• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


年収450万円って高い?低い?|結婚を考える理想の年収とは【女子の本音】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-00010003-cancam-life
名称未設定 4


記事によると



あなたは年収450万円の彼と結婚は考えられますか?女子の理想の年収も聞いてきました。

Q:結婚相手に求める理想の年収は?
1位:500~599万円・・・21.3%
2位:600~699万円・・・20.9%
3位:400~499万円・・・17.5%


ベスト3はこんな感じ!1位は500万~599万という回答になりました。
低くないけどあり得なくもない、絶妙な金額ですよね。
450万円よりももう少し稼いでいる男性が理想という女性が多いことがわかりました。
ただ3位に400万~499万円がランクインしているので、450万円でも十分結婚を考えられそう!


Q:結婚生活を始めるのに必要だと思う夫婦の合計年収は?
1位:400万円~500万円未満・・・19.3%
2位:300万円~400万円未満・・・17.1%
3位:500万円~600万円未満・・・15.8%


続いて結婚生活を始めるのに必要だと思う夫婦の合計年収を聞いたところ、1位は400万円~500万円未満という結果に。共働きならば稼げそうな額なのでは?


以下略

この記事への反応



450万じゃちょっとね…。

金が全てとは言わない
だが何をするにも金が必要だ


低い!なぜ企業は最低でも500万以上の賃金を30以上にあげないのか経済的に行って搾取し過ぎてて納得がいかない。
つつましくも普通の暮らしをしながら子育てできる賃金を守れと言いたい。


年収が500万だろうと600万だろうと
自分がそのくらいの年収の仕事をしていれば
職場の男性はそれくらいの収入があるだろうから簡単には見つけられるのでは?


こういう記事を読むたびに、どおりで今も結婚や出産を機に仕事を辞める女性が多いわけだと思う。
結婚や出産前から、女性の心理の奥底に「養ってほしい」という願望が、深く根付いているのだろう。
だからシングルマザーになったとき、多くが貧しいだの大変だのと言い出す。


男で450は低い。
私の就職2年目の給料ですよ。


世帯年収で考えればいい。
足りないなら自分で稼いで理想を実現する。
ないものを人にすがる時点でズレてる。
協力すれば叶えられるものも増えてくる。
人にすがり求めることしかできないなら平成飛び越えて昭和にしか居場所はないと思う…


確かに450万くらいがどうにか人並みの生活が出来る水準だろうな。自分は350万くらいで女房が扶養控除内で働いて3人男の子抱えて長男が来年高校受験で塾に通う金をヒーヒー言いながら捻出してるもんな。格差は凄いよな。人生勝ち組と言われる側の人間でないと死ぬまでこんな生活が続くと思うと長生きはしたくないな。特にこの国の政策や将来的な事を考えると金のない奴は死んで下さいみたいな政策だもんな。政府のやってる事は。

まあ理想を抱くのは構わんけどさ。理想は理想であり現実って悲惨なもんだよ

25歳の年収中央値:250万円~310万円
30歳の年収中央値:300万円~360万円
40歳の年収中央値:400万円~460万円


本人がそれに見合う人であれば苦もなく
理想の年収の人と結婚できると思いますよ。

金が物差しになっている時点で、
運良く結婚しても離婚で苦労するだけだと思います。

性格、相性を第一にして下さい。

男は女性次第で大きく伸びる。
逆も然り。






理想求めてる人は探してる間に婚期逃しそう

与田祐希2nd写真集 無口な時間

光文社 (2020-03-09)
売り上げランキング: 3

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2


コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:01▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:03▼返信
当然の要求だし休みの日は積極的に家事や育児するのが当たり前。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:04▼返信
共働きじゃなかったらこれくらいないと子供を満足に育てられない
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:06▼返信
理想を抱いて溺死しろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:07▼返信
これは益々未婚率上がりますね…
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:09▼返信
女は結婚しないと人生積むやろ
つべこべ言わず結婚しろや
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:10▼返信
理想とは言っても現実味帯びてるな。億とかじゃないのな。理想だけで言われればそう答えてもいいはず
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:10▼返信
今の時代は共働きがデフォルトだぞ、バブル脳に汚染された女性は一生相手を探し続けたら良いよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:11▼返信
田舎じゃ無理だね殆どが300万以下だからねwwwww
むしろ300でもいい方だぜ、
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:11▼返信
結婚出来ない女の、相手に求める年収。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:12▼返信
※2
でも、お前、ニートじゃんwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:12▼返信
結婚を考える女性

※ただし共働きはNG
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:13▼返信
>>9
だから希望年収は余裕で稼げる男を捜しに都会へ出ていく
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:13▼返信
※9
何いってんだお前?
派遣の話はしてないぞw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:14▼返信
※9
そんなもん、パートや派遣の給料じゃねえか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:14▼返信
ぶっちゃけ、昨年までならこんな希望を言えたかも知れないけど今はガチで難しくない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:15▼返信
男は性格と金
女は性格と忍耐
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:16▼返信
ち〜んはATMとしてしか価値無いし
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:16▼返信
今年だとコロナの影響で年収のガタ落ちは確実
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:16▼返信
>>12
夫婦共働きが大多数派になってる令和に
時代遅れな昭和の認識だなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:19▼返信
ただし、20代に限る。
とかなんですよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:19▼返信
相手の理想の年収と生活に必要な合計の年収
潔いくらいの寄生根性だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:20▼返信
年収どうのこうの言ってる女てよっぽどルックス良くない限り一生結婚無理だよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:22▼返信
男「貴方の希望する年収は持ってますよ」
女「歳は?」
男「3○歳ですね」
女「申し訳ないですがご縁が無かったという事で」

まぁ、こんなんだしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:24▼返信
年収あっても年齢ではねられるし、人によっては年齢で合致しても身長ではねられるというね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:26▼返信
自分がそれだけの価値に見合う人間なら
心配しなくても勝手に相手が見つかるよ 安心しろ
見つかっていないなら原因は相手じゃねえぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:27▼返信
お前らが田舎だと思ってるところは都会だwwwww
田舎は300万以下が普通なんだよwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:28▼返信
田舎は派遣や自営業と公務員しか既にいねぇよ正社員なんてエリート中のエリートだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:34▼返信
むしろ女さんが稼いで男を養うくらいの気概を見せてほしいよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:38▼返信
>>29
ただ、それだと喧嘩が絶えなくて離婚率が高い
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:42▼返信
どうでもいいくだらねー記事あげるな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:48▼返信
月曜の3時に、ゲハブログのコメ欄で語られる結婚観や年収談義というのも
それはそれで中々シュールだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:53▼返信
理想なんだから何でも良いと思うけどな
それこそ1億とか2億とか
相手に求める現実的な年収は?だったらわかるけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:54▼返信
理想くらい自由に夢見させてやれよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 03:55▼返信
世帯年収1000万越えてるけど、全然裕福な感じしないわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:04▼返信
ひとつ言えることは、ブスは若いうちに死ぬ気で結婚しておけ
文句言ってるとマッチングアプリで妖怪扱いされるババアになるだけだぞ

男はどのみちイケメンか金持ち以外は運ゲーだし、子供は産めないから好きにしろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:06▼返信
男女平等だから女も同じ年収じゃないと話にならんぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:09▼返信
理想でも自分が養うと言わない辺りがやっぱりなと
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:10▼返信
よくある記事ワンパターンで飽きる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:13▼返信
理想の年収*顔面偏差値÷10=現実(80%~120%)
理想600万*顔面50÷10=現実240万~360万
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:19▼返信
バカが一人居たら終わりなんだから、もう戒厳令でも敷かなきゃ感染は止まらんだろ

ただそれだと経済が完全に死ぬわけで、どっちを選ぶかって話になる
そうなるといずれは感染自体はもう自己防衛に任せて、運の悪い奴は死ねって論調になると思うぞ
要するにインフルエンザと同じ扱いになる
ワクチンはないけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:28▼返信
>>37
そう言って自分の年収と同じ且つ理想の美人のショジョ求め続けて男が売れ残るオチ
43.投稿日:2020年03月16日 04:30▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:32▼返信
>>42
勝手に項目付け足して妄想の男叩きw
何顔真っ赤になってんの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:36▼返信
>>44
若いショジョを求めるのは男の本能ってちんさん自身がいつも言ってるんだよなぁ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:39▼返信
毎回、上から目線なのが笑える
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:39▼返信
>>45
日本語通じてなくて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:42▼返信
理想にしては低くないか?理想だぞ?
それを考えると地に足つけた理想だと思うぞ。二人で生きてくなら兎も角まだ現代で結婚と言ったら子供も持つ予定なんだろうし、450万は最低いるだろう。449万なら対象外なのかとか言う頭悪いツッコミはなしで。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:45▼返信
俺の半分だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:47▼返信
女は養って貰いたい願望云々言われてるけど、妊娠出産前後くらいは養える甲斐性や心の余裕無いなら結婚しない方がいい。仕事が好きで働くつもりだってその期間すらいつも通り働けって言う男と結婚したい女はいないしお前らだって姉妹を嫁にやりたくないだろ。新卒即結婚じゃないなら400〜450万は最低ライン
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:48▼返信
※48
448万なら対象外なのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:49▼返信
女性の社会進出なんて全くできてない
自分が一家の大黒柱になるって気概が全くねーもんな
夫を養うくらいのこと言えねーのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:52▼返信
>>6
自分未満の年収の性格がいいわけでもない中年フリーター養うくらいなら一人がマシやろしゃーなし
大奥みたいに若くて金持ちな男が若い女5人くらい引き受ければ良い遺伝子も優秀だろうし
54.投稿日:2020年03月16日 04:52▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:52▼返信
>>13
普通に田舎の閉鎖空間が嫌なだけだろ、インスタ映えもしないし
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:55▼返信
>>23
だからって無職とかは無理だろ
あんが30歳だとして流石に60歳の女と結婚したくないのと同じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 04:59▼返信
別に夫婦二人で24時間365日共働きなら男の年収はどんなに低くてもいいけど、お互い●妊でもないのに子供いない夫婦って関係の維持大変だからな?なんだかんだ子は鎹
そうなるとよっぽど高尚な人間じゃないなら子供を持つこと前提にした最低ラインの年収求めるのは仕方ない。男が子供産める最低ラインの女を求めるのと同じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:02▼返信
>>57
芸能人で40代の結婚妊娠ニュースはたまに聞くけど50代はマジで聞かないからそういうことだろな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:06▼返信
子供いないなら全然平気だけどね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:14▼返信
>>52
男が産めるようになれば養う高所得女も出て来るだろうけど現状養うのも産むのもできるなら男いらないから
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:14▼返信
賃上げはしねー税金は上げるでも子供は作れってほんと滑稽
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:21▼返信
その半分が現実だと受け止めろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:27▼返信
まあそんだけ日本の社会構造が歪で先が無いって事なんだけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:30▼返信
>>60
男が産めるようになってもどうせ産んだらポイ捨てやろ
ATMだったジジイが金出さなくなったら捨てるババアなんて山のようにいるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:33▼返信
※23
そのルックスも30越えたら通用しない。
100年人生の中でなんとも儚き事よ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:34▼返信
年収200万円台のクソ底辺な俺でも家が金持ちな歯科衛生士と結婚できたから誰にでもチャンスはあるぞ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:38▼返信
こいつら日本人の中央値が250万円って理解しているのだろうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:40▼返信
別に600万あっても楽じゃないけどな
まして二人で使うなら足らんぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:41▼返信
※60
肉体労働向きの体をわざわざゴミに劣化させてどうすんだ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:42▼返信
※67
だから結婚しねーんだろう。
子供の面倒を見れる人がいない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:42▼返信
※68
足りないなら副業しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:43▼返信
コメント稼げるからこのネタ定期的にやってるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:43▼返信
はい、俺、クリア
年収700万円くらい
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:43▼返信
>>1
以前パートのおばはんが旦那を捨てるだのなんだの話してて鼻で笑っちった
その御身分で旦那を捨てた()あと子供を養う金をどうやって稼ぐつもりなのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:47▼返信
>>3
しかし働かないニート主婦は旦那に子育てを手伝えなどと宣う
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:51▼返信
男の年収アテにするなよ
共働き時代なんだから
男に求めるのはキャリア積み重ねづらいのは現実問題としてあるから、
自分の年収+200万くらいが妥当だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 05:58▼返信
また雑魚が値踏みしてる笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:03▼返信
こんなもんなんだ
へぇ……
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:06▼返信
早く結婚して仕事辞めたいって言う女の多いこと
吐き気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:16▼返信
>>2
それに見合った価値というか魅力が自分にあるかどうかも考えなくてはいけないけどねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:21▼返信
>>13
そういう連中って、物価が違うから300万であることが頭から抜け落ちてるよな。確かに額面上は都会の方が多いけど、その分家賃とかで出ていく金も多い。商売を始めるなら都会に行くのは正解だが、会社員なら地方でも結果は大して変わらない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:25▼返信
>>74
慰謝料と養育費をあてにしてるのだろう。世の中には浮気や浪費など自分側に100%の非があっても多額の慰謝料と養育費をもらえるものだと勘違いしている頭の残念な人がいる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:29▼返信
結婚できない人にアンケートすればこうなるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:36▼返信
>>2
当然とか当たり前とかwww
こういうのが婚期逃してんだろwww
言ってろバーカ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:39▼返信
田舎の小さい会社だと300~400万程度なんだが?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:40▼返信
俺自宅警備で…ランクがい…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:41▼返信
結婚とかオワコン。
今はデフレで風○で比較的安い金でゴム無しの若い女抱けるぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 06:46▼返信
こどおじだけど世帯年収1500万ですまんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:02▼返信
>>2
その対価に差し出せるのが腐りかけの穴
これじゃまんさん呼ばわりもやむナシやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:03▼返信
東京の450と地方の450じゃ違うよ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:04▼返信
理想だからまぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:06▼返信
今年収500万とか50代の中間管理職クラスだろ
社会人2年目の給料とか言ってるまんさんは昭和の頃と勘違いしてるオバサンか、東京の一等地の大卒と勘違いしてるかのどちらかだな
今現在の給与事情ってめちゃくちゃ低いよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:07▼返信
>>87
理想かw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:09▼返信
>>82
女なのに慰謝料払うんですか…?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:10▼返信
>>9
婚活界隈において年収300万台は「存在しない」事になってるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:17▼返信
>>1
女性は理想すら語ったら叩かれるんですか?
本当に日本は女性にとって地獄
インドの方が圧倒的にマシ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:19▼返信
そら少子化なるわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:22▼返信
>>96
理想と現実が棲み分け出来てない障害者は何処に行っても地獄だぞ
99.投稿日:2020年03月16日 07:22▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:32▼返信
>男で450は低い。
私の就職2年目の給料ですよ。

年収450万はけっして低くないぜ
まぁ、2年目で平均以上の年収が貰えているなら低いと思うのは仕方がないけどな
現実は450万よりも低い人の方が圧倒的に多いってことは常識として知っておいた方がいいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:40▼返信
>>90
同じ日本だから、そこまで物価は変わらんぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:42▼返信
理想が中央値より少し上なだけ?
理想が低くね?

男性の年収中央値
25歳 320万 28歳 383万 30歳 400万
32歳 430万 35歳 480万 40歳 530万
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:51▼返信
500って普通に高くないか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:52▼返信
年収200万しかないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:53▼返信
まあ500ぐらいだろなあ。少ないとママ友でも形見狭いし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:53▼返信
>>102
はて、今時こんなに順当に給与上がるかね…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:55▼返信
で自分の稼ぎは?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 07:57▼返信
※104
かつかつでもその年収で生活が出来ているなら問題なし
上を見てもキリがない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:10▼返信
>>108
生活を改善する意思が無ければ改善することなんて無いだろw
世界が変われ?社会が変われ?会社が変われ?w

お前が変われよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:14▼返信
税金引かれすぎて手取りが全然ないんですけど・・・
なんなんこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:15▼返信
※109
104に言うなら分かるが、なぜ108?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:22▼返信
相手に求める年収と、夫婦で生活をするのに必要な年収とをざっくり比較すると、本人の年収分が幾らもないので、集る気満々だとよく解ります。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:24▼返信
年収250万でも夫婦で働けば500万円だからな
充分だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:30▼返信
>>113
子持ち世帯の平均世帯年収は700万越えてるよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:32▼返信
本当の理想は2000万とかだけど現実を見た額言っとんのやろ?
それでも高いけどな!旦那が稼ぐって考え方やめたら?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:33▼返信
現代のかぐや姫(アラフォー)「1000マン以上、両親なし、家事をしてくれる」
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:33▼返信
女性の出す高い条件はショボい男を追い払うためでもあるんだよね。結婚に失敗した時のリスクは女性のが大きいから。
リスクの小さい男が理想の女性像持つほうがおかしい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:37▼返信
結婚時が600~699万円なんてかなり年齢高くなるね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:37▼返信
冷静に女性という生き物を考えると、
年収450万円で構わない、なんて発想はあり得ないからな
嘘ついてるからやっぱ無理ってなって離婚するんだろうね
そんでもっと貧乏なシングルマザーになる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:39▼返信
>>106
底辺の3割は20代から給料が変わらず
7割は順当に上がっていく
年収分布を見ると40代以降は顕著に、溝が見えてくる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:39▼返信
年収500万で結婚して子供作ったけど一人っ子が限界だなと思う。
家は親が頭金出してくれたから毎月5万。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:41▼返信
450万で子供育てる気なの?
まずグレるつか馬鹿にしかならんだろ
700無いと塾習い事その他諸々詰んでるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:44▼返信
>>120
今の20代30代がそれぐらいの年齢になる頃にまともな昇給があるのが7割もいるとは思えないんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:46▼返信
共働き前提ってそれは結婚とは言わん
それはビジネスパートナーとの同棲
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:48▼返信
※122
お前の価値観を否定しないけどさ
世の中450万以下でも子供育てて立派に自立させている家庭は普通に存在するんだぞ
まぁ、お前には理解できない事かもしれないがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:49▼返信
いやそれはむしろ虐待に近いと思う
子供はおもちゃじゃ無いんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:49▼返信
年収300万ちょいで結婚して子供育ててた時期は金なさ過ぎて何も買えなかったわ
サンマが豊漁で毎日サンマばかり食べてた
それでもちゃんと生活してたし500万も何に使うんや
年収のピーク時期に子供にお金のかかる高校大学を合わさんとその時期がすごく大変になるだけやで
若いうちに苦労するか年取って苦労するか子供に学生ローン組ませるかの違いなだけや
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:50▼返信
えらい謙虚やな
てっきり1000万とか5000万とか言うのかとおもたww
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:56▼返信
>>122
父親の年収400万でも子供がまともに育っている家なんて沢山あるぞ
逆に年収1000万でも兄弟揃ってクソヤンキーになった家も知っている

ただ年収300万で子供2人3人育てている家は色々とやばかった
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 08:59▼返信
>>19
公務員は落ちないぞ
後、伸びている業種もある
マスク、製紙、乳酸菌、宅配
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:03▼返信
まぁあくまで理想だからな
まんさん達も実際はもっと現実を見れてると思いたいが…
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:09▼返信
年収600万あったら楽になると思ってるなら大間違いヤぞw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:15▼返信
>>58
45歳を越えると、妊娠出来ても殆んど流産してしまうからね
「流産率」で検索して出てくるグラフがエグい
あと、ダウン症の確率も30代で1~2%くらいなのが、5%くらいになる
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:15▼返信
>>105
500と言ったら、東京都内で40歳前半(正社員)ぐらいの中央値だと思う。それか残業が多い企業か。2馬力なら一瞬で越える額ではある。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:18▼返信
>>103
結婚適齢期で500万なら少数派ですね。逆に男性が女性に求める年収の調査もして欲しい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:19▼返信
>>92
そこに税金と日々の消費額アップのトリプルパンチ。
なにかとお金がかかる時代なのに給料が伸び悩んでいる悲しみよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:20▼返信
>>101
変わるとすれば、家賃かね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:20▼返信
>>88
世帯年収?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:26▼返信
その年収で何処に住んでるかも重要だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:30▼返信
え、理想でこれって低すぎないか?
男に理想の車とか時計聞くようなもんだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:33▼返信
お前らが叩きまくるからどんどんハードル低くなるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:36▼返信
年収400で育児ってブラック企業の社長とかとメンタル一緒だろ
社員に払う物も払わないけどなんとか社長やってるぞみたいなヤバさ
社会悪としか言いようが無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:40▼返信
人生お金だけじゃ無いのは正しいかも知れないけど
人生ほとんどお金で解決できる
殺人事件とかほぼお金があれば防げているしね
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:42▼返信
>>92
大卒でも今そんなに給料低いのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:43▼返信
計算ができないバカだから婚期のがしたんだろ
その年収を達成するためのボーナス・月収からの時給換算して一般的な就職転職情報サイトでも眺めりゃいやでも現実がわかるわけで
特定の企業&役職を必要としプラスしてそれでも売れ残ってるやつなんて、あきらかに生活や考え方に問題あるやつだけなわけで、金と結婚したいなら生い先短い金持ちの爺でも見つけたほうが早い
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:44▼返信
>>113
子供を作るなら女性は悪阻がひどいと仕事を辞めなきゃいけない可能性もあるから
あまり男性の年収が低いと不安になると思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:46▼返信
平均年収って400万とかだったからそれよりは多少でもいい男を求めてるってことなんだけど
平均はおっさん連中も含めてってとこまで頭が回ってないんだよな
婚活しなきゃならない女ってのも納得だわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:49▼返信
理想がそんなもんでええの?じゃあ妥協点はどのあたりなんかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:58▼返信
相手の年収とかどうでもよくね?
自分で稼げよ。そのための男女平等だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 09:58▼返信
安い給料でマウントの取り合いしてる時点で日本はオワコン
副業でなんとかしてるけど、上に上がるのって難しいな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:14▼返信
ころころ理想変わってない?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:16▼返信
>>57
そもそも閉経の平均年齢は50歳
だが40代前半に閉経しても「正常な閉経」と捉えられ、30代で閉経すると診断される「早発閉経」とはならない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:16▼返信
少子化の一つとして女の理想の向上が一因としてあると思う。有史以来、最高に理想が高く我儘だと思う。いいことなのか悪いことなのか分からないけど、あと100年後あたりに分かるんじゃないかな? クソみたいな遺伝子を淘汰してくれるならありがたいけど、寧ろ女性自身がクソ遺伝子をこぞって大量生産しにいってるところがいたたまれない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:20▼返信
>>141
このハードルに文句言ってる奴がいるから泣けるよな
ボクチャンニートで親の脛齧りだけど美人で若くて仕事も家事も出産も育児もしてくれる奴隷女が欲しいって言えばいいのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:22▼返信
流石に1000万とか言うアホは淘汰されたようだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:24▼返信
>>125
存在はするけど、普通かな?1人がやっとでそれも子供が塾代とか奨学金一部免除で殆どかからず一人で大体何でもできる優秀な子だけじゃないか。
養育費だけじゃなくて老後の貯蓄もあるんだし、2人兄弟なら出費も嵩むし現実見た方がいい。性格が合うのは当然として、夫婦生活で女の価値が産むことなら男の価値は稼ぐこと
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:26▼返信
相手に求める最低条件じゃなくて別に1000万理想でええやん遠慮すんなよ理想なんだから
叩かれて萎縮してるの更に叩いてる男が醜いし450万は理想じゃなくて最低ラインだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:28▼返信
>>153
男の賃金低下にる卑屈化と、お前みたいな全部女のせいにする甲斐性なし&顔悪い&性格も悪いの三重苦と結婚するくらいなら1人で生きる女が増えただけだろうな鏡みろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:32▼返信
>>64
どんだけ女嫌いなんだきみ…引きこもってないで外出てバイトして女と話してみよう
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:36▼返信
1000万って税金高くて案外残らんし、理想と現実の狭間ってかんじする。理想は1億だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:45▼返信
子供欲しいなら理想は最低一千万くらいだな
これなら育児に専念できるし、やりたいことを過不足無くやらせてあげられるレベル
仮にクソ馬鹿を産んで公立ルートを通れなくても自立出来る全ての教育をしてあげられる
400とか人生舐めてない?それとも子梨で行くの?だったら独身で良くない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:47▼返信
>>157
ほんそれ、宝くじ3億当ててのんびり暮らしたいって言っても何の罪にもならんわけ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 10:55▼返信
全国の全日本人男性の平均年収を出してあげれば夢見る女性も減ると思うよ
大企業とか大きめの中小企業は全体の数%だと教えてあげれば
自分のことを棚に上げた女性は少なくなるでしょう
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 11:02▼返信
逆はどうなの?
理想が同じぐらいじゃないなら男女不平等だね
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 11:04▼返信
※163
平均だと450とか出るぞ。
「普通」とか「一般的」な値が欲しいなら「中小零細地方在住込みの30代の中央値」など指定する必要がある。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 11:08▼返信
>>164
何故か男の理想は頑なにアンケート取らんけど、ここの女叩き見てると20代前半の中の上以上の外見で妊娠してもバリバリ共働きしてくれる女が理想みたいだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 11:14▼返信
>>96
お前インドの民度のほうがやばいのわかってる?
レイ○だろうが許される国だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 11:26▼返信
この希望年収はその人が定年までに貰える年収の最高額だと考えられるからこのアンケートに答えてるのは40代前後の女性かな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 11:26▼返信
日本の女さんは自ら、女は男に養ってもらうもの。て言ってるってことだよ
そのくせ女性差別って言ってるのは矛盾すぎるのだが…
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 11:29▼返信
>>166
関連記事にあったけど高収入の男性は共働き希望が多いらしいよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:05▼返信
地域によるやろ
東京とクソ田舎じゃ全然コストが違うからな
172.投稿日:2020年03月16日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:22▼返信
逆に専業主婦希望の女とは結婚したくない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:28▼返信
家事と下の世話もやってくれる金のかからないビジネスパートナーが欲しいって要望はどうなんだ?
それだけの商品価値しか無い女ってどう考えても見えている地雷だろwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:32▼返信
男から見てエグい言い方したら何円の女を従属させたいかって事だしね
飾りはいらない実用品で良いなら百均の女が来るだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:33▼返信
>>6
詰むほど貧乏じゃないし
177.投稿日:2020年03月16日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:33▼返信
>>94
その元ネタ懐かしいなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:36▼返信
>>157
女の最低年収は450万だから、それ未満は婚活は許可されないw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:37▼返信
>>158
そんなに君はブサイクな雌なの?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:37▼返信
>>158
フリーターのまんさんになに言われても説得力のかけらもないw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:38▼返信
>>154
そして君みたいに羊水の腐った売れ残りババアが出てくるとw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:39▼返信
>>156
はい男女差別
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:40▼返信
>>117
そうやって君みたいな売れ残りが出てくるとw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:42▼返信
逆に年収に固執するまんさんは選択肢から外せるから、分かりやすい指針だなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 12:44▼返信
男女平等の世の中でこんな話題w
年収450万いかない女は結婚する価値がないって言ってるのと同じなのにw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 13:00▼返信
結婚したら女は働かないから、収入すげー減るぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 13:18▼返信
>>42自分でハート押しまくってるよこの馬鹿w
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 14:35▼返信
>男で450は低い

こいつ絶対働いた事の無い純正ニート。
自分が就職した会社がどのランクかなのはわかるはず。
実際2年目で450もらえる会社もあるだろうが、
それがわからないような奴はそんなとこには入れない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 14:37▼返信
年収500の女性が500以上の年収を望むのはわかる。
年収1000の女性が年収1000以上を望むのもわかる。

が、年収200が600とか望むのはもう不相応としか言いようがない。
で、もちろん結婚できないからこういう調査だとこんな結果になる。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 16:29▼返信
20代後半から30歳までの男性の年収で500万以上だからな
40歳のおっさんは勘違いしたらあかんで
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 17:32▼返信
独身税が出てくるから結婚しとけよ

って思ったけどさすがに独身税なんてそんなことしたら暴動で国内紛争になるか
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月16日 22:51▼返信
結婚できない女の人ってこの先も結婚できないね
カネカネカネって恥ずかしくないんよねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 01:12▼返信
女性の方は何故ご自身で希望年収を稼がないん?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 17:47▼返信
稼いでいても自由で居たいから結婚は選択肢にはないな〜
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 20:30▼返信
>>1
死にやがれ糞女
ブス女は整形しても性格までは変わらない

直近のコメント数ランキング

traq