需品だけが売れていき娯楽品や趣向品は衰退の一途を辿る
ていうか何を貯金するんだ?入る金が少なくなってるのに
安倍政権は嘘つきしかいねぇなあ?
森とかもほんとやべーぞアイツ
法治国家やめたのか?日本は
いやいや、本気で言ってんの?
赤ちゃんから老人、金持ちから貧乏人まで平等な政策が
消費税減税だよ?
ポイント還元やバラマキされても何か買おうなんてならないよ
消費税0にして法人税取れ、んでマスク転売とかしてる地方議員達を減らせ
財政よりも経済を立て直すのが先だろ
GDPマイナス7.1%だったじゃねえかwwwwwww
ついに呆けたか?
これ笑うところ?
まったくご苦労なことだな
千葉県民
10-12の第3四半期は買い物より台風被害の復旧で大変だったわ
10月の増税?あぁ、そういえばそうだった、請求書処理めんどいなくらいの認識だった
コロナも相まって回復不可能なレベルまで落ち込む
パヨク起稿は税率下げろしか頭にないかもしれないけどさ
税率をまた変えたらそれに対応するためのシステム改修誰がやんだよバカか。
改修の期間見込んで施行日決めたらコロナへの対策としては遅すぎるだろ。
自分が肥え太ることしか考えてない
ワクチンも自分の得にならなければ難癖つけそうだねキミ
ポイント還元の類いは結局繰り返し買うこと強要されるから嫌いだわ
今、そんな体力ないんだよ。
Jアラート導入するような緊迫した地域情勢なのに体力低下させたのか
そろそろあきれられるぞああいえばこういうダケ
ただでさえコロナで自粛ムードやって売上ヤベーって時に一時的な減税のためにあれやこれややらされるとか、コンビニあたり死にそう
減税だと国民は喜んでも、何も進展しないから
それに、ポイント還元にすれば、ポイントに有効期限を設けることで色々なことが出来るようになる
今テレビ買ったらポイント付けますよーって地デジ化の時にあったよね
はあ?
庶民のためには1%だって税率下げませんww
麻生やお前の様なボンクラがな
減税なんて今の景気考えればより守りに入るのを助長するだけ
消費を生み出すという点ではポイントを付ける方がいい
追記
だから麻生さんの意見は正しい
批判してる奴は自分のことしか考えてないアホよ
原料・加工費・輸送費から全てに掛かる多重課税の消費税を取り除けば商品はもっと安くなるわい
財務省も実は法学部だらけで専門ではなあ
増税で買い控えるからどうしようもないだろ
国民の事は前から考えてない
そうすれば消費は増える
ここで減税しないとかないわ
消費税でなくていいから取り敢えず下げろよ
店舗は混乱するし、やっとひと段落したのにまた駆け込みと反動減で経済も不安定になる
株安円安
地獄の自民党政権
安倍黒田
途中で税率変えるとかやったら税務署死ぬぞ
減税しても感染を警戒してみんな買い物に行かないので効果が薄い。
金出すなら中小だけじゃなくて大企業だろうが一律配布しないと効果薄い。
あと消費税の減税は十分効果ある。人は食わないと行けないから定期的に必ず消費する。
老害がよくいうだろ?
やりもせず愚痴愚痴言うなとか
どうせ富裕層からは金取れず現役世代だけを苦しめる法人税とかそういう馬鹿な回答出すんだろうけど。
税収には繋がらねーからやらねーだろうが。
消費税減税か撤廃したほうがはるかに効果あるやろアホかこいつ
コイツみたいな財源バカは未だに税収=財源とかいう数字も読めないバカの醜態を晒し続けるのであった
何度でも言うが本当のバカだぞお前は
馬鹿なの?
そのポイントを得るために増税分を消費せなあかんのやで?
なら最初から要らねーよってなるやん。
だいたい今の政府が政府の事しか考えてねーんだから国民も自己を中心に考えるのは当たり前だろ。
増税したら景気悪くなったやん。
消費税減税すると消費が増えて企業が儲かり
税収が増えるんで国の借金も減る
アベノミクス全盛の時は実際借金が凄い勢いで減ってたってのに
消費税10%にしたせいで全部吹っ飛んだって経済学者が言ってたで
お前は政府の事しか考えてない犬だろこの薄汚い隷属が
麻生が積極財政→緊縮財政に寝返った時点でお察しレベルの嘘つきだった事は明白だし、そんなことすら知らず礼賛してるお前は経済無知無知ポークで政治にも全く興味ない白痴だと言う事も明白である
金融市場には兆を超す財政出動し実体経済へは減税の一つもしないで何が経世済民だよ笑わせんな
上念やな
ていうかアベノミクスで金融市場活性化と金利下げまくりの量的緩和で投資とトリクルダウンを謳ってたけど結局は上層部が儲かって輸出が伸びてGDPに寄与はしたけれど8%の増税で庶民は壊れ始めた
そんで消費増税分は社会福祉に充てます!ってのも債権者が国民である借金返却に使ったと、つまり政府が国民から借りた金を国民から吸い上げた金で返却するという図
これが読めないって事は債務と債権のバランスすら理解できない経済素人だって言ってるようなもん
ちなみに何で裕福層から取りたいのに間接税減税には反対なんだ?
そもそも税の事まるで知らないだろお前
金持ちから取りたいなら分離課税撤廃と所得税見直しで済む話だし国会の場で提言も幾度となくされてるだろ
金持ちから取らなきゃ!なんて考えてる時点でそれは財源ありきのマネープール理論、自民やミンスと同じ緊縮脳だよ
麻生は財務省に飲み込まれてるじゃなく
国民から搾り取りたい政・官・業界の癒着
日本の貧乏人どもはそこらで野垂れ死んどけ。
消費税-10%とか
それに対してポイント還元ならば「一旦消費してから恩恵を受け取ろう」になる。
減税だけでは景気刺激にならないというのはあながち間違いじゃない。
脊髄反射せず意味を考えよう。
消費者還元事業も知らないのか...そんなんだから搾取され続けるんだよバカパヨクwwwwwwww
そんなら休業支援の給付もポイントでやったらどうだい
マジで腹立つなこんなゴミ共に任せて
その結果は自民党に議席数を与えて、こんなクソな事態になってんだよ
それによって無能な老害が権力から離れない
自分だったらそこは嫌でも泣きながら共産に1票だな
素人の俺には何を言ってるのかまるでわからん
それに会員制のスナックな。そこのママが麻生の愛人と言われていた。つまり税金2000万で囲ってるってこと。
マジで焼け石に水なんだよなぁ・・
議員の給料は全額ポイントな!
その結果が悪夢の民主党政権でこれなら自民がマシだよねってなったの忘れたの?
しっかりとしてて安心して支持できる野党がほしいんだよ
また新たな調査だ修正だで結構面倒くさそうなんだよな
日本に何%の富裕層がいるってんだよ。
大多数は年収400万程度だろ。
経済回してるのは富裕層じゃない、大多数の一般層だよ。
経済回復するまで、5年は消費税撤廃しろ。
政党じゃなくて行動できる政治家で選ぶしかない
なら自民党は減税に動くよね? え?減税しない?
嫌なら自民党以外に投票しなさい。減税する気の無い自民党以外に投票。
基本的に乞食なんだよ
政府としては現金よりそっちの方が貯蓄されず使ってくれるしいいってことでしょ
消費税の減税は元に戻す時に反発くるから下げるのもリスクあるしねぇ
まぁ普通に考えたら間違いではないと思うよ
還元率最低20%で日常品にいたっては50%くらいで設定してもらえるなら大賛成
雇用を守っていきたいってわけのわからない回答してた珍政権だからこんなもんでしょ
うだうだ言ってないでさっさと0にしろ
キャッシュレス決済でポイント還元で消費税実質0%とかさ
ポイント還元で利益を得るのは、元から金を持っている人間だけ。
金を持っていない人間に借金しろと言うのですか?
金持ちに金使わせて下層民に金を回せりゃ大成功
基本的に増税って左翼の政策だからな
右派はトランプみたいにまず減税から入る
自民には隠れサヨクが多くて困るわ
消費税減税とは違う格差拡大型だな
財務省さんは消費税だけは上げたい下げたくないを貫いてるからな
麻生は財務省の犬ってことだよ
ジジババからは搾り取るつもり
どうせ国が金の流れを把握したいから、
こういう緊急事態の時もキャッシュレスをゴリ押ししたいがために、ポイント還元ゴリ押ししてるんだろうね。
麻生の思惑見え見え
今までいろいろな税金が上がり続け、今回のコロナウイルスで国民の生活と企業と経済はダメージを喰らった。
昨年、安倍が「リーマンショック級の出来事がない限り、消費税を上げる」と言っていたが、
リーマンショックかそれ以上のショックが来たわけだから、消費税減税や消費税0%にするのはとても意味のある事。
現金しか使えない人って、逆に『あえて』が付きそうな感じがするんだけど
まさか、スマホやクレカでしかキャッシュレス決済出来ないとでも?
キャッシュレス決済か現金払いかは個人の自由なんだから、おまえの信仰を一々押し付けられる謂われはないだろ
そんなことより消費税廃止でも訴えたらどうだ?
ああドルと円か…
もちろん、公明党の基盤になっている宗教からも。
宗教が国や国民や世界を良くする為の存在としてあるのならば、今こそ国民生活や経済を
救うべき時であるのではないか? と思うが。
時代が山本太郎に追いついたとか妄言はいてるけど
消費税廃止論なんて消費税できたころからずっと言われてるのになにを山本太郎の手柄にしようとしてるんだ
ほんと一から十までどうしようもないな
能書きはいいからやれるもんなら現政権で消費税廃止してみろよ
ずっと言われてるんだろ?
ポイント還元は消費増税と同時にやったけど
まったく役に立たないと調査でばれてるのに
前に政府が言ってた通りに富裕層が金使ってくれないとダメっていうのと矛盾しまくり
車や金などの高額商品が売れないのだから(ポイント還元だと)
一般人はクレカの限度額が数百万円ありませんよ?w