• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


手塚治虫さん長女「父はワニに嫉妬」ツイートで物議
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202003220000160.html
名称未設定 7


記事によると



・「マンガの神様」と呼ばれた手塚治虫さんの長女で手塚プロダクション取締役の手塚るみ子さんが、ネット上で話題となったきくちゆうき氏の4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」に対する亡き父の思いを推測したツイートで批判を浴び、「真意を解って頂けたら幸いです」と理解を求めた。








この記事への反応



え?物議?なんで?手塚先生が色んな漫画家にものっすごい嫉妬してた背景知らない人が騒いでんの?

手塚氏と嫉妬。有名な組み合わせだ。 こんなので批判するやつがいるのか。笑ろときゃいいのに。 代弁者? これはあくまでも娘さんの解釈でありジョークであることくらいわかるんだよ、アホじゃなければ。

娘、まあそうなんだけど、手塚プロダクション取締役やからな(´- `*)

「お前はいつから手塚治虫の代弁者になったんだ」て批判したやからには「お前がいつ手塚治虫やその家族に評論できる立場になったんだ?」と言ってやりたい

手塚治虫が嫉妬する=最高の誉め言葉だよなあ。石ノ森章太郎や鳥山明クラスなんだから…

生前、作品が「焚書坑儒」されたり、編集部と揉める確執があったり...それが今や「神様」に こうなると家族でさえ手出し出来なくなる存在と化してしまうんだなぁ

手塚治虫はこんなのに嫉妬なんかしねえだろ こういうのは大川隆法にやらせとけw

手塚るみ子に「何様?」って言う一般人こそ何様なんだよ?

家族の発言に噛みつき過ぎ(・・;) 娘さんの言いたい事は良く分かる 文句言う人は、ファンでも何でも無い人だと思うけどな😓

手塚先生、どんな若手に対してもライバル視していたらしいから、そうなんやろなぁ…





叩いてる人はワニを褒めてるのが気に食わなくて難癖つけたかったんだろうな・・・

Fate/Requiem 1巻『星巡る少年』【書籍】
TYPE-MOONBOOKS (2018-12-31)
売り上げランキング: 1

田中圭一最低漫画全集 神罰1.1
イースト・プレス (2015-04-05)
売り上げランキング: 14,792

コメント(444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:01▼返信
親の七光り奴
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:01▼返信
父も天国から殴りに来るぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:01▼返信
何言ってんだこのババアは
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:02▼返信
ワニ記事連発しすぎだろwwwwwwwwwwwwwww

1記事330円
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:02▼返信
>・え?物議?なんで?手塚先生が色んな漫画家にものっすごい嫉妬してた背景知らない人が騒いでんの?

え?きちくって嫉妬される器に見えるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:02▼返信
無視すりゃいいのに…
反応しちゃうからアンチが喜ぶ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:03▼返信
100日後に死ぬサークロコダイル
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:03▼返信
ワニとか読んだことないけどこれ本当に人気あんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:03▼返信
絶賛火葬中
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:04▼返信
電通案件か
取締役も
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:04▼返信
「思う」で代弁とか言い出すやつアホちゃうんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:04▼返信
マジで100日目に死んじまったなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:04▼返信
いい加減うるせぇなこのワニの話

そろそろいい加減にしろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:04▼返信
手塚は嫉妬しぃだったとは聞くが漫画や技法そのものに対してで宣伝戦略とかは気にしないイメージ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:04▼返信
なにが手塚治虫だ糞漫画ばっかのくせに
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:04▼返信
そろそろワニ飽きてきた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:05▼返信
あんた父親嫌いだろ
父親が鍵かけて隠していたすけべなイラストを公開したりとか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:05▼返信
※4
10記事でファミレスよりはマシな飯代って感じか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:05▼返信
流行に乗っかるとバカが湧いてくるよなー虫しましょうw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:06▼返信
※14
鉄腕アトム(80)が裏番組だったドクタースランプに視聴率取られて
嫉妬して「お前らかわいい少女ロボット」ってのはこーいうのだって意地になってアトムの最終回で美少女ロボット出したりしてたじゃん
実写で自分で解説しちゃったりまでしてさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:06▼返信
娘がこれ言っちゃだめだろ・・・火の鳥よんだことあるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:07▼返信
※21
内容の善し悪しの問題じゃないんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:07▼返信
安売りもいいとこだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:07▼返信
この娘はニートじゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:07▼返信
すごい人出してきたな(笑)
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:08▼返信
※24
取締役って肩書あるじゃん
お前と違って
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:08▼返信
コイツも所詮、美空ひばりの息子の加藤と一緒で
著作権管理してるだけのやつだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:09▼返信
いやまあ間違いなく嫉妬すると思うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:09▼返信
>>14
水木しげるが鬼太郎でヒットしたの見て自分も妖怪モノやろうって描いたのがどろろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:09▼返信
見事に踊らされてたのを認められない連中がお前のせいだとわめき散らしている地獄絵図
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:09▼返信
電通の依頼で持ち上げる記事を書いたと思えば、別の記事でディスる
バイト間で連携取れてないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:09▼返信
最近のネット民は何でもかんでも噛み付くんだな
ヒマなのか鬱憤ためて人生送ってるのか…どっちにしても哀れなもんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:09▼返信
バカ発見器
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:09▼返信
手塚先生の嫉妬癖は凄まじいものがあったからな
その時その時で世間でウケてる漫画アニメ特撮は全部嫉妬対象で罵詈雑言も酷かったんやで
石ノ森も手塚先生の罵倒で一時期筆を折るとこまでいっちまって
あ、こらヤバい!って(石ノ森側の証言では手塚の仕事場へ呼び出して)謝罪(笑)して和解したりもした

手塚娘も電通経由でお仕事でコメント頼まれたら本心は兎も角空気読んで無難に「父は~」云々言っとくやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:10▼返信
結構上手くワニ君褒めててええやんと思ったがアカンかぁ。
触るもの全てを傷つけるワニに変質したこの流れすごい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:10▼返信
>>24
数億持ってるなら別にニートでもええやん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:11▼返信
手塚治虫なら間違いなく嫉妬して罵倒して俺の方が上手く描けるわって描きだすわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:11▼返信
コンセプトは面白かったのになんでちゃぶ台返したのかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:11▼返信
一般人には手塚るみ子を評論する権利無いんだ?
へー上級国民なのね
ツイッターで父親の性癖晒してマネタイズしようとするような娘が?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:11▼返信
100日で人気になって1日でどん底評価になった奴に
手塚先生は嫉妬しないと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:11▼返信
電通からの依頼だろ
バレてもゴリ推すのが電通の凄いとこだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:12▼返信
いやこれどうみても手塚治虫の威を着るキツネじゃん。自分がそのつもりで発言してるくせに、「許されないとは思いませんでしたー」は無いだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:12▼返信
これできちくの次作のハードルは火の鳥になったな
まずは羽衣編でいいから超えてみよう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:12▼返信
>>34
よく謝るな。俺ならそのまま絶縁だし、馬事雑言浴びせるなら名誉毀損で訴えるわ
嫉妬から暴言嫌味いう奴はゴミ以下のカス
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:12▼返信
>>38
ドロロダメだったね(^^)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:12▼返信
ksリプに対しても冷静に分析
身内くらいはこうおもんじゃないかっていう思いを語ってもいいんじゃないかな
それだけ寝食をともにしてるんだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:12▼返信
娘が馬鹿だと大変だな
どう色眼鏡かけても、手塚治虫は天才

電通大ワニの金の亡者と一緒にするな
ディズニーから称賛された偉人だたわけ娘
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:13▼返信
きくちのハードルが手塚治虫になったってマジ?

もうちょいゆっくり育てろや
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:13▼返信
映画撮ったり制作活動している息子の手塚眞が言うなら理解出来るけれどなぁ……
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:13▼返信
おい、いつまでこのネタやんだよ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:13▼返信
ワニは作品としては内容が虚無だし、売れた理由であるステマ商法に対して手塚治が嫉妬するんか?とは思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:14▼返信
ワニ記事はPV数稼げるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:14▼返信
今火の鳥の新作をやってるでしょ
そのステマを兼ねているんやで

掲載?

朝日新聞やで
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:14▼返信
家族だからと理解者とは限らない
事女に関しては猶更
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:14▼返信
※37
無いわ
手塚も富野なんかと同じで才能あるやつにしか食いつかない
お前ら手塚をなんだと思ってんだ
ワニは商業的に受けただけでマンガ的な価値なんぞ欠片もねーよ
商業的に売れたらなんにでも噛み付くおじさんだったことなんて一度もないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:14▼返信
まあ劇画が流行った時に手塚は相当嫉妬していたけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:14▼返信
手塚先生は100日目の時点では嫉妬してたかもしれない
しかし101日目の時点では指差して爆笑してると思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:14▼返信
いやいや身内じゃねえけど手塚馬鹿にしすぎだろアホかこいつ
さすが手塚が鍵かけて隠してた工ロ絵大公開する人非人だけはあるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:15▼返信
流石にレベルが違いすぎるでしょ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:15▼返信
>「お前はいつから手塚治虫の代弁者になったんだ」て批判したやからには「お前がいつ手塚治虫やその家族に評論できる立場になったんだ?」と言ってやりたい

今俺が言おうとした事先に言いやがってチクショウ嫉妬するわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:15▼返信
違和感しかない。ステマで持ち上げたやつに嫉妬w
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:15▼返信
このツイートは手塚治虫の話を知らんと判らんネタだからな・・・
漫画の関連の話だから伝わる人間には伝わるけど
ツイッターで乗せられてた奴にこのネタは判らんでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:16▼返信
>>47
手塚の漫画に関してはとやかく言わないが人間性は大嫌いだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:16▼返信
いや手塚はそう言うエピソード多い人なんだが・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:16▼返信
手塚の嫉妬癖は有名だけどこいつには絶対嫉妬しない
激ウマの成人漫画にはめっちゃ嫉妬すると思う
66.投稿日:2020年03月23日 01:16▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:16▼返信
>>60
でもあきらかに代弁者としてのセリフでしょこれ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:17▼返信
嫉妬はするかもしれんが、死んだ親父の隠してた性癖バラして飯ネタにしたり、せっかくの名作を駄目な企画にして売るこの人のやり方が嫌いなんだよな…
藤子プロと人間性の違いがわかる感じ、だからいつまでたってもアトムをドラえもんみたいに押し上げられない
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:17▼返信
>>55
なんで水木しげるに一番病なんて漫画描かれたんやろなあ?

あ、ドロロこけたね(^^)
才能あるやつに嫉妬から暴言嫌味なんてクズ野郎だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:17▼返信
ブラックジャック1巻だけですべてのマンガに勝てるというのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:18▼返信
身内やから実際にこういう格下に嫉妬してた場面を見てきたんやないか?
突撃してる人達よりこの人の言い分の方が腑に落ちるで
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:18▼返信
キクチに告ぐ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:18▼返信
手塚の嫉妬エピソードなんて有名だから知ってる人も多いだろうが、このタイミングで褒めるのはおかしいだろ
みんな電通の件で疑心暗鬼になってるのに家族とはいえ死人引っ張り出してきて褒めるのはなぁ・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:18▼返信
※62
嫉妬する人だったのは知ってる上で伝わってないんですが大方の人には
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:18▼返信
>>60
どうみてもきちがいならきちがいだっていう権利くらいは誰にでもあるわな。
憶測で「嫉妬してると思うー」より確かなんだぜ。だってきちがいじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:18▼返信
手塚治虫が異常に嫉妬深いのは有名だが
このワニに対してそうはならんやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:19▼返信
>>55
手塚の漫画や才能に関してはとやかく言わないが、人格はクソうざい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:19▼返信
>>34
石ノ森先生は手塚治虫に「天才」と言わしめたからなあ
文庫版鉄腕アトムに詳細が書かれているね
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:19▼返信
電通からいくらもらったんだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:19▼返信
>>70
まごうことなき名作だし愛読書だが、OVA以降あれだけクソ企画やアニメ連発されたら売り方に呆れるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:20▼返信
>>73
嫉妬深いやつ気持ち悪いから手塚治虫大嫌いだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:20▼返信
50歳超えて父が父がしか言えない時点でお察し
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:20▼返信
大川隆法の名前があってワロタ。
今度は死んだワニが乗り移ったりしてな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:21▼返信
こいつこそ逆にあのクソ中身のない4コマ全部見てないで100日目だけ見て語ってるだろ
99日目までほんとになんの面白味も中身もなかったんだぞ
いくらなんでもそんな作品に嫉妬するはず無いだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:21▼返信
これもステマとかアンバサダーとかいうやつでしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:21▼返信
>>34
なんでも手塚治虫に関すること美談にするな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:21▼返信
成功してる人って基本的に嫉妬深くて負けず嫌いなイメージ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:21▼返信
手塚治虫が嫉妬するのは大友とかデッサン上手くてかつ自分の絵柄を持ち合わせてる奴だろ。ワニは全く違う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:21▼返信
この人、変なソシャゲに版権認めたりしてたからねぇ……。
碌に育ててもらえなくて親父恨んでいることが周知の事実なのに、「代弁」するとは片腹痛い。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:21▼返信
すげえな娘が父ならこう思うだろうと言うことすらフンガーしてる「赤の他人」がいて
その赤の他人が直接文句つけられるんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:21▼返信
>>71
というかさ。他人に伝える表現として不適切と思わん?こいつあきらかに褒め言葉みたいな意味で言ってるだろ。
父はなんにでも嫉妬するからもちろんこのゴミにも嫉妬しますわwみたいな言い方ならあれだがそうじゃなかろう?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:22▼返信
ワニ上げのコメントで、考えさせられる〜ってのが多いけど、
考えさせられた結果、何を得られたのか語ってる人は少ないね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:22▼返信
燃えてるところに手を突っ込めば、そりゃ火傷するでしょ…(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:23▼返信
甲本ヒロトがワニマに嫉妬するような事かな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:23▼返信
電通案件の特徴が分かったのは収穫だった

「叩かれだした案件に叩いてる相手を馬鹿にしながら擁護するやつの似たようなコメがしつこく何重にも出るようなとき」
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:24▼返信
手塚治虫は嫉妬で有名
別に娘が嫉妬してるだろうなーっていうくらいいいじゃん。俺たちの手塚治虫じゃないよ。彼女の父親だ。手塚治虫のこと思うなら、娘が叩かれて嬉しいわけないだろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:24▼返信
※47
誰も手塚が天才じゃないとか、ワニ漫画の方がすごいとか言ってない
たった100日未満で人気が出て映画化した事に、手塚なら嫉妬しそうという娘の憶測でしかない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:25▼返信
※92
電通は世の中の人を馬鹿にしてるからね
「こう言えば馬鹿が利口になろうとするために読むに違いない」と思うんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:25▼返信
電通から依頼あったの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:25▼返信
娘は無能だからな
ソシャゲにAI漫画に叩かれるようなことばっかしてるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:25▼返信
※42
ほんこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:25▼返信
代弁者の言葉に重みが無いのが致命的やね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:25▼返信
で、オバケ監督がだんまりの時点で察しろよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:25▼返信
>>58
うわーそんなことしてたのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
しかし、漫画業界でやってる人なら、このタイミングでワニに触るのは、
火中の栗を拾うようなものではないか?
それとも火中天津甘栗拳使えるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
???「天国の岩っち、見てるー?」

とか言ってたキチガイを思い出した
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
言いたいことは分からんでもないが
持ち上げる相手があまりにもゴミ過ぎた
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
先生ならこう言ってたろ「デッサンが狂ってる」
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
親の遺産だけで食ってる手塚るみ子に「何様?」は合ってるぞ
美空ひばりの息子(本当は息子ですら無いが)と一緒
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:26▼返信
いつもの、ツイッター同じ文章大量投下の件は記事にしないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:27▼返信
水木しげるならなんて言ってたろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:27▼返信
1.批判が集まっている作品を褒めた
2.作品を褒めるために手塚治虫の名前を出した

この2点が炎上した理由だろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:27▼返信
イタコごっこはやめてくんないかなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信
>>87
嫉妬を外にだして嫉妬対象にキレるのはキチガイだろ。
成功してんのは嫉妬をやる気に変えてる人だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信



幸福の科学に聞いてこいw


116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:28▼返信
因みにオバケ監督は元々漫画家希望だったけど挫折して
アニメ関係の仕事についた
絵コンテとかビルバインのコンセプトデザインとかその名残
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:29▼返信
この人年齢より老けて見えて体が心配になった
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:29▼返信
>>96
手塚治虫のファンでもなんでもないからどうでもええわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:30▼返信
手塚の嫉妬はマジでやばいぞ、当時流行っていた、鉄人28号に嫉妬した手塚は、
僕にもあれくらいの漫画描けるといい、マグマ大使を描いたんだからな、
それが、特撮テレビドラマにも、なったんだから、凄まじい嫉妬なのだ、
手塚だけには、気をつけろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:30▼返信
>今朝起きたらワニが映画化とのニュース、ワニの勢いすごいなと。
作られた勢いだから騒ぎになってるんだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:30▼返信
本当下らねえことで炎上すんなあ
暇なやつが多いこと
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:31▼返信
まあ電通から褒めるように案件来ててもおかしくないからな
賢いやつならこんなの話題にもしないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:31▼返信
※111
マクドナルド食べたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:31▼返信
落ち目だから親の名前出さないと見向きもされないもんね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:31▼返信
もうワニの記事はいらねえよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:32▼返信
いくらもらったんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:32▼返信
>>90
その娘は父親と碌に接して無いぞ。
ワーカホリックだったからねぇ、手塚治虫は……。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:32▼返信
※110
もう記事になってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:32▼返信
>>36
自分の力じゃないのに虚しくならないか?
まあ金あって世間に迷惑かけないならいいけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:33▼返信
※20手塚は、アニメのアトム最終回で、アトムにミサイル持たせて、太陽かなんかに、特攻させてたよな、
宇宙戦艦ヤマトかよと、思わず突っ込んでしまった。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:33▼返信
ただ娘に生まれただけの才能も作品も残してない一般人が何を偉そうにww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:34▼返信
無差別便乗娘、親の名でしかイキれない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:35▼返信
娘の教育間違ったって泣いてるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:36▼返信
>>119
鉄腕アトムの実写化がくそ過ぎたためマグマ大使の特撮はボツになる所だったが
ピープロのうしおそうじと手塚治虫は仲がよかったから
マグマ大使の特撮は実現した
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:36▼返信
>>26
お前は何もないもんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:36▼返信
クリエイター全てを敵に回していくスタイル
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:37▼返信
嫉妬じゃなくて最初から広告だから問題なんだよなぁ
ステマ連合が身内で誰がやる?って決めて回してたプロモに過ぎん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:37▼返信
手塚「ゆらぎ荘の幽奈さんのこゆずちゃん良いわー」
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:37▼返信
まぁ関係ないけどブラックジャックのOVAみて改めて手塚治虫ってすげーなって思った
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:37▼返信
しょうもねえ炎上だな
個人の感想なんだから人それぞれ違うに決まってる。
そのうえ手塚治虫がどう思うかなんて本人以外知る由もないんだから不毛だ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:37▼返信
まぁ何にでも嫉妬する人だったというのは有名な話で、他にも大成した人の中には割と多い傾向
上昇志向の反面なんだろうね
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:37▼返信
神とゴミを比べるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:38▼返信
これが電通のやり口か
死んだヤツの名前を語らせてまで擁護させるとは
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:38▼返信
※119
注目を集めたモノに私が関われないのは許せない。という気持ちが強かった人
燃えよペンでもガイナックスのSF大集合作品にアトムが居ないと文句を付けたと描かれてる
彼の嫉妬は決して誉め言葉では無いのに推薦文として引っ張り出そうとしたのは批判されて当然だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:38▼返信
SWオタみたいに行動起こす奴出ないかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:39▼返信
でも尾田には見損なったって言ってたよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:39▼返信
>>119
俺なら手塚に一切関わらないわ
うざいし面倒なやつ
水木しげるにも嫌われてたくせに
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
漫画の神様でありながら嫉妬心を忘れない
常に貪欲であり向上心の塊であったということ
お分かり?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
下手ウマなんかに嫉妬するかよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
金欲しさに父親の威厳に泥を塗る親不幸者
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
わかる。年十年もかけて国民的漫画家の頂点になった手塚先生のご苦労を思えば
このクソみたいな4コマで電通とウン百億円が動くのは嫉妬を通り越して
もはや呆れて言葉を失うレベルだろう。このイカレた令和日本を天国から見守っててください
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:40▼返信
あのなぁ…
過去現在未来と人々の群像劇を描いた火の鳥とステマのWEB漫画を比べるなよ…

娘のくせに魂は電通に売ったか❓
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:42▼返信
嫉妬するのは大友克洋レベル
わかる?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:42▼返信
まあ俺はきくちワニと手塚漫画どっちが好きかと問われれば、手塚漫画のほうが好きだけどね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:42▼返信
>>149
ウマい要素微塵でもあるか…?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:43▼返信
幾ら振り込まれたんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:43▼返信
嫉妬だわー
まじ嫉妬するわー
電通といきものがかりを味方につけるなんてwww
嫉妬しかないわー
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:44▼返信
12日後に死ぬヒトラーと何が違うの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:44▼返信
>>147
ドカベンの作者にも嫌われてたな
あの辺りは汚点
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:44▼返信
そりゃ殺人企業の電通様が全面協力していればね
嫉妬するよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:45▼返信
おれもきくちワニ先生に嫉妬しすぎて電通の広告まみれに溺れちゃう
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:46▼返信
パヨク婆の戯言なんてほっとけよ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:47▼返信
電通が嫌いなんだよ電通が
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:47▼返信
手塚は人気がなかったから嫉妬したかもな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:47▼返信
>>127
たまにケーキ買ってくるおじさんという認識って息子談だっけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:47▼返信
バンクシーとワニには嫉妬してもしゃーない
らくがきで億稼ぐ天才
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:48▼返信
>>155
もしかしてただの下手かよ…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:48▼返信
鬼畜のカキタレか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:48▼返信
養護してるのが脱税野郎とこいつってのがw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:48▼返信
手塚漫画のほうが面白いけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:48▼返信
資産管理人風情が自分自身も創作者として
世間からリスペクトされていると勘違いしたのだろう
田中と共に失せろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:48▼返信
このワニって星新一の話に似たようなのがあるんだよなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:49▼返信
作者は好きにすればいいと思うが、終わってからの作品展開はお粗末だったね。
感動してたユーザー多いのかもしれんが、終わった瞬間一気に金に走っていく作者は作品を冷めさせる。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:49▼返信
>>172
パクリかよ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:50▼返信
これは正論
嫉妬しても仕方ない
きくち大先生はあの電通神を動かしたんだから
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:50▼返信
漫画家の娘を売りにしてる時点でたかが知れてるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:51▼返信
100日後に死ぬワニとか言うのはいまだに内容全然しらないが、これで炎上する意味がわからん
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:52▼返信
最終話自体かなり微妙だから純粋な読者も半分冷めてるけどね
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:52▼返信
よりによって手塚治虫の代弁させるとか、さすがゴミ電通だわw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:52▼返信
おめでとう!しっとに狂った君は今日からしっとマスク2号だ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:52▼返信
この程度じゃ嫉妬せんだろ
ホントに後世に残っちゃうレベルの物に対しては嫉妬の鬼と化すだろうけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:52▼返信
>>177
作られた人気だからだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:52▼返信
ひとごろし企業のデンツーさまが認める天才漫画家きくち先生だぞ
全国民ひれ伏すしかない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:53▼返信
叩いてる奴の多くは手塚作品ホントに読んでるか怪しいやろ
流行りもんにはのらねぇぜ!みたいな時期は誰にでもあるけど、SNSで過度な発言発信しちゃうとおっさんになった時の笑い話じゃすまなくなるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:53▼返信
このおばはん、電通と癒着かなにかしてる系???
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:54▼返信
手塚の遺産で食ってるくせに
電通の手先として死者の意見でまで稼ごうとするゴミ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:54▼返信
最終話どうこうより連載初日からマーケティングが開始されていたのが問題なわけで
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:54▼返信
ゴリ押しワニ~w
電通の後押しでグイグイ押し売りステマするワニ~w
アトムもびっくり
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:55▼返信
火の鳥「あなたは100日後に死ぬのです」
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:55▼返信
アトム今昔物語の方が面白いよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:56▼返信
こんな娘が産まれたから早死にしちゃったのかね…
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:56▼返信
あの画力なら嫉妬しないから大丈夫
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:58▼返信
いちいち批判する理由が分からん
キムチ食いすぎじゃねえの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 01:59▼返信
マンガアプリに配信したりソシャゲになったりAI使ったマンガに協賛した挙げ句電通ステマコメントもしかしてお金無いのかな?
195.投稿日:2020年03月23日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:00▼返信
>>96
手塚は電通力に嫉妬するような性格じゃないと思うがw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:00▼返信
俺は小学生の時、火の鳥鳳凰編を読んで
感銘受けたけど、ワニは何も感じなかったよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:00▼返信
結論 = 電通
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:01▼返信
電通からいくらもらったんやwwwwおばさんwwwwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:01▼返信
>>109
なお息子はクソアニメを量産してくれた模様
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:02▼返信
アホにはウケがいい漫画なんやろなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:02▼返信
電通馬力だ鉄ワニアトム~
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:04▼返信
ばかじゃねーのかこいつ
204.投稿日:2020年03月23日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:06▼返信
アナ雪のステマ漫画を見て「俺も電通の言う通りに描いて金貰いたいわぁ」と嫉妬するような性格だったら
100ワニ見ても同じように嫉妬するかもしれんけどさぁ
そういう性格だったの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:06▼返信
wないない何も感じないと思う。
それに死人は語らない
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:07▼返信
関わるとろくなことにならないワニ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:09▼返信
ええ…これ炎上すんの?
勘違いマンやべえな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:09▼返信
電通「ちょっとお父さんの名前だして、ワニくんを褒めるツイートしてくれませんかねぇ?お代はこれ位で・・・」
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:10▼返信
つまらん4コマ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:10▼返信
はちまくん何でステマ依頼のモデルページに指定されとるん?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:11▼返信
電通憎しで脳みそ沸騰してるやつ多いな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:13▼返信
こいつら情報に疎すぎだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:13▼返信
電通社員さんこんな時間まで火消し活動お疲れ様です
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:14▼返信
これもしかして炎上する前に依頼されていた電通からの仕掛けなんじゃ?
今の状態でこんなこと絶対言わないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:14▼返信
電通社員はどんなに高学歴だろうと24時間労働だからね
そりゃ過労死もするわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:15▼返信
>>・手塚治虫はこんなのに嫉妬なんかしねえだろ こういうのは大川隆法にやらせとけw

漫画の神様手塚治虫のその偉大すぎる業績はあまりにも有名ですが、一方「嫉妬」の鬼としても有名でした

ろくに知らんのに偉そうに言う連中ばっかりw
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:16▼返信
無理せず休んだほうがいいよ電通社員さん
上司のネット火消し命令になにもこんな時間まで服従しなくても
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:16▼返信
まじかよ、ワニグッズ買ってくるか
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:17▼返信
電通のイメージを守れーーーーーーーー!
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:18▼返信
>>217
それで押し通せって上司に言われてるの?w
本当に手塚ファンなら100ワニが嫉妬の対象になるような漫画じゃないってわかってるから
手塚ファンもジワジワ敵に回して逆効果なんだけどなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:18▼返信
この人自身は漫画家じゃないからモヤる気持ちはわからなくもない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:19▼返信
100日後にしぬワニは手塚るみ子様も絶賛するすばらしい作品です
全国民1人10冊買わなければなりません
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:20▼返信
もうワニは終わり。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:20▼返信
シュレディンガーの治虫
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:20▼返信
100日のワニってようは『まほろまてぃっく』のまほろさんだろ?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:20▼返信
爆売れ鬼稼ぎ!!!1000億円ワニ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:22▼返信
るみ子「火の鳥越えたわwww」

るみ子「火の鳥越えたなんて言ってない」
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:24▼返信
※217
手塚治虫が嫉妬したのってドラえもんレベルやぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:24▼返信
漫画家じゃないし
プランナーって言っても作品かしてるだけやんこの人
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:24▼返信
手塚が嫉妬深いって有名な話じゃ無かったか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:25▼返信
>>221
上司がどうとか妄想が酷いな
そもそも100のワニなんて読んだことねーから内容を知らんわw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:26▼返信
※229
トキワ荘に新人として出てきた石ノ森章太郎に嫉妬してたな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:27▼返信
※231
というか割といろいろ嫉妬してる
赤塚不二夫とかにも
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:27▼返信
手塚の嫉妬は有名だけど後世に残るような凄い作家に対してだからな
こんな100日後には忘れられてるようなやつに嫉妬とか無いわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:27▼返信
>>229
それだけで嫉妬の鬼なんて呼ばれる訳がないだろwwww
鬼の要素はどこいったのかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:29▼返信
>>233
石ノ森に関しては自分の漫画のゴーストライターやらせてたなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:31▼返信
言い方が悪かったんじゃねえかな…
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:31▼返信
嫉妬の鬼であった手塚治虫
水木しげるへの嫉妬、石ノ森章太郎への嫉妬、大友克洋への嫉妬
藤子不二雄への嫉妬、水島新司への嫉妬、劇画への嫉妬、楳図かずおへの嫉妬、佐々木マキへの嫉妬
しかし、嫉妬はその作家を認めている事への裏返しであり
手塚は、自分の眼中にはない作家へは決して何も言いませんでした。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:32▼返信
でもなんか匂うんだよな
色々仕掛けが多過ぎて
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:33▼返信
血眼で叩けるもん探してんだなバカッターどもは
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:34▼返信
単なる読者よりはよく知ってるやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:37▼返信
手塚先生を電通の手先にしたらそれは起こるわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:38▼返信
少なくとも身内だから知ってることもあるだろうに
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:38▼返信
>>231
全ての漫画に対して無条件で嫉妬するなんていう荒唐無稽な設定は無いなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:39▼返信
死人を薄汚く利用した悪徳商売
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:41▼返信
でも手塚本人が見たら鼻で笑うと思うよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:41▼返信
「手塚先生も嫉妬してるかも」という評に納得出来る代物なら炎上しないよ
洟も引っ掛けないようなのに対して、娘なのをいいことに金儲けに手塚治虫の名前を持ち出すから馬鹿にされる
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:42▼返信
※239
そうですよねw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:44▼返信
故人を電通に売ったって意味じゃきくちも手塚娘も類友だわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:45▼返信
まあ電通らしい薄汚い手口だなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:46▼返信
でも、まさに親の七光。ひとを動かす才能は無い子。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:48▼返信
クソゴミ電通のせいで日本のテレビ業界と映画業界と音楽業界は死んだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:50▼返信
「生きるとは」?「稼ぐとは」の間違いだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:54▼返信
故人は嫉妬しません
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:59▼返信
まあこの人、キャラを女体化させたり
父親の仕事を色々汚してきてるからしゃーない
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 02:59▼返信
手塚治虫が存命だったら嫉妬してるだろうね
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:03▼返信
だってワニが本当につまらなくてたいしたことないから
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:03▼返信
だってワニが本当につまらなくてたいしたことないから
侮辱にしか聞こえない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:05▼返信
実際に嫉妬を向けらていた著名な作家陣の作品とワニを同列に見るような発言だから批判も仕方ないとも思うな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:10▼返信
美空ひばりのバカ息子レベルの無関係感
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:12▼返信
こんなコメントで騒いでいると電通の思う壺なので騒がない方が無難だしこんな記事なんか一週間もしないでみんな忘れるよね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:13▼返信
手塚治虫と比べたらワニはゴミクズ以下だけど、それでも手塚治虫なら嫉妬すると思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:15▼返信
親の七光りでマトモなやつっていたっけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:16▼返信
> 叩いてる人はワニを褒めてるのが気に食わなくて難癖つけたかったんだろうな・・・

はあ?

いや、漫画とアニメの先駆者
手塚治虫と、ポッと出のワニやで?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:17▼返信
娘だろうが
代弁するな!は正論だろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:19▼返信
嫉妬深い手塚でも、なんでもかんでも嫉妬してたわけちゃうでwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:20▼返信
手塚治虫がよく嫉妬してたのは有名だが、ワニに嫉妬するかなあ
これ内容や漫画の技術がどうこうではなくただの一過性流行りもんだからね
故悦子さんが語るならまだしも親の遺産に群がって娘息子が言ってもピンとこないな
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:21▼返信
娘だから父親を全て理解しているとは限らないだろう
当然読者も理解しているとは言わないが、死人の気持ちを勝手に代弁するなよと
それも漫画関係で食っている立場の娘が
手塚治虫ならこう思う、という言葉には力があり、それを無自覚で振るうのはやっぱバカ娘としか言いようがない
死人の気持ちを代弁しているようで、自分の気持だろソレ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:23▼返信
親父を語るのは良いが、漫画家手塚治虫を語るなよ。
お前は、親父が死んでから戻ってきただけなんやし
漫画家でもなんでも無いんやしwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:24▼返信
たまたま天才の子供に生まれただけでここまで傲慢になれるのか
こいつも魔夜峰央の娘も父親が別なら汚れ仕事をしてるだけ

F1ドライバー中嶋悟の息子中嶋一貴は親の七光りと呼ばれるのを嫌い
ホンダの支援を蹴ったが本人の力で活躍している
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:24▼返信
※180
2号はモテモテだぞ!完全に途中から主役だった・・・。
ところで娘は娘だ 故人の代弁者にはならんよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:27▼返信
まぁ・・身内が故人を侮辱とまではいかないが下げるぶんにはいんじゃないか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:29▼返信
「生きるとは」というテーマを伝えるのに手塚治虫は何年もかけて『火の鳥』を描いてきたというのに、『100日後に死ぬワニ』は100日を通してそれを多くの読者に伝えることができて、たぶん天国の父は今猛烈に嫉妬してると思う😅

嫉妬の話より、火の鳥が伝えたテーマと
ワニが伝えた?(何も伝わってないが)ものを
同一視してるのがヤバい
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:30▼返信
>>273
故人をステマに使うなって話じゃないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:32▼返信
※275
ですね・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:32▼返信
まぁ手塚先生は「何でこんなのがウケて俺の漫画がウケないんだ?!」と頭を抱えて呻いたりする人だし
擬人化ワニが主人公な平坦な日記漫画で最後は死ぬと明言されてる漫画が人気ってだけで確実に嫉妬はする

この人、手塚賞に投稿された素人漫画見ても、構成やコマ割り、台詞周りでセンスを感じると
いちいちイライラしたりヤバい事を呟いちゃう事でも割と有名やで 罵倒したりまではせんかったが
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:32▼返信
パタリロも魔夜峰央亡き後娘が出しゃばってくるのか うんざりだな
その点富野由悠季の娘は一切話さないから好感が持てる
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:34▼返信
父、手塚治虫が一生かかって伝えたテーマ
「生きるとは」を、たった100日で
ワニは伝えた!

って
かなりバカにしてるだろ
ファンも
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:35▼返信
いくら身内だからって執筆中こういう出来事がありました程度の
裏話を語るくらいしかできないだろ…
創作すら経験のないってない資産管理人風情が尊大極まりないわ

これだから女は
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:36▼返信
黙って
版権管理だけしてろよ
もしくは関わるなよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:37▼返信
神絵師の絆を容認するだけのことはありますわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:37▼返信
え…比較にならんだろ、電通にいくらもらったんだよ(はちまもな!)
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:39▼返信
一周回ってアンチも擁護派もワニなんかどうでも良くなってきたでしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:40▼返信
絶対嫉妬してる
10000日後に死ぬゲララの方で先にやってるんですよとか
宇宙戦艦ヤマトだよねと絶対笑顔で目笑ってないで文句言ってそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:42▼返信
何か勘違いしちまったんだろうなぁ・・・
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:43▼返信
※278
お前みたいな雑語りする馬鹿って凄いよな
何なら知ってるんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:46▼返信
>>232
はい電通
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:46▼返信
感動を押し付けてくる奴ほど凶暴なんだよなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:46▼返信
でも手塚治虫の娘には漫画の才能も無いじゃん
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:46▼返信
ただの娘ってだけで凡人なのになんなのこのババア
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:48▼返信
任天堂と同じ電通ステマにはウンザリ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:50▼返信
※277
嫉妬したエピソードを振り返ってもまったく「確実に嫉妬はする」なんて言えないけどなw
何をもって断言できるのか謎すぎる
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:51▼返信
>>278
富野はまだ生きてるから…
身内が代弁者を気取る余地はまだない

まぁ娘とはかなり険悪らしいから将来的にも代弁者にはならないとは思うが
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:51▼返信
例えば
美空ひばりの息子が
ポッと出のニコニコの歌い手とかを
母を超えた!とか言い出したら
誰でも嫌だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:53▼返信
手塚治虫が嫉妬した漫画家って
藤子不二雄や水木しげるとか
大友克洋レベルやで?
それとワニが同じ??
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:54▼返信
>>274
確かにその部分が一番イラッとする
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:55▼返信
七光の馬鹿wwww
そもそもこんな創造性の低いゴミに嫉妬する作家なんて一人もイネーよwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:58▼返信
政治語り出す未来が見える
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:00▼返信
このコメントも電通の依頼か?
っていうかこいつかソシャゲのブラックジャックの女体化とかに許可だしたの
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:03▼返信
※300
虫プロ管理してるのは息子じゃなかったか?
息子の方も結構な馬鹿だけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:05▼返信
10年くらい前からホモ臭いスピンオフ連載とか増えて「あーあ…」となってたが
女体ソシャゲはさらにワンランク上の愚行
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:08▼返信
「ボクの尊敬する手塚先生様がワニになんかに嫉妬する筈ないやい!」派が
「手塚先生の実際のやらかしや言動から考えてウケた時点でワニに嫉妬するわ」派に
感情的に噛みついてる米が多いな 大半は煽って米応酬させる為にわざとやってんだろけど

手塚娘が自分の商売優先で父の事なぞ碌に理解する気も無い人なのはその通りだと思うし
お前なに言いだしてんだよ…となるのは凄く分かる
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:14▼返信
というより
娘だから「代弁者」っぽくなってしまうから
もう少し考えろって話では
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:17▼返信
とりあえずアポロの歌を映像化しろよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:19▼返信
>>303
嫉妬する派は「手塚治虫って嫉妬するんだろ、知ってる知ってるw手塚治虫に詳しくない俺でも知ってるワードなのにまさか知らん奴おる?ウケるーwマウント取ったろw」
嫉妬しない派は「具体例出さずに何いってんだコイツ」で怒ってる
その怒ってる部分を見て感情的というなら確かにその通りだがファンであれば普通に怒るわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:19▼返信
手塚作品はユーモアとシリアスが上手いが、ワニはユーモラスのかけらもないし単純に漫画としてつまらん
比べるのがおこがましい
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:23▼返信
※306
コメ稼ぎのレス乞食に構っても馬鹿丸出しになるだけだぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:25▼返信
手塚の娘ってだけで生きてるからなこの人
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:25▼返信
>>308
お前の方が馬鹿丸出しじゃね
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:32▼返信
手塚レベルの人間が広告ありきの何の賞も受賞してない似非漫画家に嫉妬するわけないだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:38▼返信
こんな薄っぺらの作品に軽々出していい名前じゃない
電通からの小銭が欲しければ自分の名前を使え
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:39▼返信
手塚が嫉妬した若手漫画家連中も今やレジェンド化して故人になってるのが大半
すごい時間の流れを感じる
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:40▼返信
これも電通案件だぞ?まだ分からないバカがいるのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:40▼返信
真意で?電通から依頼受けたのでしかたなく父の名前を使ったと
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:43▼返信
あいつ何にでも嫉妬するじゃん、そのあとそれ以上の物出して来るけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:46▼返信
これってこの娘の人が自分の気に入った作品に親父の名前を使って箔を付けようとしてるようにしか見えないんだよな
無自覚なんだろうけど個人の意思を勝手に使って中々たちが悪いと思うわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:46▼返信
嫉妬するしないで言ったら
嫉妬しそうだけどそこじゃねーよ
火の鳥と同じみたいな言い方が
こいつ舐めてんなと
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:53▼返信
偉人の娘ですら炎上しちゃうんやな
こういうの見るとみんなただの人なんだなって思ってしまうわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:53▼返信
父親の威光でなく自分の言葉で褒めればいい
それ以前に漫画に関わってるのか知らないが
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:55▼返信
>>319
つーか偉人本人でも炎上する時は炎上するから

松本零士とか、松本零士とか、松本零士とか
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:58▼返信
手塚は嫉妬するにしても自分にないものだからなあ
ぱっと出てごく短期間にちょっと人気が出るくらいじゃ特に何もないでしょ
あるとすれば売り込み方に関心するくらい
そもそも手塚の負けん気が出るほどワニが勝ってるところ何もないしね
323.投稿日:2020年03月23日 05:01▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:04▼返信
>>5
家族が見えるって言ってるんだからそれで良いじゃねぇか。
アホか。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:14▼返信
もうこの話題飽きた
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:28▼返信
>>321
それにしても炎上の仕方がしょぼい
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:37▼返信
「ワニの人気には父も嫉妬するかもね」というフワッとした言い方なら
まだ角も立たなかっただろうに
火の鳥のテーマを語った上でワニと並べて比べるから
オイオイ正気かオバハンって突っ込まれる
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:43▼返信
キリスト教のせいか、神様というのがとても慈悲深く万能なものという印象がついてしまっているな。
仏教のせいかも?
元々日本土着の神々は、嫉妬もするし暴れもする、祟り神なんだがなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:52▼返信
4コマにしっとせんやろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:52▼返信
>>328
論点をずらすなよ
誰も「手塚治虫は嫉妬するような人格ではない」なんて言ってない
ワニは手塚治虫の嫉妬心を刺激するような名作ではないって言ってんだよ
それに対して真っ向から反論せずに「手塚治虫は嫉妬で有名やろ?」と論点ずらしし続けるのがウザい
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:52▼返信
手塚治虫の娘も絶賛!みたいな
電通案件まるだしなところがダメだったんだと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:53▼返信
親の七光りで飯食ってる人がその親を評価しないと言う最悪さよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:56▼返信
>>332
記事で引用されたツイートの最後の一文はマジで最悪だわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:00▼返信
>>330
娘→父なら嫉妬するかも。
手塚ファン→あんな作品に嫉妬する訳ない。

ほぼ同じレベルの私見なのに何をそんなに怒る事があるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:03▼返信
100日後に死んだコンテンツ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:08▼返信
>>334
「父なら嫉妬するかも」だけで終わってたら角は立たなかっただろうね
嫉妬する理由が火の鳥がが何年もかけてやったテーマをワニは100日でやったとかいうトンチンカンな事さえ言わなければね
そもそもTwitter原文では何年もになってるけど、実際は何十年もかけたライフワークだからな
娘がその重みを理解してりゃちゃんと何十年って書くべき所なのにまるで理解できてない証拠
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:10▼返信
批判してるやつは手塚がすごい嫉妬しぃで有望な新人潰しまくってたって知らないんだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:11▼返信
>>337
また論点ずらしてるw
なにを言われてもそれで押し通せって上司に言われてるのかw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:16▼返信
何をもらっていってるんだとしか思わんわな
アイデアが受けただけで
マンガとしては一貫してゴミみたいなつまらなさなんだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:19▼返信
この人は手塚治虫の娘であるという以外になんかあるの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:20▼返信
流行りに乗って上手いこと言ったつもりなんだろうけど

すんげー思慮に欠けた発言 情けないよ全く
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:22▼返信
手塚治虫の唯一の汚点 それはこのバカ娘(BBA)
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:25▼返信
子供の頃は手塚治虫の娘と言われ続けて鬱屈して
大人になったら父の名前が金になるとわかって利用してるだけ
そういわれても仕方がないような言動
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:28▼返信
>>340
それ以上に何か必要なの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:30▼返信
ワニを叩いてる人が一番ワニな嫉妬してるんじゃね
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:34▼返信
つーかこのオバハンって実は手塚治虫も手塚治虫を持ち上げてきたファンも大嫌いなんじゃないの
オバハンに感情移入するつもりはないがどこに行っても手塚治虫の娘、娘って言われて幼少期はさぞかし辛かっただろうしな
だからその復讐のために雑な版権管理で小銭を稼ぎつつ手塚ファンに嫌がらせしてるんじゃね?
女体化ソシャゲとかもう絶対に嫌がらせ目的だろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:41▼返信
これも電通に依頼されて言わされてるだけだぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:44▼返信
手塚「それ手塚が書きます」
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:50▼返信
パッパの遺産で食ってるだけの奴が代弁すんなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:51▼返信
ワニがどれほど凄いのかは理解できないが、少なくとも火の鳥は比較対象としてレベルが違い過ぎる事くらいは分かる
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:51▼返信
嫉妬はせんだろ むしろ理解できなくてブチ切れするんじゃねえの?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:53▼返信
今流行ってるんだってね、凄いねくらいしか言わなそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:55▼返信
手塚治が大友克洋の画力に嫉妬したとか有名な話
ただしワニに対して嫉妬するとは思わない
クソババアの戯言、お前いい加減親離れしろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:02▼返信
肉親の発言にうだうだ抜かしてる輩は何目線なのw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:04▼返信
見せても「ははっ!!」って笑われて終わりだろうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:14▼返信
>>27
お前や文句言ってる奴らは著作権管理してる血縁者以上のなにかなの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:26▼返信
石ノ森章太郎や大友克洋に嫉妬したって話はわかるけど
こんなわに程度に猛烈に嫉妬なんかするかな
藤子Fですら嫉妬してもらえなかったのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:27▼返信
そんな高尚なものなら、わざわざこのババアが火消しに加わる必要はなかった
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:30▼返信
>>356
もし死んだ作家の子供が親の作品をゴミだっていったら誰もそれに反論できないんけ?
足りない頭でもすこしは考えたらどうだ?
血縁者が語っていいのは親子関係だけ
作家としての態度がどうだったかなんて子が勝手に独占できることじゃない
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:32▼返信
文句言うなって言う奴はワイドナショーに抗議の電話毎回してるんか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:35▼返信
>>1
な〜にが"俺たちの手塚治虫"だ?
ま〜んのくせに屁理屈言ってんじゃねえぞ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:36▼返信
みんなの反応のコメントうぜぇ
揚げ足取りばっかで目障りだから
100ワニと共に召されとけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:37▼返信
>>362
この記事への反応だったわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:40▼返信
親の偉大さのデメリットがデカくて、客観的に親のすごさを実感できんのやろな。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:42▼返信
100ワニ叩いても意味ないよ
批判したいなら電通本社に凸れ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:42▼返信
>>「お前はいつから手塚治虫の代弁者になったのか」というのを見かけて~

叩きたいやつばっかりなだけだぞ最近のインターネッツはこんな奴ばっかで辟易する
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:43▼返信
クソリプなんてブロックしとけばええんやで
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:53▼返信
>>361

お前、全然理解してねぇじゃねぇかwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:54▼返信
>>2

なんで?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:55▼返信
>>3

お前は「俺の親だったらこういうときにこんな風に言うんだろうなぁ」とかそういうこと思ったり言ったことないの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:56▼返信
手塚が嫉妬したのはスポ根とか劇画とか前衛表現とか自分が苦手な分野で成功した作家で手塚フォロワー的な作風の作家は褒められることが多かった
アラレちゃんで成功した鳥山明に関してもようやく僕の後継者が出てきたとまでいうぐらい手塚はべた褒めしてる
手塚が生きてたらきくちゆうきに嫉妬したというのはおそらくない
命の大切さみたいな手塚的なテーマをやる画力の低い作家が世間で評価されても手塚は自分が理解できるものについては喜ばしく感じただろう
手塚治虫がなにに嫉妬してきたか手塚るみ子もしらないはずがないのにリップサービスで手塚治虫も嫉妬したはずだって意見に軽々しく同調するから叩かれる
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:57▼返信
親が偉大でも子供はなんの才能もないゴミになることは多い
親を尊敬する心があるならツイッターなんてやらずに黙ってて欲しい
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:02▼返信
手塚治虫がこんな泡沫コンテンツに嫉妬するわけがない
このバカ娘(55歳)は親の遺産だけで食ってるニートみたいなもんだし、マンガについてのセンスや知識なんてゼロ
せめて発言せずに静かに暮らしてくれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:07▼返信
>・手塚治虫が嫉妬する=最高の誉め言葉だよなあ。石ノ森章太郎や鳥山明クラスなんだから…

こんなステマンガに最高の誉め言葉使われたらそらひとこと言いたくなるやろwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:08▼返信
いや嫉妬するだろあの人なら
嫉妬しないとかまったく分かってねえ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:09▼返信
だってワニ最終話、他人の漫画の丸パクリだからな
他人の盗んで自分で作ってないんだもん
犯罪者やでこれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:13▼返信
>>375
成功した漫画家でも手塚に嫉妬されたケースと称賛されたケースにわかれる
おまえ違いを説明できる?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:21▼返信
最終回でワニが事故死するだけの話に手塚治虫が嫉妬するだろうか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:22▼返信
>>375
手塚治虫が嫉妬深いのは有名だけど、なんでもかんでも嫉妬するわけじゃないだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:39▼返信
確かに嫉妬すると思うわ
あんな中学生レベルの内容で絶賛されてんだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:43▼返信
遺産だけで食ってく才能にshit!!
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:47▼返信
>>1
遂に親族も故人のことについて話すと叩かれる時代になったか…。
気持ち悪い世の中になったものだな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:48▼返信
バッファーとして田中圭一を投入しましょう
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:54▼返信
※328
キリスト教の神はそんなに慈悲深くはない
だからみんなマリアとか女神信仰してやさしい神様を勝手に作り上げてる
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:01▼返信
嫉妬の他には認めないというのもあるな
ヤマトの浪花節には涙して抗議してた
戦争を始めたのも浪花節が原因で始まり、そういうものじゃだめだとずっと漫画でかいていたのに
ヤマトが始まったらみんな忘れて浪花節を礼賛しはじめ、相当落胆しただろうな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:03▼返信
そりゃ火の鳥と同列のように言えばね…
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:21▼返信
何でもないような事が幸せだったと思う♪のロードは凄いって事なん?
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:34▼返信
こんなクソつまらん漫画描いてこれだけブームになってるんだから嫉妬すんだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:36▼返信
>>382
なんでそう極端なのか……
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:45▼返信
批判厨気持ち悪い
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:47▼返信
>>359
作家としての態度?
親の性格を語ってるだけだろ
うちの親はよく嫉妬する性格でねーみたいな話に、何を外野が知った顔で反論できるんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:47▼返信
擁護するやつは何が批判されてるかわかってないだろ
手塚治虫が新人に嫉妬するとかんなもん有名な話で怒るやつなんかいねぇよ
火の鳥と比べた事だろうよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:51▼返信
こういうのが馬鹿馬鹿しいからTwitterやめた。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:52▼返信
電通の件があったから、こういうのもお金の匂いがしてならない
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:05▼返信
>>389
これを極端とかやっぱり気持ち悪い・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:07▼返信
>>15
批評家気取りってキモいよね
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:34▼返信
『100ワニは父親の傑作よりも上』だと言ったのを批判されているのであって、『父は嫉妬している』なんて個人の気持ちは自由にしていいよ。

むしろ本当に心底父親なんてどうでもいいと思ってた、愛していなかったんだなと認識したわ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:36▼返信
>>395
故人を貶めるのが故人の事なのか・・・
この娘は父親の作品を1円の価値もないと断言したから叩かれてるんやろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:41▼返信
>>369
美空ひばりの息子「K-POPの歌は母を越えた、母は天国で嫉妬しているでしょう」

これと同じことやろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:44▼返信
>>5
手塚先生がどうこう以前に「娘の目線で火の鳥より上の作品」だと言ってるんだよ。
面白いとか良い作品とかでなく、火の鳥より上だと。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:47▼返信
>>391
性格の話なんて批判されてないよ、逃げないで。
火の鳥だよ、火の鳥を4コマ以下だといった話を隠さないでね。
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:48▼返信
>>35
もうワニ関係ないよ、遺産で暮らす娘が故人の父親を完全否定したから大騒ぎになった。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:55▼返信
>>46
元記事よんだか?
100ワニは火の鳥より良い作品だと言ってるんだよ。娘の判断力、評価基準が疑われてるの。
誰も個人の思い出なんて相手にしてない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:59▼返信
手塚個人は人気作品に対して嫉妬してるだろうけど、内容やテーマの伝え方については絶対に自分の方が遥かに上って思ってるやろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:01▼返信
>>399
何も理解出来てねぇな
匹敵とかじゃねーって言ってるだろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:02▼返信
「手塚がライフワークとして何年もかけて描き続けた事と同様のものを1日1本の四コマで100日程度で実現したよ。凄いね。手塚も天国で悔しがってるよ」なんて言えば批判されるわな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:05▼返信
批判リプ送った奴ら全員アホだなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:09▼返信
これが炎上する意味が分からない。
手塚治虫が嫉妬深いのは有名な話だし、ワニが電通案件かどうかは置いといても影響力は確かにあったし、
そもそも娘が父親について私見を述べることのなにが悪いのか。
それを悪口ととらえる時点でそいつは根性がねじ曲がってる。ただのクレーマーだ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:12▼返信
田中圭一助けたれよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:19▼返信
>>408
クレーマーのわけないだろ
この年老いた娘は何かを褒める時に他を比較対象に出すという最低最悪の選択をしたから叩かれている。
しかもそれが反論できない故人の作品、これで批判されない人なんていない。

父親が嫉妬するかどうかなんてのは関係ないしどうでもいい。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:24▼返信
>>152
娘「お金頂いたので仕事(コメント)しただけですぅ。」
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:25▼返信
>>200
クソでも産んでるだけ偉いぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:29▼返信
>>187
つまりうまいこと踊らされてたヤツらが バ
カ だっただけじゃね?w
いあ、このワニ、この騒動までまったく知らなかったけどwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:31▼返信
>>62
逆やろ、知ってる人は娘が偽物かと思うほど呆れる。
誰でも知ってるから批判されてる。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:32▼返信
>>206
大川ナニガシ「マジで?」
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:36▼返信
>>226
そういや、まほろさんワニ(ブックス)だったなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:37▼返信
>>370
俺の親なら何年もかかっていくつも賞を貰ったけど、この人なら同じ事を3ヶ月でできて才能の違いに親は嫉妬するだろうなぁ。

とは思わんやろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:40▼返信
>>405
匹敵しないなら作品の名前出すなよ
比較対象に出した娘が悪い
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:42▼返信
火の鳥とワニじゃ格が違いすぎる
お世辞だとしてもいい過ぎよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:43▼返信
>>365
いや、この擁護ぶりを見るに手塚の娘を批判するのが1番電通に効く。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:53▼返信
※406
実際悔しがってそうだしな
あれだけ少年漫画、少女漫画、実写、アニメ映画とかで色々展開してるにも関わらず
ワニは4コマ100日で伝えてるんだし
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:55▼返信
この程度の冗談も通じなくなってきてるとか
本当に素人はツイッターやるのやめたほうがいい
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:55▼返信
でも火の鳥って手塚が書いた、昭和時代の漫画って点で名作評価も多いと思う
実際読んだら訳の分からんコラボとかメタ発言多すぎるんだよ
今やったら炎上するくらいに
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:04▼返信
※408
本当にそう思う
ツイッターやってるからって
作り手側と自分の立ち位置が同じと錯覚してるバカが
どれほど多い事か
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:09▼返信
手塚先生はこんなのにも!?ってところにすら嫉妬しまくる人だったのにな…
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:12▼返信
>>401
比べてるのは伝えるのにかけた期間だけで、作品が上か下かの話なんてしないだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:24▼返信
漫画神は才能より自分が思い付かなかった手法にめっちゃ嫉妬心を滾らせる人なので
計算された流行が実現できるなんて見せたら俺もやる!とか躊躇いなくやれる先生なのだ
そこんとこは貪欲なのだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:41▼返信
そもそもこれ手塚治虫がよく嫉妬してたって知らない人が大多数なので、こういうこと呟けば勘違いしちゃうだろ?というかそもそもそういう勘違いを狙って発言したんだよなぁ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:42▼返信
>>425
じゃぁなんにでも嫉妬するから大した意味ないですって注釈付けとかないとダメだろ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:52▼返信
親にして最高の金ヅル。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 13:32▼返信
ある意味売れるために色々やるのにこういう手法もあるのかーって意味ならw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 15:10▼返信
手塚治の息子、お茶の子博士は才能が無くて鳴かず飛ばず。
娘も同じく才能が無く電通を使うが発覚。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 15:49▼返信
>>370
手塚が嫉妬したんて水木しげると辰巳ヨシヒロ、佐々木マキ、大友克洋とまぁ次の時代担うぐらいの先鋭的な人らやしね
よくあるテンプレイラストなぞった漫画には嫉妬より怒り感じるのと違うか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:10▼返信
手塚治虫の嫉妬は主に画力に対する嫉妬だろ?
ワニ程度で内容で嫉妬するとは思えんのだが
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:21▼返信
>>1
100日後に死ぬ おまえらキモオタ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 19:26▼返信
BBAw
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 20:58▼返信
レスバカスな時点でむしろ娘名乗ってて恥ずかしくないのかこのゴミ女
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 00:19▼返信
「僕にも出来るよ」の手塚治虫だろ。
作品そのものには嫉妬してないかもしれんがSNSでタイムリミット設けて注目集める方式なんかは嫉妬してそう。
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 07:45▼返信
ワニの話、見てないから知らないけど、何で、そんなに騒ぐの、たかがワニの話で
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:39▼返信
※57
これすき
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 11:47▼返信
この人があくまで親子の話ということを強調されるんなら、
自分が死んだ親父だったら、いい年の娘が自分の名前を出して炎上してたら、
あいつなにやってんだ情けない、って天国で思うだろうね。

442.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 23:52▼返信
>>380
それか!
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 23:54▼返信
天才手塚治虫も子育ては失敗したようで。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月25日 04:13▼返信
親の遺産にいつまでもしがみついて恥ずかしくないのか?

直近のコメント数ランキング

traq