• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






友達んちでワンピース4巻くらいまで読ませてもらった時
ここギャグシーンだと思って笑ったら
異常者扱いされたの思い出した


ETTOvB9UYAAPPMT




ETXEc8iXQAMKhr8


ONE PIECE 96 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2020-04-03)
売り上げランキング: 66



  


この記事への反応


   
今のワンピースでは絶対なさそうな死因
今やったら単行本2冊分くらいかけて
壮大な回想編やってそう


ワンピースの世界じゃギャグレベルな死因だけど
まあキャラがキャラだし。


あの世界忘れがちだけど
高いところから落ちたり
銃で撃たれただけで人が死ぬんですよね

  
あと少しで邪悪なテロリストから国を救えるというところで
そのテロリストが苦し紛れに放った
「5年間裸踊りすればみんなを解放して自分は出ていきます」
という言葉を鵜呑みにして
本当に攻撃をやめて5年間裸踊りして全国民を絶望させてから
「おのれ!嘘だったのか!絶対に許さない!」
とブチギレた光月おでんもギャグだろ。
逆になぜ5年間も嘘だと思わなかったのか。
なぜかシリアス扱いだけど。


ゾロ<くいな<階段
つまり階段は最強ってことやな


あ〜そこ死因が唐突すぎるので、気持ち分かりますよ…
何か裏があるんだとしたら
今のワノ国編辺りで明かされそうですね


「あれだけ強かった人間が
こんな些細なきっかけで死んでしまう」
という現実のシビアさを訴えたかったのでしょうが
果たして今の尾田栄一郎に同じテーマを描けるのか




まぁ現実に歴戦の戦士でも
当たりどころが悪いとあっさり逝くからね・・・
これで「くいな生存説」とかやられたら萎える


あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版
任天堂 (2020-03-19)
売り上げランキング: 1


あつまれ どうぶつの森 -Switch
任天堂 (2020-03-20)
売り上げランキング: 1


ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4


コメント(178件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:01▼返信
はちまの記事ってパヨクの記事多いよな

桜井誠に関するネタは記事にしないで、こんなツイートのパヨク記事は載せるとか

オレ的は桜井誠の記事書くのに、はちまはいつもパヨク記事ばかり

つまりパヨクだから桜井誠の記事を載せたくないってことね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:01▼返信
しかたないでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:02▼返信
ハヤブサの化身はサイコパス
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:02▼返信
共産党や玉川をフォローしてる時点でお察し

はちまはこんな奴のツイート取り上げて何がしたいんだろ?

それともはちまはパヨクなのか???
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:03▼返信
NARUTOで良くあることじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:03▼返信
両津の方が強い
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:03▼返信
訃報を聞いてアゴ突き出してるんだからそら笑うよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:04▼返信
ボーボボだったら逆にあり得る死因
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:04▼返信
階段の絵がサイコパス
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:05▼返信
確かにおでんの過去話はこいつただのバカ殿じゃんとしか思わんかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:05▼返信
「誰かに殺された」という線を一切かき消す妙手やぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:05▼返信
辛ラーメンって全国どこにでも置いてあるだろ
それだけ人気で需要があるって事だよね
日本人もなんだかんだで韓国の食文化は好きなんだよな
辛ラーメンなんて売れてない買わないだの言ってるのは嫌韓の一部のネット民のみ
マツコの知らない世界の2020年の調査で
売れてるインスタント麺4位に辛ラーメンが入ってました。残念でしたwwww
お前らの言う通り売れてないなら店に置いてる訳ないんだよなww どこにでも置いてある人気商品
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:05▼返信
異常者じゃないよ、これで泣いたり非難する方が異常者だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:06▼返信
100日後のくいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:06▼返信
ワンピースのキャラは全員キチガイの目をしてます
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:06▼返信
エースの死亡は笑ったけれども。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:06▼返信
まだこの頃は丈夫過ぎる奴がルフィぐらいだったし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:06▼返信
PsVitaってさ、有機ELから液晶に変更された劣化本体なんだよなwww
当初は画質が売りだった本体なのにだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
新型でました!!! えっ!有機ELなくして液晶で新型???????
しかも価格は旧型とほぼ変わらずwwwww

これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:06▼返信
転んだはずみで剣が突き刺さったんやぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:07▼返信
別にサイコパスではないな
サイコパス認定した奴がサイコパス
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:07▼返信
いや、これがギャグだと思って見てたならそりゃサイコパスって言われても仕方ないわ。
まぁ、今のONE PIECEしか見てない奴だったらこんな死因はギャグだと思うかもしれんがww
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:07▼返信
※11
これが伏線…しゅごぃ…(ザワザワ)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:07▼返信
だって絵柄がギャグ漫画じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:07▼返信
ロッテ BT21ウエハースチョコ コレクターシール入り(全20種)

世界で大人気K-POPの防弾少年弾がビックリマン風シールになって日本で発売!!!

あの大人気(防弾少年団)のメンバーがデザインしたキャラクターBT21。

ファミリーマート先行発売・数量限定 発売日:2020年2月25日 100円(税込108円)
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:08▼返信
ストーリーの進行の為に殺した雑な仕事
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:08▼返信
ゴミッチって循環 転売 貿易してるんだぞww 最悪だよなwww
日本国内じゃVITA以下の普及率だしよwww 循環してなきゃ更に下回ってるぞwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:08▼返信
やっぱ鬼滅だわ
ワンピとかオワコン
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:09▼返信
>>23
頭蓋骨の幅より歯が広い
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:09▼返信
おでんが死ぬところも笑えたわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:10▼返信
あそこら辺は強い奴でも死ぬときはあっさり死ぬって描写だし笑いはしなかったわ
今の糞長い過去編なんかより上手く纏まってると思うぞ
イーストブルーはめんどくせえ漫画じゃなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:10▼返信
おでんって名前がギャグ漫画の証拠
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:11▼返信
サムライ8以下の漫画
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:11▼返信
編集が終わらせてくれないからダラダラグダグタ続いてる糞
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:12▼返信
ツイカスの時点でサイコパス
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:12▼返信
実際の死因は別だと予想してるけど、回収するタイミングはもうなさそうだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:12▼返信
3とうりゅうて笑える
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:12▼返信
絵がぐちゃぐちゃで見る気にならん漫画
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:13▼返信
鑑賞の仕方は人それぞれでいいでしょ
例えば『北斗の拳』をアクションと取るか感動モノと取るか残酷漫画と取るかギャグと取るか自由だし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:13▼返信
これは笑うだろ
で4巻辺りで限界を向かえて眠くなってワンピ読むのやめる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:13▼返信
これあっさり過ぎて死は偽装でどこかで生きてる説とかあったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:13▼返信
ワンピースのキャラの泣き顔ってギャグでしかないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:13▼返信
改めて初期ワンピース見ると
物凄い勢いで回想始まっては終わってを繰り返してついていけない

マジな話あのへんは打ち切りとの戦いなんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:14▼返信
塩沢兼人も階段から転落死だから笑えない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:14▼返信
ワンピース公式無料1~60巻で初めてワンピ読んだ。
2話目の途中で挫折したw
突拍子も無い現実との何のリンクもないファンタジーは、完全に卒業したな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:15▼返信
50段くらいあったんでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:15▼返信
ワンピースはキャラが滝のような涙流して叫んでるシーンが一番笑える。鉄板ギャグらしく、何度も出てくるし何度見てもすごく面白い。
日本一売れてるギャグマンガなのもうなずけるわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:15▼返信
覇気を纏った階段だったんやろな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:16▼返信
※42
今も回想だらけじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:17▼返信
ボンチューの家族みたいに殺されてるのかもしれないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:17▼返信
※43
真っ先にそれ思い出すよな…
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:19▼返信
エースの犬死の方が笑えたぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:19▼返信
>>43
そのコメみて笑う人=ツイ主と同じ傾向
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:19▼返信
ゾロの真顔が笑わせにきてるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:19▼返信
お前ら知らないみたいだけど
家の中での死亡事故って多いんだぞ
階段と風呂の事故はトップ2
人間ってわりと簡単に死ぬんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:20▼返信
くいな=クロコダイルだった!?
あの全方位推理シリーズ好き
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:20▼返信
ハァ…ハァ… 敗北者 ……?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:20▼返信
>>21
最初から超人バトル自体はやっていたからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:21▼返信
それよりも"ちゃんとドクロが描いてあったんだ”とエースの死のほうが笑えるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:21▼返信
当時はそんなもんなんだと思って見てたけど最近のワンピ見てると身を隠す為の嘘だったんじゃないかとか思えてくる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:21▼返信
たしぎがくいなに似てるとか死に設定だよな
何のために似てるんだあいつは
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:23▼返信
>>54
なんだこいつ…?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:23▼返信
高校のとき、男のくせにすごい高い声でしゃべり方も変なヤツがいたんだけど
そいつが携帯で「婆ちゃんが死んだ!?」って叫んでたらクラス全体笑いこけたの思い出した
今考えたらクッソ不謹慎だよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:23▼返信
>>51
マジでエース死亡で泣いてる奴らが不思議でしゃーない

作中でほとんど活躍してないし戦闘シーンはほぼ割愛
扉絵で牛乳売りの手紙届けたぐらいしか見せ場無いキャラなのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:24▼返信
一番のギャグシーンは愛してくれてありがとうだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:24▼返信
そういやくいなが成長したらこんなんになってそうって言われていたたしぎはどうなった?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:25▼返信
>>55
シャンクス黒幕シリーズの人だっけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:26▼返信
軽傷に見えてピンピンしてても、軽い内出血でもコブ状になって脳がダメになって数時間後あっさり死亡、なんて珍しくないからな。笑うやつは想像力と知識の欠如。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:26▼返信
ワンピースの世界は今でもピストルで心臓撃たれたら死ぬからおかしくはない
修行が足りなかったな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:26▼返信
ドン!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:27▼返信
いや笑うわこんな突然の死
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:27▼返信
年寄りの死因には多いけど若いしな
それに無駄にリアルな死因でそら笑うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:27▼返信
>>54
そりゃあ家のなかで死ぬなら普通はその二択だろうけど、あたかも人類の死亡原因のトップ2が階段か風呂みたいな誇張した言い方やめろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:28▼返信
>>43
階段より圧倒的に高い位置から落ちても軽症ですむバトルマンガで階段踏み外しで死ぬのと
リアルで普通に死因としてはおかしくない階段滑落死はさすがに違うな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:28▼返信
現実で餅がのどに詰まって死んだって笑う奴はおらんだろうに
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:30▼返信
尾田が捻り出した死因が階段で転んだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:30▼返信
やっぱワンピは深いなぁ
たったワンシーンでここまで記事にできるのはワンピだけだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:30▼返信
※67
死んだ事を笑ってるんじゃなくて死因を笑ってるんだよ、でなければダーウィン賞なんてものは存在しない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:30▼返信
リアルで老人がジョギング中に心筋梗塞で亡くなったって聞いても普通に不憫で全く笑えないけど
クッソ強い爺さんキャラが敵圧倒してると思ったらいきなり心筋梗塞で死んだとかなったら笑うしかないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:30▼返信
塩沢兼人さん思い出すわ……
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:30▼返信
>>62
電話で相手が言ったことを復唱するとかマンガじゃ有るまいし…
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:31▼返信
>>74
それな
リアルじゃ普通に可哀想だがマンガとかで重要そうなキャラの死因がそれだったら完全にギャグだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:32▼返信
平気で笑っていられるほうがかっこいいと思うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:32▼返信
お菊ちゃんの薄い本まだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:32▼返信
>>1
お前等が食いついてアクセス伸びるから仕方ないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:32▼返信
死因とか以前にセリフの吹き出しやら勢いがシュール過ぎて面白いわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:32▼返信
これで不謹慎だとか言ってる奴は漫画と現実の区別が付かないんだろうなぁ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:35▼返信
ゲーム中とかで「イベント銃はあかん」とか「またカプコンのヘリが堕ちてるよ」とか「フラグ回収」とか普通にありがちな死因って軽く扱われるけど現実でも同じ事件があって同じような反応する奴はそういない
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:35▼返信
※68
ワンピースの世界のピストルは殺傷力高過ぎだろ、地形を破壊するような衝撃に耐えられる人間を鉛玉一発で殺しちゃうんだぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:36▼返信
四谷に済んでるんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:37▼返信
あっさりと死ぬってことに意味があるシーンじゃなかったっけ
立ち会うこともできず日常から突然簡単に人は死ぬんだってゾロが知ったシーン
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:37▼返信
「俺この戦いが終わったら結婚するんだ」で死ぬ奴もフィクションじゃ「それ見たことか」って感じだが
リアルで同じ事あったら婚約者だの家族だの考えて普通に可哀想に思えるからな

リアルでも「フラグ回収したやんけwww」って言える奴は間違えなくサイコだが
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:37▼返信
死ってそこまで重く捉えなくていいと思う
笑ってネタにできるくらいが気楽でいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:38▼返信
そこで笑えるなら1話のだってジャングズ腕がの時点で爆笑してると思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:38▼返信
偽装でしょ?まさか、記憶喪失だろ?階段事故死おかしいだ。笑い20年間ウケるわ遅せー。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:39▼返信
>>92
子供だね。親しい人やペットのそういう経験を経てないんだな。そうじゃないならサイコパス
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:42▼返信
まあこういうのわからん人が大人になってからけつコンプレッサーとかしちゃうんだろうなとは思う、人間て階段三段くらい踏み外しても○ねるからね
ぶっちゃけ子供でわからんかったならしかたないとは思うが成人してからも階段から落ちただけでwwww とかしてたらヤバいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:43▼返信
地味過ぎる死因だし殺す必要全くなかったよなw
誘拐洗脳でもされて敵として出てきても良かったな「たしぎ」とか完全に空気だし
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:44▼返信
尾田「漫画の世界の人って頑丈なんですよ 壁にぶつかって人がたができたりしますけど普通だったら死ぬじゃないですか だからそういう風に考えてくれればいいです」
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:45▼返信
人間なんて弱いからな。ボクシングの最強世界チャンプでも目の上カットしたら危険だから負けだからな。力さんでもチンピラの刃物で亡くなった。UFCの世界チャンプでも素人の刃物で死ぬし転んで打ち所悪かったら死ぬ。人は死ぬぞってのを伝えたかったんだきっと。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:46▼返信
>>98
くいなん家の階段は宇宙まで続く高さだった説
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:47▼返信
他の仲間たちのエピソードがドラマチックな死別が多いから余計にシュールに見える
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:48▼返信
そこもおかしいし子供のゾロに形見の名刀くれたのも謎
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:49▼返信
最近のワンピース読み続けてればギャグだけど
普通に1話から読み進めてれば連載序盤だから(まぁ、そういう事で死ぬこともある世界なんだろうな)で受け入れられたよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:50▼返信
一番笑える死亡シーンはオルガが死ぬところ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:50▼返信
>>95
そういう経験を経てる事と、その経験をいちいちアニメやマンガにダブらせて深刻に騒ぎ立てることとは別問題だと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:52▼返信
世界最強の剣士でも七武海レベル
最終的にはルヒーの足元にも及ばない雑魚
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:53▼返信
サイコパスとは思わんがキモいなとは思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:54▼返信
>>11
ワノ国で性転換くいなが出てくるに一票
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:55▼返信
パプワくんならどんなキャラもそうそう死なない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 12:56▼返信
>>66
そう。麦わら帽子の他にも返す物があるだろう?
シャンクス天竜人のイラストは笑う
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:03▼返信
どうせ、クイナ・D・なんとか、とかなって登場するんだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:08▼返信
>>98
4トンのバットで頭フルスイングされて生きてる世界観なのに階段で死亡は異質すぎるんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:13▼返信
ゴムだからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:14▼返信
死因じゃなくて、見せ方の問題だと思う
精神的、戦闘でのダメージ、病なんでもいいからそれが原因で
階段を踏み外すシーンを入れれば問題無かったんじゃないかと
ピンピンしてたキャラが急に死んだイメージがあるから変に思うわけで
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:26▼返信
でも実際に
あっけないんやで
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:28▼返信
サイコパスというか単純に知能が足りないだけなのでは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:32▼返信
軍人一人が糞雑魚なあの世界なのに階段から落ちて死ぬってのが腑に落ちない感じは当時からあった
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:42▼返信
違うんだ
このシーンの笑いどころは幼友達の呆気なすぎる死に衝撃を受けたゾロが
ショックを受け止めきれなくて幼友達はまだ俺のなかで生きていると幼友達の服装を真似していた事なんだ
ルフィ一味に加わった当時の格好と死んだ幼友達の服装はほぼ同じなんだ
サイコ気味なゾロがルフィ一味に加わって幼友達の死を昇華できるまでに成長した経緯が隠されてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:45▼返信
知り合いがガチで階段から落ちて救急車に搬送後亡くなったから笑えん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:49▼返信
該当シーンの何処に笑いが有るのか解らん
ふぁ!?…か、超展開とは思うが
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:51▼返信
どんな優秀な戦士でも膝を矢で撃たれたら引退するわけだしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:52▼返信
※114
死ぬシーン入れたらあっけなさがないだろ
ピンピンしてたキャラが死ぬから意味がある
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:53▼返信
>>37
文字が多すぎて読む気ならん漫画
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:54▼返信
燃えながら船が喋りだしたとこだと思ったら違った
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:54▼返信
梯子階段だと思ってた。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:07▼返信
何色の髭かわからへんけど、ラスボスクラスが階段で転んで死んだら伝説に残る漫画になるのになw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:16▼返信
え?階段で死ぬとかダサっ。
こちとら階段なんて、日常的にどれくらい上り下りしてるか分からないくらい利用してるのにさ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:16▼返信
>>43
ほんこれ…
現実なら階段から転げ落ちるだけで簡単に死んでしまうし笑いどころとは思えん
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:21▼返信
銃や刃物で腹を貫かれようが殆ど死なない世界だもんな

確かにギャグだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:22▼返信
スペランカーだって死ぬじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:22▼返信
現実なら有り得る死因だけど、漫画でやられるとギャグにしか聞こえんだろ
シャドウゲイトの主人公が足滑らせたはずみで壁に頭打ちつけて死んでしまうと同じ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:23▼返信
推理ドラマとかでも「階段転げ落ちて死亡」とかあるじゃん。
ありえない死因じゃないと思うけど。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:27▼返信
この頃はシンプルでくどくなくてよかったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:27▼返信
わざわざ笑う事でもないけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:31▼返信
※133
大体連載を重ねると不要な線を取っ払ってシンプルになっていくものだが
段々とごちゃごちゃする珍しい例だよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:39▼返信
頭に銃弾を喰らっただけで死ぬとかギャグかよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:42▼返信
そこまで続けて読んでて、
ギャグシーンでないのは分かるけど他の死因とのギャップについ笑っちゃった、ならわかるけど
ギャグシーンだと思って笑った、はサイコパスとはいかなくても、頭はおかしい
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:48▼返信
昔階段から転んだことあるけど、これは当たりどころ悪けりゃ死ぬわ、って思ったね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:49▼返信
だってデカい街半壊させてクレーター出来るレベルの爆弾にキャラが吹っ飛ばされても五体満足で普通に出てくる漫画なのに
階段で転んで落ちて死んだとか笑うに決まってるでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 14:54▼返信
階段から落ちて死んだんじゃなく、階段で転んで死んだんだろ。
たまに段差につまづいて転ぶ人いるじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 15:13▼返信
サイコパスの意味ちがくない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 15:14▼返信
普通笑うやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 15:15▼返信
単純に空気と行間読めてないだけでは?
社交性高く情報把握力に優れるサイコパスと真逆じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 15:18▼返信
進撃なんか常にこれだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 15:20▼返信
テム・レイ馬鹿にしてんのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 15:23▼返信
くいな=スペランカー説
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 15:44▼返信
でもたしかに
剣の厳しい練習を毎日してる(子供ではあるけれども)人間が
階段で転んで4んだっていうのは え? ってなる気もする
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 15:51▼返信
実は死んでなくて
ゾロを強い剣士にするために
クイナの父親がクイナと一緒に仕組んだ芝居だった可能性もなくはないか
ゾロが旅立ったあとにクイナの父親とクイナが
クイナ「ゾロ・・・ うっうわーーーーーん(泣)」 父親「・・・また会えるさ」
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:00▼返信
階段で転ぶって上りだよね?
下りは落ちるだよね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:30▼返信
>>145
そりゃテム・レイなら馬鹿にもするだろう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:43▼返信
逆に階段から落ちて死ぬとか、相当運が悪い
骨折とかで済むケースが大半
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 16:43▼返信
>>150
テム・レイってなんや?外人キャラか。レイつながりでアムロ・レイの父親かなんかか。それが階段から落ちてしんだとかかな。違うか。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:10▼返信
時を経てネットで考察されてウケただけで、初見で笑ったとか言ってる人はネットを見てから調子に乗ってほざいてるだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:17▼返信
転んでだからおかしいのでは?
落ちてならまあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:21▼返信
影牢ではよく階段で殺してたわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:25▼返信
死んだ事に対してじゃなくて、死因で笑ったって事だろ?
異能力バトル漫画なのにそんな些細な事で死ぬ事自体がおかしいって話
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 17:49▼返信
>>156
これ理解出来てないアホ多すぎるよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:38▼返信
ドンッ!
ドドンッッ!
って所がワンピースの笑い処だろ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 18:40▼返信
まぁ病弱だったら理解できるか・・・
ワンピースの世界ではあいつら階段は10段20段平気て飛び越えるんだろ?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 19:32▼返信
ゴキチャン・・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:10▼返信
>>159
病弱以外は死なないと思ってるのか
ファンタジーな世界に生きてるなお前
現実でも階段で人は死ぬぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:58▼返信
※161
そのファンタジーの世界の話してんだけど
なんで現実の話してると勘違いしてるの バカかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 20:59▼返信
日々女性らしくなっていくと悩んでたから
自〇したって意味でとらえてたけど
本当に階段で死んだの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:03▼返信
笑わなかったけど、俺、サイコパスがから
人の心ある
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:31▼返信
まだやってんの、この漫画
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 21:34▼返信
本部以蔵がいたらアブない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 22:19▼返信
たしかアニメ版では何十段もある急な階段を写したシーンがあったからそれで内容を補完してたんだろうなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 23:31▼返信
涙爆発の時とか秀逸だよね。いい話なのにぶち壊しだと思う。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 00:06▼返信
このコマだけみたら吹くけど、ゾロの心境考えたら笑えんからな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 01:45▼返信
子供の頃の話だしゾロに勝ってたって言ってもそのあとから強くなってるし別におかしくなくね?
この頃のワンピースは実食べてないやつでも覇気で強いとかないし
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 08:05▼返信
誰しも些細な事で死ぬ可能性があるって事を言いたいんだろうけど
後々街一つを吹っ飛ばす程の爆弾を抱えて自爆したのに何故か生きてるキャラとか
いや流石にお前は死んどけよってパターンがチラホラあるからな
読み返せば読み返す程ここのシーンはギャグにしか見えなくなってくる
172.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年03月21日 09:39▼返信
誰も何も言ってないが、記事の漫画のコマをはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も、2020.3.17 09:00記事最新確認のサムネを2019年内にオレ的は2019年05月12日19:30猫を浴槽に沈めて殺した・2019年10月14日12:40記事、はちまでは2020.3.10 08:30例の肺炎記事が第1号、別のはちま未確認の変種を2日連続1日に2記事_人or猫が死んだor死んでいるor殺したor殺されているor自殺記事_カラー品種まで、さらに別のはちま未確認の変種を2019年には1月-10月には月に1度は必ず_2019年05月02日には18:00・19:30・20:30とサイズ違い交えて1日に3記事_それ以降2日3日連続すら_2019年5月には11記事もの、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
以下はちまでそのサムネにしていた例の肺炎記事
「【クソ】ある企業の求人「新型コロナは体調管理できてない証拠。残業代なんて出すわけないだろ。有給も使うな」 → ブラック過ぎて大炎上」←2020.3.10 08:30記事がこれで第1号
そんな事をしておいて、漫画記事を載せるとか、ずうずうしすぎて不愉快すぎる
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 11:50▼返信
死んだ時に顔を隠してたから偽装かもしれんぞ
くいなの親父は、ワノ国出身だしなんかの伏線になってるはず
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 17:39▼返信
ネットでネタにされてる知ってから読み始めたミーハーなんだろうな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月21日 18:04▼返信
ワンピースの幼少期はテニプリ最序盤くらいの世界観だったのかも。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:14▼返信
>>163
逆にそう書かれてるわけでもないのに勝手にそれが真実だと思えるのがすごい
可能性のひとつとしてあり得ない訳じゃないかもだが、それが正しいと思ってんのは本当に凄いわ
きっしょ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:22▼返信
サイコパスっつーかアスペ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月09日 15:12▼返信
せやな
アスペ

悲しいなぁ

直近のコメント数ランキング

traq