• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


3月17日17:56頃からネットワーク障害が発生中!

記事投稿時点でもまだ復旧せず・・・






記事によると



・ネットワークサービス全般
現在、ネットワークサービスがご利用いただけない状態となっております。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。

日時
2020年3月17日 17:56頃~現在発生中


この記事への反応



無理せず急いで、どうぞ

インターネット通信をしないはずのダウンロードソフトも遊べません。勘弁してください

早くフォトナしたいからがんばれがんばれがんばれ任天堂ならできるできるできる

なるべく早めに復旧お願いします。
明日仕事早いんでもう寝ますが、無理をなさらずに復旧作業を頑張ってくださーい。


遅くまで復旧作業してくださってる任天堂職員様たちに感謝感謝

良かったー自分のが壊れたのかと思った( ˆ꒳​ˆ; )
任天堂さん頑張れ曲げた上腕二頭筋


フォトナはできないし、スマブラは有料ファイター使えないしどうにかしてくれ

こちとら月300円も払ってんだからそんなトラブル許される訳ねーだろ。
だからps4に負けるんだろうなぁw


最近wi-fiの調子悪いからそのせいだと思ってた。。

どうぶつの森発売前の事前ダウンロードでアクセス集中とか?w





任天堂のネットワーク障害とは珍しい
さすがにあつ森発売までには復旧するよね

あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1

Nintendo Switch Lite コーラル
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 7


コメント(580件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:31▼返信
誰だ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:32▼返信
ゴキちゃんさー
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:32▼返信
誰も使わないよこんなサービスwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:32▼返信
もう駄目だな
任天堂はソニーに土下座して傘下に入れて貰うべき
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:32▼返信
チカゴキたちが焦ってやがる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:32▼返信
スマブラのオンライン大会普通にやってたで
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:33▼返信
クソハードによるクソコンテンツ満載のクソオンラインサービス
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:33▼返信
サーバーが3DS時代から全く進歩しない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:34▼返信
ゴキのサイバー攻撃でしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:34▼返信
ゴキの餌場
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:35▼返信
任天堂のネットワーク関連ってDL遅いわ、セキュリティざるだわいいとこあったっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:35▼返信
ニンテンドーのゲームはみんなプレイしてるからすぐこうやってニュースになる
ソニーのゲームは誰もプレイしてないからサービス止まってもニュースにならんよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:35▼返信
ゴキちゃん、これってつまり任天堂が人気すぎる証拠だぜw
クソステとは違って大量のデータがやりとりされるから通信に障害が出ちゃうんだ
新作ソフトも無料でDLできる神ハードなわけだし、コロナの引きこもり対策としてはベストなアイテムだよねw
あ、ゴキステは同じことをしようと思ったらお金を払わないといけないんだっけwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:35▼返信
相変わらずのガバガバっぷりw w w w
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:35▼返信
今日はもう任天堂叩きは充分じゃないですか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:35▼返信
熱盛
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:36▼返信
これが巣籠効果か
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:36▼返信
>>13
ガキみたいな思考で草
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:37▼返信
任天堂はAWS?AZURE?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:38▼返信
対応してるのは任天堂の職員じゃなくてどう考えたも下請けだろうけどね……
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:38▼返信
ポンコツハー堂の日常
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:38▼返信
STEAMも障害でログインできないんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:39▼返信
任天堂オンラインって負荷がかかるのはゲームのダウンロードだけだろ?
対戦とかはP2Pなんだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:39▼返信
19:00の事を夕方とは言わないから、少なくとも4時間半以上は障害続いてるのか
これぐらいの無能っぷりの方が安心するわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:39▼返信
豚はちょっとは朝鮮堂の心配するふりくらいしろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:39▼返信
任天堂はAWSだった気がするが今もそうかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:39▼返信
※19
AWS
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:39▼返信
>>12
それ箱で起こったことそのまんまですやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:40▼返信
知ってる?
月850円、年10,800円も徴収して年中障害だらけのサービスもあるんだぜ
PS+っていうんだけどさ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:40▼返信
ニシ君は特に困ってなさそうやんw
PSは今落ちられたら仁王2で困るがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:40▼返信
※26※27
あんがちょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:40▼返信
任天堂ってハードが低能な代わりにオンライン方面に力を入れるとかそういう事考えないの?
オンラインが無料で出来てた頃はともかく、金取ってコレは文句言われてもしょうがないぞ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:40▼返信
月300円も払って質はプレステ以下。完全に劣化版だよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:42▼返信

はぁ~・・・、こんなんで月額有料なのか任天堂スイッチ

障害堂

35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:42▼返信
スイッチも持ってない豚が、オンラインなんか知らんわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:42▼返信
あれ?ぶーちゃん曰く「任天堂ネットワークに障害はない!」じゃなかった?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:42▼返信
>>19
AWS
MSにとってはソニーより任天堂が敵になったね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:42▼返信
家に引きこもってゲームしてないで外に出て経済回せよ
このままじゃ新型コロナに罹患せずとも総倒れになっちまう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:42▼返信
p2pで金取る時点でな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:43▼返信
外注で直せない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:43▼返信
あんまり任豚を怒らせない方がいいぞはちま
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:43▼返信

あーもうこの記事消せ

43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:43▼返信
因みに一週間以上接続出来ないとファミコン及びスーファミサービスは使用出来ませんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:44▼返信
修理屋も嫌がるハードだから外注なんて無理だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:44▼返信
任天堂 VS MS&SONY
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:44▼返信
大した鯖使ってないのに…
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:44▼返信
任豚怒らせても怖くねぇよw 15年コケスレに引きこもってるクソ連中じゃんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:45▼返信
実際鯖落ちがあるようなら
ユーザー側もサービスが利用してるパブリッククラウドを分散させて一部はダメコンしないと
生活の質が落ちるね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:45▼返信
「任天堂のネットワーク障害とは珍しい」

ばーか
ニンテンドースイッチオンラインなんか開始直後に障害発生していたぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:45▼返信
>>1
steamもこないだやらかしてたしな
コロナの影響で世界中で家でゲームしよの流れになってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:45▼返信
steamの場合ログインしないとオフラインゲームもできないのが痛いよな、せめてネットのほうから起動させて
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:45▼返信
この調子じゃ、ぶつ森目当てでオンラインに加入した奴もすぐに居なくなるぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:45▼返信
いつもだんまりなのに珍しいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:45▼返信
ひとつ疑問なんだけど
なぜDL版ソフトが動かなくなるんだ?
ネット接続必須ソフトが動かないのはわかるが
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:45▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
昨日セール中の二ノ国落としといて良かった~
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
N
コロナ
  ゾーン
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
それだけコロナで暇な人が多いってことだ
PSNは?あっもうアクティブも減って障害の心配もなくなったんだねよかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
>>3
お前はマリオしかやらない素人だから知らないだろうが、ゲームによっちゃ起動すら出ないんだぜ😂
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
>>2
ブタちゃん「ソニーはネットワーク障害があるからなぁ〜」←任天堂もありましたw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
>>29
どういう契約の仕方をしたら月850円の年10800円になるのか教えてくれ
毎月末に解約して次の日再契約とかすんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
過疎ニーオンラインには関係ない話ですー
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
オンラインもできないぶつ森なんて家族で1MAPグ~ルグル
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
psn障害も度々もあったこと棚上げしないよねゴキちゃん?
任天堂のが頻度少ないし遥かに優れているんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:46▼返信
>>33
後追いすらロクに出来ないとかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:47▼返信
>>5
笑ってやがるの間違いでは。事実笑われているが
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:47▼返信
任天堂って鯖が落ちてても普段ダンマリなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:47▼返信
・こちとら月300円も払ってんだからそんなトラブル許される訳ねーだろ。
だからps4に負けるんだろうなぁw

こいつ絶対ゴキ
そして300円払ってない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:47▼返信
美談砲発射準備急げ!!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:47▼返信
※61
はい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:48▼返信
>インターネット通信をしないはずのダウンロードソフトも遊べません。勘弁してください

どういう仕様なの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:48▼返信
>>18
任天堂信者はファミコン世代の発達障害の集まりだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:48▼返信
まあスイッチは逐一ゲームプレイしている状況を任天堂側に送っているからねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:48▼返信
※67
ユーザーもサバ管が気付かないからね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:48▼返信
※67
不具合あろうがオンラインに繋がらなかろうが、任天堂はいつもダンマリ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
>>25
ニンテコンドーだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
>>45
レオニダス王vsペルシア軍かな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
>>51
ふつーにオフラインモードで起動できるけど?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
でも起訴が怖いから、海外だけにはこっそりお伝えします。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
豚スイッチ持ってなかったんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
悲報+悲報、もはや任天堂は会社としても失格
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
どぶ森の準備してるんやろうなあ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
起動のタイミングで認証でもしてるんじゃね。知らんけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
>>62
頑なに加入者数を公表しないオンラインサービスのことですね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
>>61
任天堂信者はファミコン世代の発達障害ですから計算も出来ませんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:49▼返信
うどん屋だしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:50▼返信
>>30
一人で遊ぶニート任豚ですからw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:50▼返信
こんなのに月額払ってるやつww
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:50▼返信
ネットワークがダメだとオンラインバックアップの接続でエラーが出るから
ゲーム出来ないじゃねえの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:50▼返信
>>81
宗教法人としては合格だから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:50▼返信
店は無期限閉鎖、ネットサービスは障害
任天堂詰んでないか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:50▼返信
>>80
豚はSwitchすら持って無く毎日ゲハオンライン
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:50▼返信
直らなくても誰もやってないから関係ないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:50▼返信
>>71
製作者も知らない不具合

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:51▼返信
>>64
❌ 頻度が少ない
◯ 落ちても気付かれないし任天堂も報告もしない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:51▼返信
>>8
どう考えても金取って良いものじゃないな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:51▼返信
豚ってもしかしてうどん県の人間ですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:51▼返信
※67
ハッカーに侵入されてもだんまりだった任天堂w
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:51▼返信
全く話題になってないうえに気づいてない奴だらけ…

人気なはずなのに・・・妙だな・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:51▼返信
>>36
ぶーちゃん「そっ、そんな事は言って無いニダ!!これはソニーと日本のせいニダ!!」
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:52▼返信
やっぱ任天堂でDLゲーム買うべきじゃねぇな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:52▼返信
>>41
ゲーム速報のJINは所有する任天堂株が下がるので未だに黙っているしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:52▼返信

隠蔽しまくる任天堂にしては珍しく発表したな

隠しきれないと判断したか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:52▼返信
勿論ソニーはこの件に関して無関係だから「これはソニーの陰謀だ」なんて馬鹿な事を言わないでね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:53▼返信
>>87
ソロはDLC買わないの?(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:53▼返信
コロナの影響で家でゲームする人が殺到して障害発生かな
過疎のPSNには無い悩みだね
107.投稿日:2020年03月17日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:53▼返信
>>77
韓国任天堂VSアメリカPS4&箱1だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:53▼返信
多分スーファミサービスとかと同じで認証接続の関係で起動出来ないだろ
ローカルでもDL版が出きるPS4と違って
ちゃんとしたアカウント整備してないからw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:53▼返信
加入者数非公表だし影響少ないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:54▼返信

PSNが復旧しないとユーザーが阿鼻叫喚してるのに


人気なはずな任天堂では全く問題がない
不思議だなぁ たくさんいるって設定のユーザーたちはどこへ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:54▼返信
クレカ流出事件を起こしたソニーさんには敵いませんよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:54▼返信

WiiのCoDが障害でオンラインプレイ不可能だったのを2週間誰も気付かなかった事件を思い出す

114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:54▼返信
PSNも酷いけどニンテンドーはもっと話にならん
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:54▼返信
ぶつ森ダウンロード版買おうかと思ってたけど考えてしまうじゃねーか。。。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:54▼返信
豚はスイッチもってないから関係ないもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:54▼返信
>こちとら月300円も払ってんだからそんなトラブル許される訳ねーだろ。
だからps4に負けるんだろうなぁw




何才の子が言ってるんだろうかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:55▼返信
これでカネとってるのか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:55▼返信
今日も任天堂は負け知らずだったな
気分よく寝れる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:55▼返信
>>47
40代にもなって仕事をしないニート任豚の集まりだしな。ファミコンは当時高性能だったらしいが今では高性能路線の任天堂など存在しないのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:55▼返信

スイッチってやっぱ売れてないのかな

PS4ゲームやPS5の話題ばかりだ

122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:55▼返信
>>49
そうだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:56▼返信
こんなに長いの任天堂くらいじゃないの
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:56▼返信
PS5の発表日時公開と同時に不具合のニュース流してTwitterのトレンドを荒らす任天堂ってほんとカスだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:56▼返信
ダウンロードしたソフトも遊べないってどういうことなん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:56▼返信

これで月額有料なのか任天堂スイッチ・・・

127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:56▼返信
>>78
任天堂信者は韓国人と同様で嘘を平気で言いますから
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:57▼返信
※121
障害起きてるのに全く話題になってない時点でお察し 
PSN障害はニュースになるのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:58▼返信

PS5発表の話題で持ちきりだからな

130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:58▼返信
>>113
とあるゲームじゃ発売直後なのにオンライン人口一桁なんてのもあったなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:58▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:58▼返信
>>121
1000万台突破の時点で6割が中国行きとルデヤにバラされてたし
600万が中国転売、残りの400万が循環と国内実売の合算
循環が100万なら国内実売は300万
循環が200万なら国内実売は200万
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:58▼返信
確かにこれはソニーを妨害するために自らやってる任天堂の工作だわ☺️
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:58▼返信
そういえば任天堂大好きのTwitter民全然反応してないんだがw
本当に売れてるのかスイッチ?w
誰も持ってないからネット障害に気付いてないのでは?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:58▼返信
>>58
可哀相に。任天堂信者は精神が壊れてしまった
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:59▼返信
???:ハッカー話が違うぞ!うちを攻撃するんじゃない!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:59▼返信
>>123
いやPSNも長い時は長い
でも買って本体に入れてるソフトも遊べないはちょっと意味がわからないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:59▼返信
>>111
PSN障害の時は必ずYahooのリアルタイムトレンドに載るのに
こっちは載ってない・・・人いないんじゃないか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:59▼返信
>>13
新作ソフトが無料でDLできるってどういう事?マジコンの事言ってんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:59▼返信
普及してるはずなのに誰も気づいてなくて草
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:59▼返信
なんかポケモンとか大きなソフトの前後に決まって良く分からんメンテしてるよね
未だに個人アプリストア感覚なん?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:59▼返信
>>88
オンライン全滅だから月額関係ないぞ
PSストアだって利用料金関係ないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月17日 23:59▼返信
>>112
さらっと変えんなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:00▼返信
>>63
行けないよどうぶつの森(ネットワーク障害の為)
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:00▼返信
Switchってダウンロード版のソフトはオンラインに接続してないと起動出来ないのな…
そりゃDL版売れないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:00▼返信
ゴミ回線すぎて草

これドブ森のパッチあてられなくね?笑うわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:00▼返信
貧弱貧弱ぅな任天ネット
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:00▼返信
ネット通信してないといっても
スイッチはプレイしているゲームとか逐一任天堂側に送信しているから
ゼノブレイド2とかプレイするともれなくモノリスの高橋から
「ゼノブレイド2を遊んでくれてありがとう!」のメールとか来るからねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:00▼返信
switchって起動の度に任天チェック入るんか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:00▼返信
>>95
任天堂信者が隠蔽工作に入るしな。朝鮮とやり方が同じだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:01▼返信
>>112
流出したのはMSと任天堂な
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:02▼返信
※141
switchオンラインって名前の時点でまともなネットワーク築く気ないでしょ
Switch終わったら終了する気じゃなきゃこんな名前にしない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:02▼返信
珍しいっつーか使ってる奴少ないから騒ぎにならないだけだろw
VTuberのポケモン大会の時は流石に騒がれたけどwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:02▼返信
>>89
このタイミングで本体が逝ったら最悪だな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:02▼返信
任天堂のネガティブ情報はセンシティブな情報だから一定数が集まると
いつも通りSNSで検索不能になるんだろうけどさ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:02▼返信
障害発生に気付かなかったのはPS5の発表の発表に発狂してたからだよな、ぶーちゃんw
決してゴミッチ持ってないからではないよな
そこんとこ強調してこーぜ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:03▼返信
>>145
どんだけユーザー信頼してねえのよwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:04▼返信
もう知らない人もいるのか
知らない人は『PlayStation Network個人情報流出事件』のウィキペディアをチェック!
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:04▼返信
大変だな。対戦中に「ぷっつん」。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:04▼返信
悲報に次ぐ悲報かよ……
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:04▼返信
PSNの障害って大抵はすぐに復旧するから任天堂の放置オンラインとは雲泥の差だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:04▼返信
勘違いしてるゴキ(本当はswitch持ってない豚)いるけど、オンラインプレイどころかゲームもDLCも買えないんだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:05▼返信

まだニコ動がメンテ入った時のほうが話題になってるわ

switch持ってる奴というかアクティブユーザーってそんなに少ないの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:05▼返信
つか昨日からかよwwww
いつまで障害引き摺ってるんだよwww
だからソニーに負けるんだよwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:05▼返信
任天堂はいつもユーザーに驚きを与えてくれる。ゴキもこっちの世界に来なよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:05▼返信
オンラインあるわけでもないのにDLしたソフト遊べないっておかしくね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:05▼返信
任天堂の不祥事は許せる
隠蔽も忘却もOK
ソニーの不祥事は許せない
気持ちの問題だからね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:06▼返信
>>165
そんなゴミみたいな寒い驚きはいらんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:06▼返信
>>158
流出してないって書いてあるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:06▼返信
こちとら月300円も払ってんだからそんなトラブル許される訳ねーだろ。
だからps4に負けるんだろうなぁw
こちとら月300円も払ってんだからそんなトラブル許される訳ねーだろ。
だからps4に負けるんだろうなぁw
こちとら月300円も払ってんだからそんなトラブル許される訳ねーだろ。
だからps4に負けるんだろうなぁw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:07▼返信
中国ではダウンロードガバガバなのに日本では正規品すら起動すらさせないのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:07▼返信
豚は数え切れないほど妄想を言えば嘘が本当になると思い込んでるから…
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:08▼返信
>>165
宝箱の転移装置誤作動させてダンジョンの壁にめり込むような
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:09▼返信
>>158
そこにクレカは入ってないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:10▼返信
>>173
驚きだな
途中送信しちまったw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:10▼返信
ゲハでもSNSでも被害訴えてる奴いなくて草


誰も使ってないから全く問題ないんだよなぁ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:10▼返信
>>165
それより豚がswitch持ってないことに驚きだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:10▼返信
ぶつ森の発売金曜だぞ。
このタイミングでオンラインで障害やらかすとか、荒れる予感がするな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:10▼返信
さすが任天堂
香川県の条例に早くも対応か
1時間以上やろうとしたら全員落とすとは
ありがとう任天堂
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:11▼返信
世間は大変だけどお前らは相変わらずバカのままで安心するよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:11▼返信
>>172
でもゲハに無知な奴のことは結構騙せるんだよなあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:11▼返信
一日障害続いてるのに全然苦情あがってこないよね任天堂ハードってさ
 
中国ばっかでほんとに日本で遊んでる人少ないじゃない?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:11▼返信
マジでswitchのアクティブユーザーって少ないのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:11▼返信
ここにいるニシはハード持ってないからどの記事でも誰もこの事言わなかったな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:12▼返信
ゴミすぎるブヒwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:12▼返信
俺のスイッチは半年以上ホコリを被っているので問題無し😉次のゼルダが出るまでは起動しない予定さ!それよりも来月のFF7が楽しみ!おっとその前にバイオ3もあるな!ブーちゃんはブタ森だっけ?楽しんでね!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:12▼返信
コロナで家で大人しくゲームやってるはずなのにな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:12▼返信
※178
荒れるどころかはちまが取り上げるまで豚は全く気付いてなかったし、switchユーザーの中でも話題になってないぞ
どこにこの程度のことで荒れるようなまともなユーザーが存在してるんだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:12▼返信
落ちてから大体7時間経ったのにTwitterで気付いてる奴少なすぎ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:12▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

ハーイ!苦情はこんな事をほざいたこいつに言おう!w
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:12▼返信
>>184
switch持ってるけどPS5叩きに夢中だったわスマンなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:13▼返信
DL版を買う奴は少ないしマルチもP2Pだから困ってる奴いないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:13▼返信
>>181
騙したら駄目だろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:13▼返信
日本にSwitchユーザーが居ないってバレちゃったね…ドンマイ、ぶちゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:13▼返信
>>145
普通にできる
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:13▼返信
任天堂のネット環境はハッカーが心配するレベルのガバガバ具合だからな
金取ってるんならもっと堅固にしないとただのクソサービスになっちまうぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:14▼返信
トロフィーないのにこのざま
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:14▼返信
誰も気づいてなかったってのがすごいな
本当のアクティブユーザー数教えてほしいわww
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:14▼返信
>>170
「月300円も」ってのがどうもね。学生なのかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:14▼返信
ユーザー「割って遊んでたから気付かなかったわ」
現実はこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:15▼返信
>>191
つまりやるソフトが無いってこと、だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:15▼返信
ここのネット周りはいまだに周回遅れだからなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:15▼返信
>>167
まんまあの国の人の思考パターンじゃんw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:16▼返信
オンラインやっている人なんていないから
被害は皆無
PSNとは大違い
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:16▼返信
>>192
東方ゲームを買う俺が困る(・´ω`・)
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:17▼返信
ぶつ森発売まで神棚にswitch供えているから気付かなかっただけだというのに
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:17▼返信
コロナの影響で大多数のアクセスがあったからだろうな
クソステと違って人気過ぎてパンクしたんだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:17▼返信
箱のオンラインにも言えるが障害が起きても誰も気づかないだけで割としょっちゅうメンテとか入ってるよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:18▼返信
※207
人気すぎてパンクしたはずなのに誰も気づかなかった模様
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:18▼返信
>>206
それ、置いたのを忘れたまま放置される奴や
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:18▼返信
>>199
サービスの質に対しての発言なら『月300円も』って言い方の方がしっくりくるな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:20▼返信
アフォルツァ大先生とか「XBOXliveはメンテがない!」とかイキって記事上げた1コメで「昨日メンテありましたよ」って書き込むの好きだった
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:20▼返信
Switchのサービスは150円でも高い
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:20▼返信
スマブラのオンラインはできたぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:20▼返信
ここもネットワーク障害記事しなくなったからな
PSNもしょっちゅう障害起こしている(トレンドに上がりまくり)
でもここまで障害が長引くのって任天堂くらいか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:20▼返信
ネットにつながなくても問題ないって逆に凄いな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:21▼返信
>>215
PSNの場合は障害があっても事後報告が多い
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:22▼返信
はあー…オメガラビリンスライフの為にわざわざswitch買ったんだけどな。
はあー…オメガラビリンスライフの為にわざわざswitch買ったんだけどな。

大切な事なので二回言った(´・ω・`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:22▼返信
>>188
ポケモンの時みたいに、発売されれば即行でオンラインをやりたい奴が押し寄せて『エラーで繋がらない』の大合唱で荒れるって言いたかったんだ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:23▼返信
これでまた一つSwitchにユーザーがいないと裏付ける事実が出てきたなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:23▼返信
>>215
PSNって完全に落ちることなくね
繋がる人と繋がらない人が同じタイミングにいるもの
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:24▼返信
誰も気付かない過疎ッチオンラインw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:25▼返信
あつ森予約殺到でパンクとか、どれだけ売れるのか楽しみ
あと3日!
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:25▼返信
>>217
事前に障害報告するサービスがあるなら教えて欲しいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:26▼返信
性能も技術もいらない
ありがとうの気持ちさえあればいい
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:26▼返信
本当に大人気だったらトレンドにもこんな大事件が挙がらないSwitchってやばくね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:26▼返信
>>216
買わない豚と違って一般ユーザーは追加コンテンツも買えないから問題大有りなんだがな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:27▼返信
>>217
予知能力持ってない限り当たり前だろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:27▼返信
>>217
予知能力持ってない限り当たり前だろw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:27▼返信
>>224
ちょっと言ってる意味合いが違うけど、PSNはメンテが終わった後に報告される事が多いという話
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:28▼返信
>>223
.発売前なのにもう修正パッチあるらしいぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:28▼返信
SwitchOnlineで儲けるつもりがまったく儲からないから設備投資せずに放置してそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:29▼返信
>>226
別の意味で大事件だな
switchの人気や販売台数がハリボテなことが可視化…
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:29▼返信
>>231
それでも今回はちゃんと対応出来て偉いやん、いつもは放置堂なのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:29▼返信
どう森だけバックアップ不可設定に
しようとしたら障害でたでござる。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:30▼返信
※218
それPS4にも出てるじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:30▼返信
>>221
最近はPSNよりYouTubeの方が障害多い気がする
にしても、これだけ長時間解消できないのは駄目だろうと
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:31▼返信
>>60
任天堂のネットサービスはこういうのが多々あるから
金払いたくないんだよなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:31▼返信
やめろソニー!
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:32▼返信
youtubeはニコニコキッズが大移動したせいで昔のニコニコみたいな状態になってるのよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:32▼返信
DLソフトの起動認証もできんのか
全滅やな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:32▼返信
>>5
豚が焦ってるだけでいいよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:32▼返信
そりゃみんな割るよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:35▼返信
>>238
明らかにSONYの方が多いぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:35▼返信
爆売れ必至のあつもり発売前に妨害してる陣営があるんだろうなぁ
どう思う?ゴキ君
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:35▼返信
任天堂が撤退したらネットで認証必須なソフトは死ぬのか
PSNよりも信用できないしユーザーは覚悟しておくべきだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:35▼返信
PSN障害は大体2時間か3時間で解消されるから事後報告でも納得
スイッチ障害は障害自体誰も気付いていないのが面白いw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:36▼返信



ブーちゃんPS4の時みたいに「金取ってコレかよ!w」って言わないの?w


249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:36▼返信
ガイジ豚大発狂
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:36▼返信



ブーちゃんもゲームやってないから気付かなかったでしょ?w


251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:38▼返信
一方、PS5のスペックは13.3Tflopsの模様
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:38▼返信
>>218
流石ゴキちゃん!ニシより先に気づいたか、浮気者は周りに敏感だもんなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:38▼返信
>>139
転売先の中国の事じゃないか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:38▼返信
>>251
9.2だぞゴキブリ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:38▼返信
明日あつ森のアップデート配信するとか言ってるのに大丈夫なのか?
これ発売日にDL版買った人がプレイ出来ないんじゃね
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:38▼返信
>>246
ハードごとにネットサービスリセットなんだから今さらw
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:39▼返信
13.3TFlopsで確定したぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:40▼返信
ソニーの妨害電波だろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:40▼返信
>>12
対応が早い→ニュースにならない、ソニー有能
対応が遅い→ニュースになる、任天堂無能
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:40▼返信
現在も復旧の見込みは立っておりません

だってよwwwファーwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:41▼返信
任天堂が無能なだけです、任天堂なんぞカスだから妨害する価値もない
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:41▼返信
>>59
アスペw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:42▼返信
まぁPS3はハッキングされて何千万の個人情報を流出させ
半年以上PSNが機能しなかった時期があったんだけどな

264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:42▼返信
Switchガチで日本人に売れてねぇwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:42▼返信
>>9
勝手に自滅してるだけなのに貧弱だなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:43▼返信
妨www害www電www波www
ネットのネの字も理解してないな豚はw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:43▼返信
無能だな任天堂。
そんなんで良くSwitchなんか販売出来るな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:43▼返信
ゴキブリの嫌がらせだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:43▼返信
>>236
無いよ、あれラビリンスライフだよ(´・ω・`)
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:43▼返信
ぶつ森準備が上手くいってないのかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:45▼返信
>>263
個人情報流出したソースは?
犯人であるアノニマスですら情報抜けなかったと宣言しちゃったのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:45▼返信
身の丈に合ったサービスを提供しろよ
任天堂にネットサービスは早すぎた
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:46▼返信
ぶつ森の準備でやらかした無能がいたんだろ、米任天堂もコロナ感染者が出て慌ててるぐらいだからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:46▼返信
凄い気になるコメがあるんだけど
DL版もプレイできないってどういうこと?
一回、一回ネット認証してるの?だとしたら何時の時代のハードなんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:46▼返信
>>245
任天堂が自社で妨害してるって、どんなM行為なんだ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:46▼返信
>>218
お前…もう少しまてば高画質のPC版出来たろうに
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:47▼返信
>>263
アノニマスという世界有数のハッカー集団に集中攻撃されたらどこも一緒だよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:47▼返信
>>4
Nゾーン発動するからいらん
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:47▼返信
オンライン接続必須ゲーとかオンライン専用ゲーが出来ないのは理解できるけどDLで買ったただのオフゲーが出来ないって何なの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:47▼返信
>>244
一部ユーザーとか一部ハードってのはあるけど、長時間完全に落ちた事ってそんなにあったっけ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:47▼返信
○ソニー、別名マーク・サーニー自身が出願した特許は、
PS5が各IPC(Instruction Per Clock)に「SIMD」(Single Instruction Multiple Data)を実装していると述べています。
PS5のGPU/CPU(APU)がサイクルごとに2つ以上の命令を実行できることを意味します「サイクルごとの命令」が2からそれ以上(おそらく3)に増加したことを意味します。
たとえば、噂されている36/40コンピューティングユニットがPS5内で正しいとしましょう。これにより、2304シェーダーが得られます。 この方程式によって(理論的に言えば)2304x2000x3 / 1000000 = 13.8 TF
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:48▼返信
>>263
経産省も攻撃されて情報漏れたんだけどな…
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:48▼返信
※277
ソニーとMSはやられたけど任天堂だけは無傷だったんだよなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:48▼返信
>>263
複合化不可能で被害がなかったのがすごいよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:49▼返信
※277
任天堂もやられたけどビクともしなかったぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:50▼返信
>>283
ノーガードで侵入する価値もなかったんだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:50▼返信
>>274
それ俺がコメントした訳じゃないけど
ログボ貰える系のゲームはエラー起こしたよ、ゲームによるんじゃない?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:50▼返信
有料で落ちるとかありえないって言ってた豚は全員自殺しちゃったからなあ
悲しい事件だった
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:51▼返信
>>50
これはソニーの陰謀だな!
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:51▼返信
>>283
無傷じゃないから個人情報流出したんだろうが
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:51▼返信
>>285
無名なハッカーには何度も侵入されてるしそのことにも気付けないけどな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:53▼返信
ダウンロード版の「初回起動」だけはネットワーク認証あるから
たぶんそれに引っかかってるんじゃねーかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:53▼返信
ハッカーに2016~19年まで情報抜かれてた任天堂…
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:53▼返信
国内1000万台売れてる(設定)のに気付く奴少なすぎぃwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:56▼返信
>>294
気付いたのが中国人なのかも
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:56▼返信
PSNも障害あるけど、
この全滅レベルの障害は記憶にないな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:57▼返信
ハッカー集団が抜き取っても全く気付かなかった任天堂

あまりにひどすぎてハッカーから警告を受けた模様www
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:57▼返信
今スイッチ起動させてイーショップに入ろうとしたら
『混雑しているかサーバーと通信出来ません
DNSでの名前解決が出来ませんでした』ってメッセージが出るね
DDOS攻撃でもうけているんじゃね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 00:59▼返信
任天堂がハッカーを訴えて初めてオンライン侵入されたことをユーザーが知ったからなあw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:01▼返信
※298
こんなやってればすぐわかる障害に気づいたユーザーが少なすぎ問題
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:01▼返信
>>283>>285
2014年の日経

国際的ハッカー集団「アノニマス」のメンバーだった男に、既に拘束されていた7カ月以上に刑を科さないとの判決を言い渡した。男は著名なハッカーのヘクター・モンセガー被告(30)。任天堂やFOXテレビなどのコンピューターシステムに不正に侵入し、個人情報を盗み取ったとされる。


全然無傷じゃなかったw
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:05▼返信
任天堂にしては珍しい。まあ、仕方ないよね。任天堂は何も悪くない。PS…は、よく障害起きるよねえ・・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:05▼返信
>>298
それで7時間も落ちるもんか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:07▼返信
ガバガバのシステム
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:08▼返信
あつ森来たらどうなるの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:08▼返信
え?まだ復旧してないの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:08▼返信
いくらボロ負けしてるからって、こんな酷い事をするのかソニーは
ソニーには韓国中国の工作員が沢山いるから、そっちからdos攻撃されたんだろうな
サーバー落としたらソニーから特別ボーナスとか出るんだろww
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:09▼返信
文句が全然出て来ないって事はだーれも使って無いんだろうなw
使ってないから気付かないんだろうw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:09▼返信
>>307
妄想乙
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:10▼返信
>>307
薬飲んで寝ろ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:12▼返信
>>307
世のためにも一回精神科の先生に診てもらった方がいいよキミ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:12▼返信
チョニーの差し金でゴキブリがやった
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:14▼返信
これ、復旧するき無いやろ?w
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:14▼返信
ありがとうの気持ち高まり過ぎてネットワークサービス壊れちゃったね
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:15▼返信
>>312
任天堂の自作自演だったか
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:16▼返信
ポケモン剣盾でたばっかりの時も何回かネットワーク障害起きてたよな・・・
コロナとあつ森で人が戻ってきてるんじゃないか
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:16▼返信
PS5が13.3TFって確定しちゃったから
もう性能煽りもできない
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:18▼返信
PSNみたいに一部で不具合が生じてるなら気付かないってこともあるが、
これ全落ちやん。話題にもならんって、ルデヤと循環グ−ルグルの答え合わせやな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:18▼返信
※256
これだよな、クソハードすぎる 
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:18▼返信
>>4
ソニー毎回のようにネットワーク落ちとるやんけ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:22▼返信

これで月額有料取るとか詐欺だわ任天堂

322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:23▼返信
>>317
9.2なんだよなあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:25▼返信
>>322
仮に9.2でもクソッチ30台分という現実なんだけどね
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:27▼返信
お前ら任天堂好きなら300円くらい別にいいやん
俺なら絶対払わんけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:28▼返信
>>323
箱にボロ負けw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:29▼返信
世界500万セールス以上を記録した「ヒューマンフォールフラット」が週2000DLも行かないPS4DL市場に流れたところでね…w
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:29▼返信
ちょくちょくニンテンドーネットワークは障害起きてるだろ
誰も使ってないから気付かないだけだ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:30▼返信
ボロ負けはクソッチだ豚w
同世代機に40倍スコアとか恥ずかしくないのかねw w w w w w w w w
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:33▼返信
>>326
2017発売のインディゲーを今更w
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:33▼返信
PSNなんて障害中でも稼働してるっつーのにポンコツハードは…(笑)
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:34▼返信
>インターネット通信をしないはずのダウンロードソフトも遊べません。勘弁してください

wwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:34▼返信
発生から結構な時間経っているんだし
進捗報告くらいすりゃいいのに
原因が特定できているのか、状況とかね
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:35▼返信
>>331
やめろ、腹筋が死ぬわw w w w w w w w w
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:35▼返信
まさか預けてるデータ完全消失なんてことないよね?
まさかね
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:36▼返信
>>325
箱にボロ負けなのはスイッチじゃねえか
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:37▼返信
>>326
え?なに?PS4が2017年発売済のインディゲーの存在を今更気付いたの豚?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:37▼返信
世界500万セールス以上を記録した「ヒューマンフォールフラット」が週2000DLも行かないPS4DL市場に流れたところでね…w
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:37▼返信
>>148
任天堂キモい
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:38▼返信
>>328
箱にボロ負けな事実は変わらないぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:39▼返信
>>325
どの道スイッチは最下位だからブーメランになるだけなのに
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:39▼返信
>>339
スイッチは箱にボロ負けだよねw
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:40▼返信
>>339
箱にボロ負けのSwitch
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:40▼返信
>>339
そのソースお前の脳内だけだから
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:40▼返信
どうせアクティブユーザーいないんだから問題ないだろwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:40▼返信
ポンコツすぎ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:41▼返信
>>331
ゴミハードだなw
なんのためのDLソフトよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:41▼返信
ちなみにこれでもPS4箱1の次世代機なんだぜ?一応形式上は
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:41▼返信
>>334
N天堂「このたびの障害でお預かりしていた購入記録、ゲームデータが全て消滅してしまいました。つきましては補償といたしまして全ての方にショップで使える500円分のポイントを進呈いたします。なおこのポイントの有効期限は付与より3週間となっておりますのでお早めにお使いください。」
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:41▼返信
まあeショップのラインナップ更新は木曜だから、今日辺りはネットワークを使うゲームをプレイする人にしか影響が無いんだよな
個人的にはスペルバブルのアップデートが楽しみ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:42▼返信
>>331
ソロゲーすら遊べる事が許されません、偉大なる過疎ッチオンライン
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:43▼返信
>>349
DLソフトも起動出来ないが…まあブヒッチのDL率なんて5%ぐらいだから問題ないかw
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:43▼返信
スイッチはPS3レベルなんだから
オンラインは無料にすべき
トロフィーすらないのにこのザマだし
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:44▼返信
え?これで金取ってるの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:46▼返信
>>348
絶対にあってはいけないやつだぞ
それ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:48▼返信
>>351
世界500万セールス以上を記録した「ヒューマンフォールフラット」が週2000DLも行かないPS4DL市場に流れたところでね…w
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:49▼返信

これで月額有料かかるのか任天堂ハードスイッチ・・・

357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:51▼返信
0時時点で復旧の見込み立ってない書いてある
深刻な感じかねえ

358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:51▼返信
>>355
PS4どっからきた
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:51▼返信
>>349
別にイーショップのラインナップが木曜日更新とは限らんよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:51▼返信
>>352
性能面でもオンライン周りでもPS3の方が上だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:54▼返信
知らなくて今switchで遊ぼうとしたらこれだよ
マジでこんなので金取んなよ
コロナのせいでゲームでストレス解消したいんだからむしろ安定しろよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:55▼返信
つーかスクエニはもし任天堂ネットワーク障害が正午まで続いても
PS4やスチーム向けの聖剣伝説3体験版はちゃんと18日正午に配信しろよ
任天堂に忖度して「全ハードの体験版を配信延期します」とかするなよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:56▼返信
こんな細かいこと気にしてるのゴキブリだけだから
俺らは平気なんだよなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:56▼返信



障害ごときで日にち跨ぐかぁw


365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:57▼返信
>>363
割れしかやってないからでしょw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:57▼返信
>>363
まぁ豚はスイッチ持ってないからノーダメージだろうけどさ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:57▼返信
任天堂を労うリプが多いな
障害だらけのPSNのリプでは罵詈雑言が飛び交うよな
民度の差がデカイよなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:57▼返信
>>363
ゲームやってないもんなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:59▼返信
ぶつ森のあらかじめダウンロードが人気過ぎたのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:59▼返信
※363
割りと細かくねえだろ
持ってねえんじゃねえのswitch
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:59▼返信
>>367
目くそ詰まってるぞw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 01:59▼返信
インターネット通信を必要としないダウンロードゲームも遊べない、ニンテンドースイッチは中国が作ってる

個人情報を密かに収集してた?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:00▼返信
>>367
いや普通にムカついてるけど
switch処か3DSも落ちてるし
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:00▼返信
>>362
これやったら俺スクエニにガチでクレーム入れるわ
数々の任天堂忖度によるアホみたいな被害と恨みを全部書き込んで送ってやる
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:01▼返信
豚はスイッチどころか3DSも持ってないから
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:01▼返信
オンライン承認とかMSが箱1でやろうとしてたことを任天堂がswitchでやってるのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:03▼返信
>>369
どんだけ脆弱なんだよw
つーかPSPでダウンロード販売が始まったばかりの頃に
豚が「20万本以上売れるソフトはDL販売されません。何故ならDLが集中したら鯖が落ちるからw」などとしたり顔で言ってたが
世代を超えた特大ブーメランになるぞw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:03▼返信
>>60
あってもネット対戦ぜんぜんできないとかはまずないし
こうして数日繋がらないということもない
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:03▼返信
俺switchはDL版しか持ってねえからオワタ
糞じゃんもうDL版かわね
何でシングルのみのソフトで認証いるんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:03▼返信
>>372
PS4のDLソフトもネットで認証は必要やで
障害でDLゲーが起動出来ないなんてのは記憶にないけどな
まあ、全落ちする任天堂のネットワークがおかしいだけだが
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:03▼返信
DLゲーすら出来ないとか
終わってるハードだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:04▼返信

ニンテンドースイッチのセーブデータ全部消えた・・・

383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:04▼返信
任天堂「本を読むことを勧める」
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:05▼返信
>>381
単純にソフト起動するたびアカウント確認あるからな
そもそもサーバー落ちてるからアカウント認証すらできねえというね
マジ糞スタイル
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:05▼返信

スイッチクソ過ぎ

もう鬼滅の刃やFF7リメイク出るPS4に行こうかな

386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:05▼返信
ウリは買ってないからノーダメージゴキ!をほんとに言うとは思わなかった
まあゴキブタ本人以外はみんな知ってたけど
小学生に泣きつく貧乏中年だし
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:06▼返信
>>380
必要ないぞ嘘言うなよ
PSnowと勘違いしてないか?
 
オフで普通にトロフィー取れるぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:06▼返信
今気づいたんだが、数年後任天堂が次世代出してswitch終わってサービス切ったら
ソフト全滅してハード自体起動できねえ状態になるんじゃねコレ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:07▼返信
スイッチでダウンロードソフトは買う価値が無いのが証明された
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:08▼返信
>>380
普通にプレイできるぞPS4は落ちてても
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:09▼返信
>>380
必要ないよオフラインで遊べるよ
今LANケーブル抜いてやったけど問題なく遊べた
トロフィーも取れる
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:09▼返信
>>389
switchオンラインのチケットでソフト買ってたが俺は後悔してるわ
パッケ買うべきだった
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:09▼返信
>>380
PS+で落としたゲームやは承認必要だがDLで買ったゲームはいらんぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:10▼返信
スイッチオンラインっていうクソサービスが終わったら
DLソフトも起動出来なくて終わるって事だね
あぶねーわw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:11▼返信
DLゲームもできないとかどんだけクソ仕様だよ
これでオンラインに金取るとか訴訟レベル
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:13▼返信
コメ欄の豚はswitchも3DSも持ってねえだろ
PS4派の俺でさえ持ってるからswitchも3DSも落ちてるの確認してるし
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:14▼返信
オフラインでやってみたがPSの場合、DL購入したソフトは使えるがDLCは使えないっぽい
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:16▼返信
>>397
ものによるんじゃね、この前メンテナンスのとき普通にDLコンテンツプレイできたぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:16▼返信
豚はカセットならロード時間は無いと真顔で言うから
確実にDSも3DS持ってない
SFCかGBAでゲーム歴が止まってる
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:16▼返信
任天ハードなんてハード集めてる奴以外買わなくなるのでは?
故障率は激高だしソフトは残飯ばかり
購入するメリットがどこにあるのか教えて欲しいレベル
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:17▼返信
>>393
今試してみたけど
PS+のソフトも問題なくオフラインで遊べたよ
多分残り日数2920→0になった時に承認しなおさないといけないんじゃないかな
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:19▼返信
>>387
すまん、勘違いしとったわ
いつも使うPS4で登録してないハ−ドで起動する場合のみネット認証が必要だつたわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:20▼返信
ダウンロードソフトが起動出来ないなら
買うだけ無駄だね
スイッチってヤベーハードだわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:20▼返信
DL版ソフトでもネット繋がなきゃオフゲも出来ないってマジ?
そんなハードがあるんか...
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:20▼返信

これで月額有料課金取られるのかニンテンドースイッチ

406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:20▼返信



      復旧の目処立たへん堂


407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:22▼返信
>>402
PS4とPS4プロの二台持ちだとそれあるね
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:22▼返信
>>398
◯◯エディションみたいな本編とDLCが元々セットなのだと使えるけど個別購入だと無理
例えるならばフォールアウト4のGOTYエディションは普通にDLC部分も遊べるけどフォールアウト4+DLC個別購入だと使えない
あとLAN抜いてる状態かメンテ中でもLAN抜いてないかでも違う模様
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:23▼返信
>>401
ただのオフラインじゃ意味ないからLAN抜いてみ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:24▼返信
任豚A「障害なんて問題ない」←スイッチ持ってない
任豚B「障害なんて問題ない」←割れしかやってない
任豚C「障害なんて問題ない」←頭に障害あり
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:24▼返信
スイッチ持ってないから分からんが、まさかこの時間になっても復旧してないのか?マジでハッキングでもされてんじゃね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:27▼返信
>>411
技術者みんな帰宅して寝てるんじゃね
復旧作業の続きは朝10時くらいからだったりしてw
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:28▼返信
任天堂がこんな時間まで従業員を働かせるようなブラック企業じゃなくてよかった・・・
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:28▼返信
>>409
LANケーブル抜く以外に方法あるの?
サブ垢ですらPS+のソフト遊べたぞ!
スクショ貼れるなら貼っているレベル
オプションボタン→情報→残り時間があるかどうかじゃね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:29▼返信
ゴミオンラインwwwwwwwwwwwwwゑえ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:29▼返信
任天堂は今まで何度侵入されてもセキュリティ強化なんてしなかったからな
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:29▼返信
>>413
世界レベルでスイッチ障害出てるのに
日本時間しか見てないとか
アホだろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:30▼返信
ずいぶん静かだな
スイッチなんて誰も持って無いから問題にならないのかね^^
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:31▼返信
>>413
イワッチはギリギリまで働かされたがな…
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:31▼返信
※413
家では風呂に入る時間も惜しんでネガキャンオンラインぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:31▼返信
>Nintendo Switchなどのネットワークサービス全般において、障害が発生しているようだ。ニンテンドーeショップなどストアはもちろん、対戦や協力などオンラインゲームプレイに関しても障害が及んでいる。フレンドなどの状態については確認できるものの、任天堂プラットフォームにおけるオンライン機能が広い範囲に渡り利用できない状態となっている。この障害は全世界規模のもの。北米や欧米においてもNintendo Switchのネットワーク機能は利用できない。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:32▼返信
世界中でコロナが問題になってるから任天堂の社員さんも自宅待機でしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:32▼返信
死ぬまで働かされるくらいだし誰にも慕われてなかったんだろうなあ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:33▼返信
ぶつ森の準備で時間かかってるんやろなあ・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:35▼返信
所詮、おもちゃだってわかってるからみんなキレたりしないんですわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:35▼返信
>>408
無双で個別に買ったDLCはオフで普通に使えたぞ
洋ゲーメーカーてかEAの仕様じゃね?
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:36▼返信
※420
ユーザーと同じく風呂に入るのを我慢したり
こういう事の積み重ねがユーザー目線の優良企業たる所以なんだよね
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:36▼返信
>>418
持ってるのは中国人だけだからね
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:36▼返信
>>427
風呂は入れw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:37▼返信
>>401
オフにしたらメタルギアサヴァイブにロック掛かったが
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:38▼返信
障害に対応出来るスキルも人材もないんでしょ
DL版が遊べないのはPS3以下だわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:39▼返信
>>430
それオン専用ゲーじゃんw
ギャグ上手いなー
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:40▼返信
※397
それお前がDLC買ってないかインストールしてないだけw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:40▼返信
※430
それオンライン専用やぞw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:41▼返信
>>433
インスコしてないなら無理やなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:42▼返信
PSについては障害どころか通常メンテすら攻撃してきたニシ
もちろん任天堂の長期障害はあり任してしまう
あり任あり任
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:43▼返信
スイッチの事前ダウンロードは購入した時点で始まるから言うほど集中するかな
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:43▼返信
>>431
スイッチはWiiU未満なんだからPS2.5くらいでしょ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:43▼返信
>>434
オンライン専用でもゲームは起動できるはずだよ
実際、メンテ中でもフォートナイトだろうがエイペックスだろうがバトオペ2だろうが起動できるんだから
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:44▼返信
オン専用ゲーはPS+だろうがDL購入だろうがパケ版だろうが
オフ起動しないってリスクがあるから
安いんだよねー
トロフィー取ったら即削除するゲームだわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:44▼返信
今知ったけどネット繋がなきゃDL版購入者はゲーム起動出来ないってマジか?
て事は出先で持ち歩いてもネット繋げなきゃ出来ないって事?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:45▼返信
eshopで最初買えなかったけど買えたぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:45▼返信
オフ専とオンライン認証必須のゲームを混同してる人がいるね
俺はVitaTVでplusで落とした無双オロチをオフ専で遊んでたよ

MGSⅤはオフ専でも遊べるけどオンで稼いでいた資金などは使えないから
超絶な赤字になったのでサーバーメンテが治るまで遊べないイメージはある
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:45▼返信
>>433
すまん、フォールアウトで試したら普通に使えなかったわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:45▼返信
任天堂なら1週間もすれば復旧するだろw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:45▼返信
影響受けるやつなんている?
オワコンハードの需要考えたら大したことないやろ。
だが賠償はしっかりやれよ?サービスは停止してますが利用料はもらいますじゃ筋が通らん。893が重んじるのは筋を通すことだろ?そこだけは韓国893らしくしっかりとやれ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:45▼返信
>>443
これは恥ずかしいミスw
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:46▼返信
>>439
フォトナもエペクソも別鯖
基本無料はPSN関係ないwww
ギャグ上手いなー
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:46▼返信
有料サービスwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:48▼返信
だから任天堂は応援したくなる
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:50▼返信
>>448
別鯖でもPSNが落ちてたら出来ないが?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:50▼返信
復旧作業はしてるふりで実際は定時退社
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:52▼返信
>>451
そんな時はPCでやろうず
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:54▼返信
>>448
おいおい、マジで言ってるのか?
流石にネタだよな?
そもそもその別鯖に繋ぐためにはPSNを通る必要があるわけでPSNに繋がらない時点でゲームは起動出来ても遊べないぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:55▼返信
任天堂ハードのソフトはパッケージだけにしろ、DL版買っちゃだめ!
これ豆な
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:57▼返信
※448
別鯖だからってPSNにログインできなきゃその別鯖にも行けないだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:57▼返信
>>450
弱いやつを逆に助けたい的な?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 02:58▼返信
>>454
ネタでしょ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:00▼返信
まあ一応スーファミサービスや二ノ国も起動出きたけどね
ただスーファミサービスは一週間内にネット繋げないと起動出来なくなる
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:01▼返信
※445
1週間立っても誰も気付かない可能性
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:02▼返信
>>458
まあ、こんな無知無恥の文書く時点で首吊りもんだしな
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:05▼返信
これもあつ森発売に向けた演出なんやろなあ・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:06▼返信
なんでDLソフトが出来ないかの理由は
アカウント登録している「いつもあそぶ本体」の認証接続が出来なくなっているか
勝手に外されているからだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:07▼返信
美談の伏線か
子供から手紙来るやろうなぁ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:07▼返信
>>462
ぶつ森発売日になっても直ってなかったら
ポケモン剣盾の時以上の炎上祭りになるなw
しかも全世界規模でw
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:24▼返信
ペルソナ5ロイヤル
メタスコア96

はちまー!ぶつ森のメタスコア記事にしたんだからこっちもやれよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:30▼返信
ポケモン剣盾の不具合も放置だし基本任天堂はこの手の金にならなさそうなのは手を抜いてるよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:34▼返信

クソjin顔真っ赤やろなぁ

469.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:35▼返信
クソゴキ許せんな😒💢💢
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:43▼返信
多分障害復旧作業よりも火消しの美談作りしてると思うwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:43▼返信
復旧よりも先に美談がきそう
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:45▼返信
今回の件で益々任天ハードでDL版を購入する奴いなくなるだろうね
もう直ぐ3連休が来るんだけど大丈夫かな?
それから不具合の森とか呼ばれないように頑張ってね
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:49▼返信
アタックでもされたか
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 03:50▼返信
>>472
3DSの時点でもう言われてた
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 04:30▼返信
Switchはソフトはねぇのに悲報だけは一番豊富だなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 04:48▼返信
こちとら月300円も払ってんだからそんなトラブル許される訳ねーだろ。
だからps4に負けるんだろうなぁw

??
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 04:51▼返信
あつ森、品薄商法でパケ版買えるの遅くなるだろうし、DL版をと思っていたが、こんな事があるしで迷いに迷う
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 04:56▼返信
え、あつ森のDL版ダウンロード出来ないの?
amazonで買ったからDL出来るの明日みたいなんだが発売日に出来なかったらブチ切れるぞw
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 04:56▼返信
米任天堂でコロナが見つかる訳だ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 04:58▼返信
いつものことじゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 04:59▼返信
任天堂のネットワークもコロナに感染したか
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:01▼返信
何よりの悲報はこれが全く騒ぎにならないどころか気付かれてないぐらい実際のユーザーが存在しないことだけどな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:05▼返信
あつまれどうぶつの森のコメント数が 伸び悩んでいる‼️
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:13▼返信
有料オンラインなのに
いまだに復旧しないとか
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:16▼返信
チョニーの差し金でゴキブリがやった
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:19▼返信
自分の回線がおかしいのかと思って
無線に変えたり有線に変えてみたり
ふざきんなっっっ
早く疑似2確で最強サブのスプボムと最強スぺの元気玉組み合わせの
チート武器のプライムベッチューで俺つえーで気持ちよくなりてー

487.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:24▼返信
>>485
やっぱり任天堂の自作自演か
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:27▼返信
>>465
本体破壊を超える炎上はそうそう起こらんて
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:31▼返信
いよいよ撤退か
長かったな
無駄に
早く忘れたいわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:34▼返信
まあ、数年前のPSNパスワード流出からの強制パスリセットテロに比べたら
復旧待ちで済んでるからいいよな。あの時はPSNのメールから登録出来ない人が
大勢居てパス更新に2~5日待たされたから
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:36▼返信
ロリ豚は楽しい時間を失いました
原因は低スぺゲーム機で遊んだこと
ロリ豚の楽しい時間を奪った低スぺゲーム機
小学生に近づくためには遊ぶしかなかった
そんな現実を変えるために高スぺゲーム機ですべての人に笑顔を。  AC~
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:50▼返信
月たった300円の支払いで、偉そうに顧客ぶる豚の横柄さに辟易するわ

まぁ、任天堂のネットワーク担当者にはお気の毒という気持ちと、応援したい気持ちと半々かな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:53▼返信
ソフトの更新もできねぇ
マジふざけてんな
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:55▼返信
※493
正常稼動中じゃね?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 05:58▼返信
客から金とっておいてまともなオンラインサービス提供できてない任天堂に
お気の毒とか応援したいとか
きっも
300円だろうが3000円だろうが金は金 客は客
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:00▼返信
※495
マジレスするとPSNのがもっと酷いよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:04▼返信
たしかにPSNはもっと酷かったなw
すまん、その通りだw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:04▼返信
>>496
何も持っていない豚がいうと説得力があるなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:14▼返信
>>64
ハッカーにハッキングされても気がつかずあまりのセキュリティの甘さに飽きた宣言されるのが任天堂のネットワークだしな
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:20▼返信
お金払ってまでチート勢に負けるなら無意味
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:29▼返信
1週間もすれば復旧するんじゃね
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:29▼返信
任天堂P2Pオンラインなんだからそもそもサービスも前世代
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:37▼返信
任天堂の自前サーバー貧弱だなあ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:40▼返信
Switch online P2P で検索すれば任天堂のゴミっぷりがわかりますよ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:43▼返信
え、任天堂オンラインって有料なのにP2Pのぼったくりサービスでしょ?
てかP2Pでどうやったら鯖落ちるするの?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 06:48▼返信
昨夜、子供フォートナイトで遊んでたけどな
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:01▼返信
>>506
フォートナイトは独自鯖だから大丈夫なんやで。フォートナイトを遊ぶ時に有料サービスが必要ないのはその為や。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:02▼返信
だいたい周りが騒いでから気づくのがブーちゃんだよなwww
ゴミッチすら持ってないのかよ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:12▼返信
任天堂ハードはキッズに人気
キッズはコロナで友達とも遊べずオンラインも無理
Nゾーン拡大ヤベェ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:13▼返信
ポンコツwwwwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:14▼返信
チャイナ「テンドーサン、コロナオサマルマデマッテチョーダイヨw」
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:17▼返信
てか、障害なんて起きてたんだな。全く気付かんかったわ。昨日はブヒッチ起動せんかったし。
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:17▼返信
金払ってこれとか勘弁してくれ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:26▼返信
ざまぁみろ!
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:31▼返信
コロナの影響で転売ヤー共々消え去ってもらいたいわ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:36▼返信
※497
毎日PSNでゲームしてるけど障害でゲームできなかった事はほとんどないよ
PSNの障害は一部が起こってるだけで全部を止まる事はない
自演するならもっと調べたら?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:36▼返信
>>33
アカウント管理もろくにできてないしなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:41▼返信
>>490
ソースは?
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:43▼返信
>>505
オンライン加入の有無を見るアカウント管理サーバーはあるだろうからそれだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:44▼返信
>>467
ポケモン売れてないから金に関係してるけどな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:49▼返信
まだなの?
早くしろよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:51▼返信
>>512
モンハンやってた3DSユーザーがオンラインできねぇってツイートならあったな。
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 07:52▼返信
ところで、もうそろそろ解消されたんか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:00▼返信
豚は気づかなかった模様
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:01▼返信
別にPS4が好きな訳では無いが、

「・こちとら月300円も払ってんだからそんなトラブル許される訳ねーだろ。
だからps4に負けるんだろうなぁw」

これは意味が分からない…たった300円やけど。
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:02▼返信
もう解消されて5時間以上経ってるけど?
まあp2pオンラインサービスで更に有料なのになにやってるんだか…
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:04▼返信
>>525
他陣営が前世代に無料でやってたレベルのサービスだからさ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:07▼返信
むしろP2P方式でなんで金取ってるんだよ!
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:08▼返信
有料でP2Pってのも正直どうかと思う
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:11▼返信
多分肝心なデータをお預かりしてくれないサービス代金かな…
ローカルにバックアップ出来ないようにしてあんなポンコツサービスで金とるとか…
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:12▼返信
>>354
やるべき事をやらず、やらなくていい事をやる、それがNINTENDO
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:12▼返信
PSは回線速度が出てないと感じたり いつもは大量にいるプレイヤーが異常に少なくなったり
って感じて 後から「障害だったのね」って知る場合が多少あるけど
ストアすら繋がらんっていう例は経験ないな
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:13▼返信
>>525
マジレスすると、PS3時期に無料で提供されてたPSNサービスよりも下に行くの質で300円取ってたから
PS3時期から始めたフリープレイの提供内容も言うまでもないがファミコンとスーファミよりずっといい
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:19▼返信
ゴミすぎて草
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:26▼返信
PSNは利用者が多いから、少しでも障害あるとトレンドになったりすんのにね
任天堂ネットワークは利用者が全くいないのかな? 
まとめサイトで取り上げないと話題にすらならんのよねw
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:29▼返信
そりゃフルッチリアルセンパイ社長が、株主総会で「オンライン登録者の数は明かさない、その予定も無い」なんて言うくらいだぜ?
実際にシコッチでオンライン系遊んでる奴なんぞ、日本国内じゃあ1,000人いるかどうかじゃないかね
オフライン含めても、1万人いるかどうか
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:30▼返信
>>526
公式サポートのアナウンス無くね?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:31▼返信
>>537
ネットワークメンテナンス情報・稼働状況のページ見た
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:34▼返信
>>537
いま公式垢見たら3分前にアナウンスしてたわ…
いや何をぐっすりしとんねん、3時に解決してたならその時言えや、流石にユーザーに同情するわ…何が神対応じゃボケw
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:38▼返信
サポートページのトップだけ見るとまだ障害が発生してるように見える罠
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 08:45▼返信
誰も気づいてなかったのは草
人気なはずなのに箱の障害並みにだれも気付かない不思議w
この手の不思議現象をいつも起こす任天堂 さす任
542.投稿日:2020年03月18日 08:52▼返信
このコメントは削除されました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:17▼返信
>>490
それ入力欄のすぐそばに赤字で書いてある「携帯電話以外」って説明読まずに携帯電話アドレスで登録した奴らじゃ無いか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:25▼返信
PSNだったら10分止まっただけで豚が大騒ぎするのに任天堂ネットワークは1日止まっても誰も使ってないから誰も騒がないね
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:32▼返信
>>542
中華に行ってるだけで日本ではあんまり売れてないのが真実だからね
ネットに繋いでるヤツが少ないから全く話題にならないんやな
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:32▼返信
レベル5の1000円セール商品は明日までなんで
このまま行くと落とせなさそうやな・・・・・
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:33▼返信
>>545

× あんまり
○ まったく

買取関係の連中がバラしてたけど、シコッチはロンチ直後から8割くらいはシナ行きだったってよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:34▼返信
>>39
豚ハードユーザー舐められ過ぎじゃない?
もはや詐欺じゃないかw
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:35▼返信
>>547
いや、最初はまったくって書いたんだけど、流石に可哀想かなってw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:36▼返信
>>49
任天界隈ってアホと無知しかおらん
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:36▼返信
誰も気づかず困らないネットワーク障害で草
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:39▼返信
無料で充分なオンラインサービスで金取ってコレ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 09:51▼返信
信仰心で隠蔽してあり任してソニー叩きに繋ぐ
いつものニンテンゾーンです
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:02▼返信
いやもう治ってる
まとめが騒いでるだけ
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:05▼返信
その直っているってアナウンスを朝まで放置してるとか、それだけでも十二分に酷い、無責任だ、ってことなんだが
まあそもそもとして、昨日の障害発生後も、『誰一人として』問題にしなかった時点で、
だれもシコッチでなんぞ遊んでない、って言う何よりの証明になってるな
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:10▼返信
>>555
任天堂サポート公式垢って社員一人で管理してるのかね…夜中に復旧したなら夜中にツイートしろと
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:53▼返信

こんなんで月額有料取られるんだぜ?

任天堂ってクソだわ

558.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 10:56▼返信

こんなんだからソニーに勝てないんだろうな

559.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:10▼返信
任天堂ってほとんど仕事はしないわ、仕事は雑だわ、その上お金は取るわで酷い状況だなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:26▼返信
無料時代のPS3よりサービス悪いのに金取るんだもんな、そろ障害起こっても話題にもならないわけだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:31▼返信
いや?任天堂って、そもそもどんな会社だ?おもちゃ会社でしょ。だから、ネットワーク障害発生しても、あくまでのおもちゃだから、仕事は力を入れていない。
はい、繰り返しますが、おもちゃなので、あしからず。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 11:35▼返信
1500万の任天堂オンライン加入者は全く騒がなかったな
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:01▼返信
>>316
にしちゃあ話題にならんな
人が戻ってきてるなら「繋がらない、ゲームできない」の大合唱になるのが普通でない?
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:03▼返信
そもそもとしてさ任天堂に治せるの?
攻撃されてる事さえわからなかった人たちだよ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:05▼返信
珍しいか?
ポケモンのアプデの時もなってたやん
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 12:26▼返信
任天堂はおもちゃの会社なのに、何故かソニーに喧嘩をふっかけて勝っただの負けただの言い張ってるからな
ソニーってメインは家電を扱う会社なんだから、任天堂なんぞ視界にも入らないし土俵違いだっての

サッカーVS野球みたいなもんなのに、おもちゃと家電を戦わせてどうするのよって感じだわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:01▼返信
>>547
またゴキさんの都合のよい妄想w
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:17▼返信
あれれ〜?
任豚おじさん、こないだ鬼滅の刃をクレクレしてたたくさんの人達はどこに行っちゃったんだろう?
まさかみんなネットワーク未加入な訳無いし、普通何か呟くよね。ホーント不思議だよねー!
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:41▼返信
※12
はあ? なに言ってんのオマエ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 13:56▼返信
コロナの影響だししゃーない
逆によくこんな時にのうのうと稼働できるねPSは
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 14:25▼返信
メンテンナンスの費用を削ることをコストダウンとか狂喜する企業はこうなるぞい
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 14:52▼返信
スイッチ持ってるけど
たまにしか起動時間しないから知らんかった
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 15:50▼返信
まーたクズ任天堂のハードゴミッチで不具合かよ。
しょーもねぇゴミネットワークだな。
ハードだけじゃなくてネットワークシステムまでゴミとは。
このままサービス終了だな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:04▼返信
>>567
というニシくんの願望
なんだ?今度は問屋もゴキ扱いして現実逃避け?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 17:36▼返信
>>570
脳みそ腐ってるぞ豚
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 18:06▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:20▼返信
ゴキさんによるDDOS攻撃の可能性があると思うのだが
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月18日 19:32▼返信
DS Wifiもそうだけどサービス停止や終了すると価値なくなる商品やめてくんねーかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 01:57▼返信



これこそが、転売水増し止まると即座にヨンケタン落ちするswitchくんの実力(笑)だ!


580.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月19日 10:28▼返信
マジいい迷惑だったわ。

直近のコメント数ランキング

traq