• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


東京オリンピック開催「すべて日本次第だ」トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k10012343621000.html
名称未設定 9


記事によると



・アメリカのトランプ大統領は記者会見で東京オリンピックについて聞かれ「難しい判断だ。日本はいままで見たことがないほど美しい競技場を建て、準備ができている。私は安倍総理大臣に『あなたが決めることだ』と話しており、彼はもうすぐ判断すると思う。どんな判断かわからないし、私が影響を与えるべきではないと思う。来年に延期するなど選択肢はあるが、すべて日本次第だ」と述べ、アメリカが助言などはせず、日本の判断を待つべきだという考えを改めて示した。


この記事への反応



(中止または延期の)外堀が埋まってきたね。

なぜトランプ氏の中では安倍首相に決定権があることになっているのだろ。決定権はIOCにあるのだが。

責任の擦り付け合い。延期になった場合、アメリカさんも補償をすべき。

キメツの生殺与奪の権をーのセリフを思い出した

日本はIOCに、IOCはWHOへ、WHOはアメリカへ

来年に延期するなど選択肢はあるが とこの人が言ってしまったら少なくとも今年開催は無いよね。無くていいけど。

訳「米国は五輪に責任を持ちません」

日本が知るかボケ、IOCに言えよ花札 すべての決定権はIOCにあると自分達で豪語しとる

トランプ大統領はやっぱり「いい男」だ。 東京五輪の今後を決定する権利は、IOCのバッハ会長にあるのを分かっていながらの発言であることを願う。

五輪新競技「たらい回し」の構図





さて、誰が「決定」することになるんですかね・・・


アナと雪の女王2 MovieNEX コンプリート・ケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2020-05-13)
売り上げランキング: 1

コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:01▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:02▼返信
トランプ「中止にするよな?」

安倍「かしこまり!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:02▼返信
安倍「え、俺!?」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:02▼返信
アメリカ様には逆らえない国ですから
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:04▼返信
どうする小池百合子都知事
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:04▼返信
いやいや、IOCでしょ、、。
なんか日本に全責任押し付けられてる気がするんだけどw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:05▼返信
う~ん
マジで気持ち悪い
吐き気がする
熱は無いんだが感染したか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:06▼返信
本当、この人は事情をよく把握せず適当なこと言うなぁ
IOCが決めることだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:06▼返信
なぜA氏が決めることになるか
それを私は知っているよというメッセージ
テドロに300億ぽんだAはいくらもらってるやら
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:06▼返信
いや規約で日本が決められないんだろ?
11.百合子投稿日:2020年03月23日 03:07▼返信
>>6

でしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:09▼返信
IOCに決まってるだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:09▼返信
はちまのネトサポばかばっかすぎへん?コネ入社だからリッチで暇なの?普段
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:09▼返信
まぁ体育祭中止を
否定する学生みたいな感じで
無理矢理開催するでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:09▼返信
安倍「だからやるって言ってるだろうが!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:10▼返信
IOCが動くまで動くな
17.安倍投稿日:2020年03月23日 03:10▼返信
オリンピックは
中止であります
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:10▼返信
これはIOCに決定権がある事知っていて言ってるね
IOCは責任負いたくないからトランプに言わせたんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:12▼返信
擦り付け合い見るの面白いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:12▼返信
どんな結果になろうと安倍が責任を取る事は100%無い
命を懸けてもいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:12▼返信
英国も物凄い事になり始めた
もはや欧州は五輪に参加できない
欧州抜きで五輪開催とか非現実的過ぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:13▼返信
北朝鮮に行った男がこうした任せをしてるんだよ、理由はわかるな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:14▼返信
まあ日本がやるの無理って言えば決定権のあるIOCも同調するとは思うよ
その後の賠償とかの処理で不利になりそうだから日本としては口が裂けても言えんのだろうけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:14▼返信
誰も決定しないままだと、要するに『やる』って事になるからな?
消毒液置きまくって、選手も観客もガラガラの状態で開催して
コロナ感染疑惑のある外国人ほど医療保険目当てで日本にやってくるから
いよいよ本格的に国内の観光地と病院が汚染される
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:15▼返信
じゃ涼しい10月にして
開閉会式は日本時間の18時からな
NBC? It's Fake News!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:15▼返信
 
 
ネトウヨざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
 
 
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:16▼返信
え?決定権ってIOCじゃないの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:16▼返信
いやそんな権限ねーから
IOCに言えよヅラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:17▼返信
中止はないけど延期ぐらいはしようぜ
アメリカで秋にやるなんちゃら祭りの手前ぐらいでええんやない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:18▼返信
世界中から人呼び寄せたら日本列島が蠱毒状態になりそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:18▼返信
このままなし崩し的に特に対策も出来ず五輪突入かね
マスコミもネットも不参加国だらけの中で日本がメダル独占するさまを見て熱狂し五輪大成功と叫ぶのか…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:18▼返信
この人なんでこんなに元気なんや
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:18▼返信
これでズバッと延期なり中止なり明言できるのなら次の選挙も確定だろうな
さてどうなるやら・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:19▼返信
責任の擦り付け合いしてんじゃねぇよ
もうさオリンピック自体を無くせよ鬱陶しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:20▼返信
日本から言い出すなら幻の東京五輪と同じく返上と言う形にするしか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:21▼返信
IOCって何の為にあるんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:22▼返信
メリケン「日本が決める事だ」

日本「いや開催するかはIOCが決めることなんで……」

ICO「やるかどうかはWHOの判断が重要だ」

WHO「中国最高!!」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:22▼返信
日本は頑固だから無理だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:22▼返信
IOCにしか決定権がないの知らないんだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:22▼返信
だから日本でオリンピックやるのは
反対だったんだバーカ
責任とれ責任
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:23▼返信
日本が決められないから何とも
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:24▼返信
決めるのIOCな。笑
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:24▼返信
日本が決めちゃったら賠償払うの全部日本なんだよねぇ
マジで日本終わる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:25▼返信
トランプは執念深いんだよなー
ほんとか嘘か知らんが麻生がトランプにクルーズ船のことで謝らせたとか言ってたけど
それがマジなら日本を捨てることにしたんだろうな、トランプは
トランプが大統領になると決めたのはオバマにバカにされたためだけだから
そしてオバマのやったことすべてを否定するために大統領になったのだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:25▼返信
マラソンが日本の意向関係なく勝手に北海道に開催地変更になったの知らんのかね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:26▼返信
あれ?
もしかしてこれ、日本は何も考えず「やる」宣言を出すだけでよくね?
IOC、WHO、アメリカが「駄目だ、やるな」と言ってきたらそこがババを引くだけだから日本は一抜けできるw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:26▼返信
>>39
でも、今のタイミングで日本が中止なり延期いったら
「どうぞどうぞ」となって全部日本が補償することなるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:27▼返信
水面下の決定は誰がするか知らんが発表はIOCがするだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:28▼返信
>>45
思い返せばその辺からもうgdgdなオリンピックなんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:28▼返信
いやそう言われても、少なくとも日本政府には決める権限が無いわけだが・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:29▼返信
安倍首相は早く決断して
このままじゃ武漢ウイルスのせいで国民の命もお金も両方失うことになるよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:30▼返信
来年に延期するなど選択肢はあるがすべて日本次第だ、とか暗に延期しろって言ってるようなもんじゃんw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:30▼返信
なぜ安倍
54.投稿日:2020年03月23日 03:32▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:35▼返信
観光地の春節インバウンドのために水際作戦を捨てた代償がこれ
日本が徹底的に対策してれば「自国にいるより日本の選手村で事前トレーニングしてる方が安全」とか言われて早めに来日する国が多くなりそこでまた雇用も生まれただろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:35▼返信
ボランティアから始まって、三度笠、段ボールベッド、旭日旗・放射能の言いがかり、マラソン札幌と来て最後はコロナかよ
取り敢えずもう二度と日本でオリンピックはやらんでいいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:36▼返信
中止の保証を日本にさせる気なん?IOCやろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:39▼返信
日本に開催中止の権限はないんだよ…
あるのは誘致した開催国の義務として開催できる準備を整えることだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:40▼返信
東京五輪・パラの開催 延期含め検討へ 1か月程度で結論 IOC臨時理事会
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:41▼返信
なんで世界は毎度IOCと奴隷契約なんか結んでまで自国でオリンピックを開きたがるのかね
結局みんなそれぞれ長期的には負債で難儀するハメになってるのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:41▼返信
WHOは伝家の宝刀が残っているんだよね
日本が検査数を絞って実際の感染者数は分かず危険と言うあくまでも日本の責任にして中止勧告と言う
この辺りは袖の下次第だろうけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:41▼返信
やるやらない以前に新国立競技場の準備はもうできたの?
ボランティアが集まらない問題とかどうなった?
決定権うんぬんだけじゃなくて日本がIOCと協議して一緒に決めないといけない事には変わらないよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:42▼返信
中国人の入国規制及び中国への移動は初期の段階で行うべきだった
福島原発もそうだが、再稼働費用がかかろうとも即時稼働停止してればメルトダウンも起こらなかった
日本政府は何をやるにも遅い
と言うか、バイオハザード、パンデミック、地震、津波の緊急マニュアルがあるのに守らずグダグダやってるだけだろうな
それこそ取り返しのつかない問題が発生してから専門家を呼ぶような
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:42▼返信
やらなければならない事はきっちりおさえるトランプさん
言われてからじゃないと何もできない安倍さん
この差はデカい
65.投稿日:2020年03月23日 03:43▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:43▼返信
一応IOCも今後の4週間で判断すると発表したな
中止は考えてないようだが、延期か開催かはこれで決まりそうだ

67.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:44▼返信
場所の提供だけでやるやらないの決定権は日本にないよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:45▼返信
>>49
甘い甘い、パクりエンブレムの頃から支離滅裂や
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:45▼返信
>>61
伝家の宝刀でなくとも現時点で検査しない日本とラオスは対策を怠ってると世界中から見られてるわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:46▼返信
ポチが主様に反抗できるわけないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:46▼返信
「人から言われなければ決断もできない」って思われてんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:46▼返信
このままのらりくらり7月まで行ったらそれはそれで面白いな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:47▼返信
世界一コンパクトな五輪

前後100年で世界で最も開催国に経済的ダメージを与えた五輪
74.投稿日:2020年03月23日 03:47▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:48▼返信
※69
これをWHOが指摘してIOCに延期もしくは中止を要請されたら
日本が全部悪いと言う状態で延期・中止が決定しかねないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:49▼返信
延期でおっけー
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:49▼返信
なぁにバブル以降の今生きてる下の代くらいまでの年金がすっとぶくらいさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:50▼返信
このゴタゴタで少しでもオリンピックに対する幻想みたいなものが薄れるといいな
利権と腐敗にまみれスポーツの祭典でも平和の祭典でも何でもないんだから
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:50▼返信
グズグズモタモタしてると

「日本のせい」にするヘイトシナ国家が出てくるんだよ

オリンピックは注目度高いので、モタつけばモタつくほどごまかせる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:51▼返信
トランプ、煽りよる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:51▼返信
トランプ「うちは関係ない!!!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:52▼返信
原資はアマチュアスポーツマンつめり無料
五輪貴族が税金でウハウハ
オリンピックなんてどーでもいいよな
リオ五輪なんてもう忘れただろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:52▼返信
オリンピックの契約は何がどうなっても絶対に日本が賠償って内容だけど、
IOCが中止決めると契約自体が解除になって賠償免れる感じなの?それでもやっぱり日本が払うの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:55▼返信
だってどうせ日本以外の国々が延期(中止)しろお金は払わないけどって外圧になったらっていうかなるんだから、そしたら空気的にも多数決的にも結局日本負担は決定事項やもん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:55▼返信
トランプ「オメーら黄色いサルが全責任かぶって泣き寝入りすりゃ八方丸く収まるんだよ属国は黙って命令聞けや」
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:57▼返信
IOC「WHOの決定に従う」 WHO「日本が決めてください」 トランプ「日本が決めるよな?!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 03:57▼返信
IOCの奴らだって結局はどっかの国民なんやからどのみち負担は日本だよ結局
88.投稿日:2020年03月23日 03:57▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:02▼返信
オリンピックを見越して民泊に投資した人と同じで、景気のチャンスはあげたようまくいかなかったけどねwでしかないもん他国からしたら
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:03▼返信
※83
損失は全部日本持ちだろ
その上決定権もないんだから日本がIOCに変更の申し入れをするメリットなんか一つもない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:06▼返信
IOCが決めることやぞ、日本に決定権はない
裏では中止・延期について話し合ってるとこだろ
まぁ年単位の延期がいいとこやろな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:06▼返信
日本が金払ってIOCに時期ずらしてもらえって意味に決まってんだろ。てか日本のみならず世界中がそれして当たり前だと思ってるわ。メンツばかり気にする安部陣営と税負担増えたら困る底辺ゴミカス以外はね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:06▼返信
アメリカが関係ないのは当たり前だろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:08▼返信
延期するにしたって、IOC都合がある限り、そちらと調整しなきゃいけないから、
これもういつ決断できるんだろうな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:08▼返信
東京はもう土地が無いが、神奈川千葉埼玉の東京寄りにホテルや大規模駐車場を作った奴ら涙目www
本当に中止になれば全く投資を回収できず大赤字どころか倒産&自殺ラッシュでしょw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:08▼返信
※83
結局日本が全部払うことになるけれど
自分から辞めるのと辞めさせられたでは今後の交渉が大きく変わると思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:13▼返信
要するに日本は侮られてんだよ
あちこちから圧力を加えれば白旗あげると思われてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:14▼返信
>>1
アメリカの犬
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:15▼返信
老害政治屋共が自分らが気持ちよくなる為にやった事がとんでもない方向に行きそうだな
オリンピックの損害って日本の国家運営予算の何年分よ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:15▼返信
延期にしても現状だと大半の国が選手を送り込んでこないだろう。
もう4月に入るんだし。

101.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:16▼返信
完全な形でやるって言ってんだろ
延期とか言う奴は非国民やぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:18▼返信
トランプ万歳トランプ万歳トランプ万歳
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:23▼返信
どうなろうがアメリカは知らんからね
ってことかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:24▼返信
>>43
国家の滅亡という歴史的レアイベントをリアルタイムで体験できるな
いや別に体験したかった訳じゃないんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:26▼返信
IOC最大のスポンサーであるNBCが延期認めたら割とあっさり延期されるんじゃねえの
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:28▼返信
アベは決められない・・・

辞任しろおおおおおおおおおおお
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:30▼返信
日本の嫌われようが愉快で仕方ないな。
こうして世界から孤立し経済破綻して日本は潰れ、シナリオ通り中国に吸収される。
世界トップの大国の属国になるのだ、非常に喜ばしい事だ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:32▼返信
当然ながら他に立候補してた都市は「日本が貧乏クジ引いてくれて助かったわw」とか思ってるんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:39▼返信
>>107
日本が滅ぶのは近い将来現実になるかも知れんが
中国の総取りは難しいんじゃない?
アメリカやロシアがどう動くやら
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:39▼返信
IOCとWHOだけどw
日本はあくまでも、場所の提供
勘違いsyるなオリンピック開催はIOCな
去年、東京を暑いだと言って北海道に変えたのもIOC、その北海道が感染が多いからって
日本に投げるんじゃねえよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:54▼返信
普通に契約文を持ち出してIOCに擦り付けておけばええやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:55▼返信
ここはコロナ凶事を断ち切るためにも改元だな
令和は2年で終了ということでw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:55▼返信
アメリカとIOCが日本から違約金ゲットする構図。
でも北海道にマラソン移転で強権発動したから
東京都と組織委と日本政府に開催うんぬんの
権利が無いのは誰の目にも明らかなので無視が正解
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:57▼返信
仮に安部総理が4年後に開催します。
とこわだかに叫んだらその瞬間に
大規模スポーツの大会は悉く終わりそう。
特にオリンピックや世界○○
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:57▼返信
〇東京(日本)
イスタンブール(トルコ)
マドリード(スペイン)

そういえば選考最終まで争っていたのどこだったけ?と調べたらここだったわ
この中だとIOC的には日本で正解だった気がしなくもない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 04:59▼返信
※115
どこでやってもアウトw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:01▼返信
>>107
一連のコロナパニックの元凶が中国だろ
諸悪の根源中国こそ世界中からバッシングされて滅べ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:04▼返信
>>116
トカゲの尻尾にして一番心が痛まないのが日本だからセーフ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:06▼返信
どこでやってもアウトだけど
一番金持ってそうな日本にしてたのは正解やろIOC的に
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:06▼返信
オリンピックの権利全部よこせオラッ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:12▼返信
※115
東京 お台場うんこ海
イスタンブール シリアで軍事作戦中
マドリード コロナ大爆発

うーん…
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:12▼返信
IOCに権限が有るんじゃ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:16▼返信
やめるんなら違約金なりはらわなきゃだけどどうするね?ってことだよ
やれとはまだ言ってない
ただ金を惜しんで辞めなかったらたとえ夏には落ち着いててもな
やる責任は日本ではないが辞めなかった責任はキミってこと
バフとデバフの関係やねやるとしたらみんな同等の責任かもだが当事国が辞めなかった分1段責任上乗せなんよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:17▼返信
コロナで世界が混乱している時にオリンピックやって世界から
「コロナオリンピック」と一生言われ続ける歴史を作るか
延期して積み重なった他の話題で中和された頃に「東京オリンピック」として開催するか
同じ事をするのに開催時期しだいでその後の運命が変わる選択肢がやってきた
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:29▼返信
誰も延期って言わないなら予定通り開催だな!
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:30▼返信
トランプはかなりズルいね。放映権のあるアメリカの放送会社への補償金が巨額だからな。
ま、決定権は、IOCにしかない事は、安倍氏以外は全員が知ってるよね笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:31▼返信
東京都(日本政府)がIOCに逆らうと違約金を取られるのだから
米国なりWHOなりにバッハに圧力をかけるよう仕向けるしかない。
その一環で安倍はWHOの腐れ屑野郎に賄賂送ったりしたんじゃねえの。

でも一番いいのはG7勢にIOCに圧力掛けてもらうことだよ。
「決行した場合欧米ではTV放映しない、ネット中継もしない、だからIOCにはびた一文払わない」
って各国に言わせるのが一番効果的なんだけどな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:33▼返信
さあどうすんの日本w 自分で決めないとw 強行か延期か中止かw 日本らしく精神論根性論に賭けて強行濃厚かな?やっぱり
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:35▼返信
賢い総理大臣なら、どんなに何を言われても、IOCの意見を仰ぎたいと答えるよな。

130.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:37▼返信
IOC「トランプさん頼みます」
トランプ「安部!お前が主体で発言して決めろ!(出来ませんと言え&違約金払えよ)」
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:40▼返信
>>83
賠償払ういわれはなくなるよ。その分、傷が少し浅く済む。
開催に伴う収益もなくなるから準備した分丸損で済む。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:41▼返信
>>117
世界の外交的には諸悪の根源である中国みたいな奴等の方が上手く立ち回っているのがな
悪い奴でも今や経済大国だし外交は日本より遥かに上手いし無視出来ない
日本は虐められっ子で土下座外交しかしないから
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:42▼返信
今回の東京五輪は、ババ引いた感が強すぎるなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:44▼返信
>>128
自分で決めたらその補償で税金上がるぞ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:44▼返信
古舘伊知郎がラジオでトランプさんってtwitterで気分で軽率に発言して、
その内容もコロコロ変わるから皆がそれに振り回されて大変だと言っていた。
聞いてた時には”ふーんそんなもんかなー?”って思ってたけど、なんか今思い出したわ。
これも周りのブレイン連中に諭されて発言内容変わるんじゃないかな。もし逆の立場、
海外の立場だと想像すればホスト国の日本が考えてくれたほうが楽なんだろうけれど。。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:51▼返信
>>132
バイオテロによる世界侵略を企ててるんだから、情報戦の準備は万端だろ。国内の感染も収まらないうちから武漢ウィルスを公式には日本ウィルスとかイタリアウィルスとか呼ばせるよう徹底してるそうだし、米国にも正面からけんか売ってる。
他国がバイオテロで身動き取れないうちに、中国は他国からの収奪とテロ実行犯の捏造、責任のなすりつけにかかるだろう。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:54▼返信
これIOCに依頼されて日本に圧力かけようとしてるんじゃないの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:56▼返信
こんなこと言われたら日本はやりますとしか言いようがないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 05:59▼返信
IOCが決めることだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:03▼返信
ガキじゃないんだから自分で考えろって事だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:08▼返信
※106
決められないも何も、安倍は五輪やるって言ってるし
IOCが中止だって言わない限りは開催されるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:09▼返信
※140
そんなバカみたいな理由なわけねーだろ
小学生からやり直せ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:11▼返信
日本も世論に追随して延期を要望し、IOCに判断のボールを投げれば良いんじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:21▼返信
都知事「延期はあり得ない」
安倍首相「完全な形で必ず開催する」

この二人のせいw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:22▼返信
「東京都はIOCの意向に従い会場を手配する契約であり、日本政府は東京都ともどもIOCの意向に従います」
って一言報道発表すればええやんか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:22▼返信
安倍に自己責任のカウンターで草
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:26▼返信
>ドイツ選手、出場辞退表明 フェンシング「練習できない」 東京五輪


ついにきました、選手の出場辞退
どうするの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:27▼返信
トランプに限らずアメリカの大統領は誰もがこう言うんだろうと思う
IOCに決定権があるのはわかってんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:27▼返信
コロナが原因だから賠償は中国じゃないの・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:28▼返信
安倍「小池と森元とバッハに言えよ」
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:28▼返信
>>147
選手が出場辞退するのが完全な形のオリンピックなの安部ちゃん?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:33▼返信
>>151
完全な形で開催出来ないからと延期を促してるのが分からんのか低能
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:33▼返信
お、10月開催でいいんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:36▼返信
いや・・・IOCが決めることだろ
それすら放棄したら放映権で金稼ぐだけの利権屋以下の存在やんけIOCチャソ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:39▼返信
安倍のいうことは全部うそ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:40▼返信
たかが運動会にどんだけ迷惑かけてんだ
いいかげん中止しろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:43▼返信
>>1
日本政府に決定権ないから
決定権あるのはIOCのみ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:44▼返信
安倍ちゃんって世界を動かすリーダーだったんだな!!!
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:44▼返信
アメリカは絶対にお金を払わないし、 損もしない 宣言

160.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 06:56▼返信
安倍「沈黙!それが正しい答えなんだ」
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:04▼返信
>>98
主に金の責任を取りたくないから、中止やら延期やら言いたくないってのになw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:11▼返信
日本には決定権がないのにね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:40▼返信
いやいやIOCやろただの責任のなすり付け合いというブーメラン
164.イモータル投稿日:2020年03月23日 07:45▼返信
IOCやアメリカ、日本の敵達は早くこの世から消えて欲しい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:46▼返信
オリンピック開催してコロナ拡大して年末までにワクチンが投与できるかどうかだな
拡大速度>>>>ワクチン接種数になるのは間違いないだろう ここらで止めておかないとな
一般市民に暴動が起きるまで見えるね俺には
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:52▼返信
いやトランプもIOCが決定権もってることぐらい知ってるだろ
印象工作だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:54▼返信
日本に決定権はありませんが…?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:56▼返信
数兆円になる各国への賠償金もあるからな
日本から言えないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:58▼返信
IOCが決断しねーから総理にいってんだろ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 07:59▼返信
今期やっても集客や観光客の来ないから赤字は莫大だぞ。
ウイルスの下火になった頃にやった方が傷が浅く済むだろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:00▼返信
いまの「やる、やらない」は日本国家国民を守ってる攻防戦
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:03▼返信
日本として延期や中止したら、めったくそな賠償金を様々な国から取り立てあるんよ
それくらい分かれよ日本人なら
ドブ糞みたいな不況になるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:07▼返信
IOCが中止と言えば、スポンサーから多額の違約金を支払わなければならない。

だが、日本が中止と言えば、IOCは多額の違約金を日本からせしめることが出来る。

決定権はIOCが持ってるのに、日本に決定させたい理由。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:08▼返信
IOCが中止と言えば、スポンサーに多額の違約金を支払わなければならない。

だが、日本が中止と言えば、IOCは多額の違約金を日本からせしめることが出来る。

決定権はIOCが持ってるのに、日本に決定させたい理由。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:25▼返信
日本に決定権無いの知っててわざと言ってるだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:41▼返信
>>173
でも決定権は全てIOCが持つ(んで賠償は全部開催国が持つ)って開催契約に書いてたんだろ?
「日本に決定させたい」なんて最初からないような気がするが
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:41▼返信
総理が決められるならマラソンが札幌にならんわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 08:42▼返信
誰がも何もIOCだろ
はちまは自分が書いた記事さえ記憶出来ないだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:07▼返信
よろしい。
ならば10月に延期、マラソンも東京で開催だ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:11▼返信
IOCに決定権があるんなら
「来年に延期、その為の費用や損害賠償はすべて日本政府が負担」
て言われたらどうすんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:14▼返信
安倍は完全な形でやるって言ってるから
どちらにしても責任は取って貰わないとな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:15▼返信
>>179
駄目。その時期は他のプロスポーツ中継があるのでオリンピックの放送枠が取れない。
延期するなら年単位、来年の予定はだいたい決まってしまっているだろうから2年先が落としどころだろう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:19▼返信
>>180
どうすんのつーか過去のはちまの記事にあるが
契約内容に賠償は全て開催国が負うって書いてあるから
言っても言わなくてもその通りになる
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:27▼返信
コンパクト五輪目指してたのに予算膨れあがったんだからさ
延期よりも中止した方が赤字が無かったなんて事にはならないで下さいね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 09:41▼返信
全員防護服着てやれよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:02▼返信
安倍「コロナウイルス?そんなのはどうてもいいから予定通り開催しろ」
東京オリンピック「はい」
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 10:39▼返信
決まり文句の「私の責任において」を今言えばいいのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:05▼返信
唐突な花札で草
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 11:29▼返信
開催しても不参加の国が多いんじゃね?
日本だからと無駄に近未来的なテクノロジーを期待してるお花畑な海外勢の勘違いも予想される。
190.投稿日:2020年03月23日 12:03▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:14▼返信
IOCとかいう無能
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:50▼返信
何故それをトランプが決めるのか
誰が決めるかを鶴の一声で指図している辺りまるでトランプが決定権持っているように見えるが
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 12:56▼返信
スポーツ大会主催者「おい!市立体育館!大会はやるのかやらないのか!?」
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 14:14▼返信
トランプ「そうじゃない、こうやればいいんだシンゾー」
安倍「オリンピッk――」
トランプ「それは自分でなんとかしろシンゾー」
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 15:35▼返信
トランプって
表で言う言葉(TVなど)と
裏で言う言葉(ツイッター)とで全く違うだろ。
さらに
隠れて言う言葉(首脳会談)でも違うし
延期の圧力かけておいて安倍が決めたって事にしたいんだろうよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 16:16▼返信
アメリカさんが来年の世界陸上を中止にしてくれれば来年開催あたりが良い
若しくは、アメリカさんが秋、冬あたりの開催に同意してくれれば今年の秋冬でもいい
結局、アメリカ次第だな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 18:33▼返信
※1
大変だはちま!
早くこれを記事にしろよ!間に合わなくなっても知らんぞー!
中国でスマホ1440万回線以上が解約…行方不明だった端末の一部は武漢の火葬場で発見される
(・∀・)ニヤニヤ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月23日 20:33▼返信
擦り付けるな。

直近のコメント数ランキング

traq