【悲報】高輪ゲートウェイ、文字数がモバイルSuicaアプリの想定を超えていて定期券が買えない pic.twitter.com/IjYRB1StaI
— shao (@shao1555) 2020年3月19日


高輪ゲートウェ駅として買える
高輪ゲートウェ駅だそうです。。。(第3ターミもひどい) pic.twitter.com/iEmsEih40k
— shao (@shao1555) 2020年3月19日
羽田もひどいな。統一感まるでなし。 pic.twitter.com/dymMSn7YLF
— shao (@shao1555) 2020年3月20日
この記事への反応
・高輪ゲートウェ
で買えますよ
・越谷レイクタウンのときも、この騒動ありましたね
・ゲートウェイになっとらんやないかいっ
・ひたち野うしくに文字数あわせたんですかね
・最初っからおとなしく高輪にしておけば良かったものを、、、
・短縮表記はないのですね。
『高輪ゲートウェ』駅になるとは。
これが初見殺しというものか…
・AndroidのモバイルSuicaアプリはインターフェイスがガラケー時代から変わってないのも問題😠
・なんで7文字?なんでアプリが改善されない?不思議だ。。
これどっちかっつうとスイカアプリがクソやんな
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.19スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 4
BIOHAZARD RE:3 Z Version 【CEROレーティング「Z」】 (【予約特典】「ジル&カルロス クラシックコスチュームパック」プロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 20.03.19カプコン (2020-04-03)
売り上げランキング: 6

馬鹿じゃないの?
1文字切れたらたどり着けなくなる呪いでもあんのか?
品川で充分だしな
なんもないし
やっぱシンプルに高輪駅とかで良かっただろうって事だな
大型連休みたいやな
7文字以内で世界に受け入れられて地元民も満足の名前やぞ
ナワゲ推し
ナワゲを広めよう
JRダサいな
電報略号が「タケ」だからそれでいいと思う
JRがアホ会社なのが分かる
felicaの1ブロックのメモリサイズが割と小さかったからその制約だろうね
JR西でもスイカアプリ使えますか?
長くね?
投票は出来レース
喫煙者の方にとっては止め時でしょう。煙草は卒業しましょう。
各飲食店の対応も注目しています。店内で大事なお客さんが健康に悪いものをのむのを認めるわけにはいきません。喫煙ブースの設置など不毛なことはせず、全面禁煙を断行しましょう。
別のところでしかも駅名に付けたところで意味不明
初歩的な部分で不具合があるなら普通に高輪で良かったじゃん
たいてい僕たちが考えるようなことは作っている人もわかっているけれど、プライオリティが低いので対策されないだけですよ。
JR東の内部に基地外な権力者がおるんやろうなぁ
それ、尚更(組織として)アホなんだなって納得
低脳民「ガ、ガテワァイ・・・?」
いけんやろな
アプリ側の仕様変えるだけで対応できることを名前決める時に話し合うと思ってる方がアホだぞ
死ぬまで使わんだろうけど
今の主流はマテリアルデザインです。
ほんと信じられない。
「高輪ゲートウェ」
結局「分かってて」対応できないんだからアホですやん
ゲートウェイとか蛇足の極みを付け足したセンスを恨めww
無知はだまってろ。
戻ると次へのフォントが違うのなぜ
駅の券売機もそうだけどみんな前方一致になってる。
それで一致した結果として出てくるのが"高輪ゲートウェ"って事は、内部も7文字に制限してるんだろうな。
COBOLで書かれた古いプログラム(Suicaに限らない)のどこかとやりとりする時に制約があるとかで。
高輪ギャラクシアンウォーズ
池袋サイタマゲートウェイ駅
新宿ゲットワイルド駅
品川ジャナイココミナトク駅
頭悪すぎる