『機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ』イベントが開催
MS、キャラデザどころか声優までリニューアルと発表
【 #閃光のハサウェイ 】
— 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ (@gundam_hathaway) March 17, 2020
ハサウェイの秘密に迫る
ファンイベント「GUMDAM FAN GATHERING-『閃光のハサウェイ』Heirs to GUMDAM-」
3/24日(火)22:00 よりYouTubeライブほか にて公演内容を配信することが決定! 詳細は公式HPにて🌟https://t.co/jywXm3gkQG pic.twitter.com/GCukR40rVx
【 プロデューサーコメント 】
— 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ (@gundam_hathaway) March 17, 2020
イベントでの発表を前に、ファンの皆様へ本作のプロデューサーである小形尚弘よりメインキャスト一新に関するコメントが到着いたしました。https://t.co/jywXm3gkQG #閃光のハサウェイ pic.twitter.com/mLJttm0ppg
【記・佐々木望】さあっハサウェイやるぞーっ!! ゲームではずっとやってきてるけどっ! アニメでは30年ぶりにガンダムに乗るのでっっ! 体を鍛えて操縦の仕方を思い出しっ、アムロのようにマニュアルを読みっ、準備万端でっ! いたんですけど、えっわっ私じゃない?? ふえええええーーーーーごふっ
— 佐々木望 Nozomu SASAKI (@nozomu_s_staff) March 17, 2020
この記事への反応
・お願いします
ハサウェイ・ノアだけは
佐々木望さん続投でお願いします
・佐々木望さんだけはなんとか…
・作品の寿命を伸ばすには、キャスト変更は必須。
でも、人気作の大きな変化には必ず賛否両論が出る。
制作者には、「より良い作品にする」という誇りと責任を持って頑張ってほしい。
\\\٩(о´∀`о)۶////
・原作が同じであろうと、別作品なんですから、キャストが違うのは当たり前です。オリジンのように何十年前と同じなんてナンセンスです。
・↑ ゲームで「マフティー・ナビーユ・エリン」が登場した時に全部佐々木さんが演じてます。それも割と最近の話です。
オリジンを引き合いに出してのお話はちょっと違うのでは。
・キャストをリニューアルする。。。。
昔からのガンヲタが「こんなのハサウェイじゃない」ってなったら後は地獄ですよ。。。
なんせ宇宙世紀もの、つまり昔からのファンが沢山見るでしょうから。。。
リニューアルが裏目に出ないことを祈っています。
・グスタフカールもメッサーもかわるの?ひどい!
・メインキャスト、音楽もリニューアルって?
GジェネとかでかかるBGM好きっだったんですよね。サントラ化を楽しみにしてたのに。
今まで馴染んでた物を一新されると少し不安。
・う、嘘ですよね・・・
ハサウェイは佐々木さんしか考えられないですよ・・・
ショック過ぎる・・・
初めて #Gジェネ Fでマフティーの声が佐々木さんの声だったときの嬉しさ。めちゃくちゃかっこよくて、この声がアニメで聞けたらなぁって思ってたのに・・・
・違ったらコレジャナイ感出て肝心のガンダムファンに受けないよね
ゲーム等でバリバリハサウェイ役やってるから声がでないとかではないんだが・・・
ゲーム初出とはいえ名曲「その名はマフティー・ナビーユ・エリン」が聞けない可能性もあるのか
ゲーム初出とはいえ名曲「その名はマフティー・ナビーユ・エリン」が聞けない可能性もあるのか
HGUC 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ペーネロペー 1/144スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 20.03.17BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-10-26)
売り上げランキング: 2,894
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.17スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

調べたら埃出たりして(ゲス顔)
声が変越されたことに対する嫌悪感が大きい
だからドラえもんも鬼太郎も爆死した
それともやっぱお前ら声豚なのw
ツイートも古臭いもん
森木さん、藤田さんのデザインを
カトキッチャンがアニメ用にフィニッシュワークさせればいいだけなのに
何をアホな事をしているんだ?
閃光のハサウェイはモビルスーツも魅力の一つなのに
グスタフカールはUCで出しちまったし
ペーネロペーはHGUCで出しちまってんだぞ
ブライトの成田剣は割と違和感なく見れたけどさ
取り合えず見ないですお疲れっした
プロレス
どんなアニメか知らんが渡部の方ののぞみかと思った
名前紛らわしいなコイツ
頑張る方向性を間違っている
新しいファン層を獲得しブランドの回復を考えるなら
宇宙世紀では無く全く新しい作品でやるべき
コンテンツクラッシュさせたいのかな
事務所にかね積まれたら、さすがのハゲも勝てない(笑)
新規取り込むならビルダーズでもやっていろよ
ある作品で声を酷使して潰して低くなったまま戻ってない
原因になった作品に迷惑がかかるから言わないって言ってるらしいけどね
幽白の頃の天狗っぷりから変わってねーなw
売れない言い訳作りを先にしてるんだろ
老人はいさぎよく身を引かないと
タダでさえ下手くそな池田に幼少期までそのまま演じさせてて観るに耐えなかったぞ
ハサウェイのファンなんて昔から好きな奴が殆どだろ
今更御新規さん引き込みたければ他のでやれよ
製作は何考えてるんだ
ハサウェイとかただの端役なんだから当然だろ
実際、男性声優でも在るんだろうか
ケツも綺麗じゃないとビッグになれない?
gレコもキャスト変えてどうぞ
オリジンだって小山茉美とかバリバリ現役なのに変わってたじゃん
にわかかよ
多少の変更ならいいけど、あからさまにこれじゃない感でないか不安だわ
ブライトの息子
そりゃ知名度がダンチだからだろ
逆襲のシャアの時からハサウェイの声は佐々木望なんだけど?
映画公開後に映画版準拠にするなら新声優の方になるだろ
映画公開前とか公開後に映画版準拠にしなければ続投だろうけど
ベルリが下手すぎてなぁ
無知丸出しなのに上から目線で口挟むとかw
俺なら恥ずかしさで二度とこのページ開けられないなw
それに合わされるのはマジでダメだろ
もう知らん
やめろ。
本気でやめろ。
演技できない奴を延々見るとか拷問でしかない
愛着から来る感情論だけで批判してるジジイは落ち着こうか。
バンダイのガンダムもどんどん変な方向に進んでて落ち目まっしぐらって感じ
みたいなツイート嫌い
閃ハサがガノタジジィ向けの作品なんだから仕方無いんだよ
ムケてもないガキは黙ってろや
まじでグスタフカールとか変えたらアンチになるわ
だから逆襲のシャアからハサウェイの声は佐々木望なんだけど?
その正当続編である閃光のハサウェイでゲームがーはおかしいだろ
で、3部作が完結する間にオクスリで捕まったりしてな
つまりそういうもん
マニアしか知らんがマニアは小説から思い入れがあるんだよ。
ブライトの子だし、ハサウェイは少しでも人生違えばアムロ以上のニュータイプに成れたかも知れないのにって思い入れが強いからキャトス変えずにモビルスーツ変えずにしっかり作って欲しかった。
そんな事するなら宇宙世紀じゃないガンダムシリーズにしてくれって大前提だけどな
ゆーはくの新作アニメ見た時ゲンナリした
クソ棒読みの芸人どもは許さない。
お前はガンダムビルドダイバーズリライズだけ見てろや
だから変えてほしくないって言ってんだろ
国語勉強しろ!
同時期作品でリディ演じてるんだから在り得ないだろ
若手政治家として本編に出てくるかもしれんのに
メッサー出ると思ったらあのメリハリボディ消えて寸胴にされてっからな、特にふくらはぎ
もうこの時点で怪しかった
でもそこが魅力なのかな
変えるのもやむなしだろ
メカデザイン変更はありえないわ
この時にクエスに出会わなければ連邦軍に仕官して名のあるニュータイプに成れただろうに・・・。
新陳代謝していかないと
昔のは昔の、新しいのは新しいので楽しめばいいじゃんね
遊戯王かな?
聞けるわきゃねーだろGジェネが勝手に作ったんだからよ
最近の若手人気声優になるよ
鉄血の続編でも作れよ
FFのヴァンとかブレイドと同じで聞き苦しい。
当初の配役なら観に行かなかったけど
これなら行くわw
思い出補正もいいが、致命的な滑舌の悪さを
見て見ぬふりして配役に反対するのは盲目的にも
ほどがある。
声優代えて失敗したシリーズ。人は同じ過ちを繰り返す。
だが攻殻機動隊シリーズは新作でSACキャストに戻すと発表した。
優秀なスタッフならそうする。
ビルドダイバーズリライズでも見せてやれよ
難しい問題だな
若いキャラを年配の声優が演じると、どうしても違和感出てくるんだよな
オリジンのシャアの声も結構キツいと感じた部分あったし
数年前のファフナーでもバリバリパイロット役やってます。
仲西さんといい今日は悪いニュースばっかりだ
ファースト信者だけど声優はしゃーないと思う
まあゲームとかでは新旧声優切り替えできりゃいいけど
イベント日より前にホビー誌の早売りが在るけど、それに何か情報が載ってたり
するんかな?
NTラストの予告で燃え上がった気分が、一気に鎮火した
90年代の人気声優って、だいたいベテラン声優として地位とキャラクター確立してるけど
佐々木望は一人だけ時代に取り残されたヘッタクソな演技してるからなあ
これだわ。声オタ向けに量産型イケボにするんだろうけど、閃光時代のハサウェイはドスの効いた声じゃないと…
こういう老害がいるから、もうとっくにピークを過ぎた高齢声優がいつまでも業界でのさばって
若手が活躍するチャンスを潰していくんだよ…
なんか佐々木望の声聞いてると、大昔のアニメ見てるような錯覚覚えるときあるけど
滑舌が昭和の素人声優っぽいのか。得心いったわ
浪川は無しにして欲しい
0080のアルは声変わり前だから別としても
ガンダム作品出すぎててキャラのイメージ被るから出ないで欲しい。
逆襲のシャアの映画からすでに佐々木なんだよなぁ
そらアキラの哲雄なんだし大昔も大昔だろ
シネヨ
むしろ幽助は変えないとダメだな
あの頃の声は完全に出なくなってて、聞いてて辛くなる
せめて元の声に似てる若手にして頂けませんかねぇ
冴羽獠の声が変わってたら見に行くわけねぇだろ当然だ。
若手の女性声優なんかは特に、声に特徴が無さ過ぎて区別が付かねぇわ
バカじゃねぇの?
オリジンのアニメもそうだったが
30年経ってもキャラクターは年を取らないが、声優は年を取るから
声に年齢的な違和感がね
お前みたいに誰かを叩きたいだけのガイジは
最初からお呼びじゃないんだよ
攻殻機動隊ARISE・新劇場版イニシャルD・フルメタハガレン・劇場版Z
探せばまだあるだろ。
成田ハサウェイと佐々木ハサウェイ代えたら見に行くわけねーだろ当然すぎる。
ハガレンって失敗したの?
大佐が大川透の渋い声から三木眞一郎になったのは個人的にガッカリしたけど、
なんか極一部の声オタしか言ってなかったような
だったら、オリジンのシャアとアムロも仕切り直しで一新すべきだったと思うが
そのまま、ファースト本編のリメイクに進むつもりで
俺はオリジンでそれをやると思ってたんだけど
アイドル声優声豚向けとか誰得
だったら続編ものでやるべき事ではないな
売上激減したぞ
短期間でリメイクしたからであって、声優云々は多分関係ないがw
どこぞのハゲチルよろしく、どーせ円盤の枚数持ってくるからやめとけ
あれはメインどころ変わってないからな
続投組とカミーユジェリドハマーンシロッコヤザンあたり変わってなければ残りは誤差みたいなもんだろ
こういう場合今までの恩義として年齢高いサブのキャラを任せたりすれば良いんだろうけど
そういう事もしてあげないのかね?
いや、だからそういうことを言ってるんだよ
年配キャスト続投は年配ファン向けの作品にしかならない
だから新規にも向けて一新したんじゃないの?って話
まあ逆シャアの続きのハサウェイでやる必要あるかというと微妙だけど
この流れからファーストのリメイクもキャスト一新というのはあり得るんじゃない
単純に、原作準拠って点で自分は見なかったな
原作コミック至上主義だったから、わざわざアニメで再補完する必要が無かったから
そしてひどい棒読み
(声がそっくりなベテランもしくは人気声優なら賛否両論で何とか済むかもしれないけど)、
攻殻機動隊なんてARISEで大失敗したから新作ではSACキャストに戻すんだぜ。
ハガレンなんて当時の株主総会の質問でつっこまれたくらいだ。「なぜあんな無益なことをするのか」ってな
制作者側の勝手な都合での変更が疑われるよな
まぁ完成品がそれを払しょくさせる出来ならいいんだけど
的な風潮が在るよね
逆シャアからハサウェイやってる佐々木は変えてほしくないなぁ
最新作の監督といえど よほどの理由がないかぎり あかんぞ
しかも 逆シャアの正統でなにしてくれてんねん
ハッサンとかアラブ系のは駄目なん?
まあどうでもwiiDS
鉄血の悪夢もあるしなwww
今回の発表にがっかりだろ
自己満の迷惑行為
ソニックファンの気持ちがよく分かった
それなのに今更変更って
”閃光のハサウェイ””はあってほしいねんて
なに勝手してんだよ 監督おろせや 佐々木でやりなおせ
原理主義やぞ UCは宗教やぞ まじやめろや
ブライトノアとミライヤシマの子供だからなw
だけどこの二人代えたらもう見ないよ。当然だわ
実際ハサウェイ役降板?ならそんなツイートしないだろ。
全部仕込みだよ。
ファンはゲームで見慣れたやつを期待してるだろうからな
声も違うBGMも違うキャラデザも違うとなるともう見る価値ねえwwwwwwwwwwww
wikiってみたけど、監督としての作品は一切見たこと無かったわ
まじかよ俺は初見でカッッッッッッッッッッケ!!!!!!!!!!!って思ったんだが
なにこのオカマ野郎キッショ
絵の人物年齢と合わない声は滑稽を通り越して気持ち悪い
vsシリーズやGジェネも変わるだろうなぁ
当時幽白見てて大好きで、PS2で超久し振りに幽白のゲーム出たから買ったら別人みたいに声変わっててショックだったな
ってのも影響してそう
シーブックの声優は亡くなっているから仕方がないが
今回は存命なんだけど?
どうせ裏でZ劇場版みたいに汚ねぇやり取りがあったんやろ!?
だったら新作でやれば?w なんで過去作の寄り掛かっておいて変更しまくるんだろ
逆シャアも佐々木やぞ
主役は無名の新人、実は中の人は佐々木望みたいなパターンありそう
いや佐々木さん以外おらんやろこれは
ましてやMSにも変更入るとかやばいな
ガンダムセンチネルの本を熟読した方がいいよ
織田シナモン信長の超大型新人声優w
もう実家にすらない…
Sガンダムのころから存在していた技術だったのか>>クラフト
わかる
他は好きにしていいが、主人公のハサウェイだけはあの声が良かった
逆シャアから今のエクバシリーズでいまだにハサウェイ役やってんだぞ
全くの別キャラだから声優は変えたほうが良いよ
名義ならまだしも「私じゃない」って断言してるやん
フロスト出すしかないやろ
なんでもかんでもキムタクにしとけば成功したようなもんだよ
ミノフスキークラフトはサイコガンダムに搭載されているね
ガンダムセンチネルの本にはガンダムの技術解説とか書いてあって面白いよ
ハサウェイは思想はあれどかなりの過激派だからちゃんと理解してきた人物が演じないと意味がない
声がどうとかじゃないんだ
誰が来ても炎上するだろうから佐々木のままでいいよ
老害声優ってこういう人のことを言うんやね
逆にそれが良い方に働くかもしれんやんけ
最近のこいつの声を聞いてもまだそれを言えるのかと問いたい
それやで それを変えるのであれば 相応の根拠を明確に述べる責任があるやろ
ところで普通のムビチケはいつ買えるんですかね?
からくりサーカスの時から1年ちょいでそんなに悪くなってるの?
おお、サイコか 閃光 の世代ではクラフト技術が進んで小型化がなされた ってことか。
センチネル 買うてみる ありがとさん
ブライトさんも可哀想だな
ここは若手の人気声優で挽回しようと言う事やな
歌下手糞なのにCDとか出しやがって
クソかよ
つかツィートやってたんだ
そんなことするより、往年のオッサン連中に訴えかけたほうが良いと思うわ。
今まで通り、ファンの新規開拓は新作のガンダムでやってほしい。
オリジナル作品でやれよ
ほしたら誰でも良くなりますがな
すげーな、その一言だけでろくに本文読まない社会不適合者だとわからせてくれるもんな
からくりのギイは悪くなかったぞ
糞梶なんて付けたらガノタにブッコロなるわ
既にホモ好き女からも男からも需要のないゴリ押し声優に成り果ててるしな
コンテンツを延命出来るなら一作品ぶっ壊すくらい厭わないんじゃないかな
X知ってる奴なんてもう滅亡したよ
オルバ「そうだね、兄さん」
だからこそハサウェイじゃなくよりマフティー感が出てていいんやぞ
もう「閃光のハサウェイ」と名の付いた別もんにする気満々じゃん
コレジャナイってなったら黒歴史逝きやん
クロスレイズ
ベテランが慌ててどうするの
絶対に佐々木望みたいに~とか言うなよ?完全完璧に新キャストの別人として演じさせろよ?
サイコガンダムも知らんのか
世代交代。すぐに死んだら困るやん。佐々木は結構なおっさんだぞ。
結果的にはあれはあれでよかったけどな
もう知らんわ
ミノフスキークラフト自体は、初代のホワイトベース、アッザム自体すでに搭載してる
そのくせ古谷さんと池田さんは特別ゲストとしてイベントに呼ぶとかどっちだよと。
そもそもハサウェイが逆シャアと閃ハサしか出番がないし、今後逆シャアと閃ハサの間の話を作ると思えない。
ただでさえ宇宙世紀の話なんて簡単に割り込むほどの話を作れる人間がいないのに、何やってんだか…
出るだろうけれど、声作るのに負担でかいでしょ
ゲームでのセリフ量とアニメでのセリフ量の差を考えようや
結構これはきちんとした説明が要るのでは・・・
スタートからハンデを背負うのは賢い選択じゃないですよ
佐々木本人がやる気満々で準備してたのに
他人が「セリフ量の差を考えようや」なんて言っても説得力全然ねーなw
今後はゲームまで声優変更させられるんだろうな
マジでクソだわ
新しい宇宙世紀100年を作るって事で動いてるんだから旧来からのファンは邪魔でしかないでしょ
お前じゃ売れねーって言われてんだからな
そして後釜もプレッシャーで地獄という
当時の声とまではいかないがジャンプフォースだと幽助としっかり認識できるレベルだよ
それは当たり前だろ
アニメ化して面白いような作品じゃないしそもそもベルチルの続編だから歴史認識が合わない
だったら鉄血外伝でも作ってりゃいいのに
なんで閃光のハサウェイを引っ張り出したんだ
ヤマト2202みたいなことにならなきゃいいけどね
モンスタークレーマーに関わっても労力を消費するだけで他の消費者まで割を食ってしまうし
逆にクレーマーは切り捨てることで健全化して売上が上がるのは色んなところで証明されてるしな
だったら完全新作で勝負すりゃいいのに
なんでクレーマーがつきやすい古い作品に頼ったんだ?w
あのプラモのデザインで確定だと思うが
クスィーはどうなるやら
お気持ち案件ばかり言ってくるんだから無視するのが1番だわな
本当に新規の客を呼べるのか?
だったらガンダムの看板降ろせばいいのに
なんでガンダムに頼るの?w
無理
「声優が若い」くらいで客が簡単に集まるならどのアニメ会社も苦労しない
物語を無難な路線に改める為にゲーム版そのものを無かった事にするのなら
何のために大金を投じて映像化するのか分からんが・・・大金を投じられなくなったのか??もしや
昨日は、男梅サワーとストロングゼロの梅ダブルチューハイでトリプル梅やったワケよ笑かか♪
今から、男梅飲むけどこいつの500mlは売ってないみたいやな
ファンネルミサイルだぞ
映画用にカトキがリファインしただけやん。
全く似ても似つかないMSだったらその言い訳も通用するが。
いいよべつに見ないだけだから DBも復活したからね。
劇中で仲間からハサウェイって呼ばれてるんだよなあ・・・
というより、喉壊してからがマフティーの声だろ
まあ岩ちゃんの演技もアレだったから皆若かったってことよ
必死よな
いまだに声優やってたことに驚きw
〉〉←これにしろ
スマホで見づらいわ
シグルイの伊良子とかたまらん
売上が悪ければ戻るだろ
一回つけて頭に残ったらもうそのキャラはその声じゃないとダメなんだよ
幼少期は麦らぁやで
もう見る気なくしたわ
そいつクェス取り合った恋敵やんけw
腐が観に来る内容じゃないぞ
これガンダムじゃなく幽白だったらいい加減声優変えろ!となってるだろ?
声優がアレじゃ人気出ねーよ
そりゃPS1世代からPS4世代まで一貫してこのキャラの声やってたからねぇ
喉潰したとかいう印象操作なんてやっても
20年以上も定期的に声を当て続けたという実績の前では何の意味もないなw
これで変に芸能人を連れてくるとかじゃなければまあいいかな
そんなことは無いドラえもんでは大山のぶよの声で聞くとおかしいという子供ばかりで未だに水田ドラえもんに文句を言うのは老害しかいない
これも初めてハサウェイを見る人にとっては新しい声優でのハサウェイがハサウェイになる
そういうのって結構お気持ち案件だったりするからな
俺様が気に入らないから駄作でなければならないだからこれは駄作だってアニメファン多いし
新規の人間なんぞが閃ハサ見るかよ、続編物で逆シャア見てるのが前提なのに
…と思ったがゲームとかやってる層はこの声でもう馴染んでるわけか
なるほどねぇ
お前の主張はただの逆張り案件だし
監督が考えた最強のモビルスーツが登場するかもな・・・
クスィーやオデュッセウスはさっさとお払い箱で、監督がデザインした新型機で行きますとか
変更する意味が分からん
これだからガノタは閉鎖的なのよ。素直に佐々木以外ありえないと言えや
え?
ハサウェイってガンダムサーガの中でシャアやアムロ級の人物なの?ブライトより格下じゃね?
違う声優を使わなければいかんような
だからそれはマイナス要素にならねーのw
喉を潰したからもうこのキャラはやらないって言ったのなら変更もやむなしだが
佐々木は喉を潰した後も20年以上このキャラの声を出し続けたという実績があるんだからw
どれだけ印象操作しても無駄w
声優ならまだマシだよ、そこらの三流タレント使われる可能性すらあるんだぜ
ハサウェイは主役になってガンダムに乗った事あるが
ブライトは主役になった事ないしガンダムにも乗った事ないしなー
「乗れるならとっくに乗っている!」とキレた事はあったがw
男のキャスト交代は難しいな
さ、流石にアイドル崩れとか三流芸人とかをゴリ押ししてはこないだろう・・・たぶん
もしそんなことしたらこのPは粛清されるべきw
初めて声が付いたGジェネFの時は橋本さんだったが、PSP以降の作品で違う人になってたから変わるのはこれで2度目になるんじゃなかったか?
個人的には橋本さんの声がすきだったな。
マニアックだがFでのデモムービーでハサウェイとの戦闘でファンネルを撃つ前の「退避などさせん!」ってセリフが印象に残ってる。
コネで潰されたのか?
やめてほしいな、よっぽど下手とかそういうのじゃない限り不透明な事情での変更は似非ガチ問わず見る側にはいい気分ではない
芸能人でも上手い人いんだよ声豚
お前が見るなアホ
完全新作でやんなカス
頭が小形か?
ち.んこ無い漢だししょうがないけどな
指指して笑われるしな
言ってる事は問題ないしそうあるべきだけど、ドラえもんとハサウェイ同列に語るのかなり無理あるぞ。
この映画の情報追ってるのなんてガノタくらいだろうし
閃ハサ終了のお知らせだわ
キャスト変更
MS変更
多分ストーリーにも変更入るんだろうな
ならわざわざ閃ハサでやる必要なくね?
今度やる劇場版は劇場版逆シャアとユニコーンの世界線の続き。
ある意味全く別物なんだからデザインもキャストも変わるのが当たり前というか、変えたほうが良いと思うよ
小説版は声なし
アニメ版逆シャアのハサウェイは佐々木
アニメ版の続きならますます佐々木じゃないと不自然になるんだがw
PはGレコとNTとUCと同じ人らしい
今の?
佐々木は昔の声優だろ
流石に主人公のハサウェイは本職の声優に任せそうだけどな
売れてる連中から選ぶなら梶か石川あたりが来そう
万全の体勢でアニメ化するかと思っていたが
まさかの全リセット徒手空拳で勝負するのかw
星矢の新声優はマジでかわいそうだったな
ゲームでも新声優のみボイスオフ機能とかあったらしいし
SEEDや00の新作やった方がいいんでないの?
公式がメインキャストをリニューアルするって言ってるし
ハサウェイノアは佐々木だろ…
池田修一や古谷徹が何歳だと思ってんだ?
もちろん今回のアニメ映画がこれまでの他作品とはまったく異なるのは理解しているけど、俺からすればこれまでの数十年で佐々木さんが作り上げてきたマフティーこそが俺たちにとってのマフティーだから。
失敗した作品なんて腐るほどあるのにね。
現にZの声優変更になっても今の声優のままだもの
劇場Z
紫龍はやっぱ鈴置さんだよなぁ
ぜひとも声優にこだわらず声優交代をバンバンするようにしてほしい
キャラが消滅するより中の人が変わったほうがいい
ラストも変えて欲しい
ハサウェイ役は竹内涼真になります
劇場Zはメインキャスト続投で成功したアニメだろ
富野がカミーユの声優に「主役であろうと声優入れ替えもありえる」と脅し入れてからの~メインキャスト全員続投だしなw
幼稚かよ
アニメを作った後に富野監督が「本当はこういう展開も考えていた」というアナザーストーリーを小説にするのと
富野監督が小説を書いて30年近く経った後に別人がアニメ作って勝手にいじるのとじゃ
全然意味が違うだろ
割と最近でも、世界に売りたいみたいな戯言抜かしてキャスト全替えで大失敗した攻殻機動隊ARIZEとかあったねぇ
散々イキってた癖に失敗して懲りたらしく新作はSACのキャストに大人しく戻す有様だからね
自分達は成功するって思いこみが激しいんじゃないか?w
しかも、その声優がたまたま電話に出られなかっただけって理由で変更だったし
フォウなんて当時から人気あるキャラなうえにずっと声やってたのに降板して声優怒ってたけどな
それでも戻さないんだから正直余程下手じゃなければオタクはどうでもいいんだよ、現に今も声変わってないんだから
思い出の中で静かにしててくれ
それはええやん
森田の星矢とか聴けたもんじゃねえし
OVAのDVDが1万売れてたのに半分以下になってたし
どんな理由あるか知らんが。
説明が必要な変更って誰が望んでるんだよ。
だから今炎上させてるんだろ?変えられたら簡単には戻せないんだから
下手すりゃ逆シャア部分のハサウェイまで代役の若手イケメン()声優に変更になるかもな
後から来た奴にこれまでの仕事を掠め取られたら佐々木じゃなくてもたまったものじゃない
1st世代としてはもう楽にさせてやれって思うわ。
よく知らないキャラですが精一杯がんばります!
大勢から反発食らって失敗したら世話ないぞ…
まああまり期待しない方がいいのはよく分かった
ドラえもんの水田わさびを叩くなよ?大山のぶ代は二代目だからな?
「閃ハサ多分大丈夫だと思います。コケたらガンダム教教祖を安彦良和に譲ります。」
ちゃんと演技できる人にしてくれよな
変わるとしても銃殺刑が戦死になるだけやぞ(*^_^*)
現役でやってて、イメージもその人で定着してるのに
変えるのはただ反発を招くだけで誰も得しない
変えりゃいいってもんでもないのもわかるけど
むずかしー問題やで
クスィーとかペーネロペー、メッサーなんかの旧型共は引っ込んでろって
つまり佐々木の次に降板するのは古谷と池田という事なんだな?
コナンか何かを中心に活動していくのかな・・・
そうなった時は佐々木さんだけ役がないのは可哀想だから
コナンで何かしら上の二人に絡める役を御願いしますわ
佐々木さんがツイしたから話題になったけど、レーンの水島さんも降板させられたって事でしょ?
逆シャアとベルチル・閃ハサ知らない様なゴミ持ってきてガンダムですってか
今後コイツの名前見た作品は観ない
辻谷さんが存命でもハイ降板!冬馬さんハイ降板!山口さんハイ降板!ってやったんだろうな
同人ガンダムか改悪の二択とかマジで笑えない
他の三人が当時の声出せてるのに一人だけアレで悪目立ちしてんもん
長期放映作品でもあるまいし、馬鹿な話だよwww
しかし、最初から悪い意味でヤバい雰囲気の状況に
全く嬉しくないサプライズだなー・・・
それならオリジナル作品でも出せやと思うし、他人のふんどし使うならスジ通す所はちゃんとやっとけと。
メインキャストがボヤくほどに雑な切り方したんと違いますか?
キャラデザはマジでクソだったな
オリジンでは現役の人は降ろさなかったのに
あほやな
くそみたいな量産声優にやらせて爆死すればいい
自分もハサウェイ役はやはり佐々木さんが良いな。オリジンで世界に向けるためにアムロやシャアが声優変更になっても納得できるが、ハサウェイ≠佐々木さんは納得出来ない。
第一、リアル描写のあるガンダムなんて正直子どもは求めて無いし見ない、シリアスな閃ハサで新規ファン獲得なんて無理に近いんじゃないかな。制作陣は古参ファンにそっぽ向かれて何がしたいの?
閃ハサの皮かぶったまがいもんだよこれ
あの絶妙にキレてる佐々木さんの声こそがマフティーだっつーのにありえない
こういうやつは元々アニメなんか見ない人か
もう見ないなんて言っても、こんな事忘れて
プロデューサーが誰かなんて気にせず
平気で見るんだろうな。
ネットの不買とかもう見ないなんてやつほど
アテにならない物はない。
叩いて「もうこのプロデューサーの作品は見ない〜」とか言ってりゃ気分がいいんだろ。本当くだらない
「連邦と共和国の自作自演だから」という後付け
ガッカリしてるのはお前だけやないで
こちとらGジェネFで初めて触れてなんやこの神作てなって佐々木望の台詞回しにも惚れ込んだし、佐々木望という声優を初めて知った作品でもある。
キャスト発表を見てやっぱり佐々木望いるじゃんてなる結果をまだ信じてるけど、本当にいなかったらやっぱり見に行かないってなるのは至極当然の反応だと思うわ。
この作品に限ってその理論を持ち出すのは許されないよ
吉野裕行なら判るが梶とか絶対に使うなよ?
流石にアムロとシャア(あとカイも残りそう)は変えないけど、他はシャア編キャスト続投の、他は全取っ替えするつもりだろ
古参には寂しいかもしれないけど、良いと思うけどな
世代交代は必要だ。ガンダムを終わらせるつもりでないなら
長く扱っていくってことだろうしプラスに考えようw
シーブックもいないし、アムロ、シャア、ジュドーとかもそんなに長くは・・・
宇宙世紀のメインキャスト一新は不可避
アレンジでもいいからちょろっと流れるかなと期待したけどそれも絶望的ぽいな
無理か……Gジェネの頃からあの声だったし…
あの辺も正直もうキツイやろ
一昔前はアニメ、ゲーム、ドラマCD、単発のアニメ(おまけとかネット公開とかスペシャルとか)で全部違うとか普通にあったのにな
クソに長く息持たせるよりも伝説になって語り継がれる方がいい
金儲け考えてるだけでしょ制作
もしくは若手人気声優ファンを取り入れたいのどちらかだろう
どちらにしろ古参ガノタは眼中にない
みんなおじさんだし原作通りのものが見たいのよ
この分だと今後の宇宙世紀はこの慣例に倣っていくのかな
辻谷さん亡くなられているけど仮にクロボンとか映像化されてたとして
恐らく変更だったろうなぁ・・・
鬼太郎は常に変わってるしドラえもんは大山超えただろ
これ
もともと合ってなかった
変更はむしろ有り難い
アムロとシャアは人気キャラ
ハサウェイはガンダムの嫌われキャラランキングで当時上位に挙がったキャラ
種以前で嫌われキャラと言えばカツかハサウェイかくらいまであった
攻殻は時系列的に過去の話なんでキャラデザ含めて全体的若返らせる必要があった
変更のオーディション開くこと自体はOKだったのにおかしな話なんだよなぁ
じゃあキャストは全員そのままでって最初から言えば良いのに飛田含めて全員に再度オーディション受けさせたから変更になったキャラが出てくる
電話に出られない→オーディション知らない→受けに来ない
富野は連絡先を知っていた
こいつ絶対1枚噛んでたよ
ギギは川上とも子に変わって川上が死んだから空席だよ
儲けがなきゃゲームもプラモも無くなるよ
シーブック&キンケドゥは上手かったから惜しむ気持ちは生まれるがハサウェイ&マフティーはそんな惜しくはないかな
ただ前以上に良くなる可能性があると同時に前以下になる可能性があるので不安はある
ナイトガンダム物語も騎士アムロと黄金の騎士以外はみんなキャスト違かったね
レビルなんてしょっちゅう変わってる
オルバも大分低くなったしセットで変えて欲しい
よくわからん理由でチェーン殺して不問になっちゃ嫌われるのも当然ですわな(^-^)
戻さなかったんじゃなくて、戻せなくなった時にようやく冨野が(騙されてたと)知った
契約があるんでどうしようもない
メディア違いで配役違ったのは、全部作ってる会社が違ったから関係先の問題とかやで
今回の場合は大元もつくるとこも変わってない
だが閃光のハサウェイを持ち上げてるのは古参という
まず最初に、戦犯の音監に島津は引退したと嘘つかれてたからな冨野
初版をリアルタイムで呼んだ世代は今じゃアラフィフ世代やで
閃ハサの前のUC・NTの流れに倣ってΞが正式にサイコフレームを
搭載する為の措置か?UCみたく変形したりサイフレ現象で奇跡が
起こんのかなUC・NTで味を占めちゃったし・・・
なんかハサウェイ生存ルートも十分ありそうだ
騒いでるのはゲーム新参だけ
劇場版Zのハヤトの声は檜山さんがゲームでやってるけど、初代のハヤトはゲームでは元のハヤト役の鈴木さんが未だにやる事あるから、そこのところは気になる。
全くその通り。ソニックの映画のケースと似ている。
※496
逆だろ。古参こそ気にする。
そしてゲーム新参も違和感覚えるんじゃホントマイナスでしかないよこれって話w
ハサウェイ「一体いつから僕が味方だと錯覚していた?」
アニメのリメイクって声優かえることがほとんど
オーフェンはオーフェンだけ森久保だがあと全員入れ替え
だからその枠を取っ払いたいんでしょ?
古参ばっかり優遇してたから、宇宙世紀シリーズは新しい波を取り入れることが出来なかったんだから
声優を若手に変えるの遅すぎたぐらいだよ
逆だぞ、宇宙世紀以外つまりアナザーが鳴かず飛ばずだから宇宙世紀にすがるしかなくなってこうなった