• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




小学校から14年間無欠席達成 母・祖母も12年欠席なし 福岡・杉森高の福崎さん
https://news.livedoor.com/article/detail/17968458/


記事によると



・福岡県柳川市の杉森高で14日、修了式があり、小学校から14年間、無欠席を達成したとして看護専攻科2年、福崎すみれさん(20)に同校として初めて精勤特別賞が授与された

・2年前の看護科卒業時には祖母、龍きぬえさん(79)、母弘恵さん(50)に続いて3代で12年間無欠席を達成。今回、看護実践なども加わった中でさらに2年間、休まなかったことが評価され、「長かったけど達成感でいっぱい」と笑顔で語った。

・弘恵さんからは、2代続いてきた無欠席を聞かされていたことで「休んじゃいけない」との意識を持って生活

・修了式で、きぬえさんと一緒に表彰を見守った弘恵さんは「プレッシャーをかけすぎて申し訳なかったけど、よく頑張った。サポートできてよかった」とうれしそう。


この記事への反応



何もすごいと思いません。
すみません。
日本はこれを褒めたたえる風潮をなくしたほうがいいかと…。


休まないことが正しい!と、この方々が言っているわけではないのにそんな風に言わなくても… 自分が何か頑張ったことを他人からすごいと思えないって言われるのって相当きついですよ。

健康管理の大切さを学ぶのは大事だし
そういうことは意図してないのはわかってるんだけど

ブラック企業に適応する為の社畜を育む感じが
皆勤賞という賞に見えてきはじめちゃったのよね(心が荒んだ結果かな)
『「休んじゃいけない」と考える子』を育むよりも
『休みたい時にちゃんと休むと言える子』を育む環境になって欲しいな


これはすごいけど、皆勤はすごいって制度や考えがあるから病気が広がるって一面があると思った

こういう休まない人を褒める風潮やめようよ。辛い人が休める社会じゃないと結局インフルやコロナ感染で苦しむ人が増えてるんだから。
今日だってどれだけ「検査してないから感染してない人」が我慢して仕事してることか


ずっと健康だったなら凄いとは思うけど、そうでない場合は非難してでも風潮を変えなきゃだよなぁ。無理してでも休まない人は素晴らしい!なんて昭和のスポ根思考はいい加減捨てねば。もう平成も終わって今は令和です。

まずおめでとうなんだけど。会社はむしろどんどん休みましょうの中で学校だけこれはどうなんだろうねこのご時世。
この子がほんとに体調悪いときがなかったなら褒めるべきだけど(・。・)


地元の学校でも年間休まなかったら賞や1年間裸足で生活すると賞くれたりしたけど、
これってなんなんだろ?

奴隷のような扱いを受けても我慢する心を作るのが目的なのだろうか?
こういうやり方で我慢しなきゃいけないって刷り込まれて社会に出て潰れていくんじゃないのかなぁと思う。


やっぱりいるんだ
皆勤を反対するやつ

14年間無欠席って凄いと思うのになぁ


とても凄いとは思うけど、そのプレッシャーで学校嫌いにでもなってしまえば本末転倒。
自分の子供に精勤賞取ってこいなんて言えない。
良くも悪くも日本の文化。

※とても凄いとは思うが、素晴らしいとは思わない






無遅刻無欠席を押し付けるならまだしも、皆勤賞なだけで怒るのはちょっと違う気が


【医薬部外品】ミューズ ノータッチ 本体 ポケモン ブルーソーダレモン 250ml
レキットベンキーザー (2020-02-12)
売り上げランキング: 1

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1








コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:31▼返信
オッス!オラも悟空!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:31▼返信
クソ記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:31▼返信
ハヤブサの化身はキチガイ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:32▼返信
これに怒ってるのってどんな層なんや
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:32▼返信
間違いなく批判するやつはただのアホ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:32▼返信
普通に凄いよね。何かを成し遂げるって凄い。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:32▼返信
すごいけど、これを見習えっていうなら話は違う。
でも文中ではそんなこと言ってないし、素直におめでとうと言いたい。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:32▼返信
君は社畜になる素質がある
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:32▼返信
社畜にも精勤特別賞を与えろ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:32▼返信
毎日熱測って皆勤賞なら賞賛でいいよ
自己管理できててすごいからさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:32▼返信
※4
底辺低能低学歴のカス
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:32▼返信
普通に健康で元気な人が褒められているだけなのに、なぜ奴隷とかそういう単語が出てくるんだろうか
疲れすぎて妄想癖になっているのか
スマホとPCやめて早めに寝ればいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:33▼返信
ここの連中女にトラウマ持ってるからなw
絶対素直に誉めるやついないぞwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:33▼返信
>>1
いじめで不登校になった子供に謝れ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:33▼返信
最近評判悪いけど辞めさせるのは違うかな…
関係ないって思えないのはビョーキやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:34▼返信
昔は皆勤賞でお金くれる会社あったよね
うちの親父が20年間皆勤で特別ボーナスもらってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:34▼返信
>日本はこれを褒めたたえる風潮をなくしたほうがいいかと…。

二言目には日本ガーのパヨチンがイチャモンつけてるだけか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:35▼返信
まず大前提、この子は健康管理ができてた。
だから休まなかった。だから讃える。

これに批判の余地ある?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:35▼返信
>>14
オメーも悟空!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:35▼返信
素直に褒め称えるだけで良いですやん。
性格捻くれ過ぎやろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:36▼返信
別に押し付けてねえのに文句言ってる奴ってマジで陰だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:36▼返信
無理してなければ別に批判することじゃね-だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:36▼返信
周囲の環境に恵まれたんだね
皮肉しか言えないけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:36▼返信
3代で勝ち組の血縁
負け組のお前らとは大違い
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:37▼返信
>>14
身内に不幸があっただけで達成できなくなるつまらないことだもんな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:37▼返信
自己管理が出来てマジメなんだろ。良い事じゃないか
ガタガタ言う奴はちっせぇな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:37▼返信
オマエラだって5年間くらい爪を伸ばしたら凄いって言ってもらえるぞ。頑張れ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:37▼返信
コロナでも皆勤の為に頑張る
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:37▼返信
怪我や病気しなかったなら運が良いだけで別に「頑張った」訳ではないし
具合悪くても「頑張って」休まなかったなら碌な話じゃねーので誇るなと
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:37▼返信
不登校イライラやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:37▼返信
皆勤賞ごときで発狂ってなんじゃこいつら
凄いねってだけで終わる話じゃねーか
有給も取れないブラックでしか働けん奴はつらいのぅ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:38▼返信
別に病気になっても無理して学校行ったわけでもなく
何があっても休んではいけないって押し付けてるわけでもないのに
イライラしてるのってもう精神疾患だろ、病院行け
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:38▼返信
>>4
熱があっても出社を強要されるブラック企業で働いてる連中かな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:38▼返信
本人が好きで休まないなら他人がそれについてどうこう言う必要は全く無い
むしろ些細な事で学校や会社を休む軟弱な精神と身体の奴が昔より増えただけの話
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:39▼返信
>>31
おまえニートだろう?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:40▼返信
いつまでもスマホいじってて早く寝ない奴らには絶対辿り着けない境地なんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:40▼返信
それだけ健康優良児な家系って事だから誇っていいぞ
休みがやたら多い生徒なんか会社だって取りたくないのが事実だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:41▼返信
>>14
不登校は甘え
いじめられに学校に行くのが日本人
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:41▼返信
普通に偉いじゃん
休めないと休まないの違いが分からない馬鹿には何が見えてんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:41▼返信
12年無遅刻無欠席でしたが10年物のニートです
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:41▼返信
批判する奴はすごいと思ってんだろw
本当にどうでもいい奴なら反応しないだろうし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:41▼返信
>>40
あと2年休んでいいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:42▼返信
普通に「休まず学校行けて偉いね」程度の話に発狂してる連中って頭おかしすぎんか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:42▼返信
>>35
えっ・・・普通の会社は有給取れるぞ・・・
そりゃ30代で墓が建つって会社もあるがあんなん一般人が務めるもんじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:42▼返信
むかしは休んではいげない風潮でインフルかかっても仕事してた
そんな感じで色々追い込まれて辛かった
今でもその会社にいるが、会社が変わるってより世の中が変わってきて
休みやすくなってきたが、緊張感を保っているせいか寝込む様な風邪にならなくなった

46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:43▼返信
中国なら共産党員になれる
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:43▼返信
身体が丈夫で健康に過ごせて大きな事故もなく"良かった"話であって"エライ・リッパ"な話ではないのよ
履き違えるからおかしい
褒め称える必要はなく普通に祝福するだけでよろしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:43▼返信
逆にだけど
怠けることを大事だとゴリ推そうとする勢力もおかしいと思うがな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:43▼返信
へー凄いじゃん
で終わる話をブラックに繋がるムキーってなってるのは何故?
50.投稿日:2020年03月15日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:44▼返信
奴隷候補ええやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:44▼返信
こんなローカルネタもクソアフィブログの飯の種にされる時代
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:45▼返信
?「FGOは毎日ログインして1000日皆勤賞なんだぞ!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:45▼返信
>>29
悲しいなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:45▼返信
風邪なんて損しかないじゃん
健康的なのは良いことだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:45▼返信
皆勤にすらケチ付けるのいるのか
もうキチゲェやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:45▼返信
風邪をひいても学校へ行ったなんて書いてないんだが
風邪をひかないように努力したんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:45▼返信
>>16
今でもうちの会社は現役だぞ
月ごと、年間皆勤どっちもあるぞ
だから月末に休むと損した気分になるから月初めに休むし、残り2カ月くらいで年間皆勤狙えそうなら無理にでも休まない
立派な社畜製造制度です
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:46▼返信
案の定休めないブラック奴隷が発狂してて草w
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:47▼返信
オナ禁3日目。
すでに限界が近づいている。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:47▼返信
本人が誇らしいと思ってる事を全否定していく似非正論マン
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:47▼返信
健康管理もちゃんとして遅刻もなかったんだろうし凄いし偉いだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:48▼返信
休みたい時に休めるのが一番良いっていう風潮に
したがってる人がいるが
何も考えずにのうのうとお出かけする〜みたいな
「休まないような努力さえやってない」連中は何も言えないはずだからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:48▼返信
素直に褒めりゃ良いのに。この娘がやり遂げたのは事実なんだしさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:48▼返信
自分に関係ない事になんでそこまで騒ぐんや
よかったねー程度じゃないか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:49▼返信
皆勤賞はサブであってメインじゃない
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:49▼返信
ブラック経営者「この人は見習うべき手本」
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:49▼返信
???
頑張ったんだから、別に褒め称えたってええやろ
皆勤賞なんて誰も無理して取ろうなんて思ってないし
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:49▼返信
>>60
14年間頑張ったら偉い
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:49▼返信
皆勤は凄いけど皆勤賞はなくすべき
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:49▼返信
こんなんに文句言うならさっさと会社辞めればいいのに・・・
ちゃんと休める会社なんていくらでもあるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:49▼返信
皆勤は凄いけど皆勤賞はなくすべき
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:50▼返信
今までそんなこと言われなかったのに何で急に言われるようになったのか知ってます?



日本が不景気で嫌な国になってきたから人も変わるんです
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:50▼返信
皆勤は凄いけど皆勤賞はなくすべき
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:51▼返信
風邪やらの病気前提で話してる奴いるけど、この子がずっと健康だったかもしれないだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:51▼返信
ブラック奴隷が壊れて連投しだして草
嫌なら辞めちまえよそんな会社w
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:51▼返信
どうでもいいわ
社会人になんのために有給休暇があるか考えたら本当にどうでもいいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:51▼返信
はちまの言ってる意味がわからん
皆勤賞を称える=欠席するな、で間違い無いだろ。そんな脳筋な風潮は辞めるべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:52▼返信
ほんまくだらんな。
クソみたいな風潮だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:52▼返信
この人の達成感や納得でやって成し遂げたんだから褒められても何もおかしくないだろ
これを否定してる奴は自分の価値観の押し付けでしかないことを認めた方がいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:53▼返信
皆勤が凄いと思ったから皆勤賞あげてるだけで皆勤も皆勤賞を強要してるわけじゃないのにな
字面に憤ってる事に気づかんかねー
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:53▼返信
誰もキミなんて見てないんだから自分が否定されたような反応するなよ
引きこもりクン
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:53▼返信
自主的にやったんじゃなくて
2代続いてるからって強制されてんだから
可哀想でしかないな
母親も祖母に洗脳されてるし
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:53▼返信
ブラック企業のように休みたくても休めない状況ならともかく
本人が望んで成し遂げた事にいちいち水挿してんじゃねーよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:53▼返信
皆勤もらってる奴はまじで丈夫な逸材だから賞貰って当然

虚弱嫉妬民は自分が劣等であることを認めろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:54▼返信
日本の伝統が大嫌いマンが騒ぐやつ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:54▼返信
日本の伝統が大嫌いマンが騒ぐやつ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:54▼返信
>>9
与えられる額によってはもらってやってもいい。
というか、実際に働いたら働いただけ金をもらえるなら喜んで働く。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:54▼返信
いやこれは凄いだろ
こいつが凄いだけで、別に休む奴がクソとか誰も言ってないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:54▼返信
この人たちを批判しているわけではないのに勘違い似非正義マンが脊髄反射で風潮の批判に対して批判してるのもどうかと思うぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:54▼返信
>>68
>「休んじゃいけない」との意識を持って生活
>「プレッシャーをかけすぎて申し訳なかったけど、よく頑張った。

どう見ても無理して取ろうとしてるよ
頑張ったからとにかく褒めろ、とか危ない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:55▼返信
皆勤賞なんてお気持ちだけの物に何怒り狂ってんだこいつら?
無理な時は無理せず休めばいいじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:55▼返信
>>14
平等こそ悪である
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:56▼返信
皆勤賞が目的化するのが怖いと思う
少々の熱なら学校へ行こう! 軽い咳ぐらいなら学校へ行こう! までは行かなくても
多少気分が悪い程度で学校を休むのは良くないとかは言われそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:56▼返信
他人を素直に評価できない馬鹿増えたよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:56▼返信
「客が店員にお礼言うのはオカシイ」と批判してる連中と一緒
自分の価値観を人に押し付けてるだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:56▼返信
ブラック企業で働き続けるのがダメなだけで
学校に無欠席は全然良いことじゃん
話を同列で語るなよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:57▼返信
>>95
ほんとそれ。
ぶっちゃけ自分とは全く関係ない話じゃん。素直に凄いって話しか出んよ普通
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:57▼返信
大切なのは中身だよね無理をして休まなかったのか
休まないように健康管理をしっかりしたのかでは全然話が違う
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:57▼返信
同級生に皆勤賞もらってる奴ひとりはいただろ
すごい奴だったか?言われなきゃ皆勤賞だって知らん程度だろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:58▼返信
>>85
賞を与えるってのは、そうするように誘導する政策だぞ
丈夫とか虚弱とか全く無関係な話
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:58▼返信
無欠席をやたら誇ってくる人多いのは何でだろうな
ウチの母親は小学校6年間一日も休んだことなかったとかで事あるごとにアピってたわ
昔取った杵柄を子供の世代まで押し付けられてもって感じ
てか皆勤賞って言葉自体失くした方がいいよ
讃えられることでも何でもないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:58▼返信
運動会も肉体によるカーストにつながるしスポーツが苦手な子達への差別だから取り止めるべ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:59▼返信
ボランティア活動を頑張ってる人を表彰したら
「労働には対価を払うべき」「無償の労働を称える風潮はおかしい」とか言いそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 17:59▼返信
>>95
よう 思考停止した能天気バカ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:00▼返信
>>104
全然ちげーよボケ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:00▼返信
※105
よう なんでも批判すりゃ意識高いと思ってるバカ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:00▼返信
国会議員も見習うべき
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:01▼返信
風が吹けば桶屋が儲かるの現代版
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:01▼返信
凄いやん。誇っていいし健康管理はとても重要だぞ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:02▼返信
スポーツ得意なら賞出るべ?
成績よければ賞出るべ?
体丈夫でも賞出ていいだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:03▼返信
勝ち組のカーストにいたから達成出来た
これだけの事 誇ることでも何もない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:03▼返信
>>107
病気なのに無理して働いて病気を悪化させる危険性があるから、ってきちんと理由を考えてるよ
なんにも考えてないバカなお前と違って
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:03▼返信
させられるとかブラック奴隷様達は考え方が異次元で怖いわ
無理せず休めよ。普通無理な時は休む。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:04▼返信
その程度当たり前では?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:04▼返信
休みたいときに休め
それが一番
頑張りたいことがあるならそれをやることは止めないけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:06▼返信
風邪でも休めないあなたへ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:06▼返信
休む=敗北者みたいな風潮は違うんじゃない?って言いたいわけだろ?

実際敗北者だけどな(笑)
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:06▼返信
別に学校に皆勤でマイナスになる要素ないんだから褒めて良いだろ
ブラック企業みたいなやつとは別の話だと思うんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:07▼返信
人は人
自分が休みたいなら休みゃいいだけ
なんで文句いってんの
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:07▼返信
参加する事に意義ありありとか昔の幻想ですよね
今の社会には適合しないのでとっとと撤廃してくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:07▼返信
そもそも、病気する前提のお前らの考え方が甘すぎるんだよ。

皆勤賞とってる人は日頃の病気予防の積み重ねが一番活きてるんだ。
病気しても出てこないといけないのはブラックだとか以前に、病気になるなよボケ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:08▼返信
すごいとはおもうけど必ずしも正しいことだとは思わない
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:09▼返信
社畜賞よかったね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:09▼返信
>>123
○○○○「それってあなたの主観ですよね」
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:09▼返信
学歴自慢の方が害がないだけマシ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:10▼返信
休む=敗北者みたいな所が嫌なら辞めればいいじゃん
風潮とか言ってるからブラック辞めれられないんだって

プロスポーツ選手とかはケガすると終わりだし大変だと思うが流石にそこに文句言ってもなー
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:10▼返信
>>113
誰が無理して働いたなんて書いてあるんだよボケが
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:10▼返信
こういう賞自体が差別的でしょ
休まないことが一番正しいことだって認識を押し付けてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:11▼返信
>>126
害あるよぉ
ウザイよぉ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:11▼返信
皆勤するのが当たり前だ。

怠け者が自己正当化すんなよww
考え方がすでにナマポの奴らと同類ww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:11▼返信
医療に携わる人間が感染拡大するような行為をするなよな
12年間一度も体調を崩して無いのなら良いけど風邪ひいても我慢して行ってたとしたら
看護師失格だぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:12▼返信
なんで皆勤で怒られなきゃいかんのだよカスw
頭大丈夫か猿
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:12▼返信
皆勤賞に怒ってる層ってブラック勤務とか親がゴミで荒んでるんかな?
ご愁傷様やで^^
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:12▼返信
>>129
そうだよな
休まず出席で賞があるなら
一度も出席しないものにも賞がないと差別化だよなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:13▼返信
奴隷制度一直線!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:14▼返信
> 「休んじゃいけない」との意識
休むより安まないほうがいいにけど、別にいけないことではないな
これ洗脳だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:14▼返信
※32
この子の場合、祖母と母親も12年間無欠席で、
母親が「プレッシャーをかけすぎて申し訳なかったけど、」と言ってることから、
明らかに母親や祖母の押し付けなんだよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:15▼返信
日本記録出して走れない人もいる
そういう風潮やめようとか
お気もち村の住人か?おい
なんとか言えよ猿w
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:15▼返信
※122
そもそもブラックは体調管理させないレベルの仕事を与えるだろボケ
しっかりと休みやってちゃんと定時で帰らせてから偉そうな事言えよ屑
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:15▼返信
なるほど、ブラック社畜は皆勤賞が「無理して働いて体壊せ」って話になるんか
おっそろしいのぅ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:15▼返信
病気になっても休めないとか言ってるバカ。
その前に 自 己 管 理 く ら い し ろ w
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:16▼返信
ブラック企業で働いてる社畜と奴隷は全然別もの
奴隷って本来は鞭に打たれて強制労働させられてる人たちじゃないんだけど
頭の悪いやつに言っても仕方がないか
奴隷でも幸せな人いたんだよ普通に
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:16▼返信
>>140
偉そうなこと言う前に まず働けよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:17▼返信
>>138
だから外野で文句言ってる奴が押し付けられてるわけじゃねえじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:17▼返信
そこから、社畜がはじまった ~舎畜から社畜へ~
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:17▼返信
ただの被害妄想やんけ
だれもお前に何も強制してないだろって感じ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:18▼返信
・経営者からは、2代続いてきた無欠勤を聞かされていたことで「休んじゃいけない」との意識を持って生活
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:18▼返信
具合が悪くならないまま続けていられたら文句は言わない
具合が悪いのに皆勤目当てに出てきて他人に迷惑をかけていたなら許さない
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:18▼返信
※134
普通に考えて14年間一度も体調を崩して無いとは思えないからねぇ
本当に病気一つして無いのなら良い事だけど一度でも無理して学校に行ってるとしたら
医療関係者として失格でしょ?
ウイルスや菌が原因なら感染者を増やす事になるし医者は熱が出れば家で大人しく寝てろってアドバイスするのに看護師がそれに逆らった事をするのなら、患者に仕事や学校を休んで体を休めろと言えないよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:19▼返信
>>138
スポーツ選手や芸術家、はたまた一般人でさえプレッシャーと無縁の人間がいるか?
特に記録を打ち立てるような一流が並のプレッシャーだと思うか?
RTAで記録出すのでさえ並のプレッシャーでは無いというのにw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:20▼返信
インフルで学級閉鎖を起こして
皆勤賞をとった馬鹿親とガキ思い出すからほんとにね……
休みにしてくれてありがとう
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:20▼返信
※131
本人の意志や、結果的に14年無欠席とかだったら良いんだけど、
これは祖母と母親の野望が見え隠れするから微妙
他人に言われて目指すほどの事でもないし、もし皆勤賞のための強要なら不幸でしかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:21▼返信
普通に馬鹿みたいな縛りつけて生きてんなとしか思わん
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:21▼返信
>>152
インフルは学級閉鎖しなくて休んでも欠席扱いにならないんじゃないんか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:21▼返信
>>150
勝手に病気なのに無理して登校させた事になってて草
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:22▼返信
>>152
インフルって欠席扱いにならんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:23▼返信
>>154
お前みたいな不摂生には大変なことなんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:23▼返信
休むのを良くないことみなす風潮
社畜は子供の頃から意識付けられていた可能性
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:23▼返信
ブラック社畜は無理して登校させたり出社させる話に直結してしまうんかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:23▼返信
>>150
妄想で批判するお前は人として失格だわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:24▼返信
達成できて良かったねで終わる話

そんなんダメだぁぁぁぁぁぁってなんだろね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:24▼返信
普通この話って健康管理大変っだったなお疲れさんってだけやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:25▼返信
体調管理が完璧なら凄い事だけど風邪引いてるのに無理して出勤してるのはただの馬鹿だぞ
165.投稿日:2020年03月15日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:26▼返信
>>153
なんでお前他人の不幸を決めてんの?
祖母と母親が野望持ってる根拠は?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:26▼返信
>>164
勝手に無理してることにしてるのはその上をいく馬鹿だね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:27▼返信
>>33
…と自分や周りがそうだと勝手に怒ってる馬鹿
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:27▼返信
凄いのは凄いし、
偉いもんは偉いだろ

病気になるのは仕方ないけど、
弱さを称えるのは違うわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:27▼返信
>>164
普通の会社は風邪で出勤したら注意されるよなw
菌まき散らして大問題になりかねん。やっぱブラックって異次元ですわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:28▼返信
別に何か無理せんと健康的に生活した結果皆勤賞
それを褒めて何が悪いんだ?
クラス全員皆勤賞!とか言ってどんな状況だろうと通学させるのはゴミクソとは思うけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:29▼返信
ひねくれてるなぁ
どんな生活してたらこれに文句言えるんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:29▼返信
凄いし偉いのに何言ってんのこいつら
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:31▼返信
はちまのコメント悪意ありすぎて引くわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:31▼返信
葬式とか出てないのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:31▼返信
インフルやコロナは遊び歩く不潔の方が流行らせてんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:34▼返信
義務強要でないなら褒めるべき。
何事もなく過ごせたことを誇りにしていい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:36▼返信
※175
20歳ぐらいだとまだ親戚身内に死ぬ人いないっしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:37▼返信
※178
そんなもんか?
俺は成人までに親戚3人亡くなったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:39▼返信
素直に凄いし偉いなって思うよ。別に押し付けてるわけでもないのに斜め上でおこな人多いね。
自分は自分でマイペースに休めばいいしそういう風に子供を躾ければいいだけじゃん。世間も今は休めるようになってきてるんだし。褒めるのやめてよって本気で思ってるならそんな人生で大丈夫?って思う。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:40▼返信
※171
なんで無理してないって言えんの?お前ストーカー?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:41▼返信
強迫観念凄い無理
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:42▼返信
え、単純にスゴいけど?毎日ログインみたいなもんだろ
自分にはムリ


184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:43▼返信
無理したに決まってるというこの強迫観念
これがブラック社畜か
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:46▼返信
凄くないとか褒めちゃいけないとかひねくれ過ぎw

14年間休まなくてもいいくらい健康でいられた事は普通に褒めていい
もし意図的に体調管理をして達成していたならなおさら凄い
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:46▼返信
イレギュラーがなかった結果の無欠席なのか
無欠席が目的化してるのかによる
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:46▼返信
ここはニート共のマウント会場です
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:46▼返信
「調子悪いならむりせず休め」「辛いなら学校に来ないでいいよ」「休めるときに休む」「無理はしない」
ってのは本当に無理して頑張ってる人に贈る言葉で怠ける言い訳ではないんだよね
これに批判してる奴は自分(だけ)はこんなに頑張ってるって思い込んでる自己愛強い勘違い野郎とか怠けの言い訳に使ってるような奴だから気にくわないんでしょ
(本当に無理させてない)皆勤賞なら誉められたものでしょうに
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:47▼返信
三代続けては流石にすごいわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:48▼返信
1位を褒めるな!みたいな気持ち悪い風潮が最近始まったよな。

「運動会で勝ち負けを決めるな!」
「ビリが可哀想だ!差別だ!」みたいなのが実際ある
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:52▼返信
健康なことはいい事だ
そこまでひがむな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:52▼返信
深読みガイジは妄想じゃなくて自分で記者やれよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:54▼返信
基本、日本人は人を褒められないんだよ。
出る杭は打たれる。頑張ってるやつは理由つけてボロくそ言う。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:54▼返信
コレに怒ってる奴は
待ち合わせ時間に遅れたり当日に来れなくなっても文句言うなよ・・・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:56▼返信
捻くれた見方してる奴が多いんやな
別に休むことを批判してるわけじゃないのにな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:56▼返信
気持ち悪い
皆勤賞を目的にプレッシャーかけるのは良くないと思う
体調不良の日が1日もなかったなら良いが…、よくもこのコロナが流行ってる時期に取り上げたな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:56▼返信
なんでこうひねくれたモノの捉え方する奴いるかね
休む休まない以前に素直に人を認められない性根をなおせ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:57▼返信
別に休むなって言ってるワケでもないし
ずっと出席は普通に凄いじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:58▼返信
すごいけど「すごいね」ってだけ。
自分がそうなりたいとは思わん。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:59▼返信
※199
凄いね、で終っとけ
わざわざ2行目を書いちゃうのがクソダサいんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:59▼返信
少数意見みて日本人はって言い出す人って頭悪そう
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 18:59▼返信
強制されたものじゃなくて自分で休みたくないって頑張った結果を
他人が見当違いな批判をするのは違うやろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:00▼返信
ワイは高校の時病院行ってから学校行ったら皆勤賞逃してて悲しかった。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:00▼返信
拒否反応が出る奴は怠惰な自分を否定される事への恐れが表出してる状態
自己認識を学習して明日はもう少しマシな人間になろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:01▼返信
めちゃくちゃしょーもない賞だなあ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:02▼返信
風邪でも記録がとぎれるから行きなさいってなってないならいいけど

この人はがんばったと思うがこれを賞にするのは反対かな
このひとも褒められたいから休まなかったのかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:03▼返信
他人が何かで褒められているのを見ると、なぜか劣等感を刺激されて勝手にイライラする面倒くさいヤーツ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:04▼返信
※204
怠惰なのは学校に行ってりゃ勤勉と思ってるような無能人間だな
学校は行くのが目的じゃなくて学ぶのが目的だから
大人になっても長時間働けば偉いと思ってるタイプ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:05▼返信
>>204
「自己認識を学習」とか訳のわからない日本語使ってる時点で、お前が怠けて勉強してこなかったのはわかる
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:06▼返信
>>208
学ぶのが目的な学校に毎日行ってんなら勤勉だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:09▼返信
批判してるのは引きこもりかこどおじょおば
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:10▼返信
>>210
アスペやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:11▼返信
仮に特別優秀じゃないんだったら
真面目で勤勉で健康な方が良いだろう

214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:12▼返信
>>212
反論できてなくて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:12▼返信
これで成績もいいならいいと思うけど、そこを書いてない辺りダメなんだろうな
無能で勉強を頑張る気もないゆえにこういう見当違いな努力するタイプって居るよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:14▼返信
※210
3行目で意図がわからんかなあ
勉強してない人って最低限の読解力もないね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:15▼返信
看護だろ
医療職は健康管理も仕事の内だぞ
この子は体調維持する能力が高いってことだし、これは評価されるべき能力だ
何をガタガタ言ってるんだかね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:16▼返信
おたふくやはしかとかの絶対避けられない場合どうしたんだろうな
運も絡んでそうだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:16▼返信
>>214
反論できてないのはお前やで発達
学ぶのが目的の場所に毎日行ったからと言って、真面目に学んでるとは限らんわな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:17▼返信
学校の生徒は学費を払っている側、会社の勤め人は給料もらう側
立場が真逆なんだよ。休日もぎとって自分の時間にするのが働きマンの正義
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:17▼返信
>>216
いや、だから学校は学ぶのが目的な場所なんだろ?そこに毎日言ってりゃ勤勉だし仕事だって同じことよ
勤勉の意味わかってるかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:18▼返信
コロナスプレッダーの候補が3人も
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:19▼返信
>>219
学ぶのが目的な場所に行ってるからって学んでるとは限らないとか言い出すなら学校は学ぶのが目的な場所っていう説明いらなくね
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:21▼返信
スポーツ選手も何もすごくないから褒めるのやめよう
変な風潮だよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:23▼返信
>>168
事実なんじゃ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:23▼返信
体調管理をして毎日健康に過ごすようなパヨクは日本から出て行け
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:24▼返信
>>13
そういう問題にからめて考えるから差別されて結果的に善良な人間も歪む
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:25▼返信
>>202
結果的に皆勤賞の精神で働く社会人が量産されていったら同じなんじゃないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:25▼返信
「長かったけど達成感でいっぱい」
とか言ってる時点で結構無理してるだろこれ
こんなの褒めてたら皆勤のために病院にもいかずコロナ拡大とかに繋がりかねんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:25▼返信
小学生の時だけど風邪ひいてるくせに皆勤賞狙ってるから出席だけうけて
1時限目始まる前に帰ってる奴とかいたわw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:27▼返信
みんな働きたいけど働きさせすぎな社会に不満がある
その不満をいうと言いたいことを曲解されて非国民扱いされる状態
曲解してる層は今現在中流以上とか底辺だけではいあがろうとしてる層だよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:28▼返信
左翼「学校に行くニダ!」
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:28▼返信
熱心だけど無能な奴ほどオーバーワークでパフォーマンス落とす。これな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:28▼返信
健康を保って皆勤したのなら
純粋に素晴らしいことでは?

熱が出たり何かあっても
皆勤のため出席してたならアホらしいだけ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:29▼返信
>プレッシャーをかけすぎて申し訳なかったけど、よく頑張った。
婆ちゃんのこの台詞アカンでしょ
すこぶる健康で結果的に皆勤じゃなくて、親子代々の記録のために体調不良でも行かせてたんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:29▼返信
>>234
そういう体調管理するような思想に染まった左翼が多くなってきたって記事だろ
せいぜいパヨクは健康で居ろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:30▼返信
普通にすごいだろ
これを否定してる奴はどういう意図だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:31▼返信
病気になっても休まずやってきて周囲にうつすな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:31▼返信
>>237
パヨクって体調管理好きだよね?
なんで?
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:32▼返信
>>223
学ぶのが目的の場所に毎日行ったからと言って、真面目に学んでるとは限らないのは当たってると思う
けど不真面目な人間がたまに本気だして才能で100点叩き出して東大合格とか結果だけ花丸だと悪い人間が権力握るし本当に社会的にもマイナスだし胸くそ悪いから叩いてもかまわないかな
少なくとも傍観者ではいる
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:32▼返信
※181
きっも
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:32▼返信
インフルエンザでもやってきて全員にうつして学級閉鎖
迷惑を考えろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:34▼返信
>>221
手段が目的化しているから中身がないんでしょ
みんな結果出そうとして躍起になってるのに完璧にカリキュラムこなして満足してる感
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:35▼返信
パヨク「健康が大事!!」
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:36▼返信
>>237
あまりにも勤勉すぎると社会人になっても勤勉になるし
下手に権力握ったら課長が毎日勤勉なのに平は簡単には休めないよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:37▼返信
>>241
もきゅー!もきゅもきゅもっきゅー!
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:39▼返信
気持ち悪いわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:40▼返信
健康的な無遅刻無欠席はいいことだろ
病気なのに無理矢理、とかは最早意味不明だけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:41▼返信
どうでもいいかな
どうせ何か変わるわけでもなし
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:41▼返信
結果的に皆勤賞になるのであって
目指すモノではない
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:44▼返信
この記事でここまで深読みして怒るってどんだけ捻くれた生活してんだ?
普通はおめでとうで終わりやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:46▼返信
ブラック社畜の言い訳から
仕事してないニートの働かない言い訳みたいな空気

普通の会社はちゃんと無理なら休めるし、無理じゃなくても有給使えるから就職しろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:48▼返信
受験に就活
いろんなことから逃げてきた陰キャには不評みたいだな
ここのやつらも逃げ癖ついてそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:56▼返信
少なくとも「病気やいじめなどがあったけど無理して」とか一切書かれていないのに
何で穿ったものの見方しか出来ないんや?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 19:58▼返信
いや普通にすごいじゃん
叩いてるやつは人生エアプだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:00▼返信
高校とか年間30日は休んでたわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:01▼返信
要するに「お気持ちヤクザ」「繊細チンピラ」「まなざし村」とか類する人間のイチャモン
皆勤できない人の気持ちを考えたことがあるのですか!!
こんなのがまかり通ると社会が悪くなる!!
などなど
いちいち主語がデケえんだよ!お前が無能だから出来なかったことを妬むんじゃねえよ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:09▼返信
丈夫な身体と丈夫なメンタルで良いじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:17▼返信
勝手にやって勝手に表彰されてるだけだから悪いとは思わん
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:21▼返信
金本や鳥谷の記録と一緒で凄いことだとは思うけど
みんながマネしてはダメって感じかな
結果として皆勤だからすごいとして
過程がそれのために無理して頑張ったのではダメだと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:23▼返信
>>260
何がだめやねん
無理して頑張ってない記録とかどこにあんだよw
あたまでぇじょうぶか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:23▼返信
叩いている奴は人生の中で誇れる事が何もないんだろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:27▼返信
自分に都合が悪い風潮は辞めよう
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:30▼返信
体弱い子もいるんだからプレッシャー与えんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:32▼返信
こんなもんがプレッシャーになる家庭ってどんなだよw
266.ネロ投稿日:2020年03月15日 20:33▼返信
小学生の時は、肺炎になって休んだことがあるが、中学、高校と休んだことはないな
大学は、割愛でええやろ笑
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:34▼返信
皆勤とか怪我無しとかって体調管理の努力が必須だから、頑張ったなで大丈夫よ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:39▼返信
素直に学校楽しかったんだろうな。「がんばったねぇ」ってだけの話。
勉強できる子もできない子も、運動ができる子もできない子も、背の大きい小さいもただの個性としてうけいれればいいんじゃないの?
誰も休むのが悪いなんて話をしてないのに。
プレッシャーだ強制したんだろうなんて一つの個性を潰す話はほんと馬鹿らしい。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:41▼返信
「すごいことだとは思えない」とか「こんなことを褒める風潮がおかしい」って考え方の方が異常だな
自分で目標と定めて、体調やスケジュールの管理をして~って、立派なもんじゃないか

親や強制してむりやり出席させたり、教師がクラス全体に圧力かけて出席させるなら話が違ってくるけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:41▼返信
中二中三高二高三と皆勤賞とったけどニートになりました
学校行くだけ、授業受けるだけなのは称賛するべきことでは絶対にない
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:42▼返信
普通にすごいことだろうが
これに反対する奴は被害妄想で頭がおかしくなってるんじゃねーの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:44▼返信
学校いくだけなんて凄いことでもなんでもな
ただ行くだけなんて誰だってできる
俺でもできた
そこで何をするかだろ
なにもしなきゃ俺みたいにニートになるだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 20:50▼返信
※272
ちゃんと勉強しなかったからだよ
人生経験の為にバイトをするのも良いな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:00▼返信
>>1
おじさんは中学から引きこもりなんだが
涙が出てきた
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:06▼返信
>>272
すぐに仕事に行け。

行くだけだったら誰だってできるんだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:09▼返信
これをブラック体質と結びつけるキチガイ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:17▼返信
義務感出すのは良くないけど、怪我も病気も無く皆勤賞なら凄いじゃないですか。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:18▼返信
社畜精神に似てるな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:19▼返信
>>278
社畜は自分の権利すら使えない人だから仕方ないですよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:21▼返信
>>47
は?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:34▼返信
無遅刻無欠席を誇るクセに
体調崩して早退や退席は平気でするやついたから
こういうのをもてはやすのは本当に糞
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:37▼返信
>>4
在学中おたふく風邪、麻疹、水疱瘡とか感染性の強い病気にかからなかったのかな?こういうのって大人になってからかかると重症化しやすい
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:43▼返信
>>25
その場合は普通カウントされない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:45▼返信
克己してやり切ることも、ちゃんと具合が悪いときはそう言えることも大事
丈夫で皆勤賞を目指してた兄貴にはそれを取れるよう支えて
虚弱だった俺には無理をさせなかった母親の適材適所な愛情は大人になってから解ったわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:47▼返信
小中高でましてや親子3代でカウントって
ここまで来るとちょっと胡散臭く感じる
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 21:49▼返信
>>47
健康管理って結構大変よ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:09▼返信
本当になんにでもケチしか付けないな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:10▼返信
病気やケガを一切しなかったならすごいけど体調不良でも記録のために動いてるなら本末転倒よな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:24▼返信
>>25
頭悪すぎ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:32▼返信
え?自分は幼稚園から大学まで皆勤だったよ
当たり前じゃないの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:34▼返信
ホント馬鹿が多くて呆れるわ
皆勤を讃えられたくて無理して仕事や学校に行くわけじゃねーんだよ
行かないと色々支障が出るから行くんだよ
皆勤を批判してる連中は物事をネガティブにしか見られない哀れな連中なんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:35▼返信
>・何もすごいと思いません。
あっそ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:45▼返信
>>19
インフルエンザになっても通おうとする原因になることがある
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:46▼返信
>>289
性格悪すぎ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:48▼返信
>>20
本人にはおめでとうとだけ言うけど、この制度で病気になっても出てくる人がいるからやめてほしい。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:51▼返信
ブラック企業メンタル
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:51▼返信
>>23
持病があると皆勤狙えないのが悔しい。
恵まれた身体で羨ましいよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 22:54▼返信
病気なのに無理して出席したのでなければ普通に凄い事だろ
自己管理完璧やん
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 23:09▼返信
※298
そうそう、まさにそれ。自己管理が完ぺきだったことが賞賛されている空気を読めないADHDが多杉
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 23:35▼返信
ちゃんと親御さんがサポートしてくれての結果ならめっちゃいいことじゃん
学校なんか休まず行った方がいいに決まってる、健全な生活が遅れるなら
嫌なら行かなきゃいいけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 23:38▼返信
まあ、生きて行く環境によるよな。それが推奨される世界ならそれでいいけど、その日だけのイベントで次の日出勤不可能になるほどの肉体労働するのが美徳になるような会社だと、「お前は頑張ってない!」って、印象をうけるわ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 23:52▼返信
嫌なら辞めれば?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 23:55▼返信
凄いアピールポイントだよね
就職とか有利そう
職場のおばちゃんに虐められそうだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月15日 23:59▼返信
>>253
そうやって他人バカにしてばっかだから文句言われるんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 00:00▼返信
本当に風邪とか病気に一切かからずに過ごせたのなら凄いけど実際は分からんしな
皆勤の為だけに病気でも登校していたら周りは凄い迷惑なだけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 00:04▼返信
皆勤は凄い
休める空気を作れ

別物じゃね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 00:10▼返信
コロナにかかっても皆勤の為に行きます!
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 00:10▼返信
>>283
学校による
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 00:45▼返信
風邪引いたらすぐ休めの風潮の中でやる事じゃねぇーな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 01:09▼返信
体調もよく、学舎に不満も無く皆勤と言うのなら称賛されてしかるべきだろ
いちいち斜に構えて社会派気取ってんじゃねえよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 02:58▼返信
皆勤賞という制度の存在が悪い
皆勤という実績は普通に評価できる
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:28▼返信
やめようやめよう言ってるばかばっかw
美人コンテスト良いじゃないか、美人が取り柄の人もいるんだから
皆勤賞良いじゃないか、健康が取り柄の人もいるんだから
…コンプレックスに思っている人がいる?知った事かよ!常に人間は無いものねだり、自分に無いものを欲しがる
だったら頭が悪い人のためにも学力テストも勉強も学校も止めさせろ
だったら運動音痴の人のためにもスポーツも競技も止めさせろ
だったら目が見えない人のためにも書籍もテレビもパソコンも止めさせろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:39▼返信
>>311
皆勤という実績を普通に評価したから「皆勤賞」なんだろ?アホなん?!
〇〇賞と賞のつくもの全てが実績評価以外に何だというのか。
体調不良で休むのは悪では無いのだろうが、体調管理を万全にこなし皆勤を果たした実績を讃えられないならば、
逆説的に体調管理の出来なかった者が「迷惑をかけた」とも言える。
成果を誉められない社会とは、つまりミスを貶す社会の事だよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:47▼返信
つまりこいつらの言い分は健康が取り柄で皆勤した奴の給料が20万だったとして、
夜遊び繰り返していつも体調不良で休みがちな遊び人も20万だし、
身体が弱くてほとんど出社できず仕事が覚えられないモヤシ君も20万で、
社長が皆勤賞出したら「皆勤したぐらいでズルい、休める雰囲気を」って怒るわけだ、ふ~ん。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:31▼返信
風邪(インフルとか)引いてるのに無理して登校したにのなら糞

自己管理もばっちりで14年間風邪引いてないならすごい
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:04▼返信
自分が傷つくからすごい人をホメるな
とかどんだけ卑屈なんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:27▼返信
なにが風潮やめようだよ、素直に褒めない風潮だってよくないだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:07▼返信
皆勤は出来て当たり前って風潮にならなければ問題ないだろ
ちゃんと体調管理も出来て真面目に凄い事なんだから
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:45▼返信
きも
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:12▼返信
常に健康で皆勤したのなら誉めるべきだが、体調悪いのを押してまで休まずに皆勤したというのは誉めるべきではないと思う
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 15:12▼返信
お受験の試験日で皆勤賞狙ってるから出席扱いにしてくれって子がいたな。学校も了承して出席にしてた。
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 07:45▼返信
スゲエけど、どうでもいいギネス記録見たときと同じ感覚のスゲエ

直近のコメント数ランキング

traq