ゲーム規制条例は「香川県民のせいだ!」じゃなくてね、
— 香川の件はリプ欄必読 (@Maturai_2020_JA) 2020年3月14日
① 香川のトップがゲームやってる娘に無視された八つ当たり。
② 医療機関がWHOに根回ししてゲーム依存症を認定させてる。
③ 与野党が結託しているせいで反対意見が秋山議員しか居ない状態。
④ 無選挙当選が多くて独裁化し易い。
なのよ。
ゲーム規制条例は「香川県民のせいだ!」じゃなくてね、
① 香川のトップがゲームやってる娘に無視された八つ当たり。
② 医療機関がWHOに根回ししてゲーム依存症を認定させてる。
③ 与野党が結託しているせいで反対意見が秋山議員しか居ない状態。
④ 無選挙当選が多くて独裁化し易い。
なのよ。
香川県議会で某代議士がゲーム文化を廃絶しようとした原動力が「ゲームに興じる娘に自分を蔑ろにされた。ゲームさえこの世になければ」という富野アニメのダメな父親そのもの過ぎて、家庭内に怨念を抱えた人間に権力を与えてはいけないという教訓がまたも実証された感じ。
— ちょこらーたはジムキャノンがお好き (@tyokorata) 2020年3月15日
香川県議会で某代議士が
ゲーム文化を廃絶しようとした原動力が
「ゲームに興じる娘に自分を蔑ろにされた。
ゲームさえこの世になければ」という
富野アニメのダメな父親そのもの過ぎて、
家庭内に怨念を抱えた人間に権力を与えてはいけない
という教訓がまたも実証された感じ。
※小学生の娘が部屋にこもってゲームにハマる様子に
驚いた事がきっかけで「ゲーム脳」を勉強したという
香川県トップの大山一郎議長の記事より
またあなたか、少し調べたりすればこういう①、②のソースはすぐ見つかるのに難癖ばっかり。三度目はありませんよ。樋口院長はWHOのポズニャック博士に直談判してますから。https://t.co/0SnpXFBVfnhttps://t.co/FEekFM7XFI pic.twitter.com/0FRuCK5i4B
— 香川の件はリプ欄必読 (@Maturai_2020_JA) 2020年3月14日
この記事への反応
・ゲーム脳勉強してる暇あるなら
娘と一緒にゲームやれや
・ゲーム脳とか言うマイナスイオン並みのインチキ
・自己管理能力植え付けなかった
テメェの教育力の無さを呪え
・娘学校でいじめられそう
お前のせいでゲームできなくなったって
戦犯扱いされてそう
・香川のゲーム規制
偉そうに講釈垂れてるけど、
結局のところ大山一郎が
娘に無視されてその八つ当たりしてるだけやん
・自分の子供に教育とかしつけができないから
条例とかぐうダサい
・娘「ほーん、ほな香川出て行くわ」
ダメパパの私怨じゃねえかよ・・・
こんな事したら反抗期の娘さんが
いよいよ本格的にグレるぞ
こんな事したら反抗期の娘さんが
いよいよ本格的にグレるぞ
アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 20.03.17ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 1
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2

可愛かったら肉弁器
がんばれー
ぼくらのー
任天堂ー
チャンチャカチャン
残念ながらギルドからは脱退・フレンドは解除させていただきます
今後のご活躍を応援しております
将来思いやられるわ
スイッチ買ってやらない親の責任
全部お前のさじ加減やんけ
言ってる事はホントなの?
久々に再会したら秋葉原を庭と称するパチン力スオタになってたよ・・・
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですかwww
いや任天堂じゃなくてお前らが売れ残りのサードソフト買うために仕事頑張るんだよ
元からだから虚飾が剥がれてよかったろ
あいつら自分が悪いの認めないから無茶苦茶になるまでやるだろう
さっさと見捨てて逃げてどうぞ
会話のネタが
Shadowverse
ゲーム出来ないことがそんなに悪い事なのか?
問題はそんな事に県の予算掛けて仕事してるフリして金貰ってるって事だろ
すっげぇつまんねえな香川は
ネットの匿名性を排除する方がよっぽど日本は健全で平和になる
まあ条例なら守る気なんてないが
大山一郎香川県議議長の「10年前の小学生の娘~」の経験も踏まえて発議、制定となりました
おいツイ主
歪曲すな
子供と同じレベルなのも
さすがにここまで短絡的なダメ親父はいないぞ…。
子どものころは可愛くても
男はいずれ おっさん じじい なる
嫌だったら次の選挙で投票先は考えろ
立候補しろ
なんもしねーなら黙ってろ
まるで任天堂にオンラインゲームないような言い方……
これに関しちゃゴキだの豚だの言ってる余裕なんてないぞ
結局は親が規制するしかないんだから何もやることないだろ。まさか罰金でも取るのか?
このどうでもいいクソ条例の記事何個作るんだよ 罰則無いんだから何の意味も無いだろ
強いて言えば議員に無駄な金と時間遣わせてる香川県民が損してるだけ
都会へ逃げてさらに田舎がおかしくなる負のスピンドリル
こんな馬鹿は香川だけですよw
あほや
WHOも認定していません
親を無視するのは最低の行為じゃん
その原因がゲームというなら、やはり規制は必要
よって、子供は1日1時間まで!これでよし
なんで学力アップのための規制って勝手に決めつけてんの?
無視される親が悪くね?
そこが無いから県議にとっては都合がいいんだよ
本当に「守らせる」ように動くってなったら罰則決めて
あらゆる人的バックアップとかが必要になるから実際にお金がかかりまくる
罰金なんて取ったらそれをする仕組みと人の整備をしなきゃならない
これは単に有名無実で税金ロンダリングを円滑に行うための方便
お前はまたネットに毒されてそんな恥ずかしい事を……ちったあ違う視点から世の中を見ような
これは人間として大問題だと思うぞ?未成年のうちからそんな非行の道に進むのは危険
いや?無視するガキのほうが悪いよ
むしろゲームやってる全員がそうじゃないんだから
代議士の親としての無能さの方が問われるべきじゃね?
あー…国から予算ふんだくる為のデタラメ条例なのね……
依存性が高いのはガチャ ゲームとは一線を画してほしいわ
人間育成に支障ありだな
やはりゲームは健全な青少年育成にとって障害物でしかない
全面禁止はさすがにかわいそうなので、1時間までは許すとする
問答無用
親を無視するクソガキの原因になるものを放置するのは社会の大人たちの無責任だ
未成年の子供たちを健全に育成するために、毒物の規制は必要
香川県は正しい判断をした
そう。ターゲットはどうでもいい大人ではなく青少年なのだよ
それに他人を巻き込むのは止めて欲しいねぇ
しかし未成年はちがう。社会が見守る必要がある。大人になるまでは社会が責任をもって
健全な育成を支援しなければならない。よって、条例によってゲームの長時間プレイを禁ずる
これのせいで賛成云々じゃなくて、ただの胡散臭い話に
なってるじゃないか…。
1時間はプレーしていいんだから。これが「適度な」プレー時間だ。それ以上を求めるのは中毒者
きっかけにすぎないだろ。マスゴミとやってることがかわらんな。
なにもゲーム全面禁止とは言ってないからそこまで邪悪ではないのだから
1日1時間はやっていいと許してるのに
そんなに怒り狂うことではないでしょうに・・・反対派はどうしてそこまで怒る?
ゲーム中毒なんじゃないの?
子供にしか(その子供も親の目の届かない所では)意味がない条例なんか無視すればいいだろ
なんかやられそうになったら「個人の楽しむ権利を踏みにじる」とかいう理由で裁判に訴えればええねん
そしてね?それ以外の時間は、勉強やスポーツや部活や家事のお手伝いとか
ほかのことに費やすほうがいろんな体験学習ができる。青少年時代に必要なことだよ
貴重な時間をゲームだけに奪われるのは問題です
思春期まっしぐらな時期に友達家に呼んで親兄弟にべったりな所って見せられるか?案外友達から冷ややかな目で見られるんやで(黒歴史フラッシュバック中)
WHOが認定してるのはゲーム障害だしな。
安倍政権下での厚労省の推計ではそのゲーム障害患者が未成年だけで93万人いるとしている。
安倍政権も閣僚会議の議題に上げたり改善に乗り出してるから、どんな理由がきっかけだろうと
こういった規制をかけるところは増えていくだろう。
なにも問題ない
うどんなんてどこでも食えるんだからw
よしよし
おまえの自慰は1日5分な
イケなくてもそれ以上はやっちゃいかんぞ。それ以上を求めるのは中毒者
という規制も歓迎しそうだなおまえ
おまえもゲーム中毒くせえな
まあおまえはいい歳こいたおっさんだからもう救いようがない。知るかボケ
俺たちが守りたいのは青少年たちだからね
1人でも多くの青少年たちがおまえらゲーム中毒者の魔の手に誘われないように守っていく
そうだねそいつ。
しかも5分は決めた奴の基準だから「5分じゃ短い!」は通用しないもんな
10年以上前に小学生ならもう成人しているから
これと無関係なんじゃね
おまえもゲーム中毒くせえな
まあおまえはいい歳こいたおっさんだからもう救いようがない。知るかボケ
俺たちが守りたいのは青少年たちだからね
1人でも多くの青少年たちがおまえらゲーム中毒者の魔の手に誘われないように守っていく
人間失格まで言ってもいいかまようレベル
おまえもゲーム中毒くせえな
まあおまえはいい歳こいたおっさんだからもう救いようがない。知るかボケ
俺たちが守りたいのは青少年たちだからね
1人でも多くの青少年たちがおまえらゲーム中毒者の魔の手に誘われないように守っていく
アメリカで前例があるからね、こっから難癖つけて政治団体とか訴訟集団の食い物にされた企業がわんさか出て商売どころじゃなくなる
変化がなければ何の意味もない
ネトゲでもスマホゲーでもポータブルゲームでもテレビゲームでも
1日何十時間もプレーするやつはあきらかに中毒だっつーの
おうよ
毎日プレーするだけでもちょっとやばいぞ。ほぼ中毒
でも1時間ならいい。適度な時間だ。それ以上は中毒
親視点から見ると異常に見えるんだろうな
こういう身近な目線が必要だから議員って居るのよ
そうじゃなければ役人だけでいいもの
普段の生活中にもゲームのことで頭がいっぱいになる、注意散漫になる
つまり生活に支障をきたす。大人は自己責任だけど
子供はそうはいかないからね。子供のうちからゲーム脳になっては困る
うどん県てそんなに発達障害多いのか()
家族が困ってたり、友達が困ってたら、ゲームを中断して家族や友人を手助けできるかどうか
そこなんだよ。人間として正しい心をもてるかどうか。ここが大きな分岐点
ゲーム中毒になると、家族や友人も無視してゲーム最優先になる危険がある。どうだ?図星だろ
厚労省見解だと、お前みたいな猿が日本中に400万人以上いるらしいぞ。
それはスマホとかなかった時代の話やな
ちなみにマジで勉強スポーツにしか打ち込んでなかった奴は極度の世間知らずと言わんばかりに自分の町に何の店があるか知らなかったぞ
もういい歳したおっさんは自己責任だからだれも助言しないし、どうでもいいんだけど
未成年のうちから家族よりもゲーム優先脳になるのがいちばん最悪のパターン
せめてゲームの優先順位は家族よりも下にしろ。家族は大事だろ
あたりまえの常識だろ?
それを受け入れないおまえらこそ中毒者で異常なんだよ
ゲームはしょせん余興。ほかの大切なものを捨ててまで夢中になるものではない
ゲームは楽しいかもしれないけど、やりすぎはよくない。やりすぎんなよ。
あたりまえの常識だとわかっててお前が勉強しないでニートになったのはなんで?w
子供は、1秒でもゲームは絶対ダメ、となったら、さすがに俺も厳しすぎると思う
かといって逆に
子供は、毎日24時間ゲームやっていいぞ学校も行かなくていいぞ、ではもっと最悪だ
そこで1日1時間という基準を設ける。ちょうどいい。ちょうどいい
ゲーム障害がいじめにまで発展したと思って
ますます規制に乗り出すんじゃね
身近つーか身つーかw
少年たちのゲーム時間を規制することには賛成ですが
1時間だと短かすぎる気がするんですよね。せめて2時間ではだめですかね?
10年前小学生ってすでに18歳超えている可能性高そうだから
この規制の効力外だと思うぞ
この条例自体がやりすぎな件
べつに親を無視してもいい場合もあるんだよ。たとえば
「いま学校の勉強してるからあっち行って」とかなら親もむしろうれしいだろ?
「ゲーム中なんだけど。うっざ」だと親はムカつく。その違いをわかれよバカども
原因つくった親父を完全に無視するまでよめた
いや、やりすぎではない
ちょうどいい
こいつの娘はそうだろうが他のガキどもはどうするかな?
まあうどん県のガキがどうなろうとしったこっちゃないが
純粋に疑問何だけど、ここ数年バラエティやnhkにラジオとか香川特集多すぎないか?まるで宗教団体が国が支援してる様な違和感…
馬鹿w
親心ってそういう使い方すんじゃねえよ
だからその匙加減を勝手に決めるなよ
躾のレベルだろ
今度は陰謀論w
これはあたまおかしいですわ
無視の理由が問題だっつってんのがおまえらにはわからんのか?
親を無視しても、その理由が学校の勉強や部活に夢中なためだったら
親も嬉しいんだよ。そうやって成長しているんだから。どうぞ集中してくださいって応援するだろ
でもゲームはダメ。どんな親もゲームのせいで無視されりゃふざけんなって思うだろうよ
勝手ではない。県議会で投票によって合法的に決めたのですがなにか?
屁理屈で安価すんなバカ
そもそもそれって条例とかで縛る程のものじゃないですよね?ご家庭の問題ですよね
なのになんで不正ギリギリの投票まで働いて通す必要があるんですかね?
そもそも自分に幸福を与えてくれるものに依存するのは動物的に考えたとき当たり前でしょ?つまり子供の目から見てもゲームで適当に今楽しんだ方が保証されていない将来に賭けるよりよっぽど現実的だと思われてるって訳
ゲームに責任を押し付ける前にゲームなんかで霞む程ショボい世界しか作れなかった自分の無力を呪えよ
公私混同って知ってる?
為政者が家庭の親子のコミュニケーション不足を解消したくてそれを政治の場に持ち込んで悪法をつくり他人にまで強要してるわけ
そんなの許されていいはずがない
採決明日でまだだよ
なぜかこの勘違いしている人多いな
どんな親もw
うどん脳はアホしかいない
お前はPS4のゲームやってみろ
アホな大人だと理解できないほど学術的なのあるぞ
県議員は、県民有権者の投票によって選挙で選ばれた人たちです
その選ばれた県代表の県議員たちがこんどは県議会で評決をとって可決するんです
りっぱな民主主義のルールに基づいて可決したことですが?
屁理屈じゃねえよお前が言葉の使い方も知らないアホってだけだろ
だから屁理屈はやめろって情けない
もう可決するのは明らかなんだから
あがくなあがくな。無駄な抵抗
いや?屁理屈マンだよおまえがな
自分の間違いをごまかすために屁理屈って使うもんじゃないぞ
もういいから。おまえらの負けだ。あきらめろ
香川県の条例は揺るがない。おまえらの反対意見は反映されない
DAIGOが子供の時に、お前のじいちゃん消費税云々といじられたと語っていたが、この法案のきっかけの真意は分からないがイジメにあわなければいいなと思う。
うどん馬鹿は日本語すら理解できない
香川県から世界クラスのプロゲーマーが出て来る可能性を奪っている
感情論かよ、んなもん条例なんか作らんでも直接子供に気持ちをストレートに言えば良いんだよ
もうあきらめろって。おまえらがどんなにネットで吠えても
香川県の方針は変わらないんだよ。おまえらの負けだ
おかしいと思う人が多ければ明日の採決で否決されるんじゃね
逆ならそういうことだ
勝ち負けで言うならお前の負けだよ
香川県の条例なんてどうでもいいんだよ勝手にやれやアホwww
もういいから。もういから。よしよし。涙を拭いて寝ろ
おまえの要望はね?香川県には通じないんだよ。おまえらは負けた
おれたちの理念のほうが採用される。おれたちの勝ちだ
香川は中世か?
俺は反対派ってわけじゃないけど
お前の間違いを指摘しただけなんだが
パブコメを採決と誤解したのか
おまえこそどうでもいい
香川県がどっちを採用するか、その結論こそがすべて
そしてその結果とは、わたしたち1時間規制論のほうが採用される
どうやら勝ったなこの争い。我々の勝利
独自解釈のまま戦っても足引っ張るだけやで
なら黙っててくれ
いまは、規制賛成か、規制反対か、その大事な決戦の山場なんだよ
この戦いを邪魔しないでね。もう少しでおれら勝ちそうなんだもん
香川一つで勝ち負けを考えずに次の全国を考えろよ
どうせ議長も持ち回りだろうから、トップってものも微妙だが
子供は拡大解釈好きなんだろう
結果で勝利すればおれは満足さ
1日1時間規制賛成派のおれたちにとって大事な目的は、この理論が
ちゃんと条例として【形】に残ることだからね
逆に、おまえらに邪魔されて破棄されたら俺の負け。それは嫌だ
だっておれ香川県民だもんw
そうか俺は他県で冷やかしているわ
年齢的にも対象外だし
香川県のことはおれら香川県民が決めるんだよ
県外者は黙ってろ!うぜえんだよ!部外者が・・・
さてと。自分たちのルールは自分たちで決めることができて俺は満足だよ
三時間は欲しいところ
横からだが、条例をディスってるんじゃなくてお前個人をディスってるんだと思うぞ
がどうやったら「ゲームやってる娘に無視された」に繋がるんだ
タバコや酒のが有害だわ
思い込み
部外者どもの妨害にも負けずに突き通したぞ。うれしい。うれしい。ハッピーだ
子供のゲームは1日1時間でいい。他県はどうでもいいが自分の地元ぐらいはそうしたい
どうやら大勝利だな。反対派どもの妨害に耐えて、勝ったーーーー!
すでに未成年で規制されているものを挙げても無意味だと思うぞ
別にゲーム規制した所で別の何かで無視されるだけぞ?
親の愛情云々って言うんならその親の愛情でなんとかしろよ
他県民は良い実験台程度にしか思ってないぞw
当の香川県民も批判してるんだけどw
おまえの思いどおりにならなくてくやしいの?ざまあみろ
香川県もゲームは何時間やっても自由であってほしい
おまえの理想が通じなくてくやしいね。どんまい
悪いけど、俺たちの勝ちだ
いや?賛成派のほうが多いよ
おめでたい奴だなあ…それよりあの走りにくくて狭い駅前の道路拡張のが先な気がするけどな
そのわりに必死じゃん
全国の反対派さんw
ここにいるの全員部外者みたいなもんだと思うな
はいはいわかったわかった
言いたいことがあれば投票で勝負しようね
あ、おまえ他県民だから香川県議選挙に投票できねえかw
そうやって一人で勝手に妄想してるからお前個人がディスられるんだってw
俺の意見は可決されてどんなメリット、デメリットがあるか見てみたいだけ
おまえも有権者なら、なんのために投票権あるかしってるだろ?
今回の採決は県議にしかないだろう
自分の意見を県政に反映してほしいから投票したんだよ
その人が当選して県議員になった!!!!!!!!!
そして、その議員も賛成票を投じた。その結果が条例に反映された。これが民主主義だ
どうだおまえら。おまえらは負けたんだよざまあみろ
個人的な理由であっても、それを原動力に人を動かすのって
口先ばかりで何もしない奴よりよっぽどいい
その県議員たちを選んだのがおれら香川県民なんだよ
ゲーム規制条例の話で出したの今年の1月ごろからだから
県議の選挙の時まだ話出てないんじゃね
民主主義だぞ。なんか文句あるか?
で、ここまで動機や不正が明らかになっても、まだ首にならんの?
だから条例通った後の話をしてるんだろ?俺は条例反対してるわけじゃなくて通った後の一年後二年後の成果が見たいだけ。
それをお前が勝手に勝ちだ負けだ言ってるからお前をディスってるだけ。わかった?
もう屁理屈やめろって
この条例はどうあがいても勝利
賛成候補の時点でこの条例の話が出ていない
わーお本物のマヌケと言うわけだ
もういいって
おまえら反対派の負け
あのさあ…
悪役や犯罪者にそれ行ってくれ
そーやって負け犬オナ二ーしてろw
おまえらがどんなに願ってもどうせこの条例は撤回されないぞ
だから俺は反対してねぇよwほんと話し通じないなお前w
218から感じるN国支持者と同様の雰囲気がやばい
もういい!!!!!!!!!!! 反対派の屁理屈は、聞き飽きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwww
あとは撤回するか採用するかどっちかしかない。採用しまーすw
すてきな条例だよねー。そう思わない?俺は思う
「不謹慎ながら笑みが零れる」とか一人で悦に入っちゃってるし
こうやってうれしい県民もいるんだから、正当な条例です
Twitterでは随分前にこの新聞記事出てたぞ
それはともかくとして、大山のジジイはゲーム云々じゃなく、
自分の親としての至らなさを呪え
だって、おまえらにディスられることよりも
おまえらに撤回されることのほうが何百倍も悔しいんだから
この条例が撤回さえされなきゃぜんぜん痛くない
どうぞどうぞ、負け犬の遠吠えを叫びなさい。それでもわが勝利は揺るがない
すてきかどうかは別として、結果が気になる条例ではある。
後は1時間の条例通すなら外で遊ぶ場所とかスポーツ関連の補助とか充実しないとただ締め付けただけで何も成果が出なさそうではある。
随分前に見ておいてその感想は周回遅れどころじゃないぞ
それがわれらの念願であり目的だったんから。ゲームは1日1時間。すてきな標語だね
ジジイは複雑な思考ができなくなる
いや、すてきかどうかが重要なんだよ。この条例すてきだよね。きみもそう思うでしょ
かまってちゃんが最後の断末魔を挙げているな
どゆこと?
岡山県「瀬戸大橋封鎖するわww」
無視そのものは原因じゃないっての。あの議員さんも。
問題は、勉強や部活のせいでの無視か、たかがゲームや悪趣味のせいでの無視か
そのちがいであの議員は怒ったんだろうよ
前者なら無視されてもよし。後者だからキレた
無視されたってのはtwitterで
他人が勝手に言っているだけってのが正しいと思うぞ
「いまゲームちゅうだから邪魔すんなクソジジイ糞ばばあ」と言うクソガキと
「期末テストの勉強中だから邪魔しないでね母さん」
「試合にむけて部活の猛練習中なんだ邪魔しないでおくれ父さん」と言う愛すべきわが子
前者は親でなくてもキレる。ダメ。 後者ならよし。後者の子が増えてほしい^^
おまえがなにを言おうがもうだめなんだよ。ゲームは
ゲームに夢中なガキはこれ以上増やせない。危険危険。中毒危険!
1時間までは許す。それ以上はダメだ
ゲーム時間を減らして、勉強や部活や家事など健全なことに割いてもらうほうが絶対に正しい
おまえがなにを言おうがもうだめなんだよ。ゲームは
ゲームに夢中なガキはこれ以上増やせない。危険危険。中毒危険!
1時間までは許す。それ以上はダメだ
ゲーム時間を減らして、勉強や部活や家事など健全なことに割いてもらうほうが絶対に正しい
現実的に考えて漫画とか他の娯楽に使う時間が増えるんじゃね
でも、ゲーム中毒のために家族のことすら無視されりゃどんな親でもキレるわ!
ふざけんなよクソガキって叱って当然だぞ。家族を何だと思ってるんだバカガキが
そんなにゲーム中毒で家族への愛情すらもてないのなら
もうゲームなんか親に破壊されても仕方ないレベルの罪だわ
……それで街が栄えりゃ文句なかったんだけどな………
漫画ならいいぞ。漫画も読書の1種だから勉強にもなる
香川のお山の大将さんよw
瀬戸内・四国のなにもない地形的不利な条件にしてはよくここまで繁栄したほうだぞ
ぜんぜん怒るほどの条例じゃないだろ?厳しくないだろ?
それでも厳しすぎるって言ってるやつらこそ異常でゲーム中毒なんだよwww
罰則有はギリシャがやって
他国の旅行者を巻き込む騒動になったからな
慣習法を目指すんだろう
お父さんと釣りに出かけてもいいんだぞ?まだまだいろんな使い道あるぞ?
県議会の先生方はそういうことも県民の子らに伝えたいんだよ
人生はゲームの世界だけじゃないことをちゃんと子供のうちからたくさん体験してほしい
そんだけゲーム中毒の大人(おっさん)が増えて議会も困ってるからだよw
おまえらみたいにな?wwwww気づけよおまえらww
おまえらのせいでこうなってんだよw
ゲーム障害になっているのは
ここでコメするよりゲームしていると思うぞ
成人の場合は制限できない。病院で病気と診断されてもリハビリ治療を勧める程度しかできない
しかし未成年の場合は健全育成のために社会全体が制限や方針を課すことができる
教育の一環として、成人するまでの間の未成年の行動を制御する責任があるんだよ
例として煙草もだめだし飲酒もダメ
ゲーマーといえばうまるちゃんだよね
いや、おまえらのコメでわかる。ゲーム中毒のコメかそうでない人のコメか
投稿されたコメでわかる。おまえらのなかにけっこうゲーム中毒者多いのがバレバレだぞ
というか書いてて思ったけど普通に職権濫用罪にはならんのかこれ、法的拘束力ないならそれでもいいけど
それはネット中毒の間違いではないのですか
あなた自身も含めて
おまえらの言う「無視された」というのも、慢性的なものではなく、瞬時的なものだよ
その一瞬だけであの議員先生は「ああ、こういうのが社会問題につながるのか」と危機を察知した
にちがいない。あの議員と娘さんや奥さんは、そこまで険悪ではないぞ。地元のうわさではな
あんたなんでそんなに子供にイライラしてんの?ゲーム関係なく反抗期くらい来るぞ?
なにしてようが親に見られたくない時期が来るもんだ
いま条例に賛成か反対かの話をしているんだ。逸らさないでくれ
その親への反抗期の熱が、勉強や部活に向けられればよし。健全育成につながるから
でもスマホゲームやテレビゲームはさすがに無いわw
どうしてお前ら熱心なんだ?
人の話をそらしていい理由としてそれは弱いのでは
この人の脳内がヤバイことになってる
コロナで外に出れず暇だから
日常的に無視されてるわけじゃないと思うぞ
ただ、娘さんが一回だけゲームに夢中で親の話を無視したときがあって
それで、社会問題の全体を察知したんだよ。鋭い洞察力もってるからねあの議員は
彼自身のご家族は温かいという噂だよ。香川では
小学生の時に友人たちを家に招いてテレビゲームに夢中だった時があって と
その1回だけじゃん。慢性的じゃないよ。その時だけ、その1回だけ反抗されたんだよ
それで察知したんだよ。大山議員は頭いいからね
頭おかしい
んー?それならむしろアル中かってくらい飲み屋街でうるさくて迷惑なのが多いだろ?
ホントに香川県民?
警察には法律や条例定める権限はないから
それって障害とか病気の人の症状だと思うけど
一時期だけあったんだよ。もう今は改善してるんだろうよ
そしてそのときに、父である大山議員は感づいたんだよ。こうやって子供たちが
ゲーム依存に引き込まれていくんだ危険だとね。そして先生は著書や講座で勉強した
その通りだよ。よくわかってらっしゃる。子供のゲーム依存は危険だよ
だから子供のゲーム依存は危険なので、規制が必要ということだわな
1時間まで、とすれば、少しは防げるでしょう
大人と子供でちがう
大人(成人)は自己責任
子供(未成年)は社会が見守る必要がある
そのちがいを知れ
香川完全に日本から見捨てられてるし早く消滅してほしい
いまの子供の立場としては語れないけどよ?
でもよ?俺が子供の時代に、親たちが「ゲームばっかりするな!」って叱ってたじゃん
その気持ち、今ならわかるんだよ。正しいことだと思う
いやそれならそれで家庭問題もなく改善してるのになんでそこに至るのか、そういう現実を無視した結論してるならちょっとマジで病気臭いぞ、なんかノイローゼなんじゃないか?
昼だか夜だかわからなくなったばーさんに水飲ますのに3時頃まで起きてなきゃいけんかったんや
そんで深夜人と会話できるのがオンゲだったわけ、結構心救われるものがあったのよ
だからまあ身勝手な理屈で時間制限など個人的には許せんと言うか義理みたいなもん
キモいわまじで香川
大人たちに「あれをするな!」「これをするな!」「やめろ!」って口酸っぱく叱られて
あれこれ制限されてイラついたこともあったけど
今思えば、子供たちを大切に想ってたから叱ってたんだよ。愛情だと思うんだよね
だから、これは子供へのイジメではないよ。育成なんだよ
以前の記事で、自民党ガーしてたアホがいたなぁw
いや予算でっち上げのデタラメ条例作りたいだけだろぉ?
危険を知らずに生きることになるから、何度も事故って死んでたかもしれない。そう思うわw
たぶん大人たちが叱ってくれたからなんとか生きてるんだわ。感謝しかない
大人が叱ってくれなきゃ子供はもっとたくさん死んでるよw
叱るのは愛なんだよ。子供が大事だから。だからせめて1日1時間だけは許してるだろ?愛の証
ちょっと怖いなこいつ、ストーカーか?
べつに、こどもたちをイジメてるわけではない
大人になればわかる。大人たちが叱ってくれたのは、愛があったから
で?叱るだけで税金使って誰が得するんですかね?
糖尿病にもなりやすいし、香川ってバカしかいないのか
そんで???条例にする必要が何処にあるか説明してもらえますかね????無能な保護者さん???
ワガママでしかない子供にはまだ理解できないんだよ。でも大人が正しい
大人になったとき、なぜあのとき大人たちが自分を叱ってくれたのか
完璧に理解し、納得し、胸が痛くなるほど親や先生たちに感謝することになる
それで引きこもりになった?
全部お前ら保護者が悪いんじゃねーかw
親ならちゃんと躾をしろ
普通に声に出して言えばいいのに条例を言い訳に子供を制限するのは親として恥ずかしいと思わないのか?
コミュニケーションとるの下手くそかよ
でも今は違う
その自分を叱った大人たちに感謝してるわ
自分が大人の側になって、やっと理解できたから。同じ気持ちが理解できたから
どう考えてもゲーム障害がWHO認定されたからだろう
他は賑やかしみたいなもんだ
お前の言い分はわかった
だがこの件はキナ臭い、金の不正使用をする時にしょうもない事を囮にして隠すやり方は以前もあった
親が狂ってるばっかりに
香川の若者よ、他県へ移住するのだよ✨
子供たちにとってはきつい制限かもしれないが、我慢してもらうしかない
県の大人たちを憎むかもしれないが、たとえ子らに憎まれんとも
その子らが健やかに育つため。憎まれ役も買ってみせる県議の先生方に脱帽
それもどうだろうね?案外それがパヨクの策略だったりして?
よしもう香川のホテルは使わない!
やるならちゃんと罰則作って厳罰化しろ
どうやって監視するか法整備しろ
じゃなきゃ単なる暇つぶしの税金泥棒だ
ギリシャで失敗したから無理です
前例あるんだから調べろよ
無理なのにやんのか?バカじゃね?
俺も親の躾けには感謝してるが、ただその考えの古さによって人生を振り回された思いは今でも強いぞ。
ゲームばっかりやって好き放題やらせて、社会ルールも学ばない遊んでばっかの自由を
与えていいなら与えたいんだよ。でもそれじゃやっぱりだめなんだよ・・・大人の責任として
それはできない。持続可能な社会を守るため、日本という文明国家を未来に継承していくため、
子を甘やかすだけではだめなんだ。時に厳しく。我慢を学ぶことも必要
大人が責任放棄したから行政が動いたんじゃね?罰則無しの有名無実だけど
そうね、実際条例守れって行動するの大変なのは教育現場の人間になるし……
そこら辺のフォローまで考えてなさそうなのが胡散臭い
厳しいようだが、ダメなものはダメだと教え、制限することも大事
我慢することも学んでもらわないといけないんだよ
県議の先生たちだって、子供が憎くてこんなことするわけではない
子供たちが大事だからそうしてるんだ!
そんなカスを議員にするのが悪い
そいつの人間性を見抜けず、そいつの異常行動を止めなかった香川県民の落ち度
無理だったからどの国も慣習法にする方向だぞ
ただし共産圏は除く
親子愛なのです。青少年たちがかわいいから、時に厳しくするのです・・・
優しいだけが愛ではないのです。1日1時間まで。それがせめてもの差し入れです
親から子へ。愛です。愛なのです。
あんたさあ…もうちょい気楽に生きたら?
なんか普通じゃねえぞ?
単なる賑やかしの煽りポエムなんだろうから気にしたら負けだぞ
物凄くネタっぽい書き方だろ
この条例は正しいことが証明されました。なんの問題もありません
めでたしめでたし
パパがかぁ〜
そら芽は小さいうちに積むべきでしょう
趣味や娯楽のメリットってストレス発散ぐらいしかないぞ
漢検一発で受かった、最近のゲームは声付きだから見たことある漢字ばっかだったぜ
うん、まあ職場で若者に相手されない老害のウサ晴らしだろ
うどんしか食わない偏食の奴ばかりだから低脳になる
地盤が強くて対立候補が出なかったりすると無投票選挙になるのよ
違法薬物の代わりにうどんをキメ過ぎるとこうなるんだな
暇人の便乗じゃね
よく考えるとゲームのおかげで学んだことって結構多いんだよね、RPGが好きだったから勉強嫌いで出来なかったバカな俺にも思考の楽しさを教えてくれた。あのまま学ぶことその物を嫌ってたらと思うとゾッとする
漢字の読みなんかも(これは本なんかもあるかな)、ふりがな振ってあるから自然に読めるようになってった、今だったら音声もあるしね。
嘘ならいいけど
本当だったらニュース沙汰…
極秘じゃないからソース元が新聞?に載っているんじゃね
こんな近代国家にあるまじき正立過程を辿るとかそれ自体が害悪以外の何物でもないので
その方がゲーム規制よりはるかにヤバい
色んな情報に踊らされる情弱って言葉が一番似合うわ。
職権乱用
マダオすぎる
ゲームに限らず、娘が友人達と遊んでるところに親父かのこのこ出て行ったら煙たがられるに決まってる
こいつが超イケメソのダンディ親父ならともかくw
閉じこもって遊んでいたまでが証言で
後の部分は妄想なんじゃね
香川県がどう落とし前つけるのか解らないがまともに議会が運営できてないのが明らかな訳で今いる議員全員首レベルの不祥事ですわ。
グルってソース元がゲーム規制反対派だったりするのか
二次元クリエイターでもめんどくさいタイプ多いしね
それって子持ちの半分がアレな親にされるんじゃね
なんでマスコミが信じられないと言われてるか、理解してる?
事実に基づく評価なんだから偏向や不祥事が叩かれて当然
香川は若者がいないからもう老害の巣窟になりそうだな
佐賀がマジで良いと思える
公私混同上等とか公的な仕事を何だと思っているんだ?
少なくとも自分に都合の良い情報だけ取って「ネット民は二枚舌」とか無理のある論を通そうとするお前の言うことは信用してないから安心しろ
県議の一人一人の選出方法のことを言っていて
県議同士の関係性には触れてないから
独裁化は的外れなんじゃね
香川県は娯楽規制で必死になっている
不必要な外出を控えるための室内娯楽を規制することによって外出を促し
コロナを蔓延させたい、それが香川
10年前だから手遅れ
今も引きこもってゲームしてるなら多少理解できる
ゲームに飽きてるならゲーム障害やゲーム脳なんかまやかしだと考えるべき
この件に関しては嘘松湧かないから
普段嘘松しているの子供だと思っているわ
心を込めて嘘松しなさい
こいつら左翼は任天堂にどれだけ迷惑かける事になるのかわかってるのか?
もう左翼のあらゆる利権を強制停止しろよ左翼は私利私欲の塊でしかない
それな、ゲーム規制霞むくらいはるかにヤバい事やってるのが明らかになった訳だから
むしろ親いじめそう
意外でもなんでもない
あろうがなかろうが放置だろうし、一般の家だったら親が自分で教育するだろう
県の予算使って職員が仕事するフリをするってのが実情だろうな
WHOに認定させたことで、ゲーム依存治療というか研究が厚労省の補助金交付対象になったから工作する価値はある
ちなみに第一次募集の期間は2019年12月20日から2020年1月27日だった
香川の若者は出て行く
そして二度と戻らない
そもそも日本全国大学卒業者の約八割が関東に就職するご時世だからなあ
もともと二度と戻らないからやけっぱちになったってだけじゃ
香川ってなんにもないからなあ…
流れ読めば工作する対象がはちまのコメ欄ってことがわかると思うんだが
たしか鎖で封鎖された公園があったはずだがこれだけのために税金使ったのかなと思ったらアホらしくなるで
隣のゲートボール場は開放されてるから余計にな
その癖、浪費を厭わないとかサイコすぎる
たしかに、こりゃすまんかった
文句言ってる奴らには到底できないことだな
末期ぐらい好きにしてよろしいわ
大山一郎議長とやらの考えはおおむね正しいと思うわ
さっさと死んでくれたほうがいいって親族さえも思ってるわこんな粗大ゴミ
まあ日本の権力者なんてそんな奴しかいないだろうけど
漫画の中だけにしとけよ…
リアルでやるな
なんでこんな知能の低い奴は県のトップやってんだか。
とりあえず娘は他県に移住で
そこはデュエルマスターズやろ。たうん。
社会ルールを小学生が学ぶ機会ってあったかな?
そして普通は、学校で勉強して、家では遊ぶよね?
両方するのが普通だよ。
社会ルールなんて、社会に出てからで遅くはない。
そう。底辺ならね。
自分は教えてもらえなかったし。
うん。大人になればわかるって、今わかるように説明してよね?
昔の大人はいつもそうだ。
「いいからやりなさい」「なんでもよ」とか言って、具体例を出さない。
そりゃ子供は言うこと聞かないよ。
「ゲームはやってもいいけどやりすぎると勉強の時間がなくなるから、7時にはやめなさいよ」
くらいは言いなさいよね。
精神年齢が子供の君が大人を語ってもねーw
同感、記事名伏せ字とか、記事閲覧数稼ぎにしか見えない
しかも、全く無関係の漫画コマサムネがはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2019年内に、このサムネを2019年05月12日19:30猫を浴槽に沈めて殺した・2019年10月14日12:40記事、別のはちま未確認の変種を2日連続1日に2記事_人or猫が死んだor死んでいるor殺したor殺されているor自殺記事_カラー品種まで、さらに別のはちま未確認の変種を2019年には1月-10月には月に1度は必ず_2019年05月02日には18:00・19:30・20:30とサイズ違い交えて1日に3記事_それ以降2日3日連続すら_2019年5月には11記事もの、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、はちまではこのサムネは2020.3.10 08:30例の肺炎記事が第1号
以下このサムネにしていた例の肺炎記事
「【クソ】ある企業の求人「新型コロナは体調管理できてない証拠。残業代なんて出すわけないだろ。有給も使うな」 → ブラック過ぎて大炎上」←2020.3.10 08:30記事がこれではちま第1号
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
飛躍した洞察力の話なんだわすまん
人として何かが欠落している顔をしてる。
そりゃ当たり前だ
ゲーム無くなったって接する時間なければずっと無視される
勉強してたら勉強禁止条例作るのかwww