手洗いがどれほど大事なことかを小学生たちに教える先生
— おもしろ科学サイト『VAIENCE(バイエンス)』 (@vaience_com) March 15, 2020
ウイルスを表したコショウを混ぜた水に、『何もつけていない指』と『石鹸をつけた指』をつけてその違いを見せています。
pic.twitter.com/zADTDU3QJZ
手洗いがどれほど大事なことかを小学生たちに教える先生
ウイルスを表したコショウを混ぜた水に、『何もつけていない指』と『石鹸をつけた指』をつけてその違いを見せています。
何もつけていない指
石鹸をつけた指
【解説】界面活性剤で水の表面張力が低下 → 界面活性剤が無い方の水面にコショウが引っ張られて動く、というもの。
— Ayuha_m (@aymhtnk) March 15, 2020
正直、手洗いの有効性とは直接の関係はありませんが、視覚的にインパクトがあって良いですね。
こんなウソを教えるくらいなら、培養コロニーを経過観察させたほうがよっぽどインパクトあるしちゃんと洗おうって思う pic.twitter.com/k84cTsj4Q9
— Noka (@Nokaxy) March 15, 2020
小学生への教育としてはこれで十分。
— ゆうちゃんと(ランボー者…ホントは優しい) (@lymeconsulting) March 15, 2020
直接関係ないとしても全くの嘘でもないし、有害なわけでもなく有益な教育だからアリなんだと思う。
子供は理屈じゃなくて、視覚的な抽象的な分かりやすいものでこそ、伝わると思うからいい方法ではあると思います。
— クロネコ (@00073983) March 15, 2020
それを勘違いして、理屈とか筋違いだとか言う人程、子育てには向いてないのかもしれない。
ウイルスをコショウで表すのはちょっとなぁ…子供に対する教育はコレで十分ってコメがあるけど本当にそうなのかな?インパクトはあるけど根拠がない。理由がわからないまま飲み込むようになると騙されやすくなるんじゃないかな?情報リテラシーがないからトイレットペーパー騒動を度々起こすわけだし…
— アポロ (@Aporo_Bashow) March 15, 2020
全く駄目ですね。
— 向嶋茂森 (@mukaijima_S) March 15, 2020
子供は意外に覚えています。
「後から教え直せばよい」は危険です。
科学に興味を持たせるためにやって良い事ではありません。
子供に教えるべきは科学的な考え方です。
嘘を混ぜたらこれは成り立ちません。
覚えるだけの科学にしたいのなら止めませんが。
(元化学屋)
この記事への反応
・嘘も方便ってやつだな
・例えが不適切。子供に難しい原理説明は不要、というのは子供を舐め過ぎだし、原理より手洗いの大切さが分かれば良い、というのは、似非科学の入口。
・小さい子へ 石鹸を使うとね バイキンマンが逃げていくんだよー!って声かけだけして手洗いさせるよりも
こうやって見せてからの方が絶対に効果的だと思う!
・これにマジレスしてる人ADHDが何かなのかな
・伝わり易くて良いと思う。
批判的な方はもう少し多方面から物事を考えるよう心がけてみましょう!
・批判してる人たちって要するに頭でっかちって解釈でおけ?
理屈とか理論じゃなく、菌が石鹸を嫌がる、って印象が分かりやすく伝われば良いのでは。
理屈とか理論とか原理を教えてくれるのは、高校や大学であって、中学校や小学校は知識だけを学べばいい。
なら、分かりやすさの方が大事
・小学生の場合、言葉で言うより
実際にやって見せた方がちゃんと理解できますからね!
理科の実験みたいに。
・これは界面活性剤としての能で疎水と親水における話。ウィルスとは無縁です。
・この実験を筋違いというのであれば
心の貧しさを恥じろ。
・うーん・・・
まあ、大人になったら解るだろうけど・・・
・・・でも正しい事を教える教育とはちょっと違う気がするが
結果オーライなら良いのか、な・・・?
手洗いしたがらない子供を納得させるにはこの方法が良さそうだな
Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セットposted with amazlet at 20.03.13任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 2
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.13スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

あっちをまた記事にして拡散した方が、よほど子供と親御さんのためになるぞ
>直接関係ないとしても全くの嘘でもないし、有害なわけでもなく有益な教育だからアリなんだと思う。
これが確信犯というやつですよ
こちらでもみなで励まし合って行きましょう。
今こそ心をひとつに、頑張ろうニッポン!
文句付けてる奴バカ過ぎるw
石鹸だけぬりつけてそのあと洗わなくてもいいって解釈するガキ絶対でてくるだろこれだと
だから意味も理解せずに暗記だけする子供が増える
批判してるやつらの大半が子育てしてないだろこれ。
金で解決の科学主義 金で解決の科学化 金で解決の科学的 金で解決の科学性 金で解決の科学点 金で解決の科学制
金で解決の効率主義 金で解決の効率化 金で解決の効率的 金で解決の効率性 金で解決の効率点 金で解決の効率制
金で解決の社会主義 金で解決の社会化 金で解決の社会的 金で解決の社会性 金で解決の社会点 金で解決の社会制
金で解決の資本主義 金で解決の資本化 金で解決の資本的 金で解決の資本性 金で解決の資本点 金で解決の資本制
金で解決の個人主義 金で解決の個人化 金で解決の個人的 金で解決の個人性 金で解決の個人点 金で解決の個人制
金で解決の政治主義 金で解決の政治化 金で解決の政治的 金で解決の政治性 金で解決の政治点 金で解決の政治制
それは教育じゃなくて躾でしょ
何が違うの?
そしてしつけなら理屈抜きでもいい理由は?
日本人は世界に謝罪と賠償を
まずこれは子育ての話じゃなくて科学教育の話だから
子育ての話で手洗いの重要性を教えたいのなら少し前に記事になった手洗いスタンプ使う方がよっぽど効果的
絵や画像で教えるのが一番
手洗いした後の手とそうでないわざと過剰に汚く描いた手の画像や絵を並べてあげるのが一番
こどおじかな?
自己紹介かな?
子供相手に石鹸にはすごい効果がある」のを視覚的に見せるのが重要なんだから
コショウとウィルスは違うとか作用が違うとか当たり前のことは最初から度外視だっつーの
子どもって基本不潔だし
意味を理解するの科学 意味を理解するの科学主義 意味を理解するの科学化 意味を理解するの科学的 意味を理解するの科学性 意味を理解するの科学点 意味を理解するの科学制
意味を理解するの効率 意味を理解するの効率主義 意味を理解するの効率化 意味を理解するの効率的 意味を理解するの効率性 意味を理解するの効率点 意味を理解するの効率制
意味を理解するの資本 意味を理解するの資本主義 意味を理解するの資本化 意味を理解するの資本的 意味を理解するの資本性 意味を理解するの資本点 意味を理解するの資本制
意味を理解するの個人 意味を理解するの個人主義 意味を理解するの個人化 意味を理解するの個人的 意味を理解するの個人性 意味を理解するの個人点 意味を理解するの個人制
意味を理解するの政治 意味を理解するの政治主義 意味を理解するの政治化 意味を理解するの政治的 意味を理解するの政治性 意味を理解するの政治点 意味を理解するの政治制
教育は学問を教える場
躾は生き方を教える場
生き方を教えるのに方便を混ぜるのは問題ないが、学問を教えるのに嘘を混ぜるのは為にならない
科学教育でもなんでもないわw
コロナの影響から手洗いを徹底させるためにやってるだけ
科学を冒とくしている
これは単純に石鹸をつけておわってるから意味ないね
塗りたくって終わりってのをそのまま受け取るよ子供は
答えになってないw
生き方なら嘘もオッケーってどういうこと?
なぜ洗い方も教えないと錯覚していた?
しつこく何で?どうして?と聞いてくる子供もいるからなぁ。どんな子供か見極めてやらないと
擁護してるのは明らかに動画見てないわなw
石鹸付けてちゃんと洗うってのが大事なのに
石鹸付けただけでおわってるもんこれ
それは子供を馬鹿にしすぎだぞ
石鹸手洗いがウイルス除去に作用する仕組みを簡易に教える方が子供の科学教育の為になるし
子供が手洗いの重要性を知るためにもなる
子供は大人が思ってる程馬鹿じゃない
妄想語りだしたお前の負け
レスバしに来たの?
科学教育と手洗いの徹底は決して共存出来ない事じゃないだろ
手洗いの重要性を教える為に嘘を教える必要性なんて無い
その為の方便だからな
パヨクが嘘の戦争犯罪利用して日本貶めるわけだわ
誤った知識のせいでたとえばウィルス撃退のために町中に洗剤撒けばいいって考えになったりするわけだが
それでも正しかったと断言できるんやな
それを理解せずに使うのならやはり無能
数年後に事実を理解しても また嘘を教えられるかもしれないって親や教師への信頼は無くなると思う
本質を理解するの科学 本質を理解するの科学主義 本質を理解するの科学化 本質を理解するの科学的 本質を理解するの科学性 本質を理解するの科学点 本質を理解するの科学制
本質を理解するの効率 本質を理解するの効率主義 本質を理解するの効率化 本質を理解するの効率的 本質を理解するの効率性 本質を理解するの効率点 本質を理解するの効率制
本質を理解するの資本 本質を理解するの資本主義 本質を理解するの資本化 本質を理解するの資本的 本質を理解するの資本性 本質を理解するの資本点 本質を理解するの資本制
本質を理解するの個人 本質を理解するの個人主義 本質を理解するの個人化 本質を理解するの個人的 本質を理解するの個人性 本質を理解するの個人点 本質を理解するの個人制
本質を理解するの政治 本質を理解するの政治主義 本質を理解するの政治化 本質を理解するの政治的 本質を理解するの政治性 本質を理解するの政治点 本質を理解するの政治制
躾とエセ科学は違うだろ…
子供扱いしていい加減なこと教えるなよ
ずっといい加減なことばかり教えられた人間が
成人になるまでにちゃんとしたことを学ぶと思うのか?
中国ウイルスですよ
おとなになっても「3」だと覚えてるぞ
良いんじゃないの
理屈で教えて方が言っているのは子供と接したことないんだろ
トンビは鷹を産まんでしょ
子を持つ親とは思えんよな
何故かそういう奴が子育て語る恐怖
頭悪いな
小学生以降なら事象だけ教えても「なんでなんで」が始まるから理屈込みで教える方が良い
お前でも気が付くんだから
ちゃんと教えてるだろ
子供の頃はそんなもんだよな
いきなり理屈語って理解させようする大人の方がガイジ入ってるっていうか・・・
どうせ理解する下地もできてないなら「石鹸スゲー!」だけ体験させて
石鹸を使った手洗いを習慣化してもらえれば儲けもんって事だし
だが同時に科学的根拠も教えるべき
これで十分だと共感する人は文系
絶対ダメ
子育ては「嘘も方便」が許されるぐらいの度量がないとやってられんて
子供がこの手の話を理解できる年齢がわからない現実感のない奴はそう思うんだろうな
手洗いしないと鬼が来るのほうがマシだわ
手洗いをきちんとやるくらいの年齢なら理解できるよ
自分が短絡的だと思われるからって反応するなよ恥ずかしいやつだなぁ
頭悪いよこの教えは
どうせ真っ当な説明をしても分かりやすく大きく端折ることになるから大なり小なり嘘が混じる
でも子供に分からせるだけだしこれで良いとか言い切っちゃうのも違うやろと思う。
その辺で、俺の方が正しい、お前が間違ってる。と言いたがりな奴らで争ってる感じ。
論点がズレたまんまだから平行線。
ほら石鹸で手を洗うとバイ菌(コショウ)が逃げていくでしょ?だとただの嘘だし
石鹸で手を洗うとこんな感じにバイ菌が逃げて行くんだよと、あくまでイメージなんだと教えれば
子供もなるほどとなるのでは。
少なくとも実験の体裁を持つことによって科学的であるかのように見せてるんだから注釈くらい入れた方がいいやろ
「早く寝ないとおばけがでるよ!」とかいうのも駄目なの?
単に新種で耐性ができてないだけで
子供をバカにしすぎだろ。
理屈で語って教えろと言ってるんじゃなくて「嘘は教えんな」って話だろ。
合成写真見せて「ほら!夜はこんなお化けが出るんだよ!」って言っているのと同じ
なら手洗いスタンプの方が圧倒的に効果的じゃね?
日本人の英語力やばすぎ
それがなんであれ、子供をコントロールするために大人が嘘教えんのはダメだろとは思うよ
手を洗わないと病気になるって言ったって聞きやしないのが子供だけどさ
結局嘘ついてでも手を洗うよう仕向けたい大人の思惑って感じがどうもね
まだ強制的に大人が子供の手を洗う方が分かる
ついたものを洗い落とすものでしょ
自分が騙されたら怒り狂うのが大人なんですね
今はとにかく手洗いだ
的なCMを思い出した
胡椒がバイキンか何か悪い物だって教えてるような気がするけど
自分の子供に教えるために編み出して自分の子供にだけそう教えるなら好きにしたらいいけど
ナイスアイデア!子供には分かりやすい!いや嘘だし!嘘教えんな!
子供
わーいこれ面白い!もっとやろ!
それこそしょうもない嘘で教えるより、手洗いスタンプでいいじゃねえか。
コロニーアートとかできそう
トイレットペーパーの壁を作ってやったらやっとある事理解したろ
洗剤を使わせる事を目的としてるんだろうね
小学生のうちなら石鹸水で汚れを弾く、みたいな刷り込みでいいんだよ
最初から詰め込んで理解できることできない子に別れたら意味無いだろ
そこから先は中学高校で真面目に勉強していけば学ぶ
バカはそのままだけど
お前の馬鹿息子「石鹸は汚れを弾くんだね。じゃあ塗ったまま登校するわ」
>「早く寝ないとおばけがでるよ!」とかいうのも駄目なの?
それを自慢げにツイートするのはダメ
嘘はツイートしちゃいかん
除菌としては全く無縁じゃないんだけどがいじかな?
それまでこの事を覚えているかはわからんけどな
それ、ほんとそれ
これをやってはいけない訳じゃない。これで終わると駄目。正確には違う事まで教えないと簡単に信じたり、流される大人に育てたいのか?
これで良いと言い切るのはお前が面倒なだけだろとしか思えない
どうせうがいもしろとか根拠無しの時代遅れな事も言ってる。そも、うがいしたら喉までくるもの来るやろ
これを覚えりゃなんでもいいだろ…批判してるのはバカか?
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
何で子供に対して先真剣なコメントも有るのに勝手に童貞の話してんだお前
子供を混乱させるだけの意味のない教育
吸収力の高い子どもの頭にもっともらしい嘘知識を入れるのは抵抗あるなぁ
「おばけが~」と違ってなまじ科学を使ってる分たちが悪い
効果があれば間違ってても良いという考え方は危険。
水に良い事言うエセ科学や掛け算の順序とかに通じる教育現場のおかしさ(奇妙さ)を感じる。
理解出来る子は出来る。親の教育次第
勝手に決め付けて子供達に失礼やろ。無意識に上の立場と勘違いしてないか?
キモオタが入った時のような反応だな
あれって雑菌が繁殖した証拠かね?
理屈や理論まで教える必要は無い。
今はな
子供にウイルスの仕組みを教えてるんだと勘違いしてる奴は
無能を自覚すべき
子供にそんな教え方してたら、いつかいまいち信用できないって印象持たれるよ
okなわけないじゃんw
Aを教える為にBについては嘘を伝えるって最悪やw
培養コロニーで洗った方洗ってない方の比較で十分伝わる
子供騙しにも程がある
幼稚園児なんかには手には見えない汚れがたくさん付いてるからちゃんと洗いましょうって伝わればいい
ウイルスがどうこうは的外れだ
小学生に教えるって元記事書いてあるじゃん
幼稚園児どこから出てきた
元記事くらいちゃんと読め
的はずれだ
手を洗え!って言われて洗う子供は洗うし、洗わい子供は洗わない
見当違いな嘘教える位なら、手を洗わないと給食食べちゃダメ!
って言うくらいでいい
ぼくおっさんだけどばいようコロニーのいみがわかりません^^
水の表面張力が破られるとこ見せてなにが手洗いの重要性につながるの?
子供だからいいとかいうのは子供を馬鹿にしている大人のセリフ
もともと洗ってる奴はこんなんなくても洗う
こんな嘘を良い事だからと押しつけられる子供や
頭良くてこれが嘘とわかってても大人の思惑を察してすごいね!とか言わされる子供の方が可哀想
なんでそこで「ね、だから手洗いしましょう♪」って関係ない方向に行ったのか。
でんじろう先生の逆を行くやつやね
血液クレンジングだっけ?
あれと近いものを感じる。
起きている現象が、効果の証明じゃないんだよね
子供でも理解力はあるから界面活性剤の力は界面活性剤。
コロナ等のウィルスがなぜ危険か、手洗いの必要性を教えれば理解してくれる。
あとは子供目線で手洗いを楽しくしてあげればいい。
コショウを例えにして手洗いの重要性を子供に教えているだけなのに怒っている連中は何者なんだろうか?
難しいから安直な方法を選び
君みたいにちゃんと教えられない大人ができてしまうんだよ
負の連鎖
じゃあなんで洗い流すんですかね
「AにはBの効果がある」って説明したいなら「CにはDの効果がある」みたいな感じで
中途半端に元になる石鹸を流用して
「AにはBの効果がある」って説明するのに「AにはDの効果がある」って説明すると
B=Dって混同する
花粉症を教えるためにまずは杉を植えようみたいなことしてどうすんねんw
と思ったらわかっててやってんのかよ…
嘘松が極まってるな🧐
本当にそんなバイ菌が存在していると思っている小学生はいない
コショウが指から遠ざかったのを見たところで
じゃあ手洗おう!てなる小学生なんておるん?そもそも
誰にでも出来るなんて言わない。
だからって嘘で適当な事言っていいとはならない。
そこんとこだろ。言われてんのは。
手洗いをさせたい大人が嘘こねくり回してるだけ
だからこそ、この教育をした先生の意図を理解も出来るしコレはコレで楽しい教えって理解できる、それが子供の吸収力と理解力。
そんな子供達を信頼できずにコレは良くないとか、さもさもな言い方で結局は子供を何も理解できていない。
アホの子と親が集まってるね
トイレ以外で手を洗わない大人だらけだ
子供に
頑張って工夫したボク(大人)の意図を察っしてね
なんてどんな状況なんすか
そんだけ分かる子なら普通に説明したらわかるし
なんでわざわざ訳わからん自己満に付き合わせとんねんと思うけど
こういう嘘が発展して変な迷信になって迷惑するんだよ、何か飲んだらコロナ治るとかね
千ョンクズ、老害、メス豚
残念ながら、メス豚と老害は意味も無く無駄に生きたいと思ってるから殺処分は無理やろな
うがい手洗いを習慣化できてるんだろうな?
出来て初めて間違いだと指摘できるわけだが?
考える機会になればいいじゃないかっていう糞みたいな言い訳つけて
デマや誤情報を拡散させるんだよなあ
コショウが菌やウイルスではないって言うのは誰でも分かってる事だろw
コショウを菌やウイルスに見立てて、石鹸から逃げていく仕掛けを作る事がなぜ批判されるのか謎だわ
コショウがウイルスじゃないなんてみんな知ってることで
勘違いなんて起こりようが無いと思うけど?
異論は認めん
これで十分
わざわざ嘘までつく必要ない
ウイルスには石鹸から逃げる知能は無いし
ウイルスは悪魔の格好をしていない
誤解を与えかねない危険なCMだ!
普通に手洗い前&後の最近の数の映像で十分じゃん。
この動画は段階の話で、今最終結論持ってきても意味ないですよね同意。
バイ菌が悪魔の格好してるCM見てキレるタイプの人かw
生きづらいねw
真面目に放送して真面目に信じている大人がいるからな。
後で本当のことを習うから平気なんて言うのは間違い
ウィルスと違うとか理屈がーとか全然見当違いのこと言ってもアホさらすだけだぞ
社会人になったらそういう仕事の仕方しないとやっていけないからなマジでw
これ見たから手洗いするのかっていうと
またそれは別の話ってのが子供
そいつの発言が気にくわないからと
やたらと草生やしたりアスペとかアホとか馬鹿とか言ってる奴の方がヤバい事には気付け
発言ってのは説得力が大事だ
ふふw
草は生えないが、それが本来の理系のあるべき姿だろうね。
なんちゃっては反論できない。
人を騙すのは良くないことなんだけどな
迷信やオカルトを根拠にするくらい不味い
子供のしつけ用に比喩表現はあるが、これは本当にまずい
まだ鬼に喰われるとか迷信のほうがマシ、すげー短絡的なウソで科学を信じられないバカが出来上がるだけ
「実験」として認識させるのであれば科学的に正しく認知させろよと。手品で騙すのではなく。
そもそもこれは科学教育でもなんでもない
むしろ手洗いちゃんとしようねって躾の範疇だろ
嘘も方便って知らんのかね