• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『ベイブレード』21年の歴史初、本物の火花が出る装置発売 安全性は「問題なし」
https://news.livedoor.com/article/detail/17963781/


記事によると



・タカラトミーが14日、ベーゴマを現代風にアレンジした対戦玩具『ベイブレード』の本物の火花が出る発射装置(ランチャー)「B-165 スパーキングベイランチャー」を、28日に発売することを発表した。

・価格は税抜き900円で、ランチャーから本物の火花が出るギミックは、1999年に発売された『ベイブレード』21年間の歴史の中で初登場

・「すごく低温なものとなっており、何回も実験を重ねておりますので、安全性は問題ございません」と説明した。







ベイブレードバースト B-165 スパーキングベイランチャー
タカラトミー (2020-03-28)
売り上げランキング: 25


ベイブレードバースト B-166 スパーキングベイランチャーL
タカラトミー (2020-04-25)
売り上げランキング: 30






この記事への反応



このランチャーでこいつを回せば…!

ETB-msNVAAASfwQ



昔あったなあ。火花が出るぞ!ってだけのオモチャ。

このご時世によく出しましたね。流石タカラトミー

対面でビー玉すら打てないような厳しい安全基準通ってるんだからよっぽど安全では

なんか…危ないとか火事になるとか
言ってる方がいますが…。
火花で火傷するのはほぼないです。
火事も起きません。


発射装置から火花を出す意味って何かあるんですか?

それは…格好いいからだ!

タカトミさん、楽しいアイテムを発売してくれて本当にありがとう
ハートのビックリマーク

( ^ω^ 三 ^ω^ )ヒュンヒュン


燃えるぞ!楽しそう!絶対買う!

火花よりベイブレード本体の方が危険度の高さだけなら高いというね






火花出るベイはあったけど、シューターから火花散らせる時代になったのか
楽しそうだな!


ベイブレードバースト B-154 DXブースター インペリアルドラゴン.Ig’
タカラトミー(TAKARA TOMY) (2019-11-16)
売り上げランキング: 140


ベイブレードバースト B-155 スターター マスターディアボロス.Gn
タカラトミー (2019-12-26)
売り上げランキング: 293


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1




コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:06▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:07▼返信
引火
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:07▼返信
火事になったらどうする
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:08▼返信
ガス爆発起きそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:08▼返信
引火するから溶剤系とかのそばではやらない方がいい。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:08▼返信
火事大丈夫か?
安全って言ってたLEDでも火事起こって子供亡くなっているし怖い
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:09▼返信
昔火を吐くゴジラのチョロ Qとかあったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:09▼返信
こんなに危険で引火帝国?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:09▼返信
これが次世代の爆破装置か
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:10▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:10▼返信
ガソリンスタンドで給油中に遊んで爆発させるガキが出てくるに一票
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:12▼返信
俺の世代
貴様らには分かるまい
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:12▼返信
原因不明の出火原因…火元からベイブレードが🔥
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:12▼返信
へぇいおじさんがすぐ買いそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:12▼返信
ベイブレードはオールメタルにするべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:13▼返信
海綿体に火がつくぜ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:14▼返信
バーストに火花か
俺が遊んでた頃と比べるとすごい進歩だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:15▼返信
>>1
マッマが芳香スプレー使いまくった近くでガキがこれで遊んで小規模爆発起こる→自主回収までがテンプレ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:15▼返信
低温着火剤とか使ってて誤飲の方が怖い方向性なのかな
わからんけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:15▼返信
まあ転売されるんだけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:16▼返信
引火物の近くで火花を散らせ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:16▼返信
大昔にタカラ発売だったかゴジラのチョロQ(チョロ獣)が有って口から火花出たな、あれも熱くなかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:16▼返信
危険危険言ってる奴は何もないリビングで一生体育座りして暮らしてろよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:17▼返信
こんな火花で火事起こるほどガスが充満してたらどの道別の原因で火事起こるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:19▼返信
火花が出るオモチャは昔からあるぞw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:21▼返信
昔こんなんあったら絶対買ったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:21▼返信
研究しましたー低音ですとか偉そうなこと書いてるけど昭和時代のオモチャでもう出来てたじゃん
お前らの先輩が研究開発したのを自分の手柄みたいに語るなよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:22▼返信
ベイブレード側から出せよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:22▼返信
★朝日新聞 編集委員の不適切投稿を謝罪 新型コロナウイルスは「ある意味で痛快な存在かもしれない」

●朝日新聞社の記者、小滝ちひろ編集委員がツイッターで新型コロナウイルスに関する不適切な投稿をしたことを謝罪した。ツイート内容は「(略)戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない」というものだった。同社は、報道姿勢と相容れない行為だったと重く受け止め、専門的な情報発信を担う「ソーシャルメディア記者」を取り消し。本人は「過ちを認め「心からおわびします。深く反省しています」と謝罪しているという。同記者の投稿に、インターネット上で批判が殺到していた。
●小滝編集委員のツイッターの自己紹介欄は「朝日新聞編集委員(社寺・文化財担当)。趣味は空手(新極真会初段)。57歳のじいさん予備軍です。興福寺迦楼羅・非公式応援大使も仰せつかっています」。ツイッターのアカウントは、批判が相次いだため削除していた。
●同社広報部がツイッターで発表した見解は「朝日新聞記者の小滝ちひろ編集委員が、ツイッターに不適切な投稿をしました。本社は、報道姿勢と相容れない行為だったと重く受け止め、専門的な情報発信を担うソーシャルメディア記者を取り消しました。本人が説明やおわびなしにアカウントを削除したことも不適切でした。深くおわびします。(略)」と述べています。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:24▼返信
発想が昭和だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:24▼返信
リング?からも火出そうぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:26▼返信
>>24
最近の建物は気密性高いから意外とスプレー引火しやすいんやで
33.ネロ投稿日:2020年03月14日 20:27▼返信
うむ、今日もゴミ記事がゴミのようだ⭐️
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:29▼返信
次は、プロジェクターかなんかで
ホログラム聖獣召喚やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:30▼返信
よい子のみんなへ
ガソリンスタンドで給油中は暇だけど、
給油口の近くでベイブレードするのは絶対にやめようね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:30▼返信
地味に危ない
温度とか関係ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:31▼返信
2000年にすでに火花が出るベイブレードでてたよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:38▼返信
コレが駄目なら何処のご家庭にもあるタバコ着火用の百円ライターは違法だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:42▼返信
はじめしゃちょーがアップを始めました
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:43▼返信
ライターのシュッシュと同程度の火花かな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:50▼返信
ベイブレードにダメージを受けたら、自分たちの体もダメージ受ける仕様は無いですか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 20:56▼返信
昔こんな火花が出るオモチャ結構あった様な
今だと色々と難しいんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:06▼返信
初期は普通にぶつかると火花でるパーツとかあったな
今だと危険で販売できないだろうが
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:07▼返信
ライターって火がそのまま出るから危ない認識が子供でもできるけど
おもちゃの火花で引火する可能性を発想できる子供は圧倒的に少ないだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:07▼返信
ライターのフリント?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:10▼返信
ベイブレードじゃなくてミニ四駆で
レイスティンガーのZMCハリのギミックを作りたくて改造してた友人親子がいたけど
木の幹に突き刺さるくらいのモノになったから
危険だと言う事で辞めてた
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:16▼返信
子供のころ縁日とかで、したの方のスライドするところ押すと上についてる円盤から火花出るおもちゃあったよね
誰かわかるやついないかな~
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:27▼返信
ゴー...シュッ!!!ボボボボボwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:28▼返信
静電気のよっぽど危ないから冬場に服着て動くの禁止ね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:28▼返信
火花出るおもちゃはなんでも鑑定団で結構見るな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:30▼返信
知らんがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:44▼返信
すでにもう転売の餌食になってるから邪魔しておくかねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:47▼返信
火花出すの、そっち!?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:49▼返信
歴史は繰り返す
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 21:59▼返信
カミソリが飛び出す
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 22:05▼返信
よし、おじさん部屋中に小麦粉ぶちまけちゃうぞ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 22:11▼返信
まだ商品展開してた事のがビックリ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 22:25▼返信
昔のブリキの怪獣とかも口から火花ふいてただろ。
大昔からある技術やん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 22:30▼返信
暗い所でやってみようと考えて布団の中とかでやるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 22:37▼返信
昭和時代からあるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 23:20▼返信
しょぼすぎるだろホント夢が無い無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 23:25▼返信
だからどうした
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 23:35▼返信
>>1
20年前くらいに中国産の火花ベイブレード売ってたけどwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 23:57▼返信
昭和の頃に火花が出る銃型のおもちゃがあった気がする。今は細かいこと気にしてばっかりだな。
てかベイブレードは前、ぶつかると火花が出るパーツなかったっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 00:00▼返信
ユーチューバーなら灯油を垂らしてこれを回す奴出るな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 00:37▼返信
>>63
20年前と今の建物じゃ気密性が違う。
それに今の建物は核家族化が進んで各部屋も狭い。
2芳香スプレーの利用も20年前より圧倒的に増えてる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 00:39▼返信
>>38
子供の玩具なのが問題だろ
子供が時と場所を守ると思うか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 00:41▼返信
>>49
静電気は発生条件が限られる
火花は確実に出るからあぶない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 00:47▼返信
最近だと屋台がガス爆発したことあったろ
昔にもガレージやガソスタで気化ガソリンに引火ってのもある
アパマン爆発は特殊な事例だが、狭い家庭の一室だと再現性が無いわけでもない

最近は昔より引火しやすいものが身近にあるからあぶないと言えばあぶない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 01:06▼返信
子供の頃火花でるおもちゃ持ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 01:30▼返信
ゴジラのチョロQが口から火を吐いてたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:12▼返信
ヤケドするかもっていうドキドキ感が良さそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 03:16▼返信
弱いやんけw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 04:47▼返信
火花だったら何でもすぐ引火するとか騒ぐ無知ばかりだなw
静電気みたいに放電してるわけではないぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 04:51▼返信
>>69
バーカw
ガスでも何でも発火するにはそれだけの温度が必要なんだよw
こういうおもちゃの火花はごくごく低温で燃える物質を摩擦で発火させてるだけw
火花だったら何でも燃え移るとか文系アホの極みwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 06:50▼返信
>>74
志々雄真実『え?』
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 08:34▼返信
また火薬を使ったおもちゃをガチャガチャから出そうぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 09:23▼返信
滑り良くするためにガソリン撒いてやってみるか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 09:34▼返信
昔トランスフォーマーかゾイドあたりでフライホイールで火花バチバチとばすやつあった気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 10:49▼返信
某ためにならない動画のアタック時に発火するやつはカッコよかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:41▼返信
>>5
安全性は問題なしってあるよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:37▼返信
ろうそくには点けられるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 14:03▼返信
ガソスタで使って爆発したとかニュース流れんじゃね?w

直近のコメント数ランキング

traq